このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全4記事(1-4 表示) ]  << 0 >>
■45060 / inTopicNo.1)  マウスホイールが動きません
  
□投稿者/ マウス -(2006/10/14(Sat) 21:33:20) [ID:mGgobr3j]

    質問のジャンル:[PC 関連] 

    先日マウスを
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B6PA/sr=1-18/qid=1160828 ..... lectronics
    こちらに買い換えたのですが、ROでのみホイールが
    反応しなくなってしまいました。(スキルレベルの変更・ログの上下等)
    ブラウザ等では通常通り反応するのでマウスの設定は間違っていないのではと
    思いつつ弄ってみたもののどうもうまくいきません。
    同じものをお使いで問題を解決された方、また対処法をご存知の方
    いらっしゃいましたら是非お知らせください。
    また必要なこちらの情報があればその旨書き込んでいただけると幸いです。
引用返信 削除キー/
■45073 / inTopicNo.2)  Re[1]: マウスホイールが動きません
□投稿者/ まほ@ロキの人 -(2006/10/15(Sun) 01:47:52) [ID:hV3GOqgR]
    まずリンクをクリックするのが怖い人へ・・
    >Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100]

    そして、マウスを使う際の問題ですが、まず添付のソフトウエアをアンインストール
    したら、どの様な状態になるか確認してみてください。添付ソフトと、クライアントや
    nProとの相性が悪いことがあります。

    もし、アンインストールするとホイールが正常に動作するなら、添付ソフトの設定次第で
    何とかなるかもしれません。

    ロジクールの添付ソフトの設定は行ったことはないのですが、ホイールの設定画面で
    Office互換とか、MSホイールマウス互換とかの表記は無いでしょうか。もしあれば、
    それに設定してみてください。別のに設定していると、うまくホイール回転情報が
    伝わらないみたいで、動作しなかったり変な動作をしたりすることがあります。
引用返信 削除キー/
■45075 / inTopicNo.3)  Re[1]: マウスホイールが動きません
□投稿者/ 通ってみる -(2006/10/15(Sun) 08:36:34) [ID:Ia08CfCz]
    No45060に返信(マウスさんの記事)
    > 先日マウスを
    > http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B6PA/sr=1-18/qid=1160828 ..... lectronics
    > こちらに買い換えたのですが、ROでのみホイールが
    > 反応しなくなってしまいました。(スキルレベルの変更・ログの上下等)
    > ブラウザ等では通常通り反応するのでマウスの設定は間違っていないのではと
    > 思いつつ弄ってみたもののどうもうまくいきません。
    > 同じものをお使いで問題を解決された方、また対処法をご存知の方
    > いらっしゃいましたら是非お知らせください。
    > また必要なこちらの情報があればその旨書き込んでいただけると幸いです。

    同じマウスを使ってます
    ドライバの設定の確認ですが、マウスのプロパティ[動作]タブ(ポインタの速度と加速)<ゲーム中は加速を無効にする>チェックボックスは「空白」になっていますか。
    [ボタン]タブ(スクローラー)<スクロールサイズ>は「一行」になっていますか。
    上記二つを確認の上、他のマウスのドライバがインストールされていれば「アンインストール」してください。
    僕も導入当初スクロールが効きませんでしたが、現在は正常に動作しています。

    HDD交換による、WINDOWSの再インストール後から正常となりましたので、ドライバ競合がスクロールが正常に反応しない原因と思います。
引用返信 削除キー/
■45093 / inTopicNo.4)  Re[2]: マウスホイールが動きません
□投稿者/ マウス -(2006/10/16(Mon) 19:48:47) [ID:mGgobr3j]
    なるほど。そろそろやる予定だったので
    初期化して様子を見てみたいと思います。
    ありがとうございました。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -