このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全39記事(21-39 表示) ]  << 0 | 1 >>
■10305 / inTopicNo.21)  Re[5]: ベル鯖
  
□投稿者/ (ノ∀`) -(2005/03/23(Wed) 16:41:27) [ID:mByhqKpB]
    オセアニアみたいに鈴鯖だけGMコールありだったりBOT処罰しまくりだったりで
    不正がしにくい、不正が絶対損な空気が出来ればいいですね。

    それで管理がいいから移りたい人は移って、
    BOT&RMT用鯖と純粋にゲームをしたい人用の鯖で分かれるのが一番いいかもしれません。規約も変えちゃって、「この鯖ではBOT,RMT、詐欺も構わない」とか分けちゃえばいい。
    それか「鈴鯖だけずるいぞヽ(`Д´)ノ」って言う声であふれて全体がよくなるとかね。

    妄想楽しいなあ・・・。あれ、なんだか涙が出てきたよ(。∀゜)
引用返信 削除キー/
■10308 / inTopicNo.22)  Re[6]: ベル鯖
□投稿者/ む〜 -(2005/03/23(Wed) 18:21:48) [ID:tAjrG4WW]
    現状でできていないことを新規鯖で可能になるなどと期待するのは間違いだと思う。

    時期的に顧客よりも株主へのアピールの線が濃厚なだけに個人的にはベル鯖は失敗してほしい。
引用返信 削除キー/
■10309 / inTopicNo.23)  Re[7]: ベル鯖
□投稿者/ あれま -(2005/03/23(Wed) 18:43:37) [ID:0ny1xquV]
    とりあえず始まって2日くらいで下水前でまっとけば
    カプラ前に産業廃棄物が流れてくるだろう



引用返信 削除キー/
■10310 / inTopicNo.24)  Re[7]: ベル鯖
□投稿者/ はふぅ -(2005/03/23(Wed) 18:54:29) [ID:z4T1JJUG]
    No10308に返信(む〜さんの記事)
    > 個人的にはベル鯖は失敗してほしい。

    始める前から、ひどい事言わないでください
引用返信 削除キー/
■10313 / inTopicNo.25)  Re[8]: ベル鯖
□投稿者/ ああああ -(2005/03/23(Wed) 19:48:34) [ID:xj5fT1PD]
引用返信 削除キー/
■10317 / inTopicNo.26)  Re[6]: ベル鯖
□投稿者/ ショボンヌ -(2005/03/23(Wed) 22:23:32) [ID:mjHeaIGe]
    No10305に返信((ノ∀`)さんの記事)
    > オセアニアみたいに鈴鯖だけGMコールありだったりBOT処罰しまくりだったりで
    > 不正がしにくい、不正が絶対損な空気が出来ればいいですね。
    >
    > それで管理がいいから移りたい人は移って、
    > BOT&RMT用鯖と純粋にゲームをしたい人用の鯖で分かれるのが一番いいかもしれません。規約も変えちゃって、「この鯖ではBOT,RMT、詐欺も構わない」とか分けちゃえばいい。
    > それか「鈴鯖だけずるいぞヽ(`Д´)ノ」って言う声であふれて全体がよくなるとかね。

    それは、他鯖の切り捨t・・・
    同意するけどね
引用返信 削除キー/
■10325 / inTopicNo.27)  Re[7]: ベル鯖
□投稿者/ ( ゚Д゚)ポカーン -(2005/03/24(Thu) 04:24:08) [ID:wZv73U0v]
     今現在オーラハンター持ちですが、すべてを捨てて、新鯖でやりたい気マンマンです。
     でもね・・・どうせ他の鯖と同じような状況になるのは目に見えています。。。
     botの蔓延はとめられないだろうし、効率求める人が大手を振って歩くのは想像出来、一部の人間が砦やbossなどの財を独占したがるでしょう。
     新鯖に多くは望みません。。。課金当初のあの「まったり感」があってくれさえすれば。。。
引用返信 削除キー/
■10326 / inTopicNo.28)  Re[8]: ベル鯖
□投稿者/ みぅ -(2005/03/24(Thu) 06:31:07) [ID:cd0dXJei]
    個人的には

    GvG・PvPの存在しない鯖
    街以外はPK可能な鯖
    クレカ専用ユーザーの鯖(本人確認が必要)

    等が新設されればなぁと思っています。
    鯖もユーザーの嗜好(志向)によって選択できるとかいいと思いませんか?

引用返信 削除キー/
■10329 / inTopicNo.29)  Re[9]: ベル鯖
□投稿者/ (´ω`) -(2005/03/24(Thu) 07:41:57) [ID:An5S8FLk]
    No10326に返信(みぅさんの記事)
    > 個人的には
    >
    > GvG・PvPの存在しない鯖
    年齢制限+GMコールがあればなお良

    > 街以外はPK可能な鯖
    ( *´Д`)ウルド鯖

    ヴェル以外に、カードやS防具が店売りの鯖とかできないかな?(敵がカードドロップなし

引用返信 削除キー/
■10340 / inTopicNo.30)  Re[10]: ベル鯖
□投稿者/ 774 -(2005/03/24(Thu) 18:12:03) [ID:6LXQWwFe]
    ベル鯖は実はオープンサクライとも言うべき実験鯖なんですよ。
    鯖を落とすことなく特定MAPを自由にハエパケブロック、ログアウト不可にすることができ、強制終了でしか落ちれなくなったところでBOT駆除。
    さらにIDだけではなく接続IPを元に全鯖から同IPのキャラをアリーナ送りにする。
    新鯖はRMTBOTがほとんどだから1粒で20垢くらいのBANが見込める。
    普通のプレイヤーの反応を見て評価が高ければ全鯖に導入する予定。

    以上、妄想終わりぇ
引用返信 削除キー/
■10341 / inTopicNo.31)  Re[11]: ベル鯖
□投稿者/ β4 -(2005/03/24(Thu) 18:33:25) [ID:z4T1JJUG]
    3月29日のメンテにて「β3」を終了します
    ご利用ありがとうございました

    メンテナンス終了後は「β4」となります
    新機能として「ゲームマスター」が実装されます

    新マップ「ゲームマスター」が追加されました
    背景がゲームマスターで埋め尽くされています
    レアアイテムを落とすモブが多数配置されています
    マップに対する人数制限がありゲームマスターに入場料を払って
    マップ内に入ることができます


引用返信 削除キー/
■10355 / inTopicNo.32)  Re[8]: ベル鯖
□投稿者/ もう駄目RO -(2005/03/25(Fri) 15:26:12) [ID:z4T1JJUG]
    No10310に返信(はふぅさんの記事)
    > ■No10308に返信(む〜さんの記事)
    > > 個人的にはベル鯖は失敗してほしい。
    >
    > 始める前から、ひどい事言わないでください

    始まる前から終わってr
引用返信 削除キー/
■10368 / inTopicNo.33)  Re[12]: ベル鯖
□投稿者/ Я -(2005/03/26(Sat) 02:10:35) [ID:UxGwA38s]
    覆面ゲームマスター希望
    機能はBANのみ、優遇措置なしで

    プレイヤーの推薦でのみ、なることができて
    推薦だから選んだ人たちにも責任はあるし・・・
    私利私欲でBANするような人は推薦もされないだろうしね

引用返信 削除キー/
■10369 / inTopicNo.34)  Re[13]: ベル鯖
□投稿者/ K -(2005/03/26(Sat) 03:14:52) [ID:QGrzMbTh]
    夢は広がるばかりだけど、どうしても現実的に考えてしまう。
    一定のルール作ってっていう発想はいいと思うんだけど、もう日がないし、全プレイヤーに公表する術もないから、事実上ムリだよね。
    結局みんな、それぞれ夢を描きながらも漠然とスタートするわけで。
    露店も最初はキレイに並ぶだろうけど、数と比例して好き勝手な場所に開くようになるんじゃないかな。
    廃な人達が異常な早さでレベルアップして城も独占するようにもなるだろうし、BOTも普通に駆け回ったりして…
    イタイ人達だって当然来るよね。
    プレイヤーでなんとかするって言っても限界あるだろうし、結局は管理側の問題。
    つまりは癌次第。
    今まで通りの管理体制じゃ、とても理想のものになるとは思えない。
    BOTが出てきた事に気づいたプレイヤー達が積極的に通報しても、癌がどう動くかだよね。今までと同じじゃ結局他となんら変わりのない鯖になる。
    俺はしばらく様子みますかね…
    クリーンな鯖になることを祈ってます。
引用返信 削除キー/
■10370 / inTopicNo.35)  Re[14]: ベル鯖
□投稿者/ ああああ -(2005/03/26(Sat) 03:59:15) [ID:xj5fT1PD]
    > 露店も最初はキレイに並ぶだろうけど、数と比例して好き勝手な場所に開くようになるんじゃないかな。
    > 廃な人達が異常な早さでレベルアップして城も独占するようにもなるだろうし、BOTも普通に駆け回ったりして…
    > イタイ人達だって当然来るよね。

    そこまで分かっていて

    > 結局は管理側の問題。

    なんでこれになるの?
    思いっきり「結局はプレイヤーの問題、プレイヤー次第」だと思うんだけど。
引用返信 削除キー/
■10372 / inTopicNo.36)  Re[15]: ベル鯖
□投稿者/ 半可通 -(2005/03/26(Sat) 09:17:34) [ID:D4yyKJAn]
    No10370に返信(ああああさんの記事)
    > なんでこれになるの?

    普通は、プレイヤーに「城も独占する廃な人達」「BOT」「イタイ人」は
    含まれますが、No10369 のK氏の文章では、分けて表現されています。

    つまり、多くのプレイヤーに異常な環境悪化させる少数のプレイヤーを排除する
    手段が無いために「プレイヤーでなんとかするって言っても限界あるだろうし、
    結局は管理側の問題」という文章になっていると読みました。

    これに対して、No10370 ああああさんは、
    環境悪化させるプレイヤーもプレイヤーなんだから
    「結局は(悪)プレイヤーの問題、(悪)プレイヤー次第」と
    いうような表現を返したと読みました。
引用返信 削除キー/
■10375 / inTopicNo.37)  Re[16]: ベル鯖
□投稿者/ 刹那 -(2005/03/26(Sat) 12:05:37) [ID:j7Gf3EHu]
    No10372に返信(半可通さんの記事)
    > 多くのプレイヤーに異常な環境悪化させる少数のプレイヤーを排除

    プレイヤー数ではなく接続者数では、環境悪化させるプレイヤー
    (BOT)の方が、刹那のプレイする4〜5時から7時には 多 数 ですよ

    Mobに囲まれて攻撃優先順位を決められず動けないでいて
    片側を倒してやると、倒れた瞬間に残りに攻撃しかけたり

    こちらが攻撃中のMobに異常接近してMob倒された瞬間にハエ飛びしたり

    攻撃中でも他キャラ近づくと飛んだり、特定Mobだけ倒して飛んだり

    ブレスやヒールなどステータス変化ある支援にはエモだすが
    ニュマやキリエなどかけられても無反応とか

    いろいろとタイプいますけど、横殴り型は最近は激減しました

    メインキャラと同じ名前キャラをキープするため
    ベル鯖にも行く予定ですが、居つくかどうかは不明

    ハイプリのスキルを一通り試し終わった後かなぁ(5月予定)
    ベル鯖でなく、マギノビあたりに出向くかもしれないし
    新らしい別のネトゲに行くかもしれないし
    移民4新鯖は行かない予定

    「ファイナルファンタジーXI」
    退会者のキャラクタを復活させるキャンペーンを実施だって
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050325/ffxi.htm
    そのうちROも、普通のプレイヤー少なくなって韓国ROと同じような
    ラグ恋歌キャンペーンしたりして

    反応が画一的でない人間のプレイヤーが少なくなりすぎると
    面白くないからなぁ
引用返信 削除キー/
■10376 / inTopicNo.38)  Re[13]: ベル鯖
□投稿者/ いやそれは・・・ -(2005/03/26(Sat) 12:28:58) [ID:LBB59Dwl]
    > プレイヤーの推薦でのみ、なることができて
    > 推薦だから選んだ人たちにも責任はあるし・・・
    > 私利私欲でBANするような人は推薦もされないだろうしね
    推薦票次第ですけど、一人で複数アカもってる人が投票すれば
    なれちゃうんじゃない?

    ギルドぐるみで投票しちゃえばなれてしまうような制度はまずいと思うけど・・・
引用返信 削除キー/
■10377 / inTopicNo.39)  Re[14]: ベル鯖
□投稿者/ - -(2005/03/26(Sat) 16:05:07) [ID:OS6P4R7E]
    新鯖で新しいプレイヤー間のローカルルールを作るのは良いと思うが、
    問題なのは、それを守らないだけでノーマナー者扱いしたり、
    暴言を吐いたりする人が出ること。

    例を挙げれば、カプラ周りの露天は確かに邪魔だし、迷惑だと思うこともある。
    でも、そこに出してはいけないという決まりは無い。

    ローカルルールはゲームを楽しむ上で大事なものだと思うけど、
    ローカルルールはあくまでも、プレイヤーが作ったルール。
    公式のルールじゃない以上、強制するのは間違い。
    大事なのは、ローカルルールを押し付けないことだと思う。

    だから、ローカルルールに沿わない人がいても、
    ルールを説明して理解を得られなければ諦めること。
    無理に強要したり、暴言を吐いたりするほうが明らかに迷惑。

    プレイヤー全員がこれを理解できるなら、ローカルルール大歓迎。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -