このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:52) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全53記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■19542 / inTopicNo.21)  Re[5]: 臨公においての心構えとSG10と
  
□投稿者/ 土精で50転職したWIZ -(2005/10/17(Mon) 12:10:40) [ID:iSTNtJin]
    MMOなんだから…
    NPC以外はそれぞれ違った価値観を持った人間なんですよ;

    自分の価値観を押しつけるのは良くないかと
    なので必須という言葉もあまり使うべきではないかと(せめておすすめか取った方がいいあたりに)

    型にはまったキャラじゃないと駄目というならステやスキルが自由に振れる意味がないと思うし他の人のステ、スキルまでああしろこうしろと言いたいならオフゲーの方が向いてると思う

    あとうちの場合は自分で臨立てた時は基本的に先着順でやってますけど…


    以下余談
    ちなみにうちのWIZはMSもLoVもありません
    WIZでも何か辻支援が出来るはずという訳の分からない理由でQM5とSW10にしようとしてますが…

引用返信 削除キー/
■19541 / inTopicNo.22)  Re[6]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ グロッソ -(2005/10/17(Mon) 12:04:53) [ID:0j3h2B0D]
    70後半フェン無しWIZと城臨、同じく70後半セージと城臨、おまけに製薬ケミとペア(非プリ)さえ行った俺の意見をちょっくら。

    PTにおいて重要なのは協力すること。仲間が出来ないことを周りでフォローしていって狩るのは本当のスタイル。
    フェンが無いならタゲを移さないようにする。後衛の火力が不十分なら無理しない。製薬ケミは例外的ではありましたが動き次第で問題ない狩りになります。
    仲間が弱いから狩りにならないというのは自分にプレイヤースキルが無いと言ってるのと同意。効率は落ちるし事故も増えるかも知れないけど、狩りは可能。本当に上手い人は様々な事態に対処出来る「引き出し」を持ってるもの。

    逆にSGの便利さに溺れてSGしかしない人もいれば、自分に力が無いと言って自虐する人もいる。まともな働きをしてくれないそういう人達こそ俺は嫌いだがね。
    周りがフォローするのは大事だがそれ以上に自分がベストな動きをすることが大事。

    再振りのことが書かれてた気もするが、取り合えずローグの後ろから攻撃するやつを思い出せ。俺が知る中ではあれが一番の弱化なんだが。

    実際SGが便利すぎるのはあるだろうし、MSとLoVが使えなさ過ぎるのもあるよなぁ・・・。
    広範囲ノックバック付きで3HIT凍結リセット出来るし全く効かない敵少ないSG。
    必中ポイント狭い上に場所によっては落ちてこないメテオ。
    異常なまでに威力が低く、凍結→LoVは最初の1セットしかかからない仕様。
    バランスは取れてないと思うけどね。

    話は逸れたが
    >>SGマシーンの屑WIZになるか、自衛しつつ適切な魔法使えるかは貴方次第
    >>願わくば、SGに振り回されないWIZになれることを。
    >>SGに振り回されない、ROを楽しめるWizになりたいと思います。
    >詳細URLでこういった流れがあったので、SG10とったWIZはSGマシーンの屑WIZなんかじゃない。
    勘違いしてるな?SG10取るのは問題無いがSGしかしないのが問題。いわゆるガスターと呼ばれる人種。スレ主が後者のような気がしてならない。


    ps
    書きたいこと書いたけど、こういうのはリアルタイムで見ないと話についていけないわ。書き方が変だったりするのは認めます_|\○_
    流れに乗れてないし1文が長いのがあったりで話が掴めない・・・。
引用返信 削除キー/
■19535 / inTopicNo.23)  Re[5]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ カキ氷 -(2005/10/17(Mon) 11:26:05) [ID:jMrXujHM]
    バランスの取れたPT。効率の出るPT、スキル。
    確かに、悪くは無いですね。
    しかし、それに当てはまらない人を、マナー違反と言うのは、失礼極まりない。

    >みんなと楽しくゲームをプレイする中で、大事なのではないでしょうか
    と言われてますが、言われたほうが、楽しいと思いますか?

    それ以前に、貴方の言う、効率が出る。というのは
    SGを取った人、取らなかった人、ネタ?に進んだ人。
    この人達の、報告や検証があったからこそ、存在するもの。
    常に、様々な人がいるからこそ、新しい発見や、結果がある事をお忘れなく。

引用返信 削除キー/
■19534 / inTopicNo.24)  Re[5]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ ritsu -(2005/10/17(Mon) 11:00:45) [ID:Nky2Vf7e]
    臨時で、この人うまいなぁ〜という動きする人って
    意外とラグナ暦短かったり、装備満足に揃ってなかったり、スキルも半分ネタ入ってる
    ような人だったりという事結構ありますけどねぇ。

    スレ主さんの言いたい事は、よく解りますよ。
    私はINT-VITプリを持っていますが、転生前にVITプリ募集チャットに入るの
    戸惑いましたから。
    VIT80〜90ありましたが、DEFもそこそこありましたが、肝心の特化盾が
    ありませんでしたから。
    場所によっては行けない事もないとおもうのですが、やはり知らない人との臨時では
    高レベルになるにつれて、装備・スキル・プレイヤースキルが揃ってないと
    迷惑かけるんじゃないかと心配で仕方がなくて、行きたくても臨時にいけない時ありました。


    けど逆に自分が誰かを募集したとき、相手の装備・スキル・プレイヤースキルなんて
    全く気にしません。
    人数の少ないPTの時にWIZさんにフェンをお持ちかどうか確認するくらいですね。
    勿論もってなくても結構です、ただ持ってるか持ってないかによって前衛さんがどう
    動くかちょっと変わるくらいですから。
    フェンの有無を聞いたことによってWIZさんの機嫌を損ねてしまうかもしれませんから
    ちゃんと丁寧な言葉遣いで聞くようにもしてます。

    あと私もWIZ持ってますが、臨時でSG10使った事ないですね。
    5か3くらいしか使いません、昔8とか使って怒られた事ありますから、詠唱長すぎって。
    高レベルのWIZは持ってないので解りませんが、5くらいあればいいのでは?
    そういう問題ではないのかな…;;
    とにかく、臨時では○○必須という方は、臨時に出立する前に言ってくれればいいかなぁと
    思います。気にしない方は気にせずに「突貫!!」と元気よく狩り行きましょうよ^^

    三減盾、かぁ…。
    何から買えばいいんだろう;;



引用返信 削除キー/
■19529 / inTopicNo.25)  Re[4]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ 元WIZ -(2005/10/17(Mon) 10:40:49) [ID:bfqcrslL]
    足らぬ足らぬは工夫が足らぬ。
引用返信 削除キー/
■19528 / inTopicNo.26)  Re[4]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ … -(2005/10/17(Mon) 10:38:55) [ID:w8EYdK9j]

    >スレ主が何を言いたいのかさっぱり理解不能です
    SG10が無いと臨時来るな?装備無いと臨時に来るな?そんなの人の勝手じゃないですか
    装備が無くて弱い人、スキルが無くて火力になりづらい人
    そんな人がいてもそれをカバーしつつ戦うのが臨時PTではないのですか?
    私は1垢でWizを二人持っていますが片一方はSGなんて取ってませんよ?
    フェンクリは借り物だし、装備は殆ど店売り、そんな私でも拾われます

    まぁ、こんな事を書きこめばどうせスレ主は『カバーするのが臨時?馬鹿言うな、カバーされなきゃ行けないようなキャラなら初めから臨時来るな』見たいな事を言うのでしょうね

引用返信 削除キー/
■19526 / inTopicNo.27)  Re[3]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ 135 -(2005/10/17(Mon) 10:28:13) [ID:13rp8UVy]
    > >取り敢えず、スレ主はMSLoVWizとDS不必要な純鷹持ちの俺に謝れ!
    > >と声を大にして言いたい。
    >

     HAHAHA鷹最盛期の頃から普通に弓士やってたぜ。(あの頃は批判されまくりだったがな)おかげで今は楽ですねえ。
     まあスレ主に対して言いたいことはスキル修正なんていつ来るかわかったもんじゃないからあまり一つのスキルを過信しすぎないほうがいいよってこと。
引用返信 削除キー/
■19525 / inTopicNo.28)  Re[3]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ 無名 -(2005/10/17(Mon) 10:27:10) [ID:KiYEN3GE]
    スレ主よ。
    一つお前に言える事がある。

    【余計なお世話だ】

    貴方にいちいち教えてもらわなくても知りたきゃ自分で調べるか
    自分で聞きにくるだろうさ。

    それと、荒れるような文章で書き込まず最初から趣旨を明確にしろよ。



引用返信 削除キー/
■19524 / inTopicNo.29)  Re[2]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ Faker -(2005/10/17(Mon) 10:08:44) [ID:IgyOmNOH]
    何か思い込みや固定概念が激しい気がする。
    スレ主は他人を自分の型にはめようとしてないかい?
    人のスキル取りにマナー違反って、自分で言ってる事わかってんのかな。
    個人的には、スレ主の主張の様な風潮が臨時から個性を追い出してると思う。
    効率で全てを片付けるなら、100人が同じステで同じスキル構成になるだろうし。
    そもそも、引っ張らなければSG10をそんなに使う事も無いんだけどな。

    >取り敢えず、スレ主はMSLoVWizとDS不必要な純鷹持ちの俺に謝れ!
    >と声を大にして言いたい。

引用返信 削除キー/
■19519 / inTopicNo.30)  Re[1]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ ふむ -(2005/10/17(Mon) 08:56:06) [ID:Uoom7UdR]
    必死すぎ。

    PTって、それぞれのスキル振りやステ振りの穴を埋めあうのが面白いんじゃないの?

    SGが無いなら無いなりの狩り方だってあるし、フェンが無くったって問題ない人もいる。

    もうROも終わりなんだから、効率よりもコミュニケーションを楽しんだほうがいいと思うよ。
引用返信 削除キー/
■19518 / inTopicNo.31)  Re[3]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ うひひ -(2005/10/17(Mon) 08:34:29) [ID:AblUzUGX]
    PTプレイがしたいマジの初心者に向けて、SG10がどれほど重要か教えるためのスレでした。

    >SGマシーンの屑WIZになるか、自衛しつつ適切な魔法使えるかは貴方次第
    >願わくば、SGに振り回されないWIZになれることを。

    >SGに振り回されない、ROを楽しめるWizになりたいと思います。


    詳細URLでこういった流れがあったので、SG10とったWIZはSGマシーンの屑WIZなんかじゃない。みんなと共に戦う為に自分の個性を妥協しつつ協調性を求めて作ったWIZだということを訴えたかったわけです
    自分の為であり人の為でもあるSGWIZを否定するような台詞が
    自分自身SGWIZとしては見過ごせなかった
    だから、そのことを伝えたくこのスレを立てました

    これでマジさんも参考になるとおもいます

    みなさん、返事をありがとうございました。
    おつかれさまです。学校行って来ます。

    親の為にこの仕事についた所為で、人生が最悪になった
    という言い訳はとても見苦しいですが、SG10をとった所為でRO人生がめちゃくちゃになるということはめったになさそうです

    とっておいたほうが得ですよ
引用返信 削除キー/
■19517 / inTopicNo.32)  Re[2]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ うひひ -(2005/10/17(Mon) 08:20:47) [ID:AblUzUGX]
    SG10以上に効率を出すには、SG10とさらに追加で別のスキルが必要になってきて
    ほとんどの狩場でSG10以上の効率はどのスキルも出せないんですよ

    ○○のスキルをとっていなければ、マナー違反である
    ○○に入れる言葉で
    二刀アサシンなのにもかかわらずDAをとっていなかったり
    ハンターなのにもかかわらずDSをとってないないっていうのはおかしいでしょう?

    確かにマナー違反とは言いすぎましたが
    そういった認められがたいキャラは臨公では必要とされにくい

    私はSG10をその中でも代表的なスキルとしてとらえている

    >私はSG10がなくてもいいですよ
    あなたはそうかもしれません
    でも、みんなが貴方ではないのですよ

    私はWIZを2年ほどやってきました
    その中で覚えてる記憶として
    「SG10ないの?」「INTはカンストじゃないとSG10で3回割らなくちゃいけないから城2ではきつい」「メテオよりSGのほうが需要あるね」
    これは、仲のいい友達から言われた言葉でした
    しかし、臨公ではめったに言われることがなく、気づかずにメテオがかっこいいという理由でメテオを先にとったことがあります
    ベースレベル75あたりか

    ようやくギルドに入り、SGの重要性に気づき、確信しました

    SGがなければWIZではない
    SGがなければPTでは活躍できず、他の仲間に後悔させてしまう
    そう思えるようになったのです

    SGはなくてもいいという人も一部いますが、あったほうがいいと言う人が大半でしょう
    そのラインはみんなと楽しくゲームをプレイする中で、大事なのではないでしょうか?

    効率が全然でない狩りよりもどちらかといえば効率がでたほうがいいに決まってますよね
    効率がですぎて悪いなんて思う人いませんよね
    それならばSG10とらなければならないでしょう?

    城2ではSW使ったりしないから城へ行く臨公だったら問題ないんじゃないですか?
    リヒタルゼンでSWが必須なのであれば確かに行かないほうがいいですね
    SWがなければ別の狩場に移したほうがよさそうです

    それと、ヒールの回数量がAGI職の場合少ないんですよ

    VIT職でGXが2人居た場合、2人ともGXでヒールの回数を増やしたとしたら
    すぐにSPはなくなってしまい継続した狩りはできなくなる

    VIT職1AGI職1が6人臨公では一番バランスがとれていいと思います
    タゲが後衛にいってもASPDの高いAGI職がいれば簡単にはがせますし
    仲間を守るにはAGI職は重要な役割を果たします

    バランスのとれたPTが一番好ましいですね
引用返信 削除キー/
■19516 / inTopicNo.33)  Re[2]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ 774 -(2005/10/17(Mon) 08:17:17) [ID:8H8uyGX9]
    別に個性的がダメと言っているのではなくて、臨公でwizに最も求められているスキルがSGだってことじゃないのかな?
    木琴や三減盾と同じに考えるから話がこじれてくる。
    装備がないのは個性ではなく、単にお金がないだけ。

    個性的なキャラが決して弱いとは思わないし、上でも出ているような生体Dでなくても天津最下層・崑崙最下層・ギョル渓谷・アユタヤ最下層なんかではwizよりも弓や前衛の方が頼りになる。
    臨公wizに来るwizにはSGが求められるってのが言いたいのでしょうけど、そんなことはここにいる人ならほとんどの人が理解していることでしょう。
    スレ主の意図がいまいち見えてこないのですけど・・・
    レス内容からしてSGがないwizは来るな、と言っているようにも思えませんし。
    何か嫌な体験でもされたのでしょうか?
引用返信 削除キー/
■19515 / inTopicNo.34)  Re[10]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ あのっさ -(2005/10/17(Mon) 07:39:11) [ID:UZIM7syH]
    効率廚の寝言に付き合ってあげるなんて皆さん奇特な人ばかりですね
引用返信 削除キー/
■19514 / inTopicNo.35)  Re[10]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ F -(2005/10/17(Mon) 07:38:05) [ID:2UdZaF6J]
    > AGI騎士やアサシンにはそれぞれの役割がありますよね
    > ペアなら言わずもがな
    > 6人PTであれば、AGI職2人は少し無理があるかもしれませんが
    > 3匹程度なら95%回避できる、殲滅速度が速い、継続して狩りをすることができる
    > といったメリットが何かしら必ずあるはず
    > それをうまく利用して、狩りをすれば最低限の効率は出せると思います
    > 決して なっちょらん というわけではありません

    AGI職に怒られるかもしれないが
    現状AGI職2人入れるよりもV騎士2人入れたほうが
    大抵の場所で耐久力も殲滅力も安定性も高い
    貴方の言い方をすると「臨時にくるなら最低限VIT騎士という職を選んでからこい」
    になってしまうぞ

    ときに、いつになるかはしらないがリヒタルゼン生体研究所Dではwizの火力がほとんど通用しないらしい
    SGはリセットスキル、SWが重要だとか?詳しいことはわからないが
    そうなったら手の平を返したように「SWもないwizは臨時にくるな」ってなるのかねぇ
引用返信 削除キー/
■19513 / inTopicNo.36)  Re[1]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ 牛籠もり騎士 -(2005/10/17(Mon) 07:35:05) [ID:d7tI40ib]
    うひひさんの意見が違う、間違ってる!とは言いませんけど。

    > 臨公ではさまざまな人が集まると思います
    > 沢山の意見もあるでしょう
    > それでもひとつのマナーとしてあってほしいのが役割分担
    ○○のスキルをとってないのがマナー違反だ、というのはちょっとおかしい気がしますよ。
    うひひさんの中ではそうだ、というのであれば別ですが、すべての人がそう思っている
    訳じゃないと思いますよ。

    レベルアップすればすべてのスキルがとれる、というゲームであれば早めにとってほしい
    って思うかもしれませんけど、選択によってはとれないケースもあるでしょうし
    もっと違う戦い方をする方もいるかもしれません。

    ということを前提とした場合
    > 臨公PTに参加するには、SG10をWIZは必ずとらなければいけないスキルである
    この一文は
     (うひひさんと一緒の)臨公PTに参加するには、SG10をWIZは必ずとらなければいけないスキルである

    ということですよね?
    私は別にSGないとダメって思いませんし、何かのスキルがないと困るってことは
    あまりないですよ。

    強いて言えば、支援職を募集していてヒールの無い支援さんがきたとすれば
    ちょっと困りますけどね(^^;
    ヒールない職とペアで狩りに行ったこともありますし、「無いから絶対無理」という
    ルールのあるゲームではないと思いますよ>Ragnarok
引用返信 削除キー/
■19512 / inTopicNo.37)  Re[9]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ うひひ -(2005/10/17(Mon) 06:58:12) [ID:AblUzUGX]
    No19505に返信(魔竜さんの記事)
    >
    > 本題だけど、私は定番完璧に揃えた人以外とも遊ぶよ。
    > 宝剣持ちのINTカンストケミさんとか、VIT-AGIローグさんとか
    > 強くて面白かった^^
    > また、転生前の私はSG取ってませんでしたが
    > 「落)SG無し9○ウィズ」とかで拾われましたよ?
    > SG持って無い事はあらかじめ示さないといけませんが、
    > 臨時に行けない事は無いでしょう。
    >
    > 大体、全員が臨時に効率「だけ」求めて来る訳が無い。
    > 私は効率欲しかったら臨時には行かないし。
    > 待ってる時間を狩りに回せるから、ソロの方が稼げる事も多い。

    確かに全員が臨時に効率「だけ」を求めて来る訳がない。
    しかし、効率を求めて来る人もいるわけで、全員が満足するには最低限の効率は出さなければならないでしょう?

    だから、必要最低限のものは揃えて、楽しく狩りをすればいいじゃないですか
    そうすれば誰も不満を言わなくなりますよってことです

    私は正直、ネタの人が臨公にこられても平均効率より2割程度しか落ちないのであれば問題なく2時間でも付き合いますよ
    でも1時間程度狩りをしてみて、臨公に来るメリットが何もないと思ったら
    急に予定を思いつきますけどね
    私は異例として、話が面白ければその狩りに付き合います
    けれど、臨公なのだから誰かしら不満が出ます

    個性は個性でも認められる個性が大衆には求められるんですよ


    ■19510に返信(ババさんの記事) -(2005/10/17(Mon) 06:48:42) [ID:rNTY7QTB]

    AGI騎士やアサシンにはそれぞれの役割がありますよね
    ペアなら言わずもがな
    6人PTであれば、AGI職2人は少し無理があるかもしれませんが
    3匹程度なら95%回避できる、殲滅速度が速い、継続して狩りをすることができる
    といったメリットが何かしら必ずあるはず
    それをうまく利用して、狩りをすれば最低限の効率は出せると思います
    決して なっちょらん というわけではありません
引用返信 削除キー/
■19510 / inTopicNo.38)  Re[8]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ ババ -(2005/10/17(Mon) 06:48:42) [ID:rNTY7QTB]
     WIZの行動どうこうはよしとして、
    では、役割を演ずるための装備、能力が不足しているものはどうか。
     ぶっちゃけた話、AGI騎士、アサシンには前衛の資格なしとするような風潮が今はある。
     ソレを手助けするようなプレイを行うのは、望むのは臨公としては「なっとらん」ということか。
      
引用返信 削除キー/
■19508 / inTopicNo.39)  Re[7]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ うひひ -(2005/10/17(Mon) 06:35:37) [ID:AblUzUGX]
    No19503に返信(ババさんの記事)
    >  はじめの文のほうで、「〜装備は持っていなくてはならない」げなことを言ってらっしゃる。
    >  これも決まりですか。個性以前に装備のそろわない者は臨公に入るなと。装備をそろえれないようなヌルイプレイヤーはその資格すらないと。

    そうですね
    臨公PTで前衛が即死されたらたまったもんじゃありません
    前衛が死んだらPT壊滅に陥ります
    WIZがフェンを持ってなくても同様
    WIZに張り付いたMOBを対処できなくてWIZはただヒールを無駄に消費し
    前衛へのヒール回数は減り、前衛の方は負担を被ってしまいます
    また範囲攻撃をしなければならない、いざという場合において
    魔法が詠唱できないという致命的なことは避けたい
    etc...

    決められた役割を果たすことこそ臨公の醍醐味でもあると考えています
    WIZが勝手に行動して敵を集めるなんてもってのほかですね

    協調性がない人は、臨公には向いてないと思いますよ
引用返信 削除キー/
■19506 / inTopicNo.40)  Re[7]: 臨公においての心構えとSG10と
□投稿者/ F -(2005/10/17(Mon) 06:30:33) [ID:2UdZaF6J]
    > > たとえばの話。
    > > SGが使えないスキルに成り下がった場合、SGとっていたもの達は臨公に行く資格を失うということか?
    >
    > これに関しては、使えないスキルに成り下がった場合、ユーザーからの苦情が多くでてスキル再フリ期間が設けられると思いますが。

    少なくとも過去にスキル仕様変更で再振りが行われたケースは無い
    ステータスにおいても同様
    大幅な仕様変更で使い物にならなくなるごとに作り直しを余儀なくされてきた
    それでも以前のキャラのまま続ける人もいたが
    臨時では敬遠される傾向にあった
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:52) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -