このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■7001 / inTopicNo.41)  Re[4]: BAN祭りがきた!?
  
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/23(Thu) 12:58:45) [ID:D4yyKJAn]
    No6992に返信(aさんの記事)
    > 今回の対策で被害を受けたのは、ID1個しか持って無い普通のプレイヤーで、登録に不備があった人だけですな。

    BOTerも被害を受けただろうが、ID1個しか持って無い普通のプレイヤーの方が
    より深刻なダメージを蒙ったでしょうね。

    ここの掲示板を含めた発言を信じるなら、同じ条件で停止されない方もいたようで

    威嚇効果のみ狙っていて1万アカウント前後での停止処置が目的だったなら
    停止者が運が悪かったということで、同情します(涙

    でも、管理会社としての公正さは傷つきますよね、
    全てのアカウント所持者に公平に検査して、その結果、この条件に該当した
    全員を停止しましたと、きちんと説明するのが理想像だと思います。


    > どうせやるなら、BOTからのアイテム受け渡し記録調べて本垢止めろや、と思いました。

    1ヶ月くらい累積して調べると、統計的にありえないアイテムやゼニーの動き
    グループを抽出できそうですが、

    過去に10Mゼニーだったかの取引1回でもあるとアカウント停止という見当違いの
    処置して非難浴びたから、その話を引き合いにだしてやりたがらないかも。

    まずは、グラビティ社員に頼んで、暗号化パッチや罠パッチを毎週メンテ後に
    だすようにしてもらえるだけで良いんですけどねぇ
引用返信 削除キー/
■7005 / inTopicNo.42)  Re[7]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ |ω・`) -(2004/12/23(Thu) 15:52:03) [ID:XM8eMJb6]
    No7000に返信((ω・)さんの記事)
    > そもそも「BOTは嘘住所入れてるから偽住所消したらBOT減る」って主張は癌が勝手に言い出したことだよね
    大手掲示板とかでそれが噂されていたのが元でしょ
引用返信 削除キー/
■7007 / inTopicNo.43)  Re[8]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ あれだ -(2004/12/23(Thu) 16:49:44) [ID:mNpksAQX]
    とりあえずみんな1つ忘れてないか?
    |・ω・)っ【癌に期待は百害あって一利無し】
    |ミ

    あとな、一度個人情報漏らした会社なんだから
    普通の人は当然と言って良いくらいに虚偽登録するわけで、
    今の全登録ID数と比較すると一万しかBAN対象がないってのはありえない
    つまり今回のは、癌お得意の「ごまかし作業」
    癌信じた奴もしいたら南無
    まぁ居ないだろうが
引用返信 削除キー/
■7009 / inTopicNo.44)  Re[9]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ alr -(2004/12/23(Thu) 18:08:47) [ID:LwViznPk]
    本当にBANされるのかしるために、興味本位で作った詐称垢が未だに元気です
引用返信 削除キー/
■7014 / inTopicNo.45)  Re[5]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ ええっと -(2004/12/23(Thu) 19:54:29) [ID:kvckmZal]
    No6994に返信(りょうさんの記事)
    > 私も住所欄を正確に書かれておらず
    > BANされた一人です
    >
    > 今ヘルプデスクに 書き足らなかった住所欄を書き足して
    > 投稿しています 1年間半引退で1DAY使用しつつ
    > やっとできると来てみたらこんな目に・・・
    >
    > ヘルプデスクの対応がどんなのかはこちらにも明記します

    こんな人が沢山いるみたいですが
    今までに何回も警告されてたのを無視してたのはなんでですか?
引用返信 削除キー/
■7015 / inTopicNo.46)  Re[1]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ にわか商人 -(2004/12/23(Thu) 20:13:55) [ID:wnXrwUvZ]
    No6950に返信(YOUはBAN!!さんの記事)
    > 22日付で不正ID1万を停止したとのこと。
    > 今見た限りだとSDのBOTは全然減っていないようだけどね・・・orz

    よく言われてきた偽住所とBOTerの関係があまり無かったと言う訳か
    ガンホーにしてみれば「やることはやった」って感じじゃね?

引用返信 削除キー/
■7018 / inTopicNo.47)  Re[6]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ りむ -(2004/12/23(Thu) 20:25:25) [ID:0v840ANm]
    あれほど告知されていたのに、いきなりBANなんて酷い…なんてよく言えますね。
    パッチ告知欄にも書かれてて公式サイトにも書かれて、間違っていてもご丁寧にメール送付つき。
    「伝える」手段をメイッパイ使って、数ヶ月前から告知して知らせていたのに、それを無視していたという自分の行動の拙さは無視ですか?


    >「ガンホ―は過去数度情報漏洩しているから登録情報を訂正していなかった」
    貴方が情報漏洩防衛手段としてとった行動なのですから、それは貴方の自由です。
    だけどそのまま無事にゲームがプレイが続けられるとは思っていませんよね?
    何時BANされても仕方ないです。

    >数ヶ月PC繋げてなくて知らなかった!
    …そんな屁理屈通ると思っているのかと…。
    そもそも規約には最初から明記されていたわけですから、再告知してくれただけでもありがたいと思わないと…。

    つか、こんなお馬鹿な書き込みを、よく公の場所で………(´Д`;幾つだよ…。
    こんなんだからラグナロクユーザーはって言われちゃうんだよ…
引用返信 削除キー/
■7019 / inTopicNo.48)  Re[2]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ ぶ -(2004/12/23(Thu) 20:32:30) [ID:mNpksAQX]
    >>りむ
    禿同
    癌が一度個人情報流出したんだから虚偽登録するのは普通だが
    確認するという告知を出してるのに
    それを訂正しない奴らはBANされても文句言えないはずだが
    まぁ一万人BANはあまりにも少なすぎるから、
    癌は登録不備の修正で半分正しいけど、収入考えてか
    BAN人数をかなり少なくしたので半分だめだな
引用返信 削除キー/
■7020 / inTopicNo.49)  Re[12]: BAN祭りがきた!!
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2004/12/23(Thu) 20:33:37) [ID:9heSEdDu]
    皆さんこんばんは、何か最近寒くなってきて暖房を用意すべきか迷ってる屑の┃影┃・ω・)です

    No6978に返信(チヒロさんの記事)
    >
    > 私も警告メールなしでアカウント永久停止がいきなり出て驚いたのですが
    > ガンホーさんのフォームから問い合わせをしたところ、
    > 特に連絡はなかったものの、何事もなかったように接続が可能になりました。
    > 嬉しい反面、また明日にはつながらなくなるのでは…と不安です


    ちと無駄話を1つ

    今から数ヶ月前・・・どれくらい前かは忘れちゃったんですけどとにかく数ヶ月前のある日
    ROをやろうと思いIDとパスワードを入力、ログインしようとしたら
    こんな文章が出てきました


    『解約されたか、アカウントブロックされたIDです』


    ポカーン…(,,゜Д゜)

    何の事か分からず、呆然と画面を眺めてました
    それから数時間後、もう一度ログインを試みると・・・あっさりログインできました
    もしかしたらチヒロさんも同じ現象だったのでは・・・とか思いつつ
    癌呆の失態なのでは、とも思ってみたり

    アレですね、神のみぞ知る、と
    では、駄文失礼しました
引用返信 削除キー/
■7021 / inTopicNo.50)  Re[3]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ ROだけではない -(2004/12/23(Thu) 20:44:58) [ID:9ta4SxDY]
    みんな1万アカウント停止の文言をもう一度確認しよう

    停止明らかに正確ではないと思われる情報が登録されているGungHo-IDの所有者に対し
    「GungHo-ID利用規約 第10条サービスの利用停止」に基づく
    サービスの利用停止(アカウント停止措置)を以下期日に実施いたしました。

    アカウント停止措置 期日:2004年12月22日(水)
    アカウント停止措置 適用件数:約10,000アカウント(GungHo-ID数)

    と書かれている、つまりROだけのIDではないのでポトリスなどのアトラクションをやってるユーザー(ROプレイしてないユーザー)のアカウントも含まれてるのでは
引用返信 削除キー/
■7022 / inTopicNo.51)  Re[7]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ 半可通 -(2004/12/23(Thu) 21:31:35) [ID:D4yyKJAn]
    2004/12/24(Fri) 08:45:39 編集(投稿者)

    No7018に返信(りむさんの記事)
    > 「伝える」手段をメイッパイ使って、数ヶ月前から告知して知らせていた

    ガンホーサイトで「アカウント停止予定者」ページを作って、応答の無い
    ガンホーIDと共に住所ミス、メールアドレス不通、氏名不適切などの項目を
    表示しても良かったかなぁと思っています。

    まぁ、それでも停止くらう方は、食らっていたと思いますが。

    ゲームパブリッシャーも接客業ですから、
    客に手間かけて心遣いしている姿勢を最大限やっていると
    他の客にも見せないといけません(宣伝効果)

    > 何時BANされても仕方ないです。

    利用約款に従えば、その通りです。

    > >数ヶ月PC繋げてなくて知らなかった!
    > …そんな屁理屈通ると思っているのかと…。

    アリーナでの説明で「弟がプレイしてて」(利用約款の違反行為)とかでも
    開放されていたらしいので、そんな屁理屈通ったらしい前科はあります。

    > つか、こんなお馬鹿な書き込みを、よく公の場所で………(´Д`;幾つだよ…。
    > こんなんだからラグナロクユーザーはって言われちゃうんだよ…

    おかけで、色々と情報が得られますので、私(半可通)としては面白いです。

    情報が得られない思想表明だけの発言でも他山の石くらいにはなりますが
    「ごりっぱ」な「あたりまえ」な、批判ばかりの御意見で、発言が抑制され
    ROの現状について情報が得られなくなるのは、読んでいて、つまらないです。

    仰せの通り、自己責任は当然ですが、それを踏まえた上で、どうあれば、
    より多くの方が幸せだったか自己修練として考えるようにしています。
引用返信 削除キー/
■7023 / inTopicNo.52)  Re[4]: BAN祭りがきた!?
□投稿者/ Moon-Shadow -(2004/12/23(Thu) 23:04:06) [ID:xH8LDzbI]
    >あれほど告知されていたのに、いきなりBANなんて酷い…なんてよく言えますね。
    >パッチ告知欄にも書かれてて公式サイトにも書かれて、間違っていてもご丁寧にメ>ール送付つき。
    >「伝える」手段をメイッパイ使って、数ヶ月前から告知して知らせていたのに、そ>れを無視していたという自分の行動の拙さは無視ですか?


    >>「ガンホ―は過去数度情報漏洩しているから登録情報を訂正していなかった」
    >貴方が情報漏洩防衛手段としてとった行動なのですから、それは貴方の自由です。
    >だけどそのまま無事にゲームがプレイが続けられるとは思っていませんよね?
    >何時BANされても仕方ないです。

    >>数ヶ月PC繋げてなくて知らなかった!
    >…そんな屁理屈通ると思っているのかと…。
    >そもそも規約には最初から明記されていたわけですから、再告知してくれただけで>もありがたいと思わないと…。

    >つか、こんなお馬鹿な書き込みを、よく公の場所で………(´Д`;幾つだよ…。
    >こんなんだからラグナロクユーザーはって言われちゃうんだよ…


    同意です。
    今回の件はかなり前からガンホー側での説明があったわけですし
    住所を確認しなかった・あっているから大丈夫と確認を怠り
    アカウント停止措置を受けたのはその人自信の落ち度です。
    同情する余地もありません

引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -