このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■19467 / inTopicNo.21)  Re[9]: 国センも無意味でした。
  
□投稿者/ 私は怒ったぞ! -(2005/10/16(Sun) 22:27:20) [ID:snV5GjX7]
    いや、これは癌を皮肉った知的な反語表現と見た。
    あえて癌の立場を代弁することにより、その頭の悪さを指摘したかっただけじゃないかな。
引用返信 削除キー/
■19466 / inTopicNo.22)  Re[9]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 肉球 -(2005/10/16(Sun) 22:19:00) [ID:qhXrV1Wn]
    No19465に返信(しゃいんさんの記事)
    > > BOTもお客様だから。
    > > 大量のアカウント購入してくれる上客をBANするわけないでしょ
    > もういいから君。
    > 一体何年やってんの?
    >
    > いいかげん、ガンホーが何も悪くないのは分かっただろ?
    > 金を払い続けるのは誰もがサービスに満足している完璧な証拠だから。
    > 本当にガンホーは何一つ悪くない。
    >
    > ただユーザーが悪いだけ。
    > 本当にユーザーだけは許せないな。
    >
    > BOTだってユーザーが悪いんだからな。
    > チートだってユーザーが悪いんだからな。
    > RMTだってユーザーが悪いんだからな。
    > ノーマナーだってユーザーが悪いんだからな。
    > 管理しなくてもユーザーが居なければ何も問題ないんだからな!
    >
    > 畜生すざけんなユーザー共が!
    > 諸悪の根源共が!
    > 許せねえ。
    > お前らが居なきゃROは平和なんだ!
    > ユーザーなんてみんな消えちまえ!

    おかしな人きたおw
    癌崩はラグナロクの何をするための会社なんでしょうね^^
    本気で課金する=サービスに満足しているって思ってるならオフミの存在自体
    いらなくなるよ^^
引用返信 削除キー/
■19465 / inTopicNo.23)  Re[8]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ しゃいん -(2005/10/16(Sun) 22:09:25) [ID:9SALeGqI]
    > BOTもお客様だから。
    > 大量のアカウント購入してくれる上客をBANするわけないでしょ
    もういいから君。
    一体何年やってんの?

    いいかげん、ガンホーが何も悪くないのは分かっただろ?
    金を払い続けるのは誰もがサービスに満足している完璧な証拠だから。
    本当にガンホーは何一つ悪くない。

    ただユーザーが悪いだけ。
    本当にユーザーだけは許せないな。

    BOTだってユーザーが悪いんだからな。
    チートだってユーザーが悪いんだからな。
    RMTだってユーザーが悪いんだからな。
    ノーマナーだってユーザーが悪いんだからな。
    管理しなくてもユーザーが居なければ何も問題ないんだからな!

    畜生すざけんなユーザー共が!
    諸悪の根源共が!
    許せねえ。
    お前らが居なきゃROは平和なんだ!
    ユーザーなんてみんな消えちまえ!
引用返信 削除キー/
■19464 / inTopicNo.24)  Re[8]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 私は怒ったぞ! -(2005/10/16(Sun) 22:04:44) [ID:snV5GjX7]
    >BOTもお客様だから。
    >大量のアカウント購入してくれる上客をBANするわけないでしょ

    理屈じゃわかる、が、
    今のROって、楽しいはずのテーマパークが暴徒に乗っ取られたって感じがする。
    やったモン勝ちって感じでさ。
    まあ顧客全てがBOTerなら問題無いだろうが、
    こんなんじゃ真面目に決まりを守って遊んでいる人は公平に楽しめないじゃん。
    サービス業って顧客の信頼が重要だってことを癌はわかっちゃいないよ。
    こんなこと繰り返していると、

    普通のユーザーが去るorBOTer化する

    普通のユーザーがいなくなり、All BOTerになる

    人の気配がしない

    (ここらへんからRO離れする人が続出する)

    つまんない・金にならない

    BOTer・RMTもいなくなる

    癌、金にならないと見るやROサービスを停止orどこぞへ売っ払う

    他にまとまなコンテンツ無し

    残ったのは数多くの汚名と汚点のみ

    癌倒産

    に、なると見た。
引用返信 削除キー/
■19463 / inTopicNo.25)  Re[7]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ nanashi -(2005/10/16(Sun) 21:38:28) [ID:A4lDuXyG]
    いきなりBANとかせずにまず一度は垢停止、登録メアドに警告メールを送って
    2度目以降にBANすれば誤BANトラブルは確実に減ると思うんだけどな。
引用返信 削除キー/
■19461 / inTopicNo.26)  Re[3]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 95 -(2005/10/16(Sun) 21:05:33) [ID:dLnMTOUV]
    No19433に返信(ういおさんの記事)
    > Gvでのステルスを対策してステルス公平は使えるままの対策のしよう。こんな器用な対策ができるなら、ステルス公平もやろうと思えば以前からできていたのでは?

    別に器用じゃない。
    特に何も考えずに簡単な方法を取ると今回のような結果になる。
    Gvでのステルスを潰すのは簡単だけどステルス全てを潰すのは仕様的に無理がある。
    全てのキャラは必ずステルスをするのが仕様だから。

引用返信 削除キー/
■19460 / inTopicNo.27)  Re[7]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ とおりすガール -(2005/10/16(Sun) 20:27:08) [ID:FUhVAxmh]
    No19458に返信(核心突くよ?さんの記事)
    > ガンホーは、何ヶ月も放置されているBOTが居るのは何故かと聞くと、
    > BOTだと確定する証拠が必要だからって言うよね。
    >
    > 要するにアリーナ送りされたキャラクターは、
    > ”BOTである確たる証拠”があってアリーナに移動させられたっていうことになるよね。
    >
    > それならアリーナ送りにしたキャラクターに対して、
    > 何かアクションを起こすのはおかしくない?
    > そのままBANでいいと思う。

    BOTもお客様だから。
    大量のアカウント購入してくれる上客をBANするわけないでしょ
引用返信 削除キー/
■19458 / inTopicNo.28)  Re[6]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 核心突くよ? -(2005/10/16(Sun) 20:09:08) [ID:1XxFottG]
    ガンホーは、何ヶ月も放置されているBOTが居るのは何故かと聞くと、
    BOTだと確定する証拠が必要だからって言うよね。

    要するにアリーナ送りされたキャラクターは、
    ”BOTである確たる証拠”があってアリーナに移動させられたっていうことになるよね。

    それならアリーナ送りにしたキャラクターに対して、
    何かアクションを起こすのはおかしくない?
    そのままBANでいいと思う。
引用返信 削除キー/
■19457 / inTopicNo.29)  いい事考えた!
□投稿者/ ななし -(2005/10/16(Sun) 20:08:14) [ID:miZPMWeb]
    利用規約を一部変更して、1Dayを正規登録ユーザー以外購入できなくすればいいんだよ!

    1ヶ月の総販売枚数を15枚までに制限すれば一人で10体とかのBOT持てないし、痺れ切らして30日チケット買われたら好きなだけBAN出来るし!

    ・・・あれ?向こうから外国人が走ってく(ry
引用返信 削除キー/
■19456 / inTopicNo.30)  Re[6]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 私は怒ったぞ! -(2005/10/16(Sun) 20:07:22) [ID:snV5GjX7]
    すいません。
    ちょっと調子に乗ってバカとか書いてしまいました。
    反省します。
    でも癌社員に一言、言ってやりたかっただけなんです。
    特定個人に向けた発言ではないんで、大目にみてください。
    今後は自制します。

    >取り締まりされないと
    >規制されないと
    >>>癌がBOT対策を怠ったせいでRO=BOT規制の緩いゲーム=俺もやってみよう、的な
    >な人がいなくならないのでしょうかねぇ
    >こういう人がいなくなれば、今より少しはマシなのでは。

    現状は知っていますよね?
    人形だらけのMAPに、横殴りアイテムルートはもはや当たり前、
    個人の自制心に任せてたってよくならないで、悪化の一途を辿っているのは露呈してるじゃないですか?
    現実的に誰がこんな環境を改善できると?
    管理運営しているところ以外じゃ無理でしょう。

    >まず癌とか癌砲とか、言うのやめたら?

    何で?
引用返信 削除キー/
■19455 / inTopicNo.31)  Re[5]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ そろそろ辞めて半年 -(2005/10/16(Sun) 19:51:26) [ID:OjooRO6D]

    ようするに

    取り締まりされないと
    規制されないと

    >>癌がBOT対策を怠ったせいでRO=BOT規制の緩いゲーム=俺もやってみよう、的な

    な人がいなくならないのでしょうかねぇ
    こういう人がいなくなれば、今より少しはマシなのでは。

    スレを読んでいて、こう思いました。

引用返信 削除キー/
■19454 / inTopicNo.32)  Re[5]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 一言 -(2005/10/16(Sun) 19:47:43) [ID:UfCT337k]
    まず癌とか癌砲とか、言うのやめたら?
引用返信 削除キー/
■19453 / inTopicNo.33)  Re[4]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 昔の人 -(2005/10/16(Sun) 19:31:06) [ID:DsUjpBTE]
    普通の人で 癌とは何の関係も無い人ですが。 
    バカ呼ばわりされてるのは俺だろうか。

    皆通報等やってて効果があがらんのは 怠慢じゃなくてBANしにくいとか考えないのかな?誤BANなんかやってしまったら 金絡んでるし 後々悪影響になるんでは。明らかにBOTなんか 見ればわかるだろうけど 本人が違うって言いだしたら証拠もSSだけでは 難しそうな感じするけどな。
    明らかに罠発言してりゃ BAN出来そうだけど。
    癌の管理は 終わってるのは 俺だいぶ前やってたからわかるけど
    客だしBANとかしにくい気がする。リアルの接客とか照らし合わせたら分かりそうな気がするけど。 ちなみに癌擁護はしてないが なんでもかんでも癌が悪いってのは どうかね。

    ま たぶん 今やってないから そう見えるんだが 実際ROやってたら ムカツクでしょうけれど。これ以降 返信しないし これは個人的な意見なので もうスルーで。 
引用返信 削除キー/
■19451 / inTopicNo.34)  Re[3]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ そろそろ中級者 -(2005/10/16(Sun) 19:07:04) [ID:9kc5DdnO]
    癌がBOT対策を怠ったせいでRO=BOT規制の緩いゲーム=俺もやってみよう、的な
    ピクミンBOTerが増加したであろうことは否めないな。
    規制きつくても中華が沸くだけではあるかもだが、プログラムに従うだけで他人の
    迷惑をかえりみないBOTに比べたらまだ可愛げがあるように思える。
    癌擁護者が何か深い考えを持ってるのか社○乙^^;;なのかは知らんが
    犯罪者を放置すれば治安が悪化するのは現実となんら変わりはないことに
    どう説明つけるつもりだ?
引用返信 削除キー/
■19450 / inTopicNo.35)  Re[2]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 私は怒ったぞ! -(2005/10/16(Sun) 18:37:22) [ID:snV5GjX7]
    今日新聞に中国が国ぐるみでドーピングしてたって記事があったっけど、
    しっかり取り締まりを喰らってました。
    あたり前です、真面目にやっている人が報われません。

    しかしてROを見てみればBOTパラダイスと化しています。
    もちろん自分さえよければいい的発想で規則を破るヤツが一番悪いけど、
    取締りをしっかりとやれば、ここまでルール違反がまかり通ることはないし、
    ここまでBOT環境を悪化させたのは、BOTerじゃなくて癌の怠慢以外にないでしょ。

    癌社員の人はBOTerに責任転嫁する前に、自分の襟を正しなさい。バカ。
引用返信 削除キー/
■19449 / inTopicNo.36)  Re[6]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 昔の人 -(2005/10/16(Sun) 18:24:55) [ID:DsUjpBTE]
    癌が悪い訳ではなく 
    BOT使いまくる質の悪いユーザーが問題なんでは。
    どういう形であれ 課金してもらってる客を不正ツール使用でBANとかは
    ユーザーと会社側で揉めるから BANしにくいように思える。
    今 月幾らだか知らないけど チケット買ってPLAYしている以上
    それは認めてる事になるのでは無いのだろうか。
    癌の管理も終わってるし 庇う気も無いが それをうわまわる以上にユーザーの質が悪いのでは無いのかと はたから見てて思うが。
    数年前にRO辞めた 昔の人より。
引用返信 削除キー/
■19448 / inTopicNo.37)  Re[1]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ すばる -(2005/10/16(Sun) 18:19:53) [ID:WqA6hMQY]
    もしかしたら・・・
    ROにおいて、不正を行ってるのもユーザー、抗議をしているのもユーザーですから、国民センターはガンホーをある意味被害者と認識しているかもですね。

    プレイしたこと無い人には、B。Tの有害さはわかりにくいでしょうし。
    国民センターに不正を行うユーザーと抗議を行うユーザーの明確な違いが認識できなければ、ユーザーからの抗議も説得力にかけますしね。

    その場合、対策してないんではなくて対策してもすぐ対応される、とガンホーが応答した場合、ガンホーに対して注意以上の勧告がおこなえないかもです。

    私の意見としましては、B。Ter以上にガンホーが悪い、とも思い切れないのですが・・・
    すべての悪意をガンホーが受けて、B。Terはそれを見て笑ってるでしょうし・・・
引用返信 削除キー/
■19447 / inTopicNo.38)  Re[2]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ さすらいのウィザード -(2005/10/16(Sun) 17:21:38) [ID:tnEdrRKZ]
    2005/10/16(Sun) 17:29:44 編集(投稿者)

    > TBSの 「噂の東京マガジン」 あたりに取り上げられること希望。
    > 次の日から、株価さがりまくりの新規参入者さがりまくりの
    > SB本社から怒鳴られる森下さんだの。
    >
    > 問題は、TBSがやってくれるかどうかかなぁ。

    多少その手の現場で寝泊まりしていた身としては、最初の取りかかりは投書である事も多々あります。
    (投書を待って動く訳ではないです)

    投書は取捨選択後取材会議にかけられ、話題性や時事性、過去に放送された同列の物と比較して、行けそうなら取材許可が出ます。
    (勝手取材も出来ますが、駄目だった時に取材相手に電話連絡をするのが辛いのです)

    基本的には取材可能な身元の確かな投書を選択します。取材するにも放送するにも出来上がりに生の声が無いとOKが出ません。
    (演出上の効果もあります)

    投書主の生の声を録った後は、同じようなケースを洗い出し、その際に身元の不確かな匿名投書も参考にされます。

    放送時間の都合で詰め込み構成になる事が多いため「いかに問題点の問題性を視聴者に理解して貰えるか」に重点を置きますが、一般の視聴者が経験し得ない問題の場合、どう一般の視聴者にも関係してくるかが重要になります。

    昨今の特集を見る限り

    インターネットの普及は深く視聴者にも振盪している事実
    アクティブにニュースを取り込む視聴者層では最早生活と切り離して考える必要はない
    携帯でも電子メールは当たり前であり、携帯でもゲームが出来るようになっている

    インターネットの整備が行き渡り、誰もが参加できるようになった
    情報発信や購買システムだけではなく、娯楽性のある物が求められている
    その一つとしてオンラインゲームが流行っている

    流行の最先端であり、新しい娯楽として定着しつつある
    ジャンルも増え、その会員数は鰻登りである
    既に多くの人間が参加しており、所謂既成のゲームには無い楽しみ方が存在している

    楽しめるゲームが増えていく中、一部のゲームを遊ぶユーザーの中に、過度にゲームにのめり込む人が問題になりつつある
    不景気な時事と若者世代の親離れの高年齢化現象に伴い、積極的な自立の必要性に価値を見いだせない若年層を中心に、生活余暇の殆どを娯楽に費やす人が増えている
    その娯楽の一つがオンラインゲームであり、全く外界と接する事無く趣味を満喫できる物として好まれているようだ
    そのような家族を持つ家庭では、自立できない原因の一つとしてオンラインゲームを問題視する声が増えている
    (ここでやっと一般の視聴者にも身近な問題となる)

    ・・・

    一部の世界観や問題をそのまま取り上げて貰うのは極めて難しいと思います。
    もし何かの動きを期待するのなら、どう一般の視聴者にとっても不利益と成る得るかを伝えなければなりません。

    オンラインゲームは取り上げやすいネタなのですが、その閉鎖性を問題視したネタの魅力が強く、ゲームの内容については放送しても視聴者に理解できないため省かれる事が殆どです。

    また、ゲームが商品である以上、ゲームに問題があるとする結論に誘導すると放送その物が出来なくなる可能性もあり、ゲームの内容で物議を盛り上げる方向も避けられます。
    (明らかに青少年の育成に問題のあると考えられるゲームは取材進行できますが、その際もゲーム画面に加工を施さないと公開できない事が殆どです)

    ラグナロクオンラインはネタとしては古株であり、ユーザー数の関係から取材にも問題は少ないのですが、上記のような理由から、

    「視聴者に理解されにくい、ゲームを遊ぶ上での問題」
    「視聴者に問題点が見いだせない、ユーザーの立場からの不利益」
    「視聴者の身近な問題ではない、ゲーム運営会社の問題」

    が障害となり、余程の食いつきネタでないと取り上げて貰えないのだと思います。

    もし取り上げて貰うなら、

    「どのように視聴者に関係してくるか」
    「将来的にどのような問題に繋がりそうか」
    「どれほど影響を受けているユーザーが存在するか」
    「解決できない場合の不利益の大きさ」

    を主張し、企業ではなくB O Tを問題視する方向に持って行かないと、動いて貰えない可能性が高いですね。
    (ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社を問題視する内容では、まず放送に組み立てられません。管理会社の不備は申し添えても、そこは我慢して投書するしかありません)

    ・・・

    ちなみに私が国民生活センターに出した内容は以下の通り。

    私は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下ガンホー)により運営されている、オンラインゲーム「ラグナロク オンライン」を有償にて遊技しているユーザーです。

    ガンホーはサービスの質を落とし続け、我々個々のユーザーを蔑ろにし続けています。

    特に多くのユーザーが不満と不安を口にする点が「不正行為を正さない管理」と「不正行為を生み出す管理」の二つです。

    ここで言う不正行為とは、管理会社により定められた契約とルールにより、その利用を厳格に禁止されているツールを使用し、ゲーム内で行える行為を大きく逸脱し、ルールを無視し、他のユーザーに多大なる損失を与える行為を指します。
    (自動的に経験値を得るプログラムや、それに準じた物。アイテムを使用せずにその効果だけを得る物が一般的です。紙面の都合上、他の例を割愛します)

    不正行為を行うユーザーが多数存在し、その為に多くのユーザーが管理会社の想定する通常のサービスを受ける事が出来なくなり、有償サービスの価値が殆ど無くなりつつあります。
    管理会社は不正ユーザーへの対処を公言していますが、他のユーザー等が不正ユーザーを報告しても、対処される事は希を極め、実質として管理会社は「ユーザーを満足させる管理」を全く行えておりません。

    また、管理会社は不正ユーザーを生み出す根源である「無意味に匿名性の高いユーザー登録方法」を採用し続け、これにより不正ユーザーはゲームから閉め出されたとしても、再び匿名を以てゲームに戻る事が可能になっている事実があります。
    ユーザー間での話し合いや、管理会社への要望等でも常に話題にされていますが、このシステムが足枷になり、不正ユーザーを根絶する事が不可能になっている事は間違いありません。

    上記二点のみに話を纏めても、管理すべきを管理せず、採るべき対策を採らない事は明白です。
    また、顧客数が多くなれば管理も対策も難しくなる事を理解していながら、未だに対策を打ち出す事無く顧客の囲い込みにのみに腐心奔走しており、このままでは新たなユーザーも極めて質の低いサービスに晒される事になりかねません。

    既に数多くの諸氏から同様の意見や要望が集まりつつあるとは存じますが、我々対価を支払う者に十分なサービスと満足度を提供するよう、何卒お口添えの程宜しく御願い致します。


    1000文字制限のため文脈に無理がありますが、多少攻撃的に仕上げてあります。
    ・・・放送局にはこの投書では動いて貰えませんでしょうね。
引用返信 削除キー/
■19445 / inTopicNo.39)  Re[5]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 私は怒ったぞ! -(2005/10/16(Sun) 16:31:12) [ID:snV5GjX7]
    癌がROの日本での権利を手に入れた時に、
    すでにROは終わってしまったってことなんですね。

    優良コンテンツに寄生して、甘い汁吸うだけ吸って、駄目にする。
    人が去り利益を生まなくなれば、あっさりポイ捨てするだろうし、
    まさしくクズ企業!
    RO管理の目的は金・金・金!
    まさしくクソ企業!

    http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/votec01.cgi

    癌に御立腹な人は、ここに怒りをぶち撒けてください。
引用返信 削除キー/
■19444 / inTopicNo.40)  Re[5]: 国センも無意味でした。
□投稿者/ 名前はない -(2005/10/16(Sun) 16:01:38) [ID:RdJPBvDx]
    No19443に返信(うん?さんの記事)
    >だったら、一日の中で一番接続時間の薄い時間帯を割り出して、(たとえば明朝5時とか)
    >その時間帯に5分、いや3分だけでも強制ログアウトするようなシステムを作ればいいのではないかと思う。

    ていうか接続継続時間で切ればいいような気が。
    24時間経ったところで強制ログアウト。
    24時間居続けるのはAFKか露店、それとBxTなんで、通常使用者からの文句は少ないような気が。
    理由があって出しっぱなしにしているなら、24時間経つ前にログインし直せばいいだけ、むしろ出しっぱなしでAFKしているのは接続時間の不正使用ではと思う。
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -