このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全7記事(1-7 表示) ]  << 0 >>
■46100 / inTopicNo.1)  相方持ちの方へ質問です
  
□投稿者/ hayase -(2007/02/11(Sun) 00:07:32) [ID:yikrl61P]

    質問のジャンル:[指定ナシ] 

    質問させて頂きます。

    ROを始めて1年、いつも相方と2人だけで話したり狩りに行ったりしています。
    それはそれで楽しいのですが、最近になってG狩りや溜まり場で賑やかに楽しんでいるのが羨ましくなって、私だけGに入りました。
    ところが、相方は2人でいる以外を好まないようで、ふたりで狩りをして、ふたりで話す日々は変わりませんでした。
    他のGの人も参加OKのG狩りに誘ったりしても「行ってきな」の一言で一緒に行こうとしません。
    相方を置いて行くのも申し訳ないと思い、入って以来Gのたまり場へ顔を出すことも、Gの人と狩りへ行って交流する事も一度もしておらず、Gに入った意味がないと感じています。
    ちなみに、相方はGに入っていなくて、入る気もないそうです。

    相方持ちの方で別々のGに入っている方は、どんなふうに交流をしているのでしょうか。
    やはり相方と一緒に同じGにはいるべきなのでしょうか。
    よくわからない質問ですいません。
    何か助言を頂けるとうれしいです。
引用返信 削除キー/
■46102 / inTopicNo.2)  Re[1]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ hiプリ持ちの人 -(2007/02/11(Sun) 01:18:24) [ID:ONxO1nWs]
    2007/02/11(Sun) 01:30:21 編集(投稿者)

    あー・・・私もその経験したことありますよ
    ちなみに私はROを初めて2年ほど経ちます
    そして私のRO1年目の話を

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★

    私は相方といつもペア狩りばかりしていて
    他のGのにぎやかさをうらやましく思い
    Gに入ったのはいいのですが
    腹を割って話すことができなく(他人だから話づらい)
    やっぱり相方といた方が色々話ができるので(相方はリア友です)
    結局週1のG狩り以外はメンバとの関わり合いが無く
    その所属していたGをお試し機関中に脱退してしまいました。

    相方が良く「G狩りいってきなよ」と言っていました・・・
    理由は「あんまり大勢で狩りしたり、話したりするのが苦手だから」ということでした。

    相方が出席していないG狩りは寂しく
    「今自分は相方に申し訳ないことをしてるのかな・・・?」っと考えたりしたこともありました

    私の相方もhayaseさんの相方のように私以外の人を好まない人なので
    ROをやり始めて1年目は公平が組めるまで(相方は私より半年先にROをしていました)
    ログインできる時は臨時通いをずっとしていて
    公平が組めるようになった時にRO結婚をし、2人で転生しようと約束をした仲でした

    しかし、ずっとペアばかりしていると飽きという『敵』が出現してくるわけで
    私はある日相方にこう言いました。
    「せっかくオンラインゲームをしてるのにずっとペアばかりじゃもったいないよ
     ギルドに入れば色々な人がいて、会話も弾むし、大勢PTの良さや
     G狩りやGvなどを通して人との交流増えて、結構面白いと思うし
     今より数倍ROが面白くなるよ!!だから私と一緒にG探ししようよ!?」と

    それを聞いた相方は私の熱意を分かってくれたようで、一緒にGを探し入りました
    最初はやはり抵抗があったようですが、序々にGMと親しくなり
    今では相方はそのGでのムードメーカーの役割をしていて
    Gの仲間とすごく仲良くなれました

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★

    自分の過去の話を長々すいませんorz
    同じような環境の人がいて、つい感動してしまって・・・><
    やっぱり相方と同じGに入ったほうがいいと思います
    別々だと相方と自分との心が少しずつ遠ざかっていきますし
    せっかくのオンラインゲーム、2人だけの世界にしてはもったいないと思います。
    私の書いたことは1つの例なので、どうすべきなのかはhayaseさんにお任せします

    最後に相方と仲良くがんばってくださいっ!!
引用返信 削除キー/
■46104 / inTopicNo.3)  Re[2]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ 昔の私がここにいる -(2007/02/11(Sun) 02:37:48) [ID:QY2WaabY]
    相方と別々のGというわけじゃないけれど、私の相方もGに入りたがらなかった時期があったので、そのときの話を。。。
     
     
    私らの場合は、昔いたGでいろいろあり、脱退して2人で過ごしていました。
    でも、私はGに入って大勢で遊びたかったので勝手にG探し回ってました。
     
    いいG見つかって一緒に行こうと誘っても、2人だけのほうがいいとか一人で行ってこいとか言われつづけ、そんなことを繰り返してるうちに拗ねだして、ムカッときたんです。
    ほっといて一人で行くという選択肢もあったんですが、そんなこと出来るわけもなく。。。
    そんなわけで話し合い(口論)をして、相方が昔のGの件で軽い対人恐怖症になっていたことが発覚。
    説得して強引に引っ張っていきました。
     
    その後もいろいろあったけど、なんだかんだで今も一緒にいますし、仲間やご近所さんともうまくやっています。
     
     
     
     
    とりあえず、相方さんとしっかり話し合ってみるのをお勧めします。
    何で2人だけのほうがいいのかが分からないと、どうしようもありません。
    相手の言い分を聞いて、自分の意思を伝えて、その上で判断したらいいんではないでしょうか。
     
    同じGの方がいいかどうかは、人によります。
    Gが違っても、双方が気にしないのなら問題ないと思いますよ。
    別Gでも仲のいいペアっています。
    ちなみに、説得後最初に入ったGのマスターがそうだった。。。
     
     
     
    最後に。。。読み辛い長文失礼しますた;;

引用返信 削除キー/
■46106 / inTopicNo.4)  Re[3]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ ゴッドウィザード -(2007/02/11(Sun) 08:28:41) [ID:tBxZaOk0]
    No46100に返信(hayaseさんの記事)
    > 質問させて頂きます。
    >
    > ROを始めて1年、いつも相方と2人だけで話したり狩りに行ったりしています。
    > それはそれで楽しいのですが、最近になってG狩りや溜まり場で賑やかに楽しんでいるのが羨ましくなって、私だけGに入りました。
    > ところが、相方は2人でいる以外を好まないようで、ふたりで狩りをして、ふたりで話す日々は変わりませんでした。
    > 他のGの人も参加OKのG狩りに誘ったりしても「行ってきな」の一言で一緒に行こうとしません。
    > 相方を置いて行くのも申し訳ないと思い、入って以来Gのたまり場へ顔を出すことも、Gの人と狩りへ行って交流する事も一度もしておらず、Gに入った意味がないと感じています。
    > ちなみに、相方はGに入っていなくて、入る気もないそうです。
    >
    > 相方持ちの方で別々のGに入っている方は、どんなふうに交流をしているのでしょうか。
    > やはり相方と一緒に同じGにはいるべきなのでしょうか。
    > よくわからない質問ですいません。
    > 何か助言を頂けるとうれしいです。

    現状維持、をオススメかなぁ。
    なんと言うか、スレ主さんと全く同じ環境の友人いるんでw
    友人の相方さんG入りたがらない人なんですよ、入る気もないらしい。
    でも相方さんに全くオトモダチがいないわけでもない。
    相方だけど束縛はしないスタンスっぽいです。
    相方には相方のプレイスタイルがある、という考えなのかも。
    ある意味長続きする相方のスタイルなのかもしれません。

    スレ主さんも、気にしない、が1番だと思ったりします。

    もしくは相方なのですから、自分の感じることをぶつける。

    それが解決への1歩な気がしたりします。

    ちなみに私のメインは相方とは別Gですが、
    時間で区切ってるんで、両方と仲良くやれています(と本人は思っています)。
引用返信 削除キー/
■46110 / inTopicNo.5)  Re[4]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ ぼぶ。 -(2007/02/11(Sun) 15:42:02) [ID:pCOxb6Ck]
    その相方と一緒にGをつくっていくなんてどうかな?

    そうすれば人が増えていくにしたがって人と交流するのが
    楽しくなっていくかもしれないしさ。

    まぁ相方持ってないものの発言だから流してくれてもいいですよ。

引用返信 削除キー/
■46111 / inTopicNo.6)  Re[1]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ ちょっと通りますよ -(2007/02/11(Sun) 16:02:58) [ID:LSdAUmg5]
    ?深く考えすぎなんじゃ?
    相方と時間合うときは相方と遊ぶ。
    ギルドの人と遊びたかったらギルドの人と遊ぶ。

    部活だってそうでしょ?
    部活あるときは部活動して、それ以外は特定の人と過ごす。
    それだけのことだと思いますけどね。
引用返信 削除キー/
■46161 / inTopicNo.7)  Re[2]: 相方持ちの方へ質問です
□投稿者/ ritsu -(2007/02/15(Thu) 13:59:09) [ID:lDRgObvK]
    > 相方と時間合うときは相方と遊ぶ。
    > ギルドの人と遊びたかったらギルドの人と遊ぶ。
    >
    > 部活だってそうでしょ?
    > 部活あるときは部活動して、それ以外は特定の人と過ごす。
    > それだけのことだと思いますけどね。

    同意です。

    まず「相方を置いて行くのも申し訳ない」とありますが、相方さんのメイン職が
    例えばソロの難しい職だったりするなら解りますが、例えば支援とか製造とか。

    そうでないなら、ROは一人で出来ないゲームじゃないのですから、スレ主さんは
    普通に「皆と遊んで来たいから行ってくるね」でいいと思います。

    深読みすると、スレ主さんの相方さんは、スレ主さんに浮気をされるんじゃないか
    と心配でもしていらっしゃるんでしょうか;;

    私が所属しているギルドはGvを全くしませんが、ちょっと興味があったので別の
    ギルドに入って体験してきたコトとかありますけど、そんなモンでしょう。

    相方さんとスレ主さんが例え、装備も完備した転生オーラだとしても、二人だけ
    では行けないダンジョンだってあるし、大人数じゃなければ行けない場所もある。

    例えばタナトスとかPT5人じゃないと行けませんけど、相方さんはそういう場所
    に一度は行きたいとか思われないんでしょうか;;

    PTプレイって楽しいですよ?相方さんがどれだけ嫌がっているか私には解りま
    せんが、何か嫌な経験がトラウマにでもなっているのでしょうか?

    そういうのを聞きだせるといいんですけどね、本人が口を割ろうとしないなら
    仕方ありませんが、仲の良い人と大人数で遊んだりとかも普通はしたいですからね。

    話し合ってみるとかいかがでしょう?
    とりあえずスレ主さん「相方を置いて行くのは」っていう気持ちで二人だけで
    遊んでるとそのうちROがつまらなくなってしまうかもしれませんよ・・・
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -