このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■6950 / inTopicNo.1)  BAN祭りがきた!?
  
□投稿者/ YOUはBAN!! -(2004/12/22(Wed) 14:13:02) [ID:vvYaGtpy]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    2004/12/22(Wed) 14:59:59 編集(投稿者)

    22日付で不正ID1万を停止したとのこと。
    今見た限りだとSDのBOTは全然減っていないようだけどね・・・orz

    http://www.gungho.jp/important/2004_12_22.asp
引用返信 削除キー/
■6951 / inTopicNo.2)  Re[1]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ アベシ〜〜〜 -(2004/12/22(Wed) 14:25:21) [ID:XevHdtA7]
    No6950に返信(YOUはBAN!!さんの記事)
    > 2004/12/22(Wed) 14:14:03 編集(投稿者)
    >
    > 22日付で不正ID1万をBANしたとのこと。SDのBOTも少しは減ったかな?
    >
    > http://www.gungho.jp/important/2004_12_22.asp

    住所登録のミスとかナメック星とかがBANの対象で、何度も告知&警告メールなどをやっているので、BOT使いよりも一般ユーザーの方が多くBANされている思います。
    BOT使いも何度も警告されればちゃんと訂正してBAN対策とかしてるはずです。
    しかし、一般ユーザーは不正してないし自分は大丈夫だろうと思い込みから確認を怠り、今回のBAN祭りの餌食になっているのではないでしょうか?
引用返信 削除キー/
■6952 / inTopicNo.3)  Re[2]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ その単純な思考 -(2004/12/22(Wed) 14:40:26) [ID:OWuB2inU]
    告知通りならな
    俺は信じられない派だが
引用返信 削除キー/
■6953 / inTopicNo.4)  Re[3]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 通行人 -(2004/12/22(Wed) 15:09:24) [ID:pPwMWYmy]
    実際停止措置くらいました
    引退一直線〜・・・orz
引用返信 削除キー/
■6954 / inTopicNo.5)  Re[3]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/22(Wed) 15:32:50) [ID:D4yyKJAn]
    No6952に返信(その単純な思考さんの記事)
    > 告知通りならな
    > 俺は信じられない派だが

    アカウント停止措置 適用件数:約10,000アカウント(GungHo-ID数)

    偶然にしても切りが良すぎる数字、何桁で丸めてんでしょう
    正確に1桁まで数字を出すほうが信憑性あるのに
    作為を感じてしまう(どんどん、人格が疑り深くなってしまっている)

    もうちょっと、信じやすい数字をだして下さい>ガンホー様
引用返信 削除キー/
■6955 / inTopicNo.6)  Re[4]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ まうまう -(2004/12/22(Wed) 15:37:50) [ID:eKSYkocp]
    > 偶然にしても切りが良すぎる数字、何桁で丸めてんでしょう
    > 正確に1桁まで数字を出すほうが信憑性あるのに
    > 作為を感じてしまう(どんどん、人格が疑り深くなってしまっている)

    そう言われてみればその通りですね!
    非常に不自然です。
    仮に10,000アカウントぴったりだとしても、そこで区切る意図がわからん。
    今回の処置は一般プレイヤーに痛いものとなるでしょう。
    個人情報の管理に疎い低年齢層のプレイヤーがどうなってるのか心配です。
引用返信 削除キー/
■6956 / inTopicNo.7)  Re[5]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ A -(2004/12/22(Wed) 15:53:09) [ID:vyL5OOL2]
    >個人情報の管理に疎い低年齢層のプレイヤーがどうなってるのか心配です。

    社会勉強になって良かったと思うよ

引用返信 削除キー/
■6957 / inTopicNo.8)  Re[6]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 普通に -(2004/12/22(Wed) 15:58:24) [ID:AMIBparO]
    BOTとかしてないのにBANされたって人いるね、ss掲示板に
引用返信 削除キー/
■6959 / inTopicNo.9)  Re[7]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ める -(2004/12/22(Wed) 17:01:54) [ID:gfKOEXIy]
    No6957に返信(普通にさんの記事)
    > BOTとかしてないのにBANされたって人いるね、ss掲示板に
    今回のはBOTしていたとかが対象ではなくて登録内容不備に対してだからね。
    登録内容を正しくいれるってのも一応契約内容のうちだからBOTしていないから
    不当だっていうのは通用しないかと。

    警告メールを送信しても返信がなかった、もしくは警告メールを送信しても
    メールアドレスの不備で相手に届かなかったってのが対象のようですね。

    過去の癌の実績(?)から冤罪がある可能性も捨てきれないですが
    BANされたプレイヤーがごねて「癌だから」と他の人に
    言ってもらえると期待してるだけって可能性もあるんですよね。

    全て正確な情報をいれていてBANされたというのであれば頑張ってもらいたいですが
    判断できるのが本人と癌だけなので言うだけならなんとでも言える匿名のこういう場所で訴えてもあまり効果はないかなと。
引用返信 削除キー/
■6960 / inTopicNo.10)  Re[8]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 名前記入ミスくん -(2004/12/22(Wed) 17:30:14) [ID:Hvzeasjo]
    > 偶然にしても切りが良すぎる数字、何桁で丸めてんでしょう
    > 正確に1桁まで数字を出すほうが信憑性あるのに
    > 作為を感じてしまう(どんどん、人格が疑り深くなってしまっている)

    実際の数値が5000くらいで、四捨五入して10000と鯖を読んでいるとか・・・。

    あくまでも今回は癌による「いたちごっこの演出」の一環でしょうし、
    多分、不正者が各所のBBSで冤罪騒ぎを起こして1週間もあれば元通りになると思います。
引用返信 削除キー/
■6961 / inTopicNo.11)  Re[8]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 遅シン -(2004/12/22(Wed) 17:32:49) [ID:5sj3Zo0z]
     ナメック星やペンギン村は論外として、

    ・郵便番号と住所の不一致
    ・メールアドレス不備

    については、調査自体は難しくないでしょう。人海戦術になりそうですが。


    ただ、上記2つが正しい(メールも届いて返信もある)場合、

    ・そのユーザの住民票登録がそこにあるかどうか
    ・そのユーザがそこ住んでいるかどうか

    まではガンホーには調べることはできないはず。
    そこの部分まで立ち入って調査できるのは警察だけ。
    電話番号にしたって、電話帳公開をしていなければ基本的には
    電話番号←→住所、氏名
    の情報は、一企業に知ることはできない。

     つまり、実在する住所(例えば知人とか職場の同僚、上司等)で登録すれば
    この調査は通ってしまうわけです。

    例外として、ソフトバンクが保有しているであろう情報、
    例えばYBBの契約との照らし合わせはした可能性もありますが。

    #ソフトバンクがどこぞから不正に入手した顧客リスト、
    あるいは極端な話探偵や調査機関などをつかって調査したならば
    知りうるかもしれませんがね。

    「正式な住所電話番号だけど、そこは自分とは関係ない個人宅である」
    という登録をした方は今回どんな結果になったか気になるところ。


     まぁ結局は、自宅住所や郵便番号を正確に知らないオマヌな方や、
    情報漏洩云々で最後まで正式登録を拒否し続けた方がBANされたという事ですかね。


    やっぱり郵便物による確認をしなきゃダメでしょう。
    って、確か妖しいイラストの郵便物が送られたという話が以前ありましたが、
    そっちの関連はどうなんでしょうか。
引用返信 削除キー/
■6962 / inTopicNo.12)  Re[9]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ クズの一人 -(2004/12/22(Wed) 17:55:52) [ID:7ziahQpt]
    2004/12/22(Wed) 17:57:19 編集(投稿者)

    この件に関してだけは癌派です。
    約10000という大雑把な数字はともかく
    公式HPなりメールなりで
    再三言ってきた事を実行したのですから
    評価に値します。

    それで、誤BANされたのは
    しっかりと住所確認しなかった
    個人の落ち度であり
    それで怒っているのは盗人猛々しいと
    思います、ハイ。
引用返信 削除キー/
■6963 / inTopicNo.13)  Re[10]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ aida -(2004/12/22(Wed) 18:40:21) [ID:I7z3aT3z]
    SS掲示板にもあったがメアドが間違ってるとアウトのようだ。
    住所は東京都千代田区神田錦町でもホットメールのメアドしっかり入力してるから
    現在も稼動中、課金してないけど。
引用返信 削除キー/
■6964 / inTopicNo.14)  Re[1]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ 反癌部隊 -(2004/12/22(Wed) 18:41:34) [ID:xtHXLzOU]
    このスレを拝借してちょっと聞きたいのだけど
    納金停止中のアカウントがBANされた例って
    過去にあったかな?
引用返信 削除キー/
■6965 / inTopicNo.15)  Re[9]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/22(Wed) 19:42:51) [ID:D4yyKJAn]
    2004/12/22(Wed) 19:58:00 編集(投稿者)

    No6961に返信(遅シンさんの記事)
    >  ナメック星やペンギン村は論外として、

    これでBANされていない人もいるらしいです(自己申告を信じればですが)

    > ・郵便番号と住所の不一致
    > ・メールアドレス不備
    > については、調査自体は難しくないでしょう。人海戦術になりそうですが

    郵便番号と住所の不一致は、郵便番号テーブル用意すれば
    SQL(RDB操作言語)で容易に抽出できますし
    ガンホーの「応募職種及び業務内容」に書かれている
    『・ワードエクセルが扱える方』ならば、Excelでも抽出できます。

    また

    メールアドレス不備については、アドレスリスト作成して一斉送信で済む
    『・ワードエクセルが扱える方』ならば、Wordの差し込み印刷の機能で
    も同様にできます。

    (たぶん)SQL Server まわりのデータ操作(SQL)さえ乗り越えられたら
    あとはパソコン教室1週間集中コース程度の知識でできる片手間仕事。

    WordやExcelで扱うには件数を分割しないとダメで1〜2人日手間ですが、
    VBなどで、ちょっと組めるなら半〜1日もあれば出来る仕事のハズです。


    人海戦術が必要なのは電話での確認とかした場合になると思います。
    それでも、電話帳のデータは売っているので、これもExcelなりVBなどで
    プログラム組めば電話帳にある電話番号と住所に苗字などの適合度は
    リストアップ可能です。実際に電話をかける必要がある件数は少なくなる。
    電話確認だけなら専門業者があるので委託してもそれまでです。

    >・最後に住民票登録がそこにあるかどうか
    >・そのユーザがそこ住んでいるかどうか
    >まではガンホーには調べることはできないはず。

    本人限定受取郵便を使うと限りなく近いことはできます。
    特に未成年は、住民基本台帳カード(写真付き)での確認になるでしょう。
    http://www.post.yusei.go.jp/service/fuka_service/honnin/

    まぁ結局は、ガンホー社員がコンピュータ技術を正確に知らないオマヌな場合や、
    情報漏洩云々で社内情報規制した場合に人海戦術になりそうという事ですかね。
    普通の会社でならば、それほど大した仕事内容じゃないです。
引用返信 削除キー/
■6966 / inTopicNo.16)  Re[10]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ ぢそ -(2004/12/22(Wed) 20:08:01) [ID:pzYnJqap]
    俺も、アカウント停止くらった一人なのですが
    登録した2年前と今の住所の郵便番号が変わっていたっていうのを忘れてたって言うのが
    VAN理由なんでしょうかね・・・
    ***-0852だったのがここ最近***-0854に区画整理のために変わってしまって
    前者が存在しなくなっちゃってるんですよね・・・
    それに、警告のメールも来てないし・・・
    復旧された人っているんでしょうかね?
引用返信 削除キー/
■6968 / inTopicNo.17)  Re[11]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ も -(2004/12/22(Wed) 20:22:15) [ID:kvckmZal]
    No6966に返信(ぢそさんの記事)
    > 俺も、アカウント停止くらった一人なのですが
    > 登録した2年前と今の住所の郵便番号が変わっていたっていうのを忘れてたって言うのが
    > VAN理由なんでしょうかね・・・
    > ***-0852だったのがここ最近***-0854に区画整理のために変わってしまって
    > 前者が存在しなくなっちゃってるんですよね・・・
    > それに、警告のメールも来てないし・・・
    > 復旧された人っているんでしょうかね?

    今確認したら私も同じ間違いをしてました
    でもアカウントは無事でした
引用返信 削除キー/
■6969 / inTopicNo.18)  Re[11]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ もけけ -(2004/12/22(Wed) 20:46:03) [ID:4iWXxr2x]
    ok,俺もBANされた
    実在の住所(番地未記入)とそこの郵便番号、市外局番を合わせた架空の電話番号に架空の名前で登録
    メアドも正しいが警告メールは無し
    絶対ばれるはずはないと自信があったけれど、今思うと唯一過ちを犯していた

    「クレジットカードで支払いをしていた」のだ

    これだと虚偽申請の意味ないよな
    てへへ、ついうっかり☆ミ
引用返信 削除キー/
■6970 / inTopicNo.19)  Re[12]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ s -(2004/12/22(Wed) 22:18:56) [ID:n1V1j5Cd]
    今までと接続人数が変わっている感じがしない
引用返信 削除キー/
■6971 / inTopicNo.20)  Re[13]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ たいや -(2004/12/22(Wed) 23:17:01) [ID:xzL3Qpe8]
    BANされたBOTerが、新しくBOT投入したからじゃない?
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -