このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■10004 / inTopicNo.41)  Re[11]: 支援効果消し
  
□投稿者/ 前辻してたり -(2005/03/16(Wed) 18:33:46) [ID:8T142FC5]
    辻支援される側
    「辻支援してくれるもんだろ。してくれないからアレな人」
    →自分が普段辻してる人がこう考えたりするのかも
     なんて思ったりね。

    辻支援する側
    「辻支援をされたらみんな嬉しいに決まってる」
    →この考え方はやめて欲しい。
     辻されたくない時だってある(ない人はゴメン)
     場合によっては状況悪化もある。戦い方だって日々進化してるだろう。

    わたしも辻ヒールもらいオートバーサク切れて嫌だけど
    ♪エモ出したりとか多々ありました。
    (辻する側は親切でやってるのは分かってるから、
    嫌だけど嬉しい反応をします。)
    こういう人結構いるのではないでしょうか。

    話ずれましたが、やっぱり人それぞれ、タイミングだと思います。


    >誰とも話したくない、一人黙々と稼ぎたいと言うのも、ROの遊び方。

    わたしもそう思います。ROは他のネットゲームと
    比べて一人でも遊べるし。
    だったらコンシューマーしてろって言うのは勘弁してください。
引用返信 削除キー/
■10011 / inTopicNo.42)  Re[12]: 支援効果消し
□投稿者/ ななしさん -(2005/03/16(Wed) 19:42:41) [ID:SatFE3P3]
     辻支援しない=中身のレベルお察しと考えてる方の中身のレベルがお察しだな。
     俺だってしない時、する時があるが、別に気分でやってるから何も考えないでやってる。
     まぁ、他鯖はどうかしらんが、アルデバランの辻サンクとヒール隊はいなくなるべきだと思われin Iris。アルデでぼーっとしてるだけで、わざと目の前来てミルク連打だの応急手当連打だの、マジで鬱陶しい。そもそも、サンク隊のせいで後衛のリアルINTが落ちてるっていう事実もある(効率とか、即飛びとか)。俺もなんだかんだで世話にはなってたが、アテにした事は一度もないし、逆にあるべきものではないと思ってた。時計でソロしてる連中の約大半は、死に戻りした時サンク・辻支援前提で狩りしてるのも多いからな。そして、段々支援職が道具扱いされるわけだ。
     余裕があってなおかつ気分で辻支援するのが一番楽だと思う。自分は必要とされてるとか、わけのわからん自己満足抱えて辻支援やってる奴等は、ちょっと考え直した方がいいぞ。
     君達は必要とされてるんじゃない、
    「道具扱いされてる」
     ってことをな。
引用返信 削除キー/
■10017 / inTopicNo.43)  Re[13]: 支援効果消し
□投稿者/ バランス騎士 -(2005/03/16(Wed) 21:25:13) [ID:kvztFHAY]
    「辻を嫌う」理由の可能性として考えられるもの

    1.殺伐と生きていくロールプレイ中
    2.PTが羨ましいから嫉妬
    3.支援職(スキル)が羨ましいから嫉妬
    4.自分が弱く見られている気がするので嫌
    5.トレインしといて擦り付けられた時に謝罪がてらに支援されたから(辻じゃないけどアリソウ)
    6.普段、迷惑な行動を取っているのを見て嫌っている人物から辻支援をもらった(私は貰ったこと無いですが^^;)

    余談:アスムってPTM以外に掛けられるんですか。なぜかPTM限定だと勝手に思い込んでました^^;
引用返信 削除キー/
■10018 / inTopicNo.44)  Re[14]: 支援効果消し
□投稿者/ あれま -(2005/03/16(Wed) 22:13:43) [ID:0ny1xquV]
    辻もらったらとにかく(゚д゚)ウマーとさけんでりゃ無問題。
引用返信 削除キー/
■10022 / inTopicNo.45)  Re[15]: 支援効果消し
□投稿者/ 闇猫 -(2005/03/17(Thu) 00:02:32) [ID:iUmrIZ1S]
    なんかいつのまにか支援職以外の職が叩かれてるみたいだけど・・・。

    まずはスレ主への返答を。 自分はありますよ。何度も^^

    ニブルや時計3とかで必死の時通りがかりの、廃プリさんとかに。たまたまじゃないのかな?

    普通の支援は上記の通り何度も貰った事はあるのですが、実際10017さんの5番にあたる内容の支援をもらったことも何度かあります・・・。

    で・・・支援をしたら嫌みな事を言われたって方おられるみたいですが、自分は逆のパターンが結構あるのですが・・。

    結構デスペナ戻りとか、瀕死の状態でセーブポイントに戻る事が多いのですが、座って回復が面倒なので、白ぽ連打とかで回復するんですよ。 すると近くの支援様が、ヒールとかくれたりして、とてもありがたいのですが、その後に/ふんエモとか、ヒール貰いたいならはっきり言えよとか、結構痛い発言をされます・・。
    そんな発言する人は本当に極まれだと思いますが、最近はそう言う事いわれるのがいやなので、支援様がいないところで回復してますね。

    最近のRO・・・人形のことはもちろん、肉入りの方々のマナーも、そろそろ考えなきゃいけないのかなぁっと思ってきました。 せっかくの楽しいゲームなんだから、みんなで楽しいゲームにしましょうよ(´;ω;`)

引用返信 削除キー/
■10028 / inTopicNo.46)  Re[16]: 支援効果消し
□投稿者/ えーと -(2005/03/17(Thu) 01:23:58) [ID:QGrzMbTh]
    スレ主はただ「廃プリから辻もらったことないけど、アレな人多いせいかな」ってちょっと疑問に思っただけなんじゃないの?
    皆さん深読みして叩きすぎでは?

    ちなみに俺は1度だけもらったことあります。
    ローグで畳ソロやってた時に、ブレス貰いましたね。
    俺も、正直スレ主みたいな考え方してた節があったので、その時は驚きました。
    でも最近Gに転生2次の人が増えたりして、けっこう普通に話せる人もいるんで段々見る目も変わってきましたよ〜。

    まぁ中にはアレな人がいるのも事実ですが…
    転生2次BOTとか見ると萎えますね(|||´_ゝ`)
    転生職はモラルないって思われがちだけど、やっぱり数が少なくて印象に残るせいとか、偏見とかでそう感じられちゃうだけなのかなぁ。
引用返信 削除キー/
■10056 / inTopicNo.47)  Re[17]: 支援効果消し
□投稿者/ 転生前ぷり -(2005/03/17(Thu) 12:07:50) [ID:nCGXi9Fk]
    あむすもらったことありますよー
    それどころか、FDで商人で死ぬきでかってたら全支援くれましたよ
    その後少し話して、その間なんかいも辻してくれました。
    暇だったから辻したくて散歩してるのだとか。

    私はぷりを育てるにつれて辻するのをおさえていきました。
    みなさんが行っているとうり迷惑な時もあるし、PT優先させなきゃいけないし。
    たまに我慢できなくてソロで辻しにいきますが、迷惑なようでしたら素直に謝ってます
    勝手にりざなんて問題外です
    狩り場のレベルが高いとこだと、いらないって方が多いのでしないこと多いですよ
    廃ぷりさんならレベルの高いとこいけそうだし、辻する機会もないんじゃないでしょうか?
    それに欲しかったら頼めばいいじゃないですか
    迷惑だったら謝って別のぷりさんに頼めばいいだけ
    頼りたくないし、別に頼みたくないのなら黙ってポーションもって狩ればいいかと思うのですが

引用返信 削除キー/
■10058 / inTopicNo.48)  Re[18]: 支援効果消し
□投稿者/ プリ# -(2005/03/17(Thu) 12:53:23) [ID:ztWutwtE]
    2005/03/17(Thu) 18:37:03 編集(投稿者)

    辻を嫌う理由についての話を投げかけた者です。
    スレを無駄に伸ばしてしまってすみませんです。

    確かに黙々とプレイしたい人はいるのかもしれませんね。
    ソロでやりたい人の気持ちは確かによく分かりますし。

    でもROでもリアルでもいえることですが、例えば
    誕生日にプレゼントをもらったとき、それが嫌いな物だったら
    くれた人の目の前でゴミ箱に捨てられるのでしょうか・・・
    ってこれはちょっと極端な話ですけど(笑)

    でも、たとえ感謝してもらいたくてやったことではなくても、
    自分の好意を相手に露骨に否定されたらやっぱり悲しくないですか?
    ソロでやりたい人も、その辺の気持ちを汲み取ってあげてほしいなと思った次第です。

    とはいえ、あくまで自分はこう思う、ということなので・・・
    いろんな人がいるっていうことは承知しております。
    のでこの話はここで終了にさせてください。
    スレ主さんの話題に割り込んですみませんでした。

    −−−−−−−−−−−−−−

    追記
    誤解のないように書いておきますが、私は「感謝しろ」といっているのではありません。
    親切を押し売りする気など毛頭ありません。

    ありがたいと思っていないのであれば、感謝をする必要はまったくありませんよ、
    だけど、相手の好意を仇で返すような真似は好ましくないのではないか?
    という話です。
    また、これは私の考え方ですから、そうは思わない方がいらっしゃる事実も承知しています。

    私の感覚がおかしいとおっしゃるなら指摘してください。
    長文失礼しました。
引用返信 削除キー/
■10066 / inTopicNo.49)  Re[19]: 支援効果消し
□投稿者/ ななし -(2005/03/17(Thu) 15:47:58) [ID:52ADgwll]
    こういうのって親切の押し売りって言うんだっけ?
    辻する人は辻する側の気持ちを考えてとか言うけど辻される側の気持ちは考えないの?
    辻する側の人がいろいろ押し付けてるようにしか見えないね
引用返信 削除キー/
■10067 / inTopicNo.50)  Re[20]: 支援効果消し
□投稿者/ ねた〜なる -(2005/03/17(Thu) 16:12:22) [ID:SIiZFr4P]
    2005/03/17(Thu) 16:14:03 編集(投稿者)

    No10066に返信(ななしさんの記事)
    > こういうのって親切の押し売りって言うんだっけ?
    > 辻する人は辻する側の気持ちを考えてとか言うけど辻される側の気持ちは考えないの?
    > 辻する側の人がいろいろ押し付けてるようにしか見えないね

    ふ〜む、だとこうするしかなくなるなぁ。心なんて読めないしね。

    case1
    プリ「あっ、辛そうな人がいる。でも何が何でも自力でって主義かもしれないし辻はやめとこう」

    case2
    プリ「あっ、ヘルプエモだした・・・。けど誤爆エモかもしれないから、辻はやめとこう」

    case3
    プリ「あっ、死んだ・・・。どうしよう?確認とって起こそうか・・・いや、起こされるの嫌ってるかもしれないからやめとこう。じゃあ南無って言う? いや、それもダメだ・・・南無って言われるの嫌う人かもしれないし」

    こうしてプリは狩場で他人とかかわることを徹底的に避けるようになりましたとさ。

    とまぁこんな感じになって今まで以上に狩場の空気がギスギスするようになるだろうね。
引用返信 削除キー/
■10083 / inTopicNo.51)  Re[21]: 支援効果消し
□投稿者/ さて -(2005/03/17(Thu) 23:28:30) [ID:8T142FC5]

    > ふ〜む、だとこうするしかなくなるなぁ。心なんて読めないしね。

    売りに買い? ガキみたいな解釈だな。
    ある程度は場の空気を読むってあるんじゃない?

    >> とまぁこんな感じになって今まで以上に狩場の空気がギスギスするようになるだろうね。

    本当にそうなると思ってるのか?
引用返信 削除キー/
■10084 / inTopicNo.52)  Re[22]: 支援効果消し
□投稿者/ むむ。 -(2005/03/17(Thu) 23:41:48) [ID:m1oSPHYu]
    私はこういう多くの意見が出るスレがたつたびに
    スレ主さまが再びレスをされるのを心待ちにしてるのですが、
    なかなかスレ主さまはやってきませんね。

    皮肉でも何でもなく、
    スレ主さまがレスを読んでどう思われたのか聞いてみたいと思うのですが
    やはり自分の考えと違う方向に進んでしまうと
    レスを付けづらいのでしょうか。
    お時間がなかったのだと思いたいです。

    >さて様。
    極論を言うことで相手の意見の問題点を顕在化させることは常套手段ですので
    解釈や場の空気といった話ではないと思いますよ。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -