このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ3 を表示中)
No8526 の記事


■8526 / )  Re[3]: ん〜やっぱり人気ないねRO
□投稿者/ 半可通 -(2005/02/05(Sat) 07:26:51) [ID:D4yyKJAn]
    2005/02/05(Sat) 07:41:41 編集(投稿者)

    No8463に返信(ミジンコさんの記事)
    > 要するにRO自体はそこそこ面白いが癌崩がくそってことか。

    ゲームとしてのROは低レベルのうちはバランスがとれていて面白い。
    70台あたりで飽きやすいが、元々BaseLv70で3次職があった設計。

    GvsGとかは元々はなかった後付けのため狩り主体とGvsGで
    傾向が違うのでバランス問題が起きやすくなっている。
    後付け拡張部分で遊ぼうとすると手間とヒマがかかるゲームになっている。

    2-2次職や上位2次職、ペットや結婚を含めた後付け拡張部分については
    初期RO構想には無いものや変わった形で実装されたもの,構想だけのもの
    などがあり、2002年に初期開発トップが交代(グラビティ辞職)したのに続き
    2004年末に開発トップが交代している。

    また、ゲーム設計ではなく、ゲームのシステム設計で「初めてMMORPGを
    作ったプログラマー」の設計を、そのまま引き継いで拡張しているため
    キャラクターDBサーバーで不良やらMAPサーバーの増設での不良などが
    発生しやすい拡張性に乏しい状態が現在も続いているらしい。

    BOT対策やキャラ監視システム不在やサーバープログラムの脆弱性などを
    グラビティが改善するとガンホーは過去に説明していたが開発不可能らしい。
    他にも,韓国での上位2次職の実装でトラブル多発して不満なプレイヤーが
    ROから逃げ出した「転生ショック」が起きるなど
    現在のグラビティ開発陣には問題が多いが,開発陣の増強は予定されていない。

    新規性は無いし,これから実装されるものに関して面白さは期待は出来ないけど
    70台前後までのキャラを育てて遊ぶには飽きにくいゲーム
    BOTを無視できるか、BOTが沸く狩場に行かなければ楽しめると思う。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -