このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全3記事(1-3 表示) ]  << 0 >>
■21648 / inTopicNo.1)  やはり進展は無いのか・・・
  
□投稿者/ コモエスタ -(2005/12/06(Tue) 00:48:35) [ID:ZjhrBppj]

    話題の種別:[指定ナシ] 

    癌が重力を買い取り、BOT対策になにかしら進展があるかと思って期待したのが間違いだったのかもしれない。
    結局は来年8月の契約更新を無くする為の買収だったのかね。
    顧客の声を無視をし、お金儲け主義丸出しのECOでの顧客勧誘のセリフ。
    せめてねぇ・・・「9日から正式サービス開始となり、課金がスタートとなりますがプレイしていただきECOの世界が気に入ってくれたなら、ぜひお友達をお誘いの上国産MMOを楽しんでいただければ・・・・・」
    てなセリフならまだマシだったのかもな。
    会社としては儲けがなければ経営できなくなるから、利益主義になるのは分かりますが、顧客に対してのサービスがなされていない時点で駄目でしょう。
    あああぁっぁあ
    もうなに書き込んでるのか訳分からなくなってきた。
    とにかく、癌には愛想が尽きました。ROは自分にとって初めてのMMORPGで愛着はあったんだけど、癌の管理の悪さに見切りをつけます。
    お疲れ様でした。
引用返信 削除キー/
■21649 / inTopicNo.2)  Re[1]: やはり進展は無いのか・・・
□投稿者/ 黄金蟲 -(2005/12/06(Tue) 03:07:38) [ID:KipSQAnf]
    良い判断だと思います。
    私も同じ気持ちです。
    今後一切ガンホーにはかかわらないつもりです。

    お疲れ様でした。
引用返信 削除キー/
■21667 / inTopicNo.3)  Re[2]: やはり進展は無いのか・・・
□投稿者/ むひ -(2005/12/06(Tue) 10:04:59) [ID:MRqR0aaV]
    ■ガンホー、最後のお願い
    「国産オンラインゲームが日本の市場を変えていく,その第一弾としてECOが大成功できるよう,」
    「ここにいる人が10人ずつ誘ってください(笑)。で,誘われた人がまた10人連れてきて,」
    「というネズミ講方式でいこうかと(笑)。ぜひ課金をお願いします」

    「今日はアンプが壊れてつながりませんが、このアンプとECOは関係ありません、」
    「ECOにシステム障害はありませんのでなにとぞご安心ください!」
    「神が作ったようなこのMMO『ECO』で感動して味わって、大勢の人に広めてください。お願いいたします」

    「我々製作会社としては、1年分のアップデート計画はすでにできあがっています。」
    「しかしこれらのアップデートを少しでも早く実装するためには、」
    「やはり皆様が課金という形で応援していただけないとなかなか前倒しになりません。」
    「皆さんどうか来週の課金をよろしくお願いいたします」

    「課金,課金と連呼することで,流行語大賞を取りたいと思ってます」

        _  ∩
      ( ゚∀゚)彡 課金!課金!
      (  ⊂彡   http://www.rbbtoday.com/news/20051205/27510.html
       |   | 
       し ⌒J

引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -