このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全8記事(1-8 表示) ]  << 0 >>
■44967 / inTopicNo.1)  Wizの立回り
  
□投稿者/ 成り立てWiz -(2006/10/09(Mon) 06:03:57) [ID:tuwzAH4l]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    火マジでコツコツジオ焼→FW+FBで時計2→JOB50でWiz転職→時計2でSG10になるまでソロ、と延々ソロでレベルを上げて、先日初臨時に参加しました。
    一応、プリとナイトで臨時はそれなりにやってたんで、なんとかなるかと思ってたんですがボロボロでした。
    具体的には、フェン持ち替えでパニクる、タゲられてFWで剥がしたらサフラ消える、SGのタイミングが早すぎる(らしい)、殺しきれずにタゲこっち着て死亡等
    経験値もマイナスになる有様で、PTも空気が悪い悪い・・・orz

    そこでWizに慣れてる人に質問なのですが、監獄、廃屋、GDといったWiz入り臨時の一般的な狩場の
    基本的なWizの立回りと、気をつけるポイントとか教えてもらえませんでしょうか?

引用返信 削除キー/
■44968 / inTopicNo.2)  Re[1]: Wizの立回り
□投稿者/ ねこの人 -(2006/10/09(Mon) 07:18:38) [ID:NR5cBLlH]
    FW+FBで時計2<これで50転職出来るなら 戦闘スキルは低くないはず

    とすれば〜
    PTの場合 慣れるまでフェンの持ち替えはしない
    持ち替えてパニックになるよりは 詠唱が遅い方が良いはず
    その為にサフラもありますよ

    タゲは前衛の人がある程度は取ってくれるので逃げ回らない
    #へんに逃げ回るとタゲが取れないので余計死ぬ


    ぶっちゃけ前衛の人が敵を集めて持ってきてくれて タゲも持っていてくれるので
    それを確認してSG タゲ来ちゃっても我慢の子 そんな感じで良いんじゃないかのう?


    PTでSGしか使わない人よりうまいと思うけど
    その分動きすぎてしまうんじゃないかな?
引用返信 削除キー/
■44969 / inTopicNo.3)  Re[2]: Wizの立回り
□投稿者/ らす -(2006/10/09(Mon) 09:45:51) [ID:nXVxzw3E]
    詠唱速度にもよるのですが、廃屋だと危険な場合は詠唱LVを下げて氷結を狙った
    方が安全ですね(前衛が死にそうだったり、危険な状況の場合とか)
    私はホイールマウスを使い、ファンクションにはSGLv10を入れ、危ないときはホイールマウスで詠唱LV
    を素早く下げLv5くらいで撃ったりしています
    普通にLV分けで何個か登録とかもありですけどね

    詠唱のタイミングは慣れしかないと思いますが、そこは頑張って調整してみましょう
    適当にその辺の雑魚敵相手に発動タイミングを計ってみたりしても良いかも

    後、慣れないうちはフェンは付けたままで良いと思います
    FWも下手に置きますと、それに当たり氷結などが解除され、そのまま自分へ
    タゲが向かってくることもあるので状況次第で
    氷結する敵ならヒール貰えるのだし、わざわざFWで引きはがすよりSGでも撃った
    方がサフラも有効かもね・・・まぁ、これも状況次第だと思いますけど


    >具体的には、フェン持ち替えでパニクる

    フェン持ち替えって事は、ゼロムC辺りとの切り替えやっているのかな?
    もしそうなら、フェンクリって攻撃される瞬間に装備していれば良いので
    ニンブルクリップとフェンクリップを作って、F1にクリップ登録
    後は1回押す毎にニンブル→フェン→ニンブルと即切り替え可能なので、攻撃受
    けそうかな〜?って感じたらF1押して即フェン装備とか可能ですよ
    まぁ、慣れていないときついですので、お勧めはしませんが
引用返信 削除キー/
■44970 / inTopicNo.4)  Re[3]: Wizの立回り
□投稿者/ なんちゃって両手騎士 -(2006/10/09(Mon) 12:54:36) [ID:cRqv4yiG]
     前衛とか支援する側からの意見ですが、とりあえずたげられてもECがあればすぐには死なないので耐えてください。
     というか、慌てて逃げ回ったりされると逆に剥がしにくいのですね、これが;

     あと、FWもあんまりおすすめしません。
     ソロ畑の人はFWでタゲを剥がそうとする方が多いんですが、逃げ回られるとき以上にタゲがとりにくい上、横湧きしたとき当たり屋発生して事態悪化なんてこともたまに起きます。
     縦置きもほぼ出来ないから、FWの耐久力もおちるわけですし。

     なので、支援さんがいる以上、即死なんてことはほぼありえないので(っていうか、そんな場所にはなるべくいかないこと)頑張って耐えましょう。
     まあ、ダメージ嫌うのも分かりますけどね・・・w

     PT時のWIZは割と受身な動き方でよいのではないでしょうかね。
     たげられたら剥がしてくれるのを待つ。
     サフラをもらったらSGを撃つ。※QMを交える場合は要相談

     あと、ちょっと必要かもしれないのが、ピンチのときにはSGで敵を凍らせて仕切り直しすることくらいですかね?
引用返信 削除キー/
■44971 / inTopicNo.5)  Re[1]: Wizの立回り
□投稿者/ スーパーキノコ -(2006/10/09(Mon) 13:22:33) [ID:LSdAUmg5]
    > 具体的には、フェン持ち替えでパニクる、
    これは分からないからアドバイスできないが

    >タゲられてFWで剥がしたらサフラ消える、
    たまに5回くらい殴られても平気そうなのにFW張る人がいる。
    そんなことはないか?
    プリのヒールが間に合うなら前衛がはがしにくるまでじっとしてる方法があるぞ

    >SGのタイミングが早すぎる(らしい)、殺しきれずにタゲこっち着て死亡等
    これも要因が分からないが、ガスター10呼ばわりが怖くてSGのLvを中途半端にしすぎてるのか
    PTの氷割りタイミングが遅くて次HIT時に凍らずタゲが移るのか
    PTがSGを過信しすぎて集めすぎなのか。
    前者だったら無理に工夫しなくて、本当にPTが耐えられないような沸き方をした時以外は、SGを高Lvで撃ったほうがいい。
    後者だったらPTメンバーと話し合う以外はないでしょう。
引用返信 削除キー/
■44972 / inTopicNo.6)  Re[1]: Wizの立回り
□投稿者/ グロッソ -(2006/10/09(Mon) 14:15:56) [ID:eYR2PcYQ]
    > 具体的には、フェン持ち替えでパニクる
    パニくる理由が解らない。ってかパニくった時点でアウト。
    隙間無く敵の攻撃が来るわけでもなし、フェン外して敵の攻撃見て詠唱開始→直後にフェン装着で何の問題も無い

    >タゲられてFWで剥がしたらサフラ消える
    少し殴られてるくらいならSGを通す。何のためにタゲを剥がす前衛がいて、何のためにヒール飛ばすプリがいて、何のために自分を守る防具を付けてるのか。
    敵が多い場合は白叩きながらでもSG1を通す。凍らなくてもノックバックで安全を確保出切る

    >SGのタイミングが早すぎる(らしい)
    これは人次第。プリ側はどのタイミングでWIZが詠唱開始するかを見極める必要があり、WIZ側はどのタイミングでプリがサフラを飛ばすか見極める必要がある

    >殺しきれずにタゲこっち着て死亡等
    敵の確殺を調べることだな。凍ってる間に2発目のSG撃ってればそうそう死なないと思うが。
引用返信 削除キー/
■44980 / inTopicNo.7)  Re[2]: Wizの立回り
□投稿者/ 焚盜 -(2006/10/09(Mon) 22:06:45) [ID:fjeep7eO]
    ソロでは自分の身を守るのはFWだが、臨時などPTプレイで
    FWを置くとFWに触れたモンスはうぃzのタゲになってしまうので
    置かない方がいい。

    タゲを取るのは前衛の役目なので
    後衛にタゲが来る自体前衛の動きが悪いと言える。
    SGにヒットした敵はマップ北東方向に飛ぶので敵の南西方向又は
    南側から詠唱開始するようにする。

    敵に殴られてSG詠唱開始できなくなった場合は
    フェン付けっぱなしでSG1唱えるなど。
    引き剥がす方法はある。

    詠唱タイミングは経験を積めばわかってくる。
    前衛が釣ってくる場合は前衛の居場所をマップ上で
    確認しながら自分の詠唱速度と相談して詠唱開始する。
引用返信 削除キー/
■44990 / inTopicNo.8)  Re[3]: Wizの立回り
□投稿者/ SARAの某支援職 -(2006/10/10(Tue) 23:40:26) [ID:zE4L9xRn]
    一般的な立ち回り、かPT構成によりますけどね
    WIZに求められていることは「圧倒的火力による殲滅」これにつきます

    で、臨時になれていないということなので、本当に基本的なことを羅列します。

    ・SGを使いこなす。
     高レベルのを撃つとき、サフラあるならかけてくれるのを待ったほうがいいですね。
     鬼沸きしたら黙ってSG1をぶちかます。臨慣れしている人なら凍っている間に立て直し てくれます。そのスキに高レベルのsgを打ちましょう。

    ・FWは使わない。
     えっと臨時についてFWでの引きはがしは相当なPスキルを要するためおすすめしません。HPが基本的に低いためへたしたら速ぶっ倒れてしまいます。

    ・フェンは持ち替えない。
     初めのうちはいいです。そのためのサフラ+ヒールなんですから。でも万が一の時のために白P連打の準備はしましょう。

    ・AGI型が囲まれたら必ずQM
     あるのとないのとじゃ段違いなので。4匹以上囲まれたら打ちましょう。最初に打ち合わせするといいかもしれません。

    とりあえずはこんな所かな。SG連射が好まれない時もあるので、ボルトなども入れながらだと自分も楽しいかもしれませんね。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -