このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ2 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全26記事(21-26 表示) ]  << 0 | 1 >>
■9242 / inTopicNo.21)  Re[9]: ガンホー開発を語る
  
□投稿者/ 刹那 -(2005/02/25(Fri) 13:20:33) [ID:j7Gf3EHu]
    No9237に返信(774さんの記事)
    > プレイヤーは不便になっては元も子もないような・・・

    ハエとテレポの制限はあってもいいと思うが
    テレポ禁止MAPが増えるのは不便だね

    > でもそんなことすればプレイヤーも減るだろうし、

    全面導入ではなく、クレジット専用ワールドとか
    クレジット専用+従量制ワールドとか新規に用意して
    マイグレーションさせれば済む話だと思うよ

    新規に基本プレイ無料でアイテム課金ワールドとか
    作れば更に客寄せになりそうだし

    > AFK露店とか全滅するでしょうなぁ。

    時間課金の場合、露店開設時は課金時間から除外する
    ゲームシステムの変更が必要になるね

    それほど難しそうではないんだけど
    グラビティの開発能力だと対応できないんじゃないかな
    時間課金はムリっぽい

    > にしても前に書きましたが、報告数少なすぎます。

    気にするプレイヤーは別ゲームかGMコールがある海外ROに
    移民しているから、BOTのために時間を使って確認して報告する
    普通のプレイヤーの絶対数が少なくなってきたのかも

    > 案外BOTerは「管理体制最悪」とは思ってないかもしれませんよw

    全然BANされていないわけではなく、
    ВОТ数に管理能力が圧倒されているだけの話じゃないかな

    昨年のオフラインミーティング時点では、ワールドかけもちで
    他の仕事も兼任なGM数など増やす予定は無いようですし
    ワールド専任で3交代などで常駐って事も無いようだし
    人手がない分をツール作って対応するのも「研究中」どまり

    BOTerから「管理体制最悪」と思われるくらい
    厳格な管理は、いまのところ無理みたいですよ
引用返信 削除キー/
■9252 / inTopicNo.22)  Re[8]: ガンホー開発を語る
□投稿者/ プリシア -(2005/02/25(Fri) 16:50:36) [ID:lEb3HPkc]
    No9226に返信(222さんの記事)
    > ・ハエ廃止
    > ・テレポは一回使ったら10秒使えない
    >
    > これだけでいいです。
    > どっちも重力に言えば今すぐできるのになぁ
    >
    以前イベント開放MAP(ゲフェニアD/テレポ不能地点)でトンダヤツを見た
    ヘタすると真面目なユーザーばかり馬鹿を見るみたいな感じになってしまう


    >郵送
    取り締まれないなら取り締まれる環境作りから始めるのがいいと思うので
    せめてフリメ→仮登録(JOBlv無し) 本登録→郵送 等の処置でも
    すれば不正なBOT等は大半駆除できるかも知れない
    逆にそれを怠るのは「儲け優先かYO!」と叩かれても仕方が無いと思う
引用返信 削除キー/
■9254 / inTopicNo.23)  Re[9]: ガンホー開発を語る
□投稿者/ スレ違いかもだが -(2005/02/25(Fri) 17:37:59) [ID:gwu1nTWB]
    ガンホーが今実践しているのは「いかに顧客をつかむか」だと思う
    実際、BOT使いもチーターもツール利用者も「顧客」と見ている節がある

    仮にBOTやチートへの対策をしたとする
    そうすれば不正利用者の課金停止が後をたたず会社に不利益となる
    これがガンホーの本音ではないだろうか

    昨今のBOT放置とチーター放置が物語っている
    特にチートはもう深刻な状況になっている

    ここでは具体的に書かないが、一般の人はこんな疑問は抱いてないだろうか?

    ・なぜGv時にエンペが見えないほど人が込み合っているのに的確にエンペを叩けるんだろう?

    ・なぜBOSSモンスターはすぐ倒されるんだろう?(特に見つける速さ

    ・やたら強い奴がギルドに入りたいと言ってきた。でもこんな奴今まで見かけたこともないぞ?

    ・エトセトラ(書いてもきりがない

引用返信 削除キー/
■9257 / inTopicNo.24)  Re[10]: ガンホー開発を語る
□投稿者/ すとーむ -(2005/02/25(Fri) 19:08:21) [ID:bj6IrwwO]
    1DAY廃止というか期限切れなったら即強制ログアウトでいいんじゃね?
     自分は30日用でやってるけど、後残り1時間で期限切れという時でも、
    ログアウトしなければ一生できるみたいだし・・・

    要するに、ログインしたらログアウトするまで、ずっとできる事が問題であり、
    それこそがお人形を繁殖させてる一因だと思います。
引用返信 削除キー/
■9261 / inTopicNo.25)  Re[11]: ガンホー開発を語る
□投稿者/ ローグ -(2005/02/25(Fri) 20:42:38) [ID:WD3UwhLi]
    No9257に返信(すとーむさんの記事)
    > 1DAY廃止というか期限切れなったら即強制ログアウトでいいんじゃね?
    >  自分は30日用でやってるけど、後残り1時間で期限切れという時でも、
    > ログアウトしなければ一生できるみたいだし・・・
    >
    > 要するに、ログインしたらログアウトするまで、ずっとできる事が問題であり、
    > それこそがお人形を繁殖させてる一因だと思います。

    1dayでどうこう言われてるけど、最近のBOTerはいちいち1dayで入るのがめんどくさいので
    WMで30日やってるみたいだぞ。
    30日間BOT走らせればRMTで1500円くらい取り戻せるみたいだし。
    どっちにしろしっかり取締らなければ結局は無意味。
引用返信 削除キー/
■9263 / inTopicNo.26)  ええとぅ・・・
□投稿者/ ハンタ子 -(2005/02/25(Fri) 21:27:33) [ID:MKTr9S3z]
    ハエ蝶廃止とか癌の管轄外の現実的でない案が出たりしていますが
    態々BOT対策や通報をしなくてもBOTのある程度は自然消滅すると思われます。


    BOTの殆どはRMT目的で放たれています。
    RMT目的だと俺TUEEEよりも数が必要になり1人で10体以上はデフォです。
    色々規約違反系のページを探すと((´・ω・)…萎えますが)zが供給過多状態になっています。
    相場も当然下降の一途を辿り、今まで買い手だったRMTerもBOTを手に入れRMTでzを
    買わなくなっているようです。


    このままアカウント維持費(月1500円*BOTの数)>RMTの収入になれば
    RMT目的のBOTは稼動停止すると思われます。
    今は1Mが240円(この額でも売れているように見えてジサクジエン)のようですが1Mが100円以下になっていけば維持コストが上回るのではないでしょうか。


    一番良いのは重力がシステムをちゃんと組んでくれて
    癌が管理会社としてあるべき姿になれば(まず無い)万事解決なんですけどね…
    BOTの居る世界、悲しいですね。
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -