このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ1 を表示中)
No6322 の記事


■6322 / )  Re[7]: 新・BOT対策
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/06(Mon) 20:12:07) [ID:D4yyKJAn]
    No6312に返信(くらっかーずさんの記事)
    > 現状のBOTの特性を生かすなら、GMキャラクタを各MAPに配置するだけで事足ります。
    > これだけで大半のBOTが消えるでしょう。

    そうでしょうね、koreでは↓こんなメッセージで落ちるみたいですね。
    [Nov 18 03:30:13 2004][END] 一日で回目のGM遭遇なので終了します。
    自動ログオンして、再びマップに戻るようですが(苦笑
    http://blog.goo.ne.jp/keiki_001/1

    GMキャラクタを各MAPに配置ですが、ガンホーオフラインミーティングの
    ガンホーが掲示した議事録によると

    ――ゲームマスターキャラクターを各マップの要所要所に配置しないのですか?

    (ガンホー) 2004年前半に試験的に配置を行いましたが、ゲームマスターキャラクターの姿が見える、見えない状態においても結果的に回避策を取られてしまいました。また、ゲームマスターキャラクターに反応して、マップ内でテレポートするキャラクターが多発する状態も見られた為、有効な手段ではないと判断しました。
    http://www.gungho.jp/important/2004_11_25.asp

    いゃ、カカシとして十分に機能してますって、ついでにハイドGM-BOTで適当に
    動き回るようにしておけば、更に肉入りGMと区別し難くなるからGood!

    まぁ、ガンホーが「有効な手段ではない」からやらないと言ってしまっているので
    自主的にはカカシGMによるBOT狩り効率下げ作戦は行われないでしょう。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -