ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 質問掲示板 NEO
[
親記事をトピックトップへ
]
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:AxXc2jqD] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No50416に返信(ミストの少女鯖住人さんの記事) > たくさんレスを下さってありがとうございました > > >>Enterさん > 打合せの時は担当支援、共闘を入れるかどうかなどの立ち回り よろしくの挨拶 > > 精算の時はオークの値段 必要な通常ドロップの買い取り お疲れ様の挨拶で発言をしたと思います > > > ずっと無言だったというとらえ方をさせてしまい、申し訳ありませんでした > 怒らせてしまったみたいなので、謝罪をしておきます > > >>他の皆様 > > こんな質問に真剣に答えて下さってとても嬉しいです > これからはボケとわかる発言や、発言直後にスペースを入れた感じの物には少しでも反応しようと思います > 発言で傷つけないために行った無言で相手を傷つけてしまったら、本末転倒もいいところですね・・・ > > > くどいようですが、本当にありがとうございました
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
[ トピック内全12記事(1-12 表示) ] <<
0
>>
■50418
/ inTopicNo.1)
Re[6]: プリ口数は多くすべき?
▼
■
□投稿者/ SHI
-(2008/07/04(Fri) 21:13:46)
[ID:SVjGzjBc]
精算の時に言われた、というのが気になります。
狩り中もワイワイしたかったのなら休憩や支援の合間などに言うと思いますし。
↑でEnterさんも仰ってますが、残すアイテムやレアの分配、その他OC10商人への受け渡しが済んだかどうか等、精算時は聞かれたら勿論、自分から『ありませんー』『渡しました』など言わなければ進みません。『黙っているのは肯定の証』というのは身内にしか通じませんからね。
それに対して『もう少し喋って』と言われ、返って来た言葉が『チャットはあまり好きではない』だと場の雰囲気は急降下します。そもそも大抵のシーンでこの要望に対してその返事だと雰囲気悪くなりますよ。
『プリは喋ってなんぼだろ』というのも、ジョークをまじえた『喋って下さい』要望だったんじゃないかと思います。さすがに本気で文字通りの意味で言ってるということは無いと思いますし。
喋り過ぎが他人に悪い印象を与えるのと同じように、喋らなさ過ぎも他人に悪い印象を与えます。
『これ似合うかな?』と聞かれて『知らねーよ』と言われるのと、無言。どちらも相手は傷つきます。
他人を傷つける・嫌われるのが嫌で口数を少なくしているのなら、ちょっと気にしすぎだと思います。
こうしてネット上の掲示板にスレッドを立てて自己主張が出来るのですから、ゲーム内でもどんどん主張していって良いと思いますよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50417
/ inTopicNo.2)
Re[6]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ ぽぽりん3世
-(2008/07/04(Fri) 21:01:55)
[ID:YGWrvi53]
HIMEプリ2極をやっていますが、身内PTなどで狩りに行く時は
支援に徹してたまにME撃ってます。
狩場にもよりますが、チャットはほとんど無言ですね。
ログを見ながら会話の流れは理解していますが、まれに/♪や/うんうんで
返答するだけにしてます。
狩りが終わって清算時に自分で交流について気になった部分は
先に 「支援してて会話参加できんかったぁ〜」
「○○の時こうだったねぇ〜」
「○○の時支援こうやればもう少し上手くいったかぁ」 等
終わってからチャットに参加して交流を取るようにしてみてますね。
一案ではありますが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50416
/ inTopicNo.3)
Re[6]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ ミストの少女鯖住人
-(2008/07/04(Fri) 20:56:56)
[ID:aLC2jBWD]
たくさんレスを下さってありがとうございました
>>Enterさん
打合せの時は担当支援、共闘を入れるかどうかなどの立ち回り よろしくの挨拶
精算の時はオークの値段 必要な通常ドロップの買い取り お疲れ様の挨拶で発言をしたと思います
ずっと無言だったというとらえ方をさせてしまい、申し訳ありませんでした
怒らせてしまったみたいなので、謝罪をしておきます
>>他の皆様
こんな質問に真剣に答えて下さってとても嬉しいです
これからはボケとわかる発言や、発言直後にスペースを入れた感じの物には少しでも反応しようと思います
発言で傷つけないために行った無言で相手を傷つけてしまったら、本末転倒もいいところですね・・・
くどいようですが、本当にありがとうございました
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50413
/ inTopicNo.4)
Re[5]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ Enter
-(2008/07/04(Fri) 19:11:31)
[ID:1ynEJjFa]
清算の時に、何か残すものはありませんか?とか話してた時でも黙ってたって
ことではないですか?それで『チャットはあまり好きではない』って言われた
ら向こう側は頭にくると思いますけど。
その後のプリは喋ってなんぼだろって文句もおかしいとは思いますが、せめて
清算の時ぐらいは喋りましょう。
戦闘時に、喋りすぎて操作を疎かにするのは間違い。
清算、または打ち合わせの時にすら喋らない人は、そもそも臨時はやめたほう
がいいと思う。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50412
/ inTopicNo.5)
Re[4]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ ケイオスの人
-(2008/07/04(Fri) 15:59:30)
[ID:BqhIHNy2]
喋っててPT決壊を招いた事があるので
PT狩りの時はギルド、PT、個人すべてのチャットは無視してます
まぁ姫プリの場合、喋ってなんぼだけど
それは人それそれでいいんじゃない?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50411
/ inTopicNo.6)
Re[3]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ もなか
-(2008/07/04(Fri) 13:31:25)
[ID:c3OWnOPK]
私もプリを使ってる時はBMなのであまりしゃべれませんね。
下手にしゃべろうとして間違えてテレポしちゃった事もあります;
プリに限らず溶け込むのが苦手なのかチャットをあまりしない人はいますよね。珍しくもありません。私もたまに会話に入りづらい時があります^^;そういう時は最低エモーションで反応ぐらいはします。
私の知り合いでは逆に狩り中はしゃべらないで集中して欲しいっていう人もいます。
MMOだからチャットしてナンボというよりいろいろな人がいるっていう感じだと思います。あまり頻繁に口数が少ないということを指摘されてるわけじゃないならあまり気にすることは無いと思いますよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50410
/ inTopicNo.7)
Re[2]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ ゆつ
-(2008/07/04(Fri) 12:06:43)
[ID:EwkaEluX]
喋る喋らないは人それぞれだし、BM使ってればヘタに喋るのは危なかったりする
まあ、件の人はよく喋るプリとしか組んでなかったから
「プリ=喋る」と思い込んでるだけだと思う。
自分がプリの時は雰囲気次第で喋るか、適度によく凌いだねと言う程度
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50409
/ inTopicNo.8)
長文。気になる方は読み飛ばしてね。
▲
▼
■
□投稿者/ 雀尊
-(2008/07/04(Fri) 08:24:29)
[ID:SVx7g2CH]
確かに"プリは喋ってなんぼだろ"は行き過ぎた発言ですね
そんな事を言われたら誰だって辛くなってしまいますもん。
職業に対するイメージをプレイヤーに求めるのはお門違いもいい所
周りを見れば陽気なアサシンだって居ますし、寡黙なバードだって居るものです。
そんなのはプレイヤーの個性だと割り切って気にしないことです。
ですが、そこで視点を広げてその時のPTMさんの発言を考えて見ましょう。
>精算の時に「○○さん少しは喋って」と言われたので、チャットがあまり好きではないと伝えたところ、「プリは喋ってなんぼだろ」みたいな説教をされました
まず"もっと喋ってくれ"と要求されたとありますが、それは何を望んでの発言だったのでしょうか?
貴方を含む他のメンバーさん達との交流を大切にしたかったのかも知れません。
狩りを作業としてではなく、楽しむ上で互いの連携や意思疎通を図りたかったのかも知れません。
単純に、清算を円滑に進める為に意思確認かも知れません(相手が黙り込んでいるとやり難いのです)
そして貴方から帰ってきたのは「チャットは好きではない」との返答。
PTMさんは自分の要求が拒絶されたと感じたかも知れません。腹を立てたかも知れません。
その結果として、貴方に説教口調での要求を突き付けたのかも知れません。
先程から何度も"知れません"と書いているのは、貴方の書き込みを拝見した上で
私の受けた印象から推測した上での発言だからです。
ネット上、ゲーム上の人との交流って、相手の表情や口調が解りませんよね。
何より相手の発言という文字情報だけで判断するのですから、望まぬ誤解も発生しやすくなります。
だからこそ相手の発言を文面通りに受け止めるダケではなく、そこから一歩進んで
それが"何を意図しての発言なのか"を察する努力が大切になってきます。
当然、自らの意思を表に出さない限り、相手にも貴方の気持ちは伝わりません
そして同じ様に、沈黙、寡黙も誤解の原因になりうるのです。
相手を傷付けたくは無いし、自分も傷つきたく無い。誰もが皆同じ思いです。
怖がるだけでは無く、それを踏まえた上でどうするか?ですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50408
/ inTopicNo.9)
Re[1]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ りふぇ
-(2008/07/04(Fri) 07:58:35)
[ID:tETSOj7A]
プリだから喋らないといけないってことは絶対ないと思います。
メインキャラプリですが、戦闘中でも移動中でも支援かけなおしたりヒールしたり、忙しい場合がほとんどで、普段はよく喋ってる方なんですがPT中は喋ってる暇はあまりないです。
BMも使ってるから切り替えミスってよくスキル間違えたりするし^^;
でも周囲の会話にエモで反応したり、本当にたまにですけどすこしだけ喋ったりはしてます。
もしかしたらその人は、スレ主に何か話しかけたけどスルーされたと思ったとか…
上でも仰ってますが、口数が少ないからこそ誤解されることも多いと思います。
傷つけるかも…って思うのはしょうがないことだけど、自分はこれで十分と思っていても、他の人からみれば足りないかもしれません。
笑ったり、エモを出したり、最低限自分の感情を表現するだけでも違うと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50407
/ inTopicNo.10)
Re[2]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ (・ω・)
-(2008/07/04(Fri) 07:25:13)
[ID:ttZ3KhTi]
人それぞれなんだから気にする事は無いですよ。
その人はなにかプリを誤解してるような気も……
ただあまりにも何も言わないと
「もしかしてなにか怒ってる?」「なにか気にいらない事でもしちゃったかな?」
と、勘違いされてしまうかもしれません。
スレ主産の場合は、ちゃんとチャットが苦手と言ったようですので
そういった勘違いはされなかったと思いますが。
とりあえず無反応でいるよりも、なにかエモだけでもちょっと出してみてはどうでしょ?
反応があれば相手も何もいわないと思いますよ^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50406
/ inTopicNo.11)
Re[1]: プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ nao
-(2008/07/04(Fri) 07:04:24)
[ID:Vtt5NbCq]
プリだから口数が多くなければという事は初めて聞きました。
そんな事はないと思いますが、ただ口数が少ない人と一緒にいると、
相手が何を考えているのか分からず少し不安になったりします。
冷たい人なのかな、何か怒っているのかなとか。
言葉が少ないから傷つけない事もあると思いますが、
逆に言葉が少ないからこそ傷つける事もあると思うのです。
質問とは少しずれてしまいましたが、スレ主さんが楽しいROライフを
送られる事をお祈りしています。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■50403
/ inTopicNo.12)
プリ口数は多くすべき?
▲
▼
■
□投稿者/ ミストの少女鯖住人
-(2008/07/04(Fri) 00:25:02)
[ID:aLC2jBWD]
質問のジャンル:[指定ナシ]
2008/07/04(Fri) 00:25:30 編集(投稿者)
またしょうもない事ですが、聞いて頂けたら幸いです
6人臨時に参加した時、その時もあまり喋りませんでした
精算の時に「○○さん少しは喋って」と言われたので、チャットがあまり好きではないと伝えたところ、「プリは喋ってなんぼだろ」みたいな説教をされました
昔はそうでもなかったのですが、ゲーム内でいろいろあって相手の見えない文字のやりとりがあまり好きではなくなり、それ以来下手に返した自分の言葉が相手を傷つけたり怒りに触れてはいけない、と躊躇するようになりました
そのおかげで喋ったりエモを出すことがほとんどなくなりました
これではMMOをやっている意味が無いとは分かっていますが、雑談以外で他人との交流はとれていると思うんです
プリというのはキサクで口数が多いというのが当たり前なのでしょうか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-