このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全45記事(41-45 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■7282 / inTopicNo.41)  結論!!
  
□投稿者/ MotherFuckerS -(2004/12/30(Thu) 08:28:38) [ID:1XxHLErC]
    ■結論
    結論から言って、自分さえ良ければそれでいい〜〜!!ってことで一つ。
    大体、こういった問題は、よくある事、あまり気にせずに、やっていくことだね!
    どっちが悪いとか議論するには、そのハンターも議論の場に居なければ、意味がない。なので、この場合は自分が悪いとは、考えず相手にも落度があったと考えるべき。
引用返信 削除キー/
■7288 / inTopicNo.42)  Re[18]: 結論!!
□投稿者/ 公の人 -(2004/12/30(Thu) 15:56:43) [ID:gXEdtwxf]
    勝手な推測で前向きに考えてみる。
    ハイドした瞬間、飛んできた瞬間ってことは、もしかしたらハンターさん(Aさん)は、
    タゲが移ったことを「知らない」かもしれない。となると、

    スレ主:彼の被害を抑えるためにタゲを戻そう(殴る)
    A:ぁ?俺に来たタゲ何殴ってんだオルァ。(「は?何やって(略)」)
    となってたのかも、すれ違いですね。

    謝る謝らないでケンカされててドキドキですが、
    こっちが悪い悪くない関わらず、相手を気遣う意味での「ごめんね」は必要じゃないでしょうか。
    盗まれた云々にしても、
    「返せなくなって、ごめんね」
    「いいよ、泥棒が悪いんだからっ」って感じ?(お決まり?)
    返せ!弁償しろ!となったらまぁ・・・それはそれ。その後の展開は人それぞれとして(ぉ
    お互い被害を受けて互い(´・ω・`)ってなってるんだから、お互い気遣いましょうってことで。

    って話それましたね(汗
    タゲ移りですが、うーん・・・
    タゲ移ったくらいならエモで済ませてしまいそうです、私は。
    まぁこの場合は相手が言葉に出してきてるから、
    できれば言葉で返したいですね。「ごめん」と「誤解です」を。

    それはともかく、ROの敵はタゲがすぐ移りすぎるんじゃないでしょうか。
    ハイドとかの瞬間、1秒でも2秒でもいい、立ち止まればいいのにね。
    見えなくなったからって、はい次の人って切り替えの早いモンスターいやん(笑
    もしくは、関係のない人にはタゲ移らないようにとか。
    最近タントラしてみて思いました。
引用返信 削除キー/
■7295 / inTopicNo.43)  Re[8]: ガンホーによる裁判があるんだけど・・・
□投稿者/ おうみー -(2004/12/30(Thu) 23:08:11) [ID:fDdLuQid]
    2004/12/30(Thu) 23:09:12 編集(投稿者)
    2004/12/30(Thu) 23:09:07 編集(投稿者)

    No7215に返信(スカウトさんの記事)
    > なお、外国人でsorryはまずめったに使いません。
    > 嘘を書くのは止めましょう。
    > エクスキューズミーが基本です。

    どこの国にいかれましたか?
    アメリカでそれ言ったら殴られる可能性大です。
    他の英語圏の国ではどうかは知りませんが。

    Excuse meは相手に迷惑がかかることを承知で物事を頼むときなどに使う言葉、日本語でいうと「失礼します」「ちょっとすいません」にあたる言葉というのが日本での認識だと思いますが。

    謝罪をするときにExcuse meを使うと、「言い訳・反論します」という感じでとらえられてしまいます。
    特に「Excuse!!」のように強調して言うと「俺の話を聞けやボケェ!!」という感じの言葉になります。

    基本的に謝罪をするときにはsorryを使いましょう。


引用返信 削除キー/
■7297 / inTopicNo.44)  おいおい
□投稿者/ 全責任被るのか? -(2004/12/31(Fri) 00:16:48) [ID:zD5R83eO]
    殴られる可能性が大なのではなく、謝るのにそれ位覚悟がいる国だと分かって
    言っているのか?
    外国と取引した事がないんだろうな。
    sorryなんて言ったら、100%負けを認める事と変わりないぞ?

    それとも、ここしばらくで変わったのか?
引用返信 削除キー/
■7298 / inTopicNo.45)  Re[19]: 結論!!
□投稿者/ 犬 -(2004/12/31(Fri) 01:17:04) [ID:3mMI4kof]
    英語はようわからんが、日本語でなら
    「失敬」「失礼しました」「ごめんなさい」
    あたり使っときゃ良いって事だろうか
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -