このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全35記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■6264 / inTopicNo.1)  Re[15]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
  
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/05(Sun) 07:03:52) [ID:D4yyKJAn]
    No6260に返信(tetsusiさんの記事)
    > 癌社員の中でも堀の特異さは特に際立ってる感じだ。

    はてなダイアリー - 堀誠一
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%D9%C0%BF%B0%EC?kid=76638

    ガンホー「ヨーグルティング」ファウンダーインタビュー
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041117/yog.htm

    ファウンダー(プロジェクトの発起人)である技術担当取締役兼コンテンツ
    開発部ゼネラルマネージャーの堀誠一氏に話を伺ってみた。


    「RAGNAROK THE ANIMATION(ラグナロク ジ・アニメーション)」
    プロンテラスクエア臨時増刊号 2004.03.18

    ■制作スタッフ
    総監督 リー・ミョンジン 監督 岸誠二
    プロデューサー 鄭大植(Cheong Dae-sik) 堀誠一

    ゆづか正成『ラグナロク・ジ・アニメーション グラフィティ』
    堀プロデューサー個人名で質問箱コーナー回答しています。

    実質的なガンホーの指導者といおうか、キーマンな事は確かですね。
    プロデューサーとしての実力は、堀さんがプロデュースした成果物が
    どうであったか見れば分かりますね。
引用返信 削除キー/
■6260 / inTopicNo.2)  Re[14]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ tetsusi -(2004/12/05(Sun) 03:34:51) [ID:306d5ZdE]
    > > 残念ながらキャンギャルを雇う事に決まったのは
    > あの会社の堀という名の腐ったオタクの見本のような重役の
    > 腐った欲望を満たすこと「だけ」が目的だから
    > > もう一度言うね
    > > オタク専用どころか
    > その堀ただ1人の欲望を満たすこと「だけ」が目的だから
    ROアニメといい橘といいキャンギャルといい…
    一般人どころかオタクですら引くような
    センスの悪さもその腐り具合に拍車をかけてるよなぁ。

    癌社員の中でも堀の特異さは特に際立ってる感じだ。

    そういう面から考えると、ある意味個人の趣味全開で
    無意味なプロジェクト濫造で無駄金使ってる奴なのに
    (実際どう贔屓目に見ても費用対効果が出てるとは思えん)
    目の前の金に目ざとい癌がこんなのにこんな大きな肩書き与えてるというのも不思議だ。
引用返信 削除キー/
■6242 / inTopicNo.3)  Re[16]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/04(Sat) 21:51:32) [ID:D4yyKJAn]
    No6241に返信(ROファンの一人さんの記事)
    > 結局彼女、何だったんでしょう?

    掘さんとこのスクリーンセーバーだったりして(笑
引用返信 削除キー/
■6241 / inTopicNo.4)  Re[15]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ ROファンの一人 -(2004/12/04(Sat) 19:59:30) [ID:eYLdJZNY]
    ラグナロ娘、クビwになってもあのノーマナープレイヤー、いてるのかな………?

    >そーいえば、橘 紀菜ってのも哀れだなぁ
    結局彼女、何だったんでしょう?
引用返信 削除キー/
■5924 / inTopicNo.5)  Re[14]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ 半可通 -(2004/11/29(Mon) 21:11:25) [ID:D4yyKJAn]
    No5921に返信((゚∀゚)さんの記事)
    > その堀ただ1人の欲望を満たすこと「だけ」が目的だから

    そーいえば、橘 紀菜ってのも哀れだなぁ

    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030926/tgs_gu.htm
    『ゼネラルマネージャー堀氏肝いりのプロジェクト』
    『アニメGM橘紀菜。賑やかし担当のアルバイトGM』
    『カメラで来場者を認知し、一方的にしゃべりかけてくる』

    http://home.att.ne.jp/sun/oka-p/
    紀菜動画(DivX5.1,8MB)あり
引用返信 削除キー/
■5921 / inTopicNo.6)  Re[13]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ (゚∀゚) -(2004/11/29(Mon) 20:12:28) [ID:sJbTBYuF]
    > 別にROはおたく専用ザクじゃあ無いと思うけど・・・・。
    > これ1台で小学生から還暦のおじいさんまで全てまかなえますでも無いとは思うけどw

    ん?反論なのかな

    残念ながらキャンギャルを雇う事に決まったのは
    あの会社の堀という名の腐ったオタクの見本のような重役の
    腐った欲望を満たすこと「だけ」が目的だから

    もう一度言うね

    オタク専用どころか
    その堀ただ1人の欲望を満たすこと「だけ」が目的だから
引用返信 削除キー/
■5913 / inTopicNo.7)  Re[12]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ MrX -(2004/11/29(Mon) 15:46:47) [ID:CDCrX6SM]
    No5896に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > > いやいや、どんな人物であろうと関係無い
    > >
    > > ROにはキャンギャル自体が不要だったんだよ
    >
    > ごもっとも。
    > 同人層を顧客としてターゲットにしてるのか、一般人や一般ゲーマーを顧客として
    > ターゲットにしてるのか全く分からん広報ですな。
    > キャンギャルは考えうるに後者だろう。
    > でも、自前でイベントやったり、同人イベント応援したりするところは前者か。
    > 両者でコミュニケーションが成立しないわけがないし
    > 他のスレでもあるよう、殺伐としてくるのも当然ですな。
    > もっとも、僕としては殺伐としても良いと思う方だけどね。

    別にROはおたく専用ザクじゃあ無いと思うけど・・・・。
    これ1台で小学生から還暦のおじいさんまで全てまかなえますでも無いとは思うけどw
引用返信 削除キー/
■5896 / inTopicNo.8)  Re[11]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/29(Mon) 02:55:34) [ID:XLGI1P9c]
    > いやいや、どんな人物であろうと関係無い
    >
    > ROにはキャンギャル自体が不要だったんだよ

    ごもっとも。
    同人層を顧客としてターゲットにしてるのか、一般人や一般ゲーマーを顧客として
    ターゲットにしてるのか全く分からん広報ですな。
    キャンギャルは考えうるに後者だろう。
    でも、自前でイベントやったり、同人イベント応援したりするところは前者か。
    両者でコミュニケーションが成立しないわけがないし
    他のスレでもあるよう、殺伐としてくるのも当然ですな。
    もっとも、僕としては殺伐としても良いと思う方だけどね。
引用返信 削除キー/
■5859 / inTopicNo.9)  Re[10]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ (゚∀゚) -(2004/11/28(Sun) 12:05:53) [ID:EsIFzs8T]
    No5844に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > ちなみに、やはりこれも思えばガンホーの失態だな。
    > 広報用にキャンギャル使うにしてもどっかのアイドル事務所と契約して
    > いわゆる一般的なキャンギャル(ネトゲはやらんけどキャンギャル)
    > を起用した方が良かったと思うな。
    >
    > ROが普通に好きで普通にプレイしてる人をキャンギャルにした時点で、
    > 一般プレイヤーが深く関わってる以上、何かと問題が出てくるのは必至だと
    > 思われたが…(特にこのROプレイヤー層では)
    >
    > と、今更言ってもしょうがないか。
    > 問題起きてからならなんとでも言えるしね。
    > まぁ、ガンホーに学習能力があるなら、とっととありささんと同じくらい
    > 情報露出高いよーこさんもやめさせる(卒業?)のが一番妥当な線だと思うな。
    >
    > また某エロ雑誌で内部告発の記事が出ても、もう弁明できませんよ(笑)

    いやいや、どんな人物であろうと関係無い

    ROにはキャンギャル自体が不要だったんだよ
引用返信 削除キー/
■5844 / inTopicNo.10)  Re[9]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/28(Sun) 02:47:11) [ID:XLGI1P9c]
    ちなみに、やはりこれも思えばガンホーの失態だな。
    広報用にキャンギャル使うにしてもどっかのアイドル事務所と契約して
    いわゆる一般的なキャンギャル(ネトゲはやらんけどキャンギャル)
    を起用した方が良かったと思うな。

    ROが普通に好きで普通にプレイしてる人をキャンギャルにした時点で、
    一般プレイヤーが深く関わってる以上、何かと問題が出てくるのは必至だと
    思われたが…(特にこのROプレイヤー層では)

    と、今更言ってもしょうがないか。
    問題起きてからならなんとでも言えるしね。
    まぁ、ガンホーに学習能力があるなら、とっととありささんと同じくらい
    情報露出高いよーこさんもやめさせる(卒業?)のが一番妥当な線だと思うな。

    また某エロ雑誌で内部告発の記事が出ても、もう弁明できませんよ(笑)
引用返信 削除キー/
■5841 / inTopicNo.11)  Re[8]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/27(Sat) 23:19:36) [ID:XLGI1P9c]
    お、やっぱそれ出しましたな。
    でも証拠はLisaスレ。本人はsaraプレイヤー。
    さらにわざわざご丁寧にすべてのキャラ名まで教えてる
    と考えると…

    って、そうか。そもそもこいつらの思考能力は一般人と違うんだっけかな(笑

    ま、それなら辞めたいと思って当然じゃね?
    RO内でも色々言われただろうに(笑
    「こんなバカども相手にするのはもうアホくさ」
    と思ってくれたら最高だね。

    前にも書いたようにも真っ当な道選んだんだし。
引用返信 削除キー/
■5837 / inTopicNo.12)  Re[7]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ うわ… -(2004/11/27(Sat) 20:43:06) [ID:XsF2vOKc]
    > http://www.geocities.jp/kurano_fan/
    > こことか見るとよくわかりますが、実際見て気分のいいものでもないかなぁ。
    > ラグナロ娘をしていたとか、ネットアイドルだったからとかではなく、
    > ROの一プレイヤーとして色々と話題の人だったのです・・・(´・ω・`)
    見てきたけど、相当なノーマナープレイヤーですか…

    内容書かれたページ見つかっただけで自分のページをブラクラとかにするあたり、お察しとしか
引用返信 削除キー/
■5836 / inTopicNo.13)  Re[7]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ (゚∀゚) -(2004/11/27(Sat) 20:12:28) [ID:EsIFzs8T]
    > http://www.geocities.jp/kurano_fan/
    > こことか見るとよくわかりますが、実際見て気分のいいものでもないかなぁ。
    > ラグナロ娘をしていたとか、ネットアイドルだったからとかではなく、
    > ROの一プレイヤーとして色々と話題の人だったのです・・・(´・ω・`)

    ありゃ、まとめサイトなんてあったのか
    全部書くには量が多すぎて面倒だなーと思ってたら…

    いいサイト紹介してくれてサンクスです
引用返信 削除キー/
■5835 / inTopicNo.14)  Re[6]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ (´・ω・`) -(2004/11/27(Sat) 19:34:07) [ID:nH1ws7mz]
    No5831に返信(浅さんの記事)
    > 彼女がどんなことしてたか、分からない俺には(´・ω・)
    > 他鯖でモリモリ癌ばってたので・・・。
    http://www.geocities.jp/kurano_fan/
    こことか見るとよくわかりますが、実際見て気分のいいものでもないかなぁ。
    ラグナロ娘をしていたとか、ネットアイドルだったからとかではなく、
    ROの一プレイヤーとして色々と話題の人だったのです・・・(´・ω・`)
引用返信 削除キー/
■5832 / inTopicNo.15)  Re[5]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ さすらいナイト -(2004/11/27(Sat) 17:25:23) [ID:XLGI1P9c]
    > たかがゲーム内での規約の一つも守れない奴が
    > リアルでまともな人物だとおもわれるわけないでしょ

    なんか「明確」な根拠でもあるんか?
    当たり前だが、堂々と語った時点で「知能レベル0」と思われるぞ。
    しかも、こっちの言ってることはあくまでも
    「実社会で」の就職活動においてのことで、RO内とのことはあんま関係がない。
    逆にRO内でちゃんとしたプレイヤーが実社会で素晴らしい人格者である。
    ということに相関性はないと思う。あったら教えてくれ。

    > いやいや
    いやいやさんの○○はおそらくヲタが入るのだろう。
    間違ってたらごめんね。
    まぁ、同人ヲタ(またはそれに関係するイベントでのコスプレイヤー含む)=非人格者
    という意見には「個人的」に同意するけど(笑
    別に就職にはあんま関係ないだろう。別に「同人イベント参加してますー」なんて
    アホなアピールやったとも思えないし(笑
    他の点で就職できる要素としては十分あり、てのが分かってればもう何も言うまい。

    彼女もキャンギャル(ヲタとしての仕事)より、ちゃんと大学を卒業してちゃんと就職した(よーこさんのホムペによると本当はこの時点で辞めるつもりだったらしいが、
    ラグナロ娘やガンホースタッフが引きとめてここまでずるずると…らしい)
    となれば、まっとうな道の第一歩を踏んだということで、同じ社会人ならむしろ
    応援すべきかと思う。(納得いかんだろうが、仕方なし。例外もいるということで)

    >AGI騎士
    もう少し落ち着いた方がいいと思いますよ(汗

    最後にガンホースタッフが引きとめたっていうのがもうアホだね。
    向こうにも人生っちゅうもんがあるのに。他ラグナロ娘やファンが引き止めるなら分かるけど
    本業に差し支えないのだろうか?副業バレたらクビになるんでは?
    とかそこまで配慮できなかったんかね〜。
    代わりなんてたくさんいるだろうに。しかも今回は最悪の事態での卒業(笑
    エロ雑誌に社員の顔写真が載せられてたら、そりゃバレたら…(笑

引用返信 削除キー/
■5831 / inTopicNo.16)  Re[5]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ 浅 -(2004/11/27(Sat) 17:19:18) [ID:pPdxVtgI]
    彼女がどんなことしてたか、分からない俺には(´・ω・)
    他鯖でモリモリ癌ばってたので・・・。
引用返信 削除キー/
■5816 / inTopicNo.17)  Re[13]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ (゚∀゚) -(2004/11/27(Sat) 12:45:40) [ID:EsIFzs8T]
    わざわざ文字でっかくして
    しかも長文グダグダたれ流して
    恥を知れという言葉は自分に向けて言いなさいね

    ああそうそう
    たかがゲーム内での規約の一つも守れない奴が
    リアルでまともな人物だとおもわれるわけないでしょ
    彼女に恥を知れって言ってあげてね
引用返信 削除キー/
■5814 / inTopicNo.18)  Re[4]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ その単純な思考 -(2004/11/27(Sat) 12:06:53) [ID:OWuB2inU]
    恥なんてちんけなものをいちいち感じていたら、わしの商売が成り立ちません
引用返信 削除キー/
■5811 / inTopicNo.19)  Re[12]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ AGI騎士 -(2004/11/27(Sat) 10:18:29) [ID:mbtAXsNS]
    No5809に返信(いやいやさんの記事)
    > いやいや、それも解るんだけどね。要点としては、
    > 「あんな、どういう教育受けたかわからんような○○を受け入れる会社が、果たして本当にあるのか?」
    > って事だと思うのよ。

    そうでもないぞ。私も後輩がこういう関係の仕事を在学中にやってたと言う
    話は聞いた事がある。で、本人はいたってまともだった。まぁ、成績はバイトに
    精を出しすぎって感じらしかったから、中の上くらいだったらしいが。

    で、就職に関してだけど、マジレスすると、そういう仕事をやってた事は
    就職する際に必ず+になる。で、大学生の就職と言う観点から言うと、こう
    いう仕事をやってた人から就職が決まってく(ぇ。逆だと思うでしょ?。
    ところが世の中面白いもので、こういう人のほうが逆に早く就職がきまるのね。

    > 1社会人として、そんな○○を受け入れるようなお察しな会社とは、
    > いかなる状況・手段であっても、決して関係を持ちたくないしね。

    私はどんな会社であれビジネスとして割り切れるけどね。
    反社会的な事をやってたり、法令に違反する事をやってたりすれば別だけど、
    そうでなければ、双方の利害が一致すればビジネスは成立する。勿論、取引先
    の信用度と言う問題も考慮しますが。

    > うちまで同類と思われてしまうジャマイカ…。

    どうでも良い話だが、他人からの評価を気にしてたら生きていけないと思うよ
    (マジで)。
    別に彼女は犯罪行為をしたわけでは無いし、また、彼女の一部の側面だけ見て
    全人格に対する評価を下そうとする態度の方が余程子供に思えるが…。

    と言うか、彼女の人格どうこういってる連中

    恥を知れ、恥を!



引用返信 削除キー/
■5809 / inTopicNo.20)  Re[11]: "ラグナロ娘"を卒業ですか・・・
□投稿者/ いやいや -(2004/11/27(Sat) 08:11:21) [ID:rvW5ttKD]
    No5789に返信(さすらいナイトさんの記事)
    > >あんなダメ人間を受け入れてくれる会社があるのか?
    >
    > 普通に大学卒業して実際就職してるんだから、あるんでない?
    > 「大卒」という点とそれとプラスして
    > 「大学時代に某企業のキャンギャルを専属としてやってました」
    > と言えば、アピール点はそんじょそこらの人より高いだろう。
    >
    > というより「顔もそこまで悪くないし、大丈夫じゃん?」と言うのが普通かな(笑
    >
    > …マジレスごめん。

    いやいや、それも解るんだけどね。要点としては、
    「あんな、どういう教育受けたかわからんような○○を受け入れる会社が、果たして本当にあるのか?」
    って事だと思うのよ。

    ていうか本当に就職してるのなら、その会社がどこか知りたいな。
    1社会人として、そんな○○を受け入れるようなお察しな会社とは、
    いかなる状況・手段であっても、決して関係を持ちたくないしね。

    うちまで同類と思われてしまうジャマイカ…。
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -