このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 質問掲示板 NEO

(現在 過去ログ8 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全4記事(1-4 表示) ]  << 0 >>
■46540 / inTopicNo.1)  2PCについて質問です。
  
□投稿者/ リン -(2007/03/26(Mon) 11:54:44) [ID:2FJlhkrG]

    質問のジャンル:[PC 関連] 

    2007/03/26(Mon) 11:55:32 編集(投稿者)

    この度2台目のPCを購入する事になりまして、2PCをやってみたいと思いました。

    今使っているのはデスクトップで光に直で繋がっています。
    2台目のPCはノートPCで、RO稼動は確認済みです。
    2PCと言いましても、露店や装備移動ぐらいの利用になると思います。

    2PCをするにあたって、必要なものは無線LANだと聞いたのですが、
    これはLANをレンタルするか購入するかしないと出来ませんよね?
    他に何か安いコストで出来る方法はないのでしょうか?

    情報等足りなければお聞きください、知りうる範囲でお答えしたいと思います。
引用返信 削除キー/
■46542 / inTopicNo.2)  Re[1]: 2PCについて質問です。
□投稿者/ まほ@ロキの人 -(2007/03/26(Mon) 12:52:52) [ID:hV3GOqgR]
    まず、インターネットにどういう回線で接続されているかで、必要な器材が変わってきます。
    光で直に繋がってるということで、ルータ無しと仮定して説明します。

    その場合、パソコンを複数台つなげるために、ルータという機器が必要となります。
    今のルータは、LANのハブ機能があるので、そこから各PCにLANケーブルで
    接続します。PCからは、接続ツール等を削除します。
    ルータの設定方法は、各ルータのマニュアルを参考にしてください。
    光という事なので、なるべく高速なもの(スループット80Mとか)を選びましょう。
    ただ、当方はフレッツ光マンションタイプで公称スループット27Mのルータを使用
    していますが、それほど遅いとは思いません。

    ノートPCですが、無線LANは必須ではありません。
    ノートPCに無線LANが内蔵している場合に、線が要らなくて邪魔にならない程度の
    もので、コストを抑えてなおかつLANの線を気にしないなら有線LANで問題ありません。
    無線LANを使う場合は、ルータに無線LAN機能が入っている、無線LANルータに
    しましょう。ただ、きっちり設定しておかないと、不正アクセスをされる事があるので
    詳しくない(詳しい人が知り合いに居ない)場合は勧めません。

    もし、ルータが入っているなら(IP電話契約等でレンタルで借りてる場合もある)、
    ルータではなく、普通のLANのハブが必要となります。ルータの二段接続は、ただ速度
    を落とすだけになるので・・・。
    レンタル品にルータが入ってる場合で、裏を見てLANポートが余ってるようなら、
    必要なのはLANケーブルのみです。
引用返信 削除キー/
■46543 / inTopicNo.3)  Re[2]: 2PCについて質問です。
□投稿者/ リン -(2007/03/26(Mon) 13:10:00) [ID:2FJlhkrG]
    お早い返信ありがとうございます。

    IP電話の契約をしているので、ルータは入っていました。
    ポートも余っているので、LANケーブルでの有線で検討したいと思います。

    迅速で丁寧なアドバイス、ありがとうございました!
    これにて解決とさせて頂きます^^

引用返信 削除キー/
■46548 / inTopicNo.4)  Re[3]: 2PCについて質問です。
□投稿者/ 魔竜 -(2007/03/27(Tue) 02:22:49) [ID:G2HiOjrM]
    お、私と同じみたいに見える。
    私の時は他に、ノートパソコン用のLANカードは必要でしたー(笑
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -