このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■7704 / inTopicNo.21)  Re[5]: 皆さんの資産
  
□投稿者/ メソアサ -(2005/01/11(Tue) 20:23:49) [ID:uEiReo7I]
    2005/01/11(Tue) 20:25:17 編集(投稿者)

    1垢3キャラ合わせて

       手持ち:約500k

       倉庫の装備とアイテムで約30Mってところです。

    RO歴は2年で狩りは固定PTとソロです。メインはLv91アサシン 鯖Iris

引用返信 削除キー/
■7705 / inTopicNo.22)  Re[2]: 皆さんの資産
□投稿者/ 絹猫商人 -(2005/01/11(Tue) 20:48:46) [ID:D7mojGSd]
    Iris在住の商人ですが
    手持ち20m 倉庫等アイテムが90mというところですかね。
    倉庫アイテムの値段は半年くらい前のR.M.Cでの取引価格ですけど・・・
    聖斧とかレア武器の値段が最近上がってるようなので今はもうちょっとあるかも?

引用返信 削除キー/
■7706 / inTopicNo.23)  Re[6]: 皆さんの資産
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2005/01/11(Tue) 21:09:04) [ID:D40tUlZU]
    再びこんばんは、お風呂あがりのサッパリした屑の┃影┃・ω・)です

    ふと思い、資産(思い出せたモノだけ)をちと某相場調査サイトにて調べあげて見ました所
    44,070,000zと出ました、ゴメンナサイ、全然30Mじゃありませんでした_no
    さすがに半年前にどんぶり計算した時の数字なんて当てになりませんよね、あはははは・・・・ハァ
    ついでに言うと原因は分からないのですが相場が変わったよーで(言い訳)


    No7696に返信(THORのプリさんの記事)
    > ■No7688に返信(┃影┃・ω・)さんの記事)
    >
    > > 余談ですが
    > > そう言えばLv90過ぎくらいになるとお金がサクサク貯まる〜とか聞きました
    > > 僕にはその恩恵はあまりありませんでしたけど(所詮ソロメインプリ)
    >
    > LV95〜からですかね。所謂、折り返し地点からってのが貯まるポイントです。
    > 影さんはVITプリ? だと思いますからソロで狩るってのがキツイとは思いますね。
    > まあ、それでもWIZと組んで火山にでも篭るようにすればそこそこお金は稼げるとは思います。

    実はInt>Dex>Vit型の微支援MEだったりします、どーゆーふーに微支援かと言われれば支援スキルはほぼ総て使えるのですが、スキル自体のLvが低いのです、ハイ
    なお、火耐性装備が無い為火山には行けません、今のLvで逝ってられませぬ故(汗)
    それに加えて僕ってば実は臨公が恐いと言うタイプのヤシなので___lll_nolll___
    それはともかくご指摘(?)ありがとうございます

    では、駄文失礼しました
引用返信 削除キー/
■7710 / inTopicNo.24)  Re[3]: 皆さんの資産
□投稿者/ lisaの人 -(2005/01/11(Tue) 22:41:06) [ID:4zVxd6FP]
    手持ち90Mzeny 装備等200Mzeny
    2年くらいやってる
引用返信 削除キー/
■7711 / inTopicNo.25)  Re[4]: 皆さんの資産
□投稿者/ あや -(2005/01/11(Tue) 23:08:29) [ID:C2oijIUa]
    すごいっ
    みなさんすごいですTTなんか世界がチガウヨ・・・。

    私、2年くらいになりますが
    手持ち6M倉庫6M(装備入れても)くらいです。
    こつこつ溜めたハーブやらビンやら石やら・・・収集品で。(レアないじょTT)
    それも3ヶ月前までは手持ち1Mくらいでした。
    (半年前なんて数100kしかなかったような・・・)
    頑張って(友達に借金・・・返済できましたっ)木琴かって
    初じめてキャラがLv80超えてから
    少しずつですがお金が溜まりました。(木琴ってスゴイネ!!)

    はうぁーやっぱり平日一時間とかじゃ〜ダメナノカナ(TへT)
    小金もちになったかも〜♪とか思ってた私がはずかしいよぉ

    皆さんの倉庫の中身が気になってしまった今日この頃。
    ROでもっともお高いものってなんなのだろ〜。
    ま、私にはかえませんともぉ・・・(TーT)

引用返信 削除キー/
■7718 / inTopicNo.26)  Re[5]: 皆さんの資産
□投稿者/ ECHO -(2005/01/12(Wed) 01:30:30) [ID:ByuQ5d2l]
    うそつき呼ばわりですか⊂⌒~⊃。Д。)⊃
    まぁ引退した友人から引き継いだ遺産が大半なので
    自分で稼いだわけじゃないすけどね。(・∀・)
引用返信 削除キー/
■7720 / inTopicNo.27)  Re[6]: 皆さんの資産
□投稿者/ ニダニダ -(2005/01/12(Wed) 02:07:44) [ID:ENZVViZJ]
    始めて10ヶ月でしょうか
    手持ち3M前後  装備等70M相当 倉庫10M前後くらいですね
    自分はニブルきてから 猫で財を築いた訳ですが
    臨で一緒の人とかの話で「今のROは100M↑ないとおかしいと思うな」とか聞くと
    そうなのかなぁとか思う今日この頃
    というか本当に殆どの人は100M↑なのかなぁ
引用返信 削除キー/
■7721 / inTopicNo.28)  Re[7]: 皆さんの資産
□投稿者/ ななし -(2005/01/12(Wed) 02:51:06) [ID:lPvwF5rd]
    2005/01/12(Wed) 02:53:17 編集(投稿者)

    No7720に返信(ニダニダさんの記事)
    > 始めて10ヶ月でしょうか
    > 手持ち3M前後  装備等70M相当 倉庫10M前後くらいですね
    > 自分はニブルきてから 猫で財を築いた訳ですが
    > 臨で一緒の人とかの話で「今のROは100M↑ないとおかしいと思うな」とか聞くと
    > そうなのかなぁとか思う今日この頃
    > というか本当に殆どの人は100M↑なのかなぁ
    それはおかしいな。
    100MっていうのはGv・Pv・BOSS狩り級の資産です、普通に狩りしていて10ヶ月くらいなら50Mでも多い位。

    わたしは寄り道が凄かった上に、メインがミルク露店で、しかも1年間製造BSをメインにしていたため全くと言っていいほど資産溜まりませんでしたけどね(苦笑

    どのくらい寄り道が凄かったかというと・・・メイン鯖11キャラ中6キャラ70オーバー、おととしの移住で送ったキャラが50台で、送ったキャラとは別に作ったキャラも50台後半、去年の移住でもやっぱりキャラ送って、そのキャラも50代後半(苦笑

    これで資産たまる方が凄いなと思う今日この頃・・・いい加減きつくなったので、去年から戦闘職垢作りましたが、狩場が経験値重視だったので最近まであまり稼げてませんでした。
引用返信 削除キー/
■7724 / inTopicNo.29)  Re[8]: 皆さんの資産
□投稿者/ 二律背反 -(2005/01/12(Wed) 04:34:37) [ID:wuwEgSFF]
    現金で6M程度 装備もあわせると40〜50くらい?です。

    上の方で何だかズレた話が上がってますが…
    やってる年月じゃなくて時間が問題なんですよ。後は人脈に職とステか。
    全部ごちゃ混ぜにして平均を考えてもしょうがないですよ。
    やりたい事は人それぞれなんでしょうから。
引用返信 削除キー/
■7725 / inTopicNo.30)  Re[8]: 皆さんの資産
□投稿者/ 半可通 -(2005/01/12(Wed) 05:36:31) [ID:D4yyKJAn]
    No7721に返信(ななしさんの記事)
    > 100MっていうのはGv・Pv・BOSS狩り級の資産です、普通に狩りしていて10ヶ月くらいなら50Mでも多い位。

    転売商人(買取りチャット→露店)とかも本格的にやっていれば貯まるそうです。

    私(半可通)は、裸一貫で新鯖移民1年半で現金3M、倉庫50Mくらいですね、
    (不買運動前にエル塊282個(約20M)ほどギルド配布する前の倉庫あり高です)
    現金は10Mくらい貯まると装備に消えましたから。
    各キャラが着用中の装備を含めると50Mは楽に越えます。

    99プリと60と70台BS(倉庫代わり)という、あまり儲からない組み合わせですが
    99まで育つとレアは貯まりました(というか装備に消えたけど)
    自前での過剰精練に走らなければ、もうすこし貯まったと思います。

    育ちやすい職をえらんで遊んで、AFK露店なども活用すれば、
    1年で100M資産も無理な目標ではないだろうけど、
    貯蓄目的でなければ、50Mあたりが普通っぽいと思いますし、
    キャラを60〜70台で作っては消してとかしていたら
    装備含めて育成費用(主に回復薬)がかかり10Mも貯まるか微妙だと思います。
    (韓国並にキャラスロが5〜6あれば、多少は改善されそうですけど)
    95過ぎると成長よりレア出すことくらいしか楽しみが無くなります(苦笑
引用返信 削除キー/
■7726 / inTopicNo.31)  Re[9]: 皆さんの資産
□投稿者/ 気まぐれや -(2005/01/12(Wed) 05:52:44) [ID:t6C9qmaA]
    大体1鯖あたり、10Mから20M。
    問題はそれが4つの鯖と2つのアカウントに割れていると言う事だ。
    軽い世界、軽い世界と渡り歩いたからなあ・・・

    せめて鯖間取引がOKなら、助かるんだが、ね。
引用返信 削除キー/
■7727 / inTopicNo.32)  Re[10]: 皆さんの資産
□投稿者/ |ω・`) -(2005/01/12(Wed) 06:41:52) [ID:XM8eMJb6]
    なんかG持っている人ほど妬みとか嘘の対象になっていますね

    自分は、持ち金1M以下・資産400M付近です(9ヶ月)
    ほとんどは、+7装備とか紫限定の頭装備などです

    1G↑稼げる人もいますよ(油など)
    一昔前は、油で一日10M↑稼げた時代もありました(ボスCがでれば数10M)
    ソロで、チェンリム4をとったり、毎日アモンラー狩り・月夜花狩りしていればたまりますし(SRや月光剣が1週間に最低1個でる計算)
    知り合いは毎日月夜花狩りで、月光剣を10本程度在庫が余っていたり
    一般的なプレイをしている人には、届かないものですから…
引用返信 削除キー/
■7728 / inTopicNo.33)  Re[11]: 皆さんの資産
□投稿者/ PSが低すぎるヘタレ騎士 -(2005/01/12(Wed) 07:12:17) [ID:v3SahHpg]
    2005/01/12(Wed) 07:12:49 編集(投稿者)

    所持金2アカウント6キャラクターで20kですね_| ̄|○
    装備で230Mくらいでしょうか。βからやってます。
    小金が貯まると精錬or箱に走るのでお金が貯まりません・・
引用返信 削除キー/
■7729 / inTopicNo.34)  Re[11]: 皆さんの資産
□投稿者/ 774 -(2005/01/12(Wed) 08:33:33) [ID:6LXQWwFe]
    > 1G↑稼げる人もいますよ(油など)
    > 一昔前は、油で一日10M↑稼げた時代もありました(ボスCがでれば数10M)
    > ソロで、チェンリム4をとったり、毎日アモンラー狩り・月夜花狩りしていればたまりますし(SRや月光剣が1週間に最低1個でる計算)
    > 知り合いは毎日月夜花狩りで、月光剣を10本程度在庫が余っていたり
    > 一般的なプレイをしている人には、届かないものですから…

    1G↑プレイヤーは不正プレイヤーを除くと転売がほとんどだと思うけど。
    油って言っても一人でできるわけじゃないし、8人くらいでやれば分け前も当然減る。
    さらにソロボス狩りはボス強化前の話でしょうけど、あのころは月光もSRも暴落してたので。
    SRなんて20M台で出てたし、月光は露店に並んでたからねぇ。
    油やボス狩りで財をなした人はよほど長時間張り付いてないと。
    天使張り付きもいいけど、こっちはライバル多いからなぁ。

    転売なら本気でやって1週間で20Mくらいは稼いでる人がいます。
    単純に1年やれば1G超える計算です。
    まぁ私みたいに適当に転売してるだけでも1日平均1Mはいきますからね。

    ちなみに私は所持金約90M、装備・倉庫資産200M↑。
    ホルグレンに貢いだ資産総額500M超..._no
引用返信 削除キー/
■7730 / inTopicNo.35)  Re[12]: 皆さんの資産
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/01/12(Wed) 10:52:14) [ID:tAjrG4WW]
    総資産での計算は鯖も考慮しないとならないような気がしますね。

    Odin相場とChaos相場とでは桁が変わってる可能性もあるんで。

    ウィスパc一枚で3Mから変わるし・・・。
引用返信 削除キー/
■7731 / inTopicNo.36)  Re[9]: 皆さんの資産
□投稿者/ ななし -(2005/01/12(Wed) 11:25:51) [ID:lPvwF5rd]
    No7725に返信(半可通さんの記事)
    > > 100MっていうのはGv・Pv・BOSS狩り級の資産です、普通に狩りしていて10ヶ月くらいなら50Mでも多い位。
    >
    > 転売商人(買取りチャット→露店)とかも本格的にやっていれば貯まるそうです。
    前提として「普通に狩り」してることがありますからねぇ。
    転売は一部特殊技能ですので、一般的ではありません。

    「今のROは1年もやってれば100M持ってないほうがおかしい」ようなことなのでまともに新規で初めて、完全ソロでレア運無ければ1年で50Mでも多いくらいという意味ですよ。

    ちなみに、Gv・Pv・BOSS狩り級って言うのは1キャラ当たりにそのくらい装備そろえてる人が大体そういうことやってるって事で例に上げました。
    1キャラ当たり50Mくらいの装備しかないとGvやBOSS狩りなんてまず無理でしょうからねぇ。
    で、こう言う人は即効でレベル上げして上級狩場でレア狙いしてますから、やっぱり総資産は多かったりします・・・知り合いには盗んだ(拾った)紫を惜しげも無く開ける人が居ますが(^^;;貧乏人には結構見てて清々しい反面勿体無いと思うことしきりですねぇ。
引用返信 削除キー/
■7733 / inTopicNo.37)  Re[1]: 皆さんの資産
□投稿者/ ガリソン -(2005/01/12(Wed) 12:22:01) [ID:PSojmQNh]
    皆さん資産多いですね。 その資産は運用されてどんどん増えて(((( ;゚д゚))) 金は金持ちのところに集まるんダ!
    僕は、書くのも恥ずかしいのですが、こういうのもいるということで・・・

    所持金1M + 倉庫物資4M + 装備12M = 総資産17M

    いやはや、よく木琴なんて買えたものですねぇ。俺が買ったころはもっと安かったのかな
    β2からやっていて、Loki鯖、Lv81臨公好きモンクです
    '03.1〜8月、'03.11〜'04.3月、'04.9〜11月のブランクがあるので、課金後だけだと・・・だいたい9ヶ月くらいですね。これ書いてて、資産がない理由がわかりました。出直してきます λ....
引用返信 削除キー/
■7736 / inTopicNo.38)  Re[2]: 皆さんの資産
□投稿者/ たぬき和尚 -(2005/01/12(Wed) 13:06:14) [ID:z7kAabWf]
    No7733に返信(ガリソンさんの記事)
    > 皆さん資産多いですね。 その資産は運用されてどんどん増えて(((( ;゚д゚))) 金は金持ちのところに集まるんダ!

     そんな事ばかりではないですよ。資産家がイベンターであれば資産を切り崩してイベントに回される方もいますから。私もそうしてますし(私は資産家ではありませんが(汗)。

     フェンリル鯖在住の私は1年と10ヶ月で手持ち14M、装備約32M、倉庫79M(内61M分はイベント用の景品で近々吐き出しますが(苦笑)。使用キャラはLv56のプリ、Lv70の商人のみです。


     1G以上手にしたいのであれば砦持ちを目指した方がいいみたいですね。宝箱から神器がでれば1個でも100M以上の利益がでるそうですから。もっともそのための装備および人件費その他の確保が問題でしょうけど・・・(汗)。

引用返信 削除キー/
■7737 / inTopicNo.39)  Re[10]: 皆さんの資産
□投稿者/ 半可通 -(2005/01/12(Wed) 13:46:04) [ID:D4yyKJAn]
    No7731に返信(ななしさんの記事)
    「100MっていうのはGv・Pv・BOSS狩り級の資産です」に対して
    「100M以上っていうのはGv・Pv・BOSS狩り&転売商人級の資産です」と
    分かりやすく言えば良かったですね。
引用返信 削除キー/
■7738 / inTopicNo.40)  Re[3]: 皆さんの資産
□投稿者/ おでんのWIZ -(2005/01/12(Wed) 13:54:53) [ID:tAjrG4WW]
    Gvやってる人が金持ってるとかいう認識には少々異論があるなぁ・・・。

    まず砦の宝箱は個人資産に還元される訳じゃない。

    一回のGvで消費されるPOT代だけでも結構馬鹿にならないし、それを個人負担させるようではGvギルドとは言えない訳で、関係から砦宝箱からの収入はG全体での管理になる。
    (阿修羅モンクが一回のGvで消費する青ポの数だけでも相当なもんだぞ)

    ギルドダンジョンにしても金銭面でいけば高レベルじゃないと稼げないとこだし。
    (ボス強化の煽りでやりづらくなったし、G協定結んでないとPKも気をつける必要が出る)

    結局、個人資産を増やすとなると個人単位の努力が欠かせなくなってくる。

    割り合い金持ちが多い印象になるのは何のことはない、

    高レベル化の促進が図られるからその分稼ぎのいい狩場に行き易くなるのと、

    元々金持ちで高レベルな人たちがGv始めるからだと思う。


    オーラ吹いて装備も揃って、さてやることが無くなった、とかいう人が対人にハマるケースは見たことあるもの。
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -