このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(41-52 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■21858 / inTopicNo.41)  Re[7]: 現在DLできるRO本体について
  
□投稿者/ nanashi -(2005/12/11(Sun) 07:17:43) [ID:bchja57P]
    しょせん癌呆ってことですね。公式に不正ツールが混入してるなんて
    社員が使っていると言ってるもんだし。
    ここは運営じゃなく同人活動でもしてる気分なんでしょう。
引用返信 削除キー/
■21856 / inTopicNo.42)  Re[8]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/11(Sun) 06:32:09) [ID:dowjQMvx]
    >
    > > あと、多重起動ツールに罠入ってたらどうするつもりだろう?
    > これはありえないと思うけど。
    > 個人が作った多重起動ツールをそのまま採用したなら別ですが・・・ありえない。
    残念ながら・・・個人が配布してるツールそのままらしい・・・・

引用返信 削除キー/
■21854 / inTopicNo.43)  Re[7]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ tk -(2005/12/11(Sun) 05:26:01) [ID:XYrjbDZ3]
    2005/12/11(Sun) 06:44:08 編集(投稿者)
    2005/12/11(Sun) 05:49:37 編集(投稿者)

    つまり、クラ改変・改造、外部ツール類を使用しない限り
    公式のクライアントで起動するなら多重起動はOKだったんですね。

    多重起動ツールチートのせいで多重起動自体を禁止されていると思ってました。
    悪い印象ありますが、チートがイクナイのであって多重起動自体はそれほど悪いことではないと思います。
    BOT問題がありますが、すでに多重起動ツールで実現可能なんでしょうし・・・。

    No21853に返信(???さんの記事)
    > それも微妙インストールやり直すと残るだろうし・・・
    それはしょうがないんじゃないですかね。
    微妙インストール自体はクラ改変になってしまうかもしれませんが。
    おそらくその程度でBANされないでしょう。

    > あと、多重起動ツールに罠入ってたらどうするつもりだろう?
    これはありえないと思うけど。
    個人が作った多重起動ツールをそのまま採用したなら別ですが・・・ありえない。

    追記;
    http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1657.html
    ちょwガンホーさんなんですかこれはw

    >本日、公式サイトに障害が発生し、
    >ラグナロクオンラインのクライアントを
    >ダウンロードすることが出来ない状態となっております。
    >現在、原因の究明とともに復旧作業を行っております。
    >皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
    >復旧をお待ち頂けますようお願い申しあげます。

    狙って多重起動可能にしたんじゃないんですかね・・・

    追記2:
    > 残念ながら・・・個人が配布してるツールそのままらしい・・・・
    ま、まじっすか!これは大問題ですね・・・
引用返信 削除キー/
■21853 / inTopicNo.44)  Re[7]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/11(Sun) 05:03:13) [ID:dowjQMvx]
    No21848に返信(ガンホおしまいだなさんの記事)
    > ■No21844に返信(ねねっさんの記事)
    > > いくら多重起動できるっつっても
    > > 実際支援目的とかでやっちゃうとマズイよね??
    >
    > まずラグナロクオンラインの利用規約「第9条 ユーザの禁止事項」
    > にはクライアントの多重起動自体を禁止している項目はありません。
    >
    > 第9条 11. 本サービスの意図する目的ではない目的での本サービスの使用
    > これに関しては利用規約の禁止事項に多重起動自体禁止していない上
    > プレイマナーに 運営チームにて定義する「不正ツール」
    > ・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
    > ・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
    > ・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
    > ・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
    > ・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの
    > 他ツールを使用することを禁じているだけなので問題ないと思われます。
    >
    > 第9条 16. クライアント(クライアントプログラムを意味する。以下、
    >       本条において同じ。)、サーバーのバグの不公正な目的での使用、
    >       またそのバグの他人への教唆
    > これに関してはクライアントプログラムのバグ(コンピュータプログラムに含まれる
    > 誤りや不具合のこと。)であり今回公式のダウンロードファイルにimm32.dllが含まれて
    > おり、ファイル自体にバグはないので該当しないと思われます。
    >
    > 第9条 18. クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、
    >       逆アセンブルおよびリバースエンジニアリング、
    >       またはこれらの利用を第三者に誘発、推奨させるような全ての行為
    > これに関してはクライアントファイル自体ユーザが手を加えたわけではないので該当
    > しないと思われます。
    >
    > またマナー違反の処罰に
    > ・ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用
    > これは今回公式に正規クライアントとしてダウンロードできる状態の為
    > imm32.dllは正規クライアントの一部として扱われるのが妥当と思われます。
    > ・クライアントプログラムやゲームデータを改変する行為
    > これに関しては第9条 18と同様プログラムやデータを改変するのではないので
    > 問題ないと思われます。
    >
    > よって現在公開されている正規クライアントをダウンロードし多重起動させる
    > 事は利用規約及びプレイマナーには違反しません。
    > ただし現在公開されている正規クライアント以外のバージョンにimm32.dllを
    > 別途組み込み使用するとプレイマナー違反になる恐れがあります。
    >
    それも微妙インストールやり直すと残るだろうし・・・
    あと、多重起動ツールに罠入ってたらどうするつもりだろう?
引用返信 削除キー/
■21848 / inTopicNo.45)  Re[6]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ガンホおしまいだな -(2005/12/11(Sun) 03:09:00) [ID:A1SSr4Dw]
    No21844に返信(ねねっさんの記事)
    > いくら多重起動できるっつっても
    > 実際支援目的とかでやっちゃうとマズイよね??

    まずラグナロクオンラインの利用規約「第9条 ユーザの禁止事項」
    にはクライアントの多重起動自体を禁止している項目はありません。

    第9条 11. 本サービスの意図する目的ではない目的での本サービスの使用
    これに関しては利用規約の禁止事項に多重起動自体禁止していない上
    プレイマナーに 運営チームにて定義する「不正ツール」
    ・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
    ・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
    ・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
    ・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
    ・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの
    他ツールを使用することを禁じているだけなので問題ないと思われます。

    第9条 16. クライアント(クライアントプログラムを意味する。以下、
          本条において同じ。)、サーバーのバグの不公正な目的での使用、
          またそのバグの他人への教唆
    これに関してはクライアントプログラムのバグ(コンピュータプログラムに含まれる
    誤りや不具合のこと。)であり今回公式のダウンロードファイルにimm32.dllが含まれて
    おり、ファイル自体にバグはないので該当しないと思われます。

    第9条 18. クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、
          逆アセンブルおよびリバースエンジニアリング、
          またはこれらの利用を第三者に誘発、推奨させるような全ての行為
    これに関してはクライアントファイル自体ユーザが手を加えたわけではないので該当
    しないと思われます。

    またマナー違反の処罰に
    ・ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用
    これは今回公式に正規クライアントとしてダウンロードできる状態の為
    imm32.dllは正規クライアントの一部として扱われるのが妥当と思われます。
    ・クライアントプログラムやゲームデータを改変する行為
    これに関しては第9条 18と同様プログラムやデータを改変するのではないので
    問題ないと思われます。

    よって現在公開されている正規クライアントをダウンロードし多重起動させる
    事は利用規約及びプレイマナーには違反しません。
    ただし現在公開されている正規クライアント以外のバージョンにimm32.dllを
    別途組み込み使用するとプレイマナー違反になる恐れがあります。

引用返信 削除キー/
■21847 / inTopicNo.46)  Re[6]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ (・ε・`) -(2005/12/11(Sun) 02:59:29) [ID:WFR9SJqu]
    アクアマリンの時は、巻戻ししなかったし
    実際あれで稼いだ人たちはBANされてないんだからいいじゃん

    ・・・って思って、付与支援しようと思ったんですが
    やっぱり良心の呵責というか、常識というか、踏みとどまってます(・ω・`)


    > 冤罪バンが増えないとも限らないかと・・・・
    これかーなり怖いです、うちの妹もROしてるんだもん(ノД`)
引用返信 削除キー/
■21844 / inTopicNo.47)  Re[5]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ねねっ -(2005/12/11(Sun) 02:31:06) [ID:yA3WBscJ]
    いくら多重起動できるっつっても
    実際支援目的とかでやっちゃうとマズイよね??
引用返信 削除キー/
■21839 / inTopicNo.48)  Re[4]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/11(Sun) 01:16:47) [ID:dowjQMvx]
    No21838に返信(ガンホおしまいだなさんの記事)
    > ■No21837に返信(???さんの記事)
    > > まさか・・・ネカフェでログインすると連バンされる!?
    >
    > 大抵のネットカフェではデフォルト状態に自動的に戻るように
    > なっているのでおそらくレジストリはインストール完了時の
    > 状態、(IDの保存やエモーション)になっているので
    > 自分の使う前の人がBOTを使っていてもIDの連鎖にはならないと
    > 思います。
    > ただ個人営業のような小さいネットカフェの場合
    > デフォルト状態に戻らないところもあるので
    > 冤罪バンが増えないとも限らないかと・・・・
    BOT連中にはこの機能をクリアするツールが出て・・・。
    罪も無い一般ユーザーを追い出す事になるに1ゼロピ。
引用返信 削除キー/
■21838 / inTopicNo.49)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ガンホおしまいだな -(2005/12/11(Sun) 01:01:09) [ID:A1SSr4Dw]
    No21837に返信(???さんの記事)
    > まさか・・・ネカフェでログインすると連バンされる!?

    大抵のネットカフェではデフォルト状態に自動的に戻るように
    なっているのでおそらくレジストリはインストール完了時の
    状態、(IDの保存やエモーション)になっているので
    自分の使う前の人がBOTを使っていてもIDの連鎖にはならないと
    思います。
    ただ個人営業のような小さいネットカフェの場合
    デフォルト状態に戻らないところもあるので
    冤罪バンが増えないとも限らないかと・・・・
引用返信 削除キー/
■21837 / inTopicNo.50)  Re[2]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/11(Sun) 00:52:21) [ID:dowjQMvx]
    No21836に返信(ガンホおしまいだなさんの記事)
    > ■No21834に返信((・ε・`)さんの記事)
    > > 現在配布されているROクライアントで、普通に多重起動できるみたいですねー
    > >  http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
    > > これは公式に多重起動OKって認めたってこと?
    > > それともただのバグなのかな
    >
    > 未確認情報でまだパケット見てないのですが
    > 現在配布されているクライアントには仕様変更が
    > いくつか含まれており、レジストリ情報より
    > 前回ログインしたユーザIDがログイン時
    > 送信されているとの情報があります。
    > おそらくBOTのアカウントと本アカウントを
    > 結びつける情報を収集するためと言われております。
    まさか・・・ネカフェでログインすると連バンされる!?
引用返信 削除キー/
■21836 / inTopicNo.51)  Re[1]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ガンホおしまいだな -(2005/12/11(Sun) 00:34:54) [ID:A1SSr4Dw]
    No21834に返信((・ε・`)さんの記事)
    > 現在配布されているROクライアントで、普通に多重起動できるみたいですねー
    >  http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
    > これは公式に多重起動OKって認めたってこと?
    > それともただのバグなのかな

    未確認情報でまだパケット見てないのですが
    現在配布されているクライアントには仕様変更が
    いくつか含まれており、レジストリ情報より
    前回ログインしたユーザIDがログイン時
    送信されているとの情報があります。
    おそらくBOTのアカウントと本アカウントを
    結びつける情報を収集するためと言われております。
引用返信 削除キー/
■21834 / inTopicNo.52)  現在DLできるRO本体について
□投稿者/ (・ε・`) -(2005/12/10(Sat) 23:59:16) [ID:WFR9SJqu]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    現在配布されているROクライアントで、普通に多重起動できるみたいですねー
     http://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html
    これは公式に多重起動OKって認めたってこと?
    それともただのバグなのかな
引用返信 削除キー/

    <前の20件

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -