このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■8133 / inTopicNo.1)  露店詐欺に対する行動について
  
□投稿者/ ユン -(2005/01/25(Tue) 21:22:18) [ID:q53FmjKE]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    皆さんに質問なんですが、
    私は最近二日ほど露店詐欺をされている露天の周りで、
    注意を促すような看板の露店を立てているのですが、
    このような露店詐欺に対して注意を呼びかけるのは
    どう思いますでしょうか?
    やはり、このような行動は周りにとって迷惑でしょうか?

    私としては、露店詐欺を未然に防ぐためにも注意を
    促すべきだと思いこのような行動に出ている次第です

    管理側に連絡をするだけでいいのではないか、と
    思う方もいるかもしれません。

    一応管理側にも連絡はしましたが、
    私が思うには、あまり管理側がどうこう言っても
    無駄なような気がするのです。
    大概の場合、露店詐欺ということに対して
    味をしめてしまっています。
    おそらく、このような場合アカウントを削除されたと
    しても同じ事を繰り返しに戻ってくるように思えます。
    しかし、周りから圧力をかけてやって、
    露店詐欺を行われている方自らやめて行けば
    おそらく戻ってくることは無いでしょう。

    かなり私の考えが甘いかもしれませんが、
    私は露店詐欺に対してこのように思い、
    注意を促すような行動に出ています。

    ちなみに、このような行動に出ているのは私が被害にあって、
    その腹いせにやっているわけではありません。
    ただ、このような状況を見ていると腹が立ってくるので、
    このような状況を改善すべく注意を促すような行動をしています。
    また、あまりにも荒れるようならこの投稿は削除します。
引用返信 削除キー/
■8135 / inTopicNo.2)  Re[1]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ まあ -(2005/01/25(Tue) 21:38:16) [ID:5vG8tn2u]
    そのくらいならいいんじゃないですか?

    うちの鯖には「BOT露店殺すため」と言ってプロ十字路で普通に枝したりIWばら撒いたりしてる人いるから何とも
引用返信 削除キー/
■8136 / inTopicNo.3)  Re[1]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ りんごばーど -(2005/01/25(Tue) 21:39:24) [ID:4rt53ikD]
    注意を促したまま、その詐欺露店が閉まったにもかかわらず看板を出したままなら迷惑ですね。
    AFKせず、露店の動きを常に見張って対応するなら特に気にしませんけど。

引用返信 削除キー/
■8137 / inTopicNo.4)  Re[2]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ Nagi -(2005/01/25(Tue) 21:47:39) [ID:DXKzujd3]
    「詐欺が多発中スロット確認を」等ならなんの問題も無いと思いますよ?
    「↓詐欺です」等の場合、りんごばーどさんも書かれているように、確認しているならまだしも、詐欺露店がなくなったのに何時までもそういった看板を掲げているのは・・・。
    後から露店を出そうとした人の迷惑にもなりますしね。

    まぁ、一番は買う側がきちんと確認すれば問題ないんですがね〜^^;
引用返信 削除キー/
■8138 / inTopicNo.5)  Re[3]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ses在住プリ -(2005/01/25(Tue) 22:02:38) [ID:ULHAFMaA]
    基本的には賛成。

    わたしも注意看板露店出す時ありますが、あからさまにその露店指すより
    「ミルク2000zの露店あり」とか「価格には注意」等の警戒を促す
    露店名を詐欺露店のそばで立てたりしています。

    ただ、こういう立て方で気になるのは実際に詐欺やってる露店とそうで無
    い露店が混在してるので価格に注意とするときは、品物名もできる限り
    出しておくと親切かも、と思ったり。

    時折露店のチェックをすると「注意看板ご苦労様です」とかのOPのログが
    残ってると嬉しいですね(´・ω・`)ヾテレ
    だけど、たまに詐欺露店撲滅テロに巻き込まれて死んじゃってる時もある
    ・・・・゚・(ノД`;)・゚・

    なので街中ならともかく、街の外ではあまり露店看板だしたくないなぁ〜と
    思ったりもする(;´Д`)
引用返信 削除キー/
■8141 / inTopicNo.6)  Re[4]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ユン -(2005/01/25(Tue) 22:41:18) [ID:q53FmjKE]
    短時間の間に多くのご意見ありがとうございます。

    露店の看板についてですが、「露店詐欺注意」という風な看板にしてやっております。
引用返信 削除キー/
■8144 / inTopicNo.7)  Re[5]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ hikari -(2005/01/25(Tue) 23:04:07) [ID:cDR8abBr]
    首都で探し物してて「露店詐欺」を見つけ、
    再びそこを通った時に品物が売れてると、かわいそうに・・・と思います。

    まぁそういう意味でも、自分ができる行動をしてるという事で、
    注意を皆に促してくださるのは、別に非難される事ではないかと思います。

    しっかし詐欺って、
    楽して金稼ごうとしてるのか、何なのか知らないけど、増える一方ですね;;
引用返信 削除キー/
■8148 / inTopicNo.8)  Re[6]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ただの閲覧者 -(2005/01/26(Wed) 00:28:08) [ID:YkmLjeaf]
    私の友人もミルク2000zの被害にあったようなので、注意してほしいですね><。詐欺注意の看板は悪くないと思いますw私も賛成ですよ!
引用返信 削除キー/
■8149 / inTopicNo.9)  Re[7]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ odinの一商人。 -(2005/01/26(Wed) 00:52:35) [ID:hDgH8HCx]
    反対。
    商人で露天出してるときに
    「↓詐欺注意」
    って看板を詐欺をしてないのに出されたから。
    単に誤爆じゃすまない。
    商売上がったり。
引用返信 削除キー/
■8150 / inTopicNo.10)  Re[8]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ うぃ -(2005/01/26(Wed) 00:58:51) [ID:3Y7dm3sN]
           「↓詐欺注意」
    「詐欺注意→」「Sマフラー」「←詐欺注意」
           「↑詐欺注意」


    というのなら見たことが有ります。

引用返信 削除キー/
■8151 / inTopicNo.11)  Re[9]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ses在住プリおんな -(2005/01/26(Wed) 01:28:55) [ID:ULHAFMaA]
    「↓」付きは誤解を招くことも多々あるようで・・・

    もし出すとしたら
    「詐欺露店あります。要注意」とか
    「この付近詐欺多し。価格は要確認」とか
    その露店の方向を露骨に指すよりもプレイヤー自身の注意を促す目的で
    出していくべきかと。

    露店を指していくと、逆にその露店にしか目が行かないかもしれませんし。

引用返信 削除キー/
■8168 / inTopicNo.12)  Re[9]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ローグ -(2005/01/26(Wed) 12:28:42) [ID:rE4lESQ8]
    No8150に返信(うぃさんの記事)
    >        「↓詐欺注意」
    > 「詐欺注意→」「Sマフラー」「←詐欺注意」
    >        「↑詐欺注意」
    >
    >
    > というのなら見たことが有ります。

    それって真中の詐欺露店がいなくなったら面白いことになりそうだ。
引用返信 削除キー/
■8174 / inTopicNo.13)  Re[10]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ てか -(2005/01/26(Wed) 14:54:13) [ID:C053zplH]
    > それって真中の詐欺露店がいなくなったら面白いことになりそうだ。

    むしろあえて真ん中で露天出したいねw
    別に詐欺じゃなくてもそんな露天が出てたら人目に付くし・・・。
引用返信 削除キー/
■8181 / inTopicNo.14)  Re[1]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ P-j -(2005/01/26(Wed) 16:21:24) [ID:RyNECJFl]
    自分なりに考えあって行動しているのなら、まぁ良いのではないだろうか。

    しかし自分は、失礼ながらスレ主さんのように「詐欺露天注意」みたいな看板やチャットを出してる人間は好きになれない。

    詐欺露天注意と言う大義名分を振りかざし、考えなしな暴言、枝を折って詐欺師始末、etc...。
    こんな輩ばかり見てきたせいかもしれません。

    ROにおいての詐欺は、皆が買い物の際注意してれば全て未然に防げます。
    安い、欲しい、早く買わなきゃ・・と欲をかいて焦って買った側が文句を垂れるのは、あまりにも無様な話。

    各個人が注意していれば、利益を伴わない行為は自然と消えていくものです。

    俺個人としては、「放置」推奨。
引用返信 削除キー/
■8202 / inTopicNo.15)  Re[2]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ ローグ -(2005/01/26(Wed) 20:35:02) [ID:rE4lESQ8]
    No8181に返信(P-jさんの記事)
    > 自分なりに考えあって行動しているのなら、まぁ良いのではないだろうか。
    >
    > しかし自分は、失礼ながらスレ主さんのように「詐欺露天注意」みたいな看板やチャットを出してる人間は好きになれない。
    >
    > 詐欺露天注意と言う大義名分を振りかざし、考えなしな暴言、枝を折って詐欺師始末、etc...。
    > こんな輩ばかり見てきたせいかもしれません。
    >
    > ROにおいての詐欺は、皆が買い物の際注意してれば全て未然に防げます。
    > 安い、欲しい、早く買わなきゃ・・と欲をかいて焦って買った側が文句を垂れるのは、あまりにも無様な話。
    >
    > 各個人が注意していれば、利益を伴わない行為は自然と消えていくものです。
    >
    > 俺個人としては、「放置」推奨。

    ていうか、ROの詐欺なんて自分が注意してればかからんだろ。
    だからと言って詐欺していいとは言わないが、引っかかる方も相当な間抜け。
    理由なんて言い訳でしかないぞ。間抜けは間抜け。
    露店詐欺なんてバレバレなんだから、詐欺する方もされる方も間抜け。

    まぁ何が言いたいかっていうと、管理会社がどうにかするでしょう、しないなら放置 ってこと。
    ああどうにかするなんて書いたけど大体分かってるよ、うるせーな。
引用返信 削除キー/
■8361 / inTopicNo.16)  Re[3]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ そのマヌケ -(2005/01/31(Mon) 19:06:20) [ID:pRE8vThY]
    2005/01/31(Mon) 19:08:43 編集(投稿者)

    んで、俺ももうどうでもいいから詐欺露天みっけたから商品全部買い取ってやった。
    エル1個800kで売ってたから600個ほど。
    シラネ。それでソイツが病みつきになって詐欺くりかえそうがRMTしようが俺のしったこっちゃねえ。
    あさましい貧乏人に全部恵んでやっただけ。そんだけ俺のがいいひと。
    まあ、ポリンに食わせて引退したから関係ねえけどな。
    なにやったって詐欺もBOTもいなくならんし、セコイやつはどこにでもいる。
    癌(先生)にちくったからってどうこうしてくれるもんでもない。
    各人が自力でなんとかしな。ってやつだ。
    引っかかったヤツは授業料だと思えばいいだろ、リアルで詐欺られるよりマシだw

    -追記
    リアルは警察がなんとしてくれるからとかって言うの無しな。
    リアルの詐欺はもっと巧妙で詐欺られたほうが気がつかんくらいだからw

引用返信 削除キー/
■8364 / inTopicNo.17)  Re[4]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ むむ。 -(2005/01/31(Mon) 19:41:00) [ID:m1oSPHYu]
    No8361に返信(そのマヌケさんの記事)
    > エル1個800kで売ってたから600個ほど。

    半月前に総資産90Mほどとおっしゃってましたが別人でしょうか?
    IDの仕組みがよくわからないのでうかつなことは言いませんが。
引用返信 削除キー/
■8366 / inTopicNo.18)  Re[5]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ 銭湯商人 -(2005/01/31(Mon) 20:50:34) [ID:pRE8vThY]
    No8364に返信(むむ。さんの記事)
    > ■No8361に返信(そのマヌケさんの記事)
    > > エル1個800kで売ってたから600個ほど。
    >
    > 半月前に総資産90Mほどとおっしゃってましたが別人でしょうか?
    > IDの仕組みがよくわからないのでうかつなことは言いませんが。

    兄ですね、口悪くってすいません。
    PCいま修理だしてるとかでネットするときたまに貸してるんですが・・。
    なんか「見てらんね」とか言ってました・・・。

    私も思うのですが露天詐欺なんかは周りが何言ってもなくならないとおもうので
    システムが改変されるか自分で気をつける以外に決定的な対策ってないですよね。
    スロット確認・価格確認は絶対にしないとだめだと思いますよ。

    あと、看板で→とかで注意するのは意味ないと思います。
    詐欺露天ってちょくちょく移動してますから。
引用返信 削除キー/
■8372 / inTopicNo.19)  Re[6]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ プリシア -(2005/01/31(Mon) 23:51:02) [ID:lEb3HPkc]
    私は見つけたら「詐欺だー!詐欺がいるー!」とオープンチャットで叫んだり
    しますが・・・・ただそれだけ
    もう 自己管理しか手がないから

    大体・・・初心者修練所で「ノーマナー」とうたっておきながら
    「基本的に関与しません」って意味わからないよね・・ガンホさんも

    だったら初心者修練所の時点で
    「基本的に関与できませんので自己管理でお願いします」とか言うべきだと
    思うのですが・・・・・
引用返信 削除キー/
■8402 / inTopicNo.20)  Re[8]: 露店詐欺に対する行動について
□投稿者/ たむ -(2005/02/01(Tue) 13:27:06) [ID:y3HgRpGt]
    詐欺露天の警告をすることについては別にかまわないのだけど、
    矢印を使うのはやめたほうがいいと思います。
    視点はそれぞれ違いますから他の露天を指してしまうかもしれませんからね。

引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -