ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 質問掲示板 NEO
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全10記事(1-10 表示) ] <<
0
>>
■47960
/ inTopicNo.1)
こんどプレイしようと思うのですが
▼
■
□投稿者/ ist
-(2007/07/31(Tue) 00:50:09)
[ID:hbhc9Eko]
質問のジャンル:[指定ナシ]
こんどプレイしてみようとおもったのですが
初期段階で1番お金がかかりにくくて育てやすい職業ってなんでしょうか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47961
/ inTopicNo.2)
Re[1]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ (・-・*)
-(2007/07/31(Tue) 01:35:12)
[ID:EKcj537y]
お金がかからないと言う点ではウィザードがいいと思います。
しかしFWの縦置き等ちょっとしたテクニックが必要になるので
まったくの初心者の方でしたらサイトやテンプレ見ながら練習が必要になるかもしれません。
お金の稼ぎやすさであればローグがいいかと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47962
/ inTopicNo.3)
Re[1]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ WuNSDdXb
-(2007/07/31(Tue) 01:38:58)
[ID:WuNSDdXb]
どの職でもいずれはお金がかかる時期が来る。
細かい事言わずに大ざっぱにだけ答える。
純粋な初心者なら収支のバランスがよいのは剣士系orシフ系。
熟練者ならマジ系。
それ以上知りたければ、質問せずに調べる事。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47963
/ inTopicNo.4)
Re[2]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/07/31(Tue) 05:53:01)
[ID:G2HiOjrM]
テコンキッドと言う選択肢は無いのかなぁ。
スキルで基礎攻撃力が上がるから、武器が要らないんだけど。
転職後に苦労するかな?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47965
/ inTopicNo.5)
Re[3]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ 通行人
-(2007/07/31(Tue) 09:28:33)
[ID:nM1kVSVD]
Β2から色々、浮気しつつ、作り直しつつ、鯖移動した上での感想
剣士は無理。
理由、VIT(攻撃を受けて耐える)にしろAGI(回避+攻撃速度UP)にしろ、後半(転職して暫くしてから)装備に金が掛かって初期には向かない。
なお↑は回復薬を考慮してない(したら、さらにやばい)
やるなら、シーフからローグになって盗んで資金稼ぐか(まあガチになるので微妙)、マジからWIZになって被ダメ0で攻撃するかだが、縦FW程度はそうとう鈍い人じゃあない限り使えるようになる(真の敵はラグスルー)ので、マジで縦FWを練習しつつWIZでアイテムGETして、商人露天で稼ぐのが一番いいと思う。
つまり、マジ(調達)と商人(販売)の2キャラ
マジについては、
http://wizard.rowiki.jp/
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47969
/ inTopicNo.6)
Re[1]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ あれな
-(2007/07/31(Tue) 13:13:54)
[ID:7oM0n9lB]
■
No47960
に返信(istさんの記事)
> こんどプレイしてみようとおもったのですが
> 初期段階で1番お金がかかりにくくて育てやすい職業ってなんでしょうか?
初期段階で、と記載されているので
・回復いらず
・装備いらず
の場合を考えて費用が少なくて育てやすくていい職とするならば、マジしかないですね。
テコンでも武器要らずで拳聖になるとさらに強くなるのですが
スレ主の書き方を見るとRO未体験に見えるのでお勧めしにくいかな。
近接職なのでマジに比べると被弾しやすくなるし。
ただし、マジだからといってプレイヤーの対処次第で被弾がなくなるだけであって
耐えたり避けられるわけではないので。
マジを育成するにあたって、以下の順番で1週間ぐらいでjob50転職も可能です。
・ポリン島(プロンテラ↓↓→)のポポリンでファイアーウォール3-5まで覚える
・アインブロク↓のメタリンでファイアーウォール10完成
・龍の城フィールドの土精、またはアルデバラン時計塔2階のクロックで転職まで
詳しくは他の方がサイト案内しているのでそちらを。
費用がかかるといえば、マジ系は2次職に転職すると
テレポートクリップ、フェンクリップ、ヒールクリップがほしくなります。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47972
/ inTopicNo.7)
Re[2]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ (・ω・)
-(2007/07/31(Tue) 13:40:52)
[ID:yBcDcfaK]
マジ系の特徴
・装備代は全職中最も安く済む(店売装備のみでもそれなりに戦える)
・低レベル/1次職の頃から、他職は高レベルが必要な場所で狩れる
・操作難度はトップクラス、気を抜くと即死が待っている
お金はかからないが、
初心者が1stで作ると立ち回りの難しさに挫折するかもしれない
マジ系の操作に自信がなければ、アーチャー系で始めるのも良い
初期は矢代が気になるかもしれないが、
2次転職以降優良武器(ハンターボウ)の存在により、
他の職より低資金で攻撃力を確保できる
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47973
/ inTopicNo.8)
Re[3]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ ThorのHiMeプリ
-(2007/07/31(Tue) 14:36:22)
[ID:Js8pIaUx]
> マジ系の操作に自信がなければ、アーチャー系で始めるのも良い
> 初期は矢代が気になるかもしれないが、
> 2次転職以降優良武器(ハンターボウ)の存在により、
> 他の職より低資金で攻撃力を確保できる
私もハンターがお勧めかな。
量産ステなら装備も+7↑ハンターボウ1本あればなんとかなるし。
AGI > DEX - LUK > INT
AGI > DEX - LUK - INT
AGI > DEX > LUK > INT
AGI > LUK > DEX > INT
まあ、上記のようなステが量産ハンターでは一般的です。DEXは補正込み140が目安です。
まあ、難点と言えば難点は殆どが固定MOBを狙うことになるのと同じMAPでのLV上げになるので単調&Pスキルの向上が無い・・・というとこでしょうか。
あ、2NDに販売&購入用の商人を作るのは初心者には必須です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47976
/ inTopicNo.9)
Re[4]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ Black_Rose
-(2007/07/31(Tue) 16:41:57)
[ID:EQiO8zwR]
剣士系
最初に作るとしたらとてもじゃないが無理
AGIなら回復はそこまでいらないが
剣士は、ステと武器の2つがかなり必要になってくる
回復もいれるとしたら最初につくるにはちときついかも?
シフ系
回避率上昇によって他の職業よりも活動がしやすく
お金も貯まりやすい
アサになるなら
装備でかなり苦労するかもだが
ログなら店売りのダマでも結構狩ができる
マジ系
装備、回復ともにほとんどいらない
縦FWを覚えるまでが大変かもだが
縦FWを覚えたらFWのきかない相手とか以外の狩場で楽にかれる
ただ、ラグがあると軟いマジ系はきついため
スペックがきつきつの場合はあまりおすすめできない
アコ系
支援系にするなら回復、装備ともにほとんど必要がない
支援系は結構臨時で拾われたりするが
その分大変で
他のオンラインをしているのであれば楽にできるが
ヒールをある程度覚えるまでは少し初心者にはつらいかも
アチャ系
最初は矢代が結構気になるがLvの上げ易さは1番で
逃げうちなどを駆使すれば
1個上の狩場にいくことができる
特化はあとあと必要になってくるかもしれないが
最初あたりはあまり必要ではない
商人系
初めて作るキャラには絶対おすすめできない
装備重視の職業なので最低2stのキャラ
お金を使うスキルもあるため
序盤につくっても活躍する場はほとんどないと思われる
テコン系
序盤は装備も必要ないため
回復だけでいいかもだが
結構あとからきつい職業になるため
最初に作るにはおすすめできない
忍者
手裏剣や玉などが必要でいろいろ
お金のかかる職業
あまり最初に作ることはおすすめできない
ガンスリ
アチャ系と似ているが
最初にやるにしてはちょっとテクが必要になってくるかもしれない
引用返信
削除キー/
編集
削除
■47987
/ inTopicNo.10)
Re[5]: こんどプレイしようと思うのですが
▲
▼
■
□投稿者/ ist
-(2007/08/01(Wed) 13:49:58)
[ID:hbhc9Eko]
皆さん沢山のコメントを有難うございます
見たところ前衛がシーフ、後衛が難しそうだけどマジがよさそうですね
みなさんのコメントをもとにまた自分でしらべてみます
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:J0tDzsie] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No47987に返信(istさんの記事) > 皆さん沢山のコメントを有難うございます > 見たところ前衛がシーフ、後衛が難しそうだけどマジがよさそうですね > > みなさんのコメントをもとにまた自分でしらべてみます
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-