このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全14記事(1-14 表示) ]  << 0 >>
■7950 / inTopicNo.1)  ニュース
  
□投稿者/ クズの一人 -(2005/01/20(Thu) 12:22:33) [ID:4azm0Fze]

    話題の種別:[その他情報] 

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000008-khk-toh

    全員じゃなくて一部の人への情報です。
    このゲームの
    見た目がかわいいからといって
    中身もかわいいと(見た目とか性格とか)は限りませんから
    気をつけましょう

    良識人は聞き流してください。
引用返信 削除キー/
■7951 / inTopicNo.2)  Σ(゚ー゚
□投稿者/ 炎のみへたれWIZ -(2005/01/20(Thu) 12:55:41) [ID:8dHOSbNa]
    みなさんこんにちは。
    地域によってはかなり寒いので、風邪などひかれぬよう…。

    No7950に返信(クズの一人さんの記事より抜粋)
    > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000008-khk-toh

    (;゚д゚)唖然…。
    でも確かに
    > このゲームの 見た目がかわいいからといって
    > 中身もかわいいと(見た目とか性格とか)は限りません
    その通りですね。
    もっと言えば中身が♂の可能性もある訳で…。
    でも中身の年齢性別関係なく、参加した者が「楽しめる」ROであればいいなとは思います。

    -余談:ややのろけ-
    自分のRO嫁は外見はもとより性格もすごく温かくて、いつも癒されます。
    なかなか会えないのがイタいですが…。

    問題はリアルの方(RO嫁とは全く違う人ですが)に、進展が見られないことd(ry
引用返信 削除キー/
■7953 / inTopicNo.3)  Re[2]:
□投稿者/ むむ。 -(2005/01/20(Thu) 13:10:13) [ID:QcB63r9V]
    特に明示してないので気になったのですが、
    IDとPASSを相手に教えてたのでしょうか?
    それとも何らかの方法で相手のIDとPASSを手に入れた?

    もし前者なら、自分からIDとPASSを教えておいて
    「不正にアクセスされた」と言えるのでしょうか。
    後者だったら、勝手にIDとPASSを取得して
    ログインしたことが不正アクセスにあてはまるのかな?
    ゲーム内で相手に損失を与えたことはどの程度不正アクセスと関係あるのでしょう?
引用返信 削除キー/
■7954 / inTopicNo.4)  Re[1]: ニュース
□投稿者/ ニア -(2005/01/20(Thu) 13:24:23) [ID:AYc7tkLC]
    うっは〜〜・・・・
    30歳の女・・・・わしもじゃ・・・・
    30にもなってアホなことを・・・もっと現実をしっかりみて
    ゲームはゲームとして楽しめよ。
    でもゲーム内ので恋愛ゴッコはある程度ライン引いてやらんとね。
    そのままネットストーカー予備軍になってしまうんじゃないかな〜と
    思うわけですが・・・・
    まぁ、リアルで結婚してるんでゲーム内恋愛ゴッコには興味ないですが。
引用返信 削除キー/
■7955 / inTopicNo.5)  Re[3]:
□投稿者/ 踊って♪ -(2005/01/20(Thu) 13:55:31) [ID:cNgG2wnM]
    No7953に返信(むむ。さんの記事)
    > 特に明示してないので気になったのですが、
    > IDとPASSを相手に教えてたのでしょうか?
    > それとも何らかの方法で相手のIDとPASSを手に入れた?
    >
    > もし前者なら、自分からIDとPASSを教えておいて
    > 「不正にアクセスされた」と言えるのでしょうか。
    > 後者だったら、勝手にIDとPASSを取得して
    > ログインしたことが不正アクセスにあてはまるのかな?
    > ゲーム内で相手に損失を与えたことはどの程度不正アクセスと関係あるのでしょう?

    リネの規約でどうなってるかは分かりませんが、一応付き合ってたわけですしIDとPASSは教えてたのかも?
    まぁ、リアルで当ててみると彼女に部屋の鍵を貸してて、分かれた後彼女が部屋に忍び込んで盗みを働いた、みたいなものかな?

    いずれにしろ、IDとPASSは他人には教えないことでしょうね。

引用返信 削除キー/
■7956 / inTopicNo.6)  Re[2]: ニュース
□投稿者/ ハノレ -(2005/01/20(Thu) 14:40:37) [ID:ZCKMmhRt]
    リアルでも付き合ってる知り合いカポーは
    IDとPASS教えあってる。アイテム融通したり商人共有したりして便利らしいが
    仮にも好きあってる相手をトラブルに巻き込んでしまう可能性より
    ゲーム内の便利さを取る時点でアレだな
引用返信 削除キー/
■7957 / inTopicNo.7)  Re[3]: ニュース
□投稿者/ まぁ・・・ -(2005/01/20(Thu) 14:47:12) [ID:C053zplH]
    第三者に被害がなくてめでたしめでたし♪

    ただの痴話げんかってとこですな・・・。
引用返信 削除キー/
■7959 / inTopicNo.8)  Re[3]: ニュース
□投稿者/ うぃ -(2005/01/20(Thu) 15:01:09) [ID:3Y7dm3sN]
    不正アクセス禁止法では、他人のIDを使った時点で法律に触れるわけですので、
    その被害がどのようになったかというのは、法律では定められてませんね。
    ただし、IDの所有者が承認した場合は、不正アクセス禁止法に対する違反になりません。
    (管理委託などもありますから(*ゲームの話ではありません。))


    > まぁ、リアルで当ててみると彼女に部屋の鍵を貸してて、分かれた後彼女が部屋に忍び込んで盗みを働いた、みたいなものかな?
    たとえるなら、これですね。
    違反うんぬんはともかく、(公式サイト、プレイマナーページ参照のこと)
    別れたらパスワード変更くらいしておかないと。

    まぁ、第二の月宮事件にならなくて不幸中の幸い。。。(ぼそ
引用返信 削除キー/
■7960 / inTopicNo.9)  Re[1]: ニュース
□投稿者/ 反癌部隊 -(2005/01/20(Thu) 15:14:51) [ID:eoOyoSip]
    掲載が悪名高きYahooで、記事内でゲームタイトルをはっきり明記しているが
    もしこれがROでの出来事だったら、同様にタイトルを明記しただろうか?

    それだけが気になった。
引用返信 削除キー/
■7961 / inTopicNo.10)  Re[2]: ニュース
□投稿者/ ニア -(2005/01/20(Thu) 15:52:02) [ID:AYc7tkLC]
    No7960に返信(反癌部隊さんの記事)
    > 掲載が悪名高きYahooで、記事内でゲームタイトルをはっきり明記しているが
    > もしこれがROでの出来事だったら、同様にタイトルを明記しただろうか?
    >
    > それだけが気になった。

    それりゃ、アレですよ。
    「超人気MMORPGにおいて・・」とかいうふうになるに1テフテフ。
引用返信 削除キー/
■7963 / inTopicNo.11)  Re[3]: ニュース
□投稿者/ 刹那 -(2005/01/20(Thu) 17:08:51) [ID:j7Gf3EHu]
    No7961に返信(ニアさんの記事)
    > 「超人気MMORPGにおいて・・」とかいうふうになるに1テフテフ。

    その賭けのった(w

    ラグナロクと載るほうに手持ちネカマプリの1パフパフ(w
    http://www.ncjapan.co.jp/profile/index.html
    ※株主の欄を参照
引用返信 削除キー/
■7965 / inTopicNo.12)  Re[4]: ニュース
□投稿者/ むむ。 -(2005/01/20(Thu) 18:17:57) [ID:QcB63r9V]
    No7959に返信(うぃさんの記事)
    > 不正アクセス禁止法では、他人のIDを使った時点で法律に触れるわけですので、
    > その被害がどのようになったかというのは、法律では定められてませんね。

    なるほど。
    とすると不正アクセスのみの今回の処置と、
    ゲーム内アイテムを捨てたのはあまり関係ないのかな?
    せいぜい「PASSを教えられていたとはいえ、悪意を持ってアクセスしたこと」
    の証明程度でしょうか?
    ゲーム内アイテムのユーザーの所有権に関係すると思うので詳しく知りたいとこです。
引用返信 削除キー/
■7981 / inTopicNo.13)  Re[2]: ニュース
□投稿者/ さすらいナイト -(2005/01/21(Fri) 03:46:07) [ID:XLGI1P9c]
    No7960に返信(反癌部隊さんの記事)
    > 掲載が悪名高きYahooで、記事内でゲームタイトルをはっきり明記しているが
    > もしこれがROでの出来事だったら、同様にタイトルを明記しただろうか?
    >
    > それだけが気になった。

    知ってるかもしれんけど、知らないひとのために。
    これはヤフーの記者じゃなくて多分、どっかの記事をそのまま
    載せてるだけなんで(一番最後に明記してあるのがそうかな?)
    基準はヤフーじゃなくてその記事かいた会社によると思う。

    と素晴らしく久しぶりにマジレス。

    たまにヤフー独自のやつがあったりしてけっこうぐちゃぐちゃしてるけどね。
    (記事はそのままだけど、会社の発表とかはけっこう独自で編集してたり等)

    ちなみに、また知らない人ために。リネージュのNCjapanも
    ソフトバンク子会社。つまりガンホーの兄会社(違
引用返信 削除キー/
■7982 / inTopicNo.14)  Re[3]: ニュース
□投稿者/ さすらいナイト -(2005/01/21(Fri) 03:51:06) [ID:XLGI1P9c]
    最後に書き忘れちゃったけど
    パスワードはどんなに信用できる人にでも教えてはいけない
    ってことですな
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -