このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■21967 / inTopicNo.1)  Re[8]: ふと考えたのですが
  
□投稿者/ nanashi -(2005/12/12(Mon) 21:56:13) [ID:bchja57P]
    No21966に返信(猫っぷりさんの記事)
    > 幼稚な対策をされそうだけど
    > もしかしたら管理を改善させるためには
    > ROを専門に狙うコンピュターウィルスを量産した方が早かったりして
    > ワクチン系の会社から叩かれまくった方が良いかも

    ユーザーが被害を受けるだけで癌呆が何かすることはないと思われ。
    上から下までそういう輩の集まりが癌呆。まさに社会の癌たるところ。
引用返信 削除キー/
■21966 / inTopicNo.2)  Re[7]: ふと考えたのですが
□投稿者/ 猫っぷり -(2005/12/12(Mon) 21:49:03) [ID:3mjR4Ewb]
    2005/12/13(Tue) 02:18:02 編集(投稿者)

    幼稚な対策はされそうだけど
    もしかしたら管理を改善させるためには
    ROを専門に狙うコンピュターウィルスを量産した方が早かったりして
    ワクチン系の会社から叩かれまくった方が良いかも



    どう考えても今までの道理では改悪される事しかなさそうだし
    とか思ってしまうよなぁ・・・現状だったり



    ROがインストされているだけでPC起動不可レベルが3種類くらい大規模に出まわれば
    早急になんとかしないとニュースになってしまえば株価が下がって癌は終わりみたいな
引用返信 削除キー/
■21964 / inTopicNo.3)  Re[6]: ふと考えたのですが
□投稿者/ 名前はない -(2005/12/12(Mon) 21:09:38) [ID:RdJPBvDx]
    10月頭のステルス対策したつもりパッチでテスト環境がないことを悟った。

    今回の事件で、Web・パッチサーバー関係が社内イントラからきちんと切り離されていない
    (少なくともきちんとセキュリティポリシーを持って管理運営されていない)
    環境であることも悟った。
    てか、まさか実はサーバー=一般社員のパソコンじゃないのか…?いや能力的にあり得ないけど。

    クライアントやパッチの中にウイルスとかキーロガーとか入っててもおかしくなさそうだなあ。
引用返信 削除キー/
■21960 / inTopicNo.4)  ふと考えたのですが
□投稿者/ NG騎士 -(2005/12/12(Mon) 20:16:54) [ID:EafifibN]
    はっきり言って妄想の域を出ない話なのですが、
    今回の問題が関係者による故意の出来事だったら妙に納得出来るなぁ…と。

    クライアントがUPされてから問題を認識するまでの日数もポイントですが、
    「勇気ある」関係者が何らかの意図を持って仕掛けたと考えると色々興味深いかと。

    いや、あくまで妄想なんですけどね^^;
引用返信 削除キー/
■21957 / inTopicNo.5)  Re[5]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ くりとる -(2005/12/12(Mon) 19:26:40) [ID:CVifgf0A]
    No21940に返信(ぽり〜んさんの記事)
    > なんていうか今回は対策が早かったなぁ。
    > その辺は評価できるかもしれない。
    > てか、今回と同じ方法でクラに入れるタイプの他のツールも一掃できるんじゃね?
    >

    1ヶ月も放置してても「早い」んですか…?
    問題が表に出てからの対処が早くても世間では評価されませんよ

    実際、このクライアントが上げられたのは11/11らしいですし
引用返信 削除キー/
■21947 / inTopicNo.6)  Re[7]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 刹那 -(2005/12/12(Mon) 15:53:21) [ID:fz4cVWzS]
    > これって・・・今回の出来事がユーザーが騒いでるようなレベルじゃなくて
    > もっととんでもない自体だってことでは?

    dllだから、作りこむのは普通に可能

    > 例えば・・・致命的なセキュリティホールを作るプログラムだったとか・・・。

    SONY BMGのCDに入っていたDRM技術のrootkit悪用したバックドアみたいなもの?
    万が一、入っていたら、パスワード、IDなど盗まれ放題

    今回は、運良く入っていなかった模様
引用返信 削除キー/
■21946 / inTopicNo.7)  Re[6]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/12(Mon) 15:39:32) [ID:dowjQMvx]
    No21945に返信(刹那さんの記事)
    > > なんていうか今回は対策が早かったなぁ。
    > > その辺は評価できるかもしれない。
    >
    > Yes
    >
    これって・・・今回の出来事がユーザーが騒いでるようなレベルじゃなくてもっととんでもない自体だってことでは?
    それこそ、株価が暴落するような、例えば・・・致命的なセキュリティホールを作るプログラムだったとか・・・。
引用返信 削除キー/
■21945 / inTopicNo.8)  Re[5]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 刹那 -(2005/12/12(Mon) 15:18:40) [ID:fz4cVWzS]
    > なんていうか今回は対策が早かったなぁ。
    > その辺は評価できるかもしれない。

    Yes

    > てか、今回と同じ方法でクラに入れるタイプの
    > 他のツールも一掃できるんじゃね?

    Yes,But

    ファイル名の一致で即、削除する仕様はトラブルの元

    更新日時、サイズ、圧縮形式、CRC、MD5 まで確認
    プレイヤーに確認窓だして同意を得た上で消すよう
    間違えて他の imm32.dll 消さない仕様なら Good

    Gravityがプログラム作りしているから
    もっと複雑で効果的な仕掛けも仕込むことは可能
    知恵比べと根気比べで負け続けていたのが過去

    発覚までかかった時間は長く自己検査能力はないと評価
    ネットで広まってからの対応は比較的早く良いと評価
    対応内容は技術的に幼稚と評価
引用返信 削除キー/
■21944 / inTopicNo.9)  Re[4]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ よく調教された癌畜 -(2005/12/12(Mon) 15:02:27) [ID:abycRoJF]
    2005/12/13(Tue) 07:50:00 編集(投稿者)

    今回の事といい、普通の会社なら、致命的なダメージを
    受けそうな事を平気でやるのが、ガンホーです (´゚∀゚`*)

    アクアマリン錬金事件の動きなどを見る限り、プレイヤーよりも
    日本のMMOの将来自体を危惧する、サイト管理人様等が多いようですね
    (4亀、ROM776様、ほか プレイヤーよりも、今回は騒いでる気がする・・・)

    ※癌畜の俺がいうのも、なんだが癌呆と付き合いが長くなると、これくらいの事は
    おきてあたり前で、正直どうでもいい事って感じに思えてくるんだよなぁ・・・ (´゚∀゚`*) 

    なんというか内部犯行説を信じてしまいたくなるような感じですねぇ
    (某ニュースサイトの閲覧者のコメントに、ガンホーを内部からつぶそうとしている
    人間がいるのでは無いか?というコメントが載っていたが、思わずうなずける内容だった
    ちなみに、今回の件と関係あるかわからんが、ブログ持ちの某BOTerが
    現在ガンホーにて、ゲームマスターのアルバイトをしているそうだ・・・)

    また今回配布されたチートツールは、チートやBOT解析&作成で有名な
    「○77 氏」のツールが、そのまま配布されたそうだ、
    作成者によるチートツール配布自体は規約違反程度の話だが、
    故意ではなかったにせよ、営業目的で他人の作ったツールを、配布するのは
    いかがな物かと思われる・・・

    まぁ、今回の事件も、JROと癌呆の黒歴史に、
    「また1ページ、メモリーができたよ〜♪」程度で終わると思う (´゚∀゚`*)

    こういった、

    「ありえない・・・・」

    という事を、何度も繰り返しながら、運営を今まで続けてきたのだから
    今後も、同じような、これ以上に酷い事件を繰り返しながら、
    JRO終焉か癌呆倒産まで、続く事でしょう

    日本のMMOの歴史に、数多くの泥塗りと、負の遺産を残しながらね  (´゚∀゚`*)

    次は、どんな失態を犯すんだろうかと、ドキドキワクワクですねぇ  (´゚∀゚`*)


    追加 まとめサイトが出来た模様

    ■imm32.dll騒動まとめ
    http://bell.yu.to/imm.htm

    ■Impress 
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051212/gungho.htm
引用返信 削除キー/
■21943 / inTopicNo.10)  Re[4]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/12(Mon) 14:46:33) [ID:dowjQMvx]
    No21942に返信(tkさんの記事)
    > ■No21916に返信(2回目のマジさんの記事)
    > > 他人を悪く言うことにしか情熱をを持たない人たち。
    > >
    > > 不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。
    >
    > うん、不正ツールを調査・検証するのは至極当然のことだ。
    >
    > > 不注意で誤って混入してしまった。
    > > 十分に有り得る。
    >
    > うん、十分にありえ・・・ねーよw
    > 検証用と公開用ときちんと分けて管理しなきゃダメでしょ
    そもそも、この環境だと、ウィルスとかDL用のファイルにウィルス混入なんて今回の件以上にありえそう・・・・。
    少なくとも、同一PCで検証してるなら・・・・。
引用返信 削除キー/
■21942 / inTopicNo.11)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ tk -(2005/12/12(Mon) 14:36:59) [ID:XYrjbDZ3]
    No21916に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 他人を悪く言うことにしか情熱をを持たない人たち。
    >
    > 不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。

    うん、不正ツールを調査・検証するのは至極当然のことだ。

    > 不注意で誤って混入してしまった。
    > 十分に有り得る。

    うん、十分にありえ・・・ねーよw
    検証用と公開用ときちんと分けて管理しなきゃダメでしょ
引用返信 削除キー/
■21940 / inTopicNo.12)  Re[4]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ぽり〜ん -(2005/12/12(Mon) 13:34:43) [ID:PGHcLYW5]
    なんていうか今回は対策が早かったなぁ。
    その辺は評価できるかもしれない。
    てか、今回と同じ方法でクラに入れるタイプの他のツールも一掃できるんじゃね?

引用返信 削除キー/
■21929 / inTopicNo.13)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 半可通 -(2005/12/12(Mon) 07:15:27) [ID:dDftx6TG]
    No21916に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。

    不正プログラム対策をするために必要不可欠です。
    むしろ、集めていないほうが変です。

    > 不注意で誤って混入してしまった。
    > 十分に有り得る。

    それは変です。

    1)不正プログラム対策をするための機材(PC/サーバー)と、
    日本向けクライアントを作る機材が同一か接続されていて、
    不正プログラム対策チームがファイル的に隔離されていない。

    2)会社に個人のパソコンを持ち込んでクライアントを作った。
    または、クライアント作成機材で不正プログラム組み込んでプレイした。

    3)ガンホー側だけでなく、グラビティ側でも、
    作成したプログラムの検査部門が機能していないか存在していない。

    マンションの一室で数人でプログラム開発しているならともかく、
    グラビティのラグナロクはベータ時でもGMチームと開発チームと
    ビルのフロアが違うだけの人員がいました。
    現在では、グラビティ全体でビル2つ(以上)使って、
    開発チームだけでも数十人の規模です。

    不正対策チームとクライアント作成チームが混在して
    不正プログラムが混じるようなことが「ありえない」だけの
    資源(人員の組織化とハード)があると信じていました。
引用返信 削除キー/
■21928 / inTopicNo.14)  Re[5]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ (・ε・`) -(2005/12/12(Mon) 02:40:27) [ID:WFR9SJqu]
    > 社員だとかいう発想しているところからして、きっと競合会社の社員なのでしょう。

    毎月お金を払って、継続的に楽しんでいたい一人のプレイヤーだと思います(´・ω・`)

    人形対策でも新パッチでも何でも、通常は全く隔離されたPCで試験等やりますよね。
    未完成な情報が漏れてしまっていいことはないんですから。

    またクライアント配布というものは、新規で始める方にとってはものすごい大事なものじゃないですか。
    そんな大事なものに、どうしてツールのようなファイルを紛れさせるんでしょう。
    表に出すものは2重3重にチェックするものだと思うんです。

    どうしたら、もっとプレイヤーの身になって運営してくれるのかな・・・


    >>管理人さんへ
    そろそろ荒れそうなので&とりあえず公式見解出たので、〆てくださって結構です〜
引用返信 削除キー/
■21925 / inTopicNo.15)  Re[4]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 2回目のマジ -(2005/12/12(Mon) 02:17:02) [ID:Xsovw2qm]
    自分の欲する結論に都合のいい仮説だけで理論立てしているのは、その結論に自信が無いからでしょ。

    不要なファイルが混入してたりしても、特に不利益になってるわけでもないのに、これほどまでに情熱を持てるとは素晴らしい。
    社員だとかいう発想しているところからして、きっと競合会社の社員なのでしょう。
引用返信 削除キー/
■21923 / inTopicNo.16)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ SESのWIZ -(2005/12/12(Mon) 01:41:35) [ID:WYSwOWml]
    No21916に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 他人を悪く言うことにしか情熱をを持たない人たち。
    >
    > 不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。
    > 不注意で誤って混入してしまった。
    > 十分に有り得る。

    あるあ・・ねーよw
引用返信 削除キー/
■21919 / inTopicNo.17)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ nanashi -(2005/12/12(Mon) 00:02:08) [ID:bchja57P]
    No21916に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 他人を悪く言うことにしか情熱をを持たない人たち。
    >
    > 不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。
    > 不注意で誤って混入してしまった。
    > 十分に有り得る。

    普通の世間一般ではありえねーw
引用返信 削除キー/
■21918 / inTopicNo.18)  Re[3]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ああ -(2005/12/12(Mon) 00:01:43) [ID:dVmyTHtN]
    混入ありえない。
    それじゃあなにか、クラアント作成してるPCと不正ツールのチェック行ってるPCが同じだとでも。少なくとも現状これだけ癌にひどい対応されてきたのにまだ癌を援護する奴がいるのか。嘘・隠蔽で塗り固められてきたROの歴史を知らんのか

    シャインおつ
引用返信 削除キー/
■21916 / inTopicNo.19)  Re[2]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 2回目のマジ -(2005/12/11(Sun) 23:48:28) [ID:Xsovw2qm]
    他人を悪く言うことにしか情熱をを持たない人たち。

    不正プログラムをガンホーやグラビティが持っててもそれは当然でしょう。
    不注意で誤って混入してしまった。
    十分に有り得る。
引用返信 削除キー/
■21915 / inTopicNo.20)  Re[11]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ 休止男 -(2005/12/11(Sun) 23:23:48) [ID:OJWpD7tv]
    No21914に返信(ああさんの記事)
    > 知識がない奴ほど威力業務妨害で訴えられるとかわけわからんお子ちゃまがいるな
    わけわからん日本語で他人をおこちゃま呼ばわりはないだろう〜v

    てか不正ツール作者の分際で訴えてのこのこ出てきたら俺は頭おかしいと思うがなぁ…
    癌ばかりが叩かれてるけど根本的にそういうの作るやつらがいなければ
    比べようもないくらい平和だったろうしな
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -