このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全6記事(1-6 表示) ]  << 0 >>
■44436 / inTopicNo.1)  鎧に刺すAScでいいものは?
  
□投稿者/ AS大好きケミ -(2006/08/23(Wed) 02:24:49) [ID:ONxO1nWs]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    2006/08/23(Wed) 02:28:29 編集(投稿者)
    2006/08/23(Wed) 02:27:19 編集(投稿者)

    唐突ですいませんが、私は+6sメントルに
    3種類の中のどの非ダメAScを刺そうか迷っています

    装備させるキャラはケミなのですが
    レベルは70で
    支援なし AGI78+4 FLEE172
    支援あり AGI78+16 FLEE184

    ASPDは支援があれば173行きます

    今までMHP重視のプバcを刺して狩りをしてきたのですが
    試しに非ダメAS鎧を作りたいと思っております
    そのことで質問なのですが
    3つの候補があるので、その中どのcが使い勝手がいいかお聞きしたいのです

    >ロリルリc
    物理ダメージを受けた時、一定確率で自分にヒールLv3をかける。
    装着後の名称→オブライフストリーム

    >クロックc
    物理ダメージを受けた時、オートガードLv3が発動する。
    オートガードLv10を習得している場合、Lv10が発動する。
    装着後の名称→ガーディアン

    >ジオグラファーc
    物理ダメージを受けた時、ブレッシングLv2が発動する。
    ブレッシングLv10を習得している場合、Lv10が発動する。
    装着後の名称→大いなる祝福の

    ロリルリcは5%の確立で自分にヒールLv3をかけます
    私は今INTが1+6なのですが
    AGIが修正無しで81になったら
    INTを最低12+6にしようと思っております
    しかも、すでにロリルリcは手元にあるので
    すぐにでも刺せる状態です

    クロックcは物理ダメージを受けた時、オートガードLv3が発動です
    調べたところ、オートガードレベル3でのガード確立が14%と
    ロリルリcの約3倍もASが出る可能性があります
    しかし硬直時間で攻撃がストップしてもらっては困るので
    どーしたものかと悩んでおりますorz

    ジオグラファーcは物理ダメージを受けた時、ブレッシングLv2が発動ですね
    私は大体ソロ狩りなのですが ブレス2が非ダメでかかると
    恩義はどれほどのものなのでしょうか?
    今はステup料理などが出ているので
    マンティスc刺しクリポ(STR+3)とSTR上昇料理(STR+5)を使えば
    ほぼSTRだけブレス10がかかった状態になります
    ブレス2だと持続時間が80秒と少な目ですが
    避けられない狩場などでは使えるのではないかな?っと過信しています(ぁ
    昨日のメンテで狩場に何箇所か支援NPC出ましたけど
    4分ごとにそこに戻るのもめんどくさいよね(笑)
    お財布にも少し優しくないようで

    っとここまでが私が調べた限りの3つの非ダメAS鎧です
    使ったことのある方、もしくは「他の鎧cの方がいいよっ」
    という方も是非書き込みどうぞよろしくお願いします^^

    ちなみにSTRは32+7
    (ラウドボイスで4上がるので実際のSTRは32+11ですね)
    DEXは51+9
    その他のVIT INT LUKは1ずつ











引用返信 削除キー/
■44440 / inTopicNo.2)  Re[1]: 鎧に刺すAScでいいものは?
□投稿者/ ちょっと通りますね -(2006/08/23(Wed) 06:59:54) [ID:n8bAbzV1]
    これら3つのAS鎧を使った感想は

    ロリルリc
    発動率は低めだし、回復量もそれほどあるとは言えない。
    (LV70台でINT18くらいだと回復量は300くらい)
    敵ATKが低いところならいいものの、高LV狩場では雀の涙。

    クロックc
    オートガード(AG)は有用なスキルであるものの、クロックcとなると話は別。
    AGは「使用するとAG状態になり、AG状態でもう1度使うと解除される」
    という仕様上、クロック鎧のままだと、「AGが発動したり解除されたり」と結構鬱陶しいです。
    (AG発動時に鎧を変えれば維持は可能。)
    確実性にも欠けるのであまりオススメしません。

    ジオグラファーc
    やはりブレス2では恩恵は薄すぎ。鎧のスロットの無駄になるだけです。
    +2程度なら装備品で簡単に調節できますし。



引用返信 削除キー/
■44441 / inTopicNo.3)  Re[2]: 鎧に刺すAScでいいものは?
□投稿者/ renge -(2006/08/23(Wed) 08:34:25) [ID:3Ippuyv3]
    そもそもAGI型で被ダメ鎧が意味をなすのか気になる
    避けて闘うわけでから、発動自体はかなり下がると思われるし、ダメージを受ければ
    (装備によるが)大ダメージになりかねない状況でしょう
    ちょっと通りますねさんが仰るとおり、上記の3つのcでは大した期待ができない共いますので、今まで通りプパcが一番安泰だと思います
引用返信 削除キー/
■44442 / inTopicNo.4)  Re[3]: 鎧に刺すAScでいいものは?
□投稿者/ アキレ -(2006/08/23(Wed) 10:46:08) [ID:1AQIoNCY]
    リストに無いカードの話なんですが
    避けるAGI型のまったく逆の全弾被弾のVIT型のキャラ用ですが
    汎用の軽防具で作った鎧を書いてみます。
    「ウドゥンゴーレム HP回復力30%上昇、DEF+1。名称はネイチャーオブ〜」
    低VITでしょうから効果は微妙だと思いますが
    自動発動カードなので避け狩りとか お座り狩りの回復サポート的に使ったらどうでしょう。
    私も低INTですので回復に座っていますが、誰でも使えるようにアドベ刺しで作って使っています。
      
    鎧cの被弾発動系はVIT型でも微妙です。

    他でリスト上げるなら
    緊急対策用にMOBにはスタンは効きにくいので他の状態異常cか(GV用ならスタンcも有り)
    商人セット使いたいシーフ系にコウcあたりしか無いと思います。

    余談ですが参考になりましたら幸いです。

引用返信 削除キー/
■44443 / inTopicNo.5)  Re[3]: 鎧に刺すAScでいいものは?
□投稿者/ AS大好きケミ -(2006/08/23(Wed) 10:50:54) [ID:ONxO1nWs]
    2006/08/23(Wed) 10:51:19 編集(投稿者)

    そうですか〜、ロリルリcで回復300〜ですか・・・
    少し期待しすぎてましたorz

    AGにそんな効果があるなんて、知りませんでした(クルセいないので
    鎧を変えればいいのですね なら、まだ実用の可能性もありかもしれませんね^^

    ジオグラファーcのブレス2はやはり微妙ですか〜><;
    やはりこの3種類の非ダメAS鎧は特定職だと効果を発揮するようなカードですね

    AGI型よりはVIT型向けになるのかな?
    ちょっと通りますねさん、情報提供ありがとうございます
    rengeさん、やはりいままでどうりプバcで行こうと思います^^


引用返信 削除キー/
■44446 / inTopicNo.6)  Re[4]: 鎧に刺すAScでいいものは?
□投稿者/ 某鯖BS -(2006/08/23(Wed) 13:41:11) [ID:jruOjhI1]
    もう終わってるみたいだけど補足。

    スレ主さんがドコで狩るかは不明ですが
    狩場によっての属性鎧cもオススメ。

    例えばオットーの水属性攻撃でAGI型なら瀕死or即死なので
    それを防ぐ為にソードフィッシュcとか
    パサナやミノの火属性攻撃防ぐ為にパサナcとか
    あとは高Lv狩場の闇属性攻撃、デビルチやJKのダークサンダーや
    バースリーの吸収攻撃を防ぐバースリーc等がイイ感じです。

    AGI型にとって魔法等の必中攻撃
    即死クラスの属性攻撃は鬼門なので
    それを防ぐ為のcと考えて貰っていいです。

    それ以外なら現在のプパで充分です。

    余談:もし、状態異常cを使いたいのでしたら
    個人的にはデーモンパンクc(睡眠)が一番オススメです。
    ダークフレーム(石化)もいいのですが、不死Mobには効きません。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -