このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■9842 / inTopicNo.41)  Re[3]: ROはいつまで続く?
  
□投稿者/ ららら〜 -(2005/03/13(Sun) 02:01:11) [ID:uHRX4e8C]
    No9838に返信(wellさんの記事)
    わざわざお手間をかけさせてしまい申し訳ありません。
    私の発言はwellさんの仰る通り検索をかけての結果です。
    目に余ったので書かせていただきました。
    煽るつもりはないので私もこれにて引かせていただきます。
引用返信 削除キー/
■9843 / inTopicNo.42)  Re[4]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ pop -(2005/03/13(Sun) 03:07:58) [ID:2rqn1uiO]
    No9842に返信(ららら〜さんの記事)
    > ■No9838に返信(wellさんの記事)
    > わざわざお手間をかけさせてしまい申し訳ありません。
    > 私の発言はwellさんの仰る通り検索をかけての結果です。
    > 目に余ったので書かせていただきました。
    > 煽るつもりはないので私もこれにて引かせていただきます。

    見当違いな回答も良いところですね。
    わたしのような人間がROの崩壊を進める要因になっている事の根拠が無い、と書きました。
    これだけ書けばわかりますよね、根拠が無ければただの暴言か煽りにしかなりません。
    もともと根拠があるのかと問うた覚えはありませんし、しっかりとした回答を求めていた訳でもないので返事はいりません。
    ただ、ズレた場所で落ち着いているらららさんが可哀想に感じたので。
引用返信 削除キー/
■9844 / inTopicNo.43)  Re[5]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ ナナシ -(2005/03/13(Sun) 03:44:15) [ID:6NCUg9MM]
    まぁいいじゃん 露骨にROの現状をあらわしてるんじゃない?
    らららとwellのレスの嫌らしさが今のROのすべてだろ
    ネチネチと具体的なことは何一つ述べずに相手を挑発するだけ。

    他人に注意をするまえに自分の身を振り返ったらどうだい?

    と他人のこといえないオレが言ってみます
引用返信 削除キー/
■9849 / inTopicNo.44)  Re[15]: きっと
□投稿者/ セラフィー -(2005/03/13(Sun) 10:56:24) [ID:JyH8w7cq]
    No9828に返信(popさんの記事)
    > > 現であろうと元であろうと、ROプレイヤー自身にそんな他人事のように
    > > 言われても説得力ない気がしますが・・・。
    >
    > 嘘だと思うのならばそれでかまわないのではないか。
    > しかし本当のことだからな。気づかないほうが幸せなのかもしれない。
    > そのかわりROからでてくるなよ。
    いや、うん。
    嘘本当という話じゃなく、ROプレイヤー自身がROから出てくるな
    と言うのがとても滑稽だったので。
    単純にROプレイヤーという大雑把過ぎる枠組みで話してる割には、
    まるで自分だけは絶対に違うと言いたげな。思い上がりも甚だしい
    言い切りに見えただけですから。
引用返信 削除キー/
■9850 / inTopicNo.45)  Re[6]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ のん -(2005/03/13(Sun) 11:30:02) [ID:FO1I8Apj]
    一応補足、私がROぷれいや(元)なのは正しい。
    ただ、いくつかネトゲをプレイした中のその1つの姿って事だ。
    RO重視にとれるからその文はいただけないな。
    あとな、ROからでてくる人(一部)は分かりやすいんですよ。
    大雑把過ぎるって指摘されたから、詳しく書けば
    『ROから抜け切れてないプレイヤ(ただ、マナー好きが多い)』だな。
    わざわざ自分はROプレイヤーですって強張してくれるんだからね。
    雰囲気悪くなるのも当然だろう。
    具体的には『他のネトゲの中でROのがこっちより楽しいね』
    って、シャウト・オープンでいわれたらどんな気分になるよ。
    だったらでてくるなっていうのは当然だろ。
    セラフィーさんは同列に扱われたいか?元ROプレイヤだったというだけで。
    絶対に違うとはいいきれないけどね、絶対に違うと私はいいたいぞ。

    ※ 乱文すまそ




引用返信 削除キー/
■9851 / inTopicNo.46)  Re[7]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ セラフィー -(2005/03/13(Sun) 12:04:04) [ID:JyH8w7cq]
    No9850に返信(のんさんの記事)
    そういう意味なら納得はできます。
    ただ、例え一部であろうとも・・・、もとい、一部であるからこそ
    ROプレイヤーに対して批判的な文を書く時は初めから誤解の無いように
    書かないと、健全に楽しんでいる人まで気分が悪くなってしまいますよ。

    仮に自分が自他共に認める健全なプレイヤーだったと言い切れる立場にあるにしても、
    ROをやっていたというだけで他のネトゲユーザーから蔑まれる事には到底納得
    できないでしょう。
    私は今のROの偏ったゲーム要素と管理体制に見切りをつけて引退した身ですが、
    無関係なプレイヤーにまで嫌な思いをさせたくはないので、対人批判の際の言葉選びは慎重にします。
    自分もROを楽しんでいた時期があったのは事実ですからね。
引用返信 削除キー/
■9855 / inTopicNo.47)  Re[8]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ 紅の人 -(2005/03/13(Sun) 13:12:17) [ID:K0v1z3eR]
    No9850に返信(のんさんの記事)
    >>具体的には『他のネトゲの中でROのがこっちより楽しいね』
    >>って、シャウト・オープンでいわれたらどんな気分になるよ。

    ROのファンサイトに「ROプレイヤーは屑だから他のゲームに移住するな」と書き込まれたら、
    現在のプレイヤーはどんな気分になるのでしょう?

    >>絶対に違うとはいいきれないけどね、絶対に違うと私はいいたいぞ。

    気のせいです。

引用返信 削除キー/
■9863 / inTopicNo.48)  Re[9]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ 3年生 -(2005/03/13(Sun) 14:08:46) [ID:2rAA0usa]
    スレタイへのレスとしては
    『ROが終わるのは、管理会社がそのサービスを終了した時』です。

    自分の中でROが終わるのは、飽きた時です。または、他にする事が出来たとか。
    他のゲームと理由に大差は無いですね。
    最近ちょっと仕事で帰りが遅いのでチケット買ってませんが、ちょっとゆるくなったらまた遊ぶつもりです。


    以下、蛇足
    ただ、そのゲームが嫌になったからやめたという人が、続けている人にやめろと言ったり
    プレイし続けることに文句言ったりしてますが、そこまでする理由があるのかなぁ・・と思いました。
    そんなにお節介したいなら、最後の最後まで面倒みてくれるんですか?と。
    結局、完全に離れられない人がファンサイトに出入りするんでしょうね。
    「自分は引退したけど、まだまだ現役ROのプレイヤーとは話をしたい」のでしょうか?
    ふと疑問に思う、一部の自称引退者の行動と発言・・・矛盾だらけです。
引用返信 削除キー/
■9867 / inTopicNo.49)  Re[10]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ TTS -(2005/03/13(Sun) 15:07:58) [ID:Q0j7Vw0H]
    > 結局、完全に離れられない人がファンサイトに出入りするんでしょうね。
    > 「自分は引退したけど、まだまだ現役ROのプレイヤーとは話をしたい」のでしょうか?
    > ふと疑問に思う、一部の自称引退者の行動と発言・・・矛盾だらけです。

    止める理由なんて人それぞれ
    止めたからといって、ファンサイトから完全に離れる必要性なんてありません
    それこそ個人の趣味ですから。どうしようと勝手です

    私にとってファンサイトを出入りすることは
    読み終わった本の、他人の批評を読むようなものです
引用返信 削除キー/
■9869 / inTopicNo.50)  Re[1]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ ooo -(2005/03/13(Sun) 15:28:28) [ID:ZKmujO2r]
    何この定期スレ。
引用返信 削除キー/
■9898 / inTopicNo.51)  Re[2]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ やまだ -(2005/03/14(Mon) 15:30:19) [ID:xR2YrP3x]
    No9828
    この様に言いたくなる状態だったのがリネ2だな。

    NCJ側はROユーザーを取り込もうと必死だったが、結局あのゲームは「文句あるならPK。横殴り、ルート、詐欺はあくまでゲーム内でのマナーとしてのみ禁止、運営チームは関与しません」ってデザインのゲームだったから元ROユーザーが中心にGMに文句言ったり、シャウトしてるのは横から見てても痛かった。

    で、一部のROユーザーがシルレン様、プロフ様になると180度方向性変わって凶暴になる様は見ていて滑稽でしたよ。

    確かに、ROユーザー以外にも痛いやつはいたけど割合が比じゃなかったのも事実。


    本題のROはいつまで続くかだが、2,3年は続くと思う。
    理由は廃人や長くやっている人は膨大な時間掛けたものを、そう簡単に捨てることは難しいと思うし、3Dに馴染めない人間も大勢いる。
    BOTに関しては上記のリネ2の状況に比べれば遥かにマシ。

引用返信 削除キー/
■9914 / inTopicNo.52)  Re[1]: ROはいつまで続く?
□投稿者/ se -(2005/03/14(Mon) 22:44:13) [ID:GZpQtWdd]
    一部の方の発言とはいえ転生急かして、来たら愚痴ですか?

    他のゲームなら必ずこう言われますよ?
    ”やめるなら、黙ってやめろ”


引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -