このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全11記事(1-11 表示) ]  << 0 >>
■43961 / inTopicNo.1)  (削除)
  
□投稿者/ -(2006/07/18(Tue) 23:19:49)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信 削除キー/
■43969 / inTopicNo.2)  Re[1]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ 半端AGI騎士 -(2006/07/19(Wed) 01:42:43) [ID:iAuVYriW]
    >個人情報提示を言い渡されました。
    どのような情報の提示を言われたんですか?
    ID登録してある住所に住んでいるという証拠なら、住民票みたいなのが必要なのでは?

    >提出したのですがこれじゃ無理だといわれました。
    無理な理由は?
    どこがいけなくて、何が正確に必要なのかは癌保にしか分からないので、しっかり聞いてしっかり対応してください。
引用返信 削除キー/
■43970 / inTopicNo.3)  Re[2]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ POPYE -(2006/07/19(Wed) 02:12:13) [ID:dELNxn3S]
    No43969に返信(半端AGI騎士さんの記事)
    > >個人情報提示を言い渡されました。
    > どのような情報の提示を言われたんですか?
    > ID登録してある住所に住んでいるという証拠なら、住民票みたいなのが必要なのでは?

    住民票+免許証のコピー+お父さんの住所が書いてある免許証

    >
    > >提出したのですがこれじゃ無理だといわれました。
    > 無理な理由は?
    > どこがいけなくて、何が正確に必要なのかは癌保にしか分からないので、しっかり聞いてしっかり対応してください。


引用返信 削除キー/
■43979 / inTopicNo.4)  Re[3]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ あああ -(2006/07/19(Wed) 13:34:31) [ID:OGd84MEB]
    No43970に返信(POPYEさんの記事)
    > ■No43969に返信(半端AGI騎士さんの記事)
    > > >個人情報提示を言い渡されました。
    > > どのような情報の提示を言われたんですか?
    > > ID登録してある住所に住んでいるという証拠なら、住民票みたいなのが必要なのでは?
    >
    > 住民票+免許証のコピー+お父さんの住所が書いてある免許証
    >
    > >
    > > >提出したのですがこれじゃ無理だといわれました。
    > > 無理な理由は?
    > > どこがいけなくて、何が正確に必要なのかは癌保にしか分からないので、しっかり聞いてしっかり対応してください。
    >

    スレ主は質問する前に、常識を勉強してきた方がいい
    こんなやり取りじゃあ10年かかっても解決しないだろうな

    何でかって?
    詳細が書いてない
    状況が書いてない
    アドバイスにきちんと返信しない

    返信する人間をエスパーかサイコメトラーだとでも思ってるのか

引用返信 削除キー/
■43992 / inTopicNo.5)  Re[4]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ 弓ローグ -(2006/07/20(Thu) 07:59:48) [ID:eaqpa4kS]
    本人のレス返信の内容もあれだが、一方の癌も完全に名前住所登録の違うBOTerを
    書き直せばOKで開放するようなちぐはぐ対応だしねぇ。

    ま、要するに2枚の免許が、血縁関係か苗字同じ赤の他人かわからん
    ってことなんじゃない?(普通は免許の本籍同じならOKだと思うんだが…)

    まず本籍同じだろう!とクレームつけて、ダメなら戸籍写しとか送ってみれば?
引用返信 削除キー/
■43993 / inTopicNo.6)  Re[1]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ 774 -(2006/07/20(Thu) 08:16:12) [ID:3CZeLAr9]
    No43961に返信(POPYEさんの記事)
    > ガンホーID登録するときに必要な住所入力ですがみなさん住んでいる住所と住民票記載の住所とちがっている場合どうしていますか?
    > 私は家の事情で籍は母親のほうにありますが、住んでいる場所は父親のところです。なので住民票は母親の住所なのですがそれを忘れており父親の住所でガンホーID登録しガンホーからアカウント凍結され個人情報提示を言い渡されました。
    > このとき思い出し一応父親の住所がのった免許証+私の免許証(母親の住所がのってる)を提出したのですがこれじゃ無理だといわれました。
    > こういった場合あきらめたほうがいいのでしょうか?それとみなさんだったらID登録するときどうしますか?
引用返信 削除キー/
■43994 / inTopicNo.7)  Re[2]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ 774 -(2006/07/20(Thu) 08:26:48) [ID:3CZeLAr9]
    ↑ミスってしまいました;;

    で、本題。
    と言ってもツッコミ所満載なわけですが・・・
    スレ主のような状況はかなり多いと思います。
    例えば、下宿しているけど籍は実家のままの学生とか。
    普通は実際に居住している所で登録するのがよろしいかと。
    というより、ガンホーが戸籍を知る由はありませんから。
    戸籍と居住所が違うからと言ってアカウント凍結されることはないでしょう。
    別の問題だと思いますので、普通に登録した住所を証明できるものがあれば良いと思います。
    一般に役所などでは、消印のある郵便物や公共料金の明細などが使用できます。
    スレ主の場合だと、公共料金は父親名義で払っているでしょうし、自分宛ての消印のある郵便物がいけるのではないでしょうか。
    もし最近のがなければ知り合いにでも送ってもらえば良いでしょう。
引用返信 削除キー/
■44003 / inTopicNo.8)  Re[3]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ POPYE -(2006/07/20(Thu) 22:36:26) [ID:4GYEXNjN]
    No43994に返信(774さんの記事)
    > ↑ミスってしまいました;;
    >
    > で、本題。
    > と言ってもツッコミ所満載なわけですが・・・
    > スレ主のような状況はかなり多いと思います。
    > 例えば、下宿しているけど籍は実家のままの学生とか。
    > 普通は実際に居住している所で登録するのがよろしいかと。
    > というより、ガンホーが戸籍を知る由はありませんから。
    > 戸籍と居住所が違うからと言ってアカウント凍結されることはないでしょう。
    > 別の問題だと思いますので、普通に登録した住所を証明できるものがあれば良いと思います。
    > 一般に役所などでは、消印のある郵便物や公共料金の明細などが使用できます。
    > スレ主の場合だと、公共料金は父親名義で払っているでしょうし、自分宛ての消印のある郵便物がいけるのではないでしょうか。
    > もし最近のがなければ知り合いにでも送ってもらえば良いでしょう。

    一番最初の書込みがきえた。

    お答えありがとうございます。ガンホー様に自分宛に来た郵便物も一緒に同封しますといったところ、それは提出書類の中にはいってないので個人証明にはなりませんとお答えがきました。
    またすんでいる住所は父親の住所で住民票などに記載の住所は母親のところなのでと言った所、私の公的文書で確認できない住所はアカウント凍結解除できないとのことでした。
引用返信 削除キー/
■44004 / inTopicNo.9)  Re[4]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ なおい -(2006/07/20(Thu) 23:25:08) [ID:v0S4v47o]
    つかガンホーが無理だって言ってるんだからもうどうしようもないっつーの
    あとは裁判所を通して訴えでも起こすしか証明方法はない

    その家庭事情を正直に話してガンホーから提示される方法をとれと
    こんなところで聞いたところで、ガンホーが認める方法かどうかは不明。遠回りをしてるだけなわけだが
引用返信 削除キー/
■44005 / inTopicNo.10)  Re[5]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ 半端AGI騎士 -(2006/07/21(Fri) 02:12:08) [ID:iAuVYriW]
    >提出書類の中にはいってないので
    これを見せろと。リストみたいなのが送られてきたんですよね?
    それを送って
    >私の公的文書で確認できない住所はアカウント凍結解除できない
    こう言われたのなら、答えは最初から無理と言われてるのと同じではないでしょうか(^^ゞ
引用返信 削除キー/
■44006 / inTopicNo.11)  Re[6]: ガンホーID登録時の住所について
□投稿者/ ・・・ -(2006/07/21(Fri) 10:40:03) [ID:h0Xul9i9]
    どうしてもそのアカウントでプレイを続けたいのならば、
    まずは法に詳しい弁護士か第三者機関を通して癌と話すのがいい
    あの会社の事だからこれだけで態度変えて、
    即凍結解除する可能性すらある

    癌の規約には「虚偽の情報を書けば凍結」とは確かにあるが、
    「住所は必ず住民票・戸籍の場所を書け」とまでは書いてない
    つまり今住んでる現住所をきちんと書いていれば、規約には違反していない
    不当に凍結したなら完全に癌側のミス
    裁判になればどう考えても癌の責任を問う判決になるだろうな
    ただしあの規約の効力で、
    最大でも凍結期間中の課金金額以上の保障はされないが
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -