このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ6 を表示中)
No21853 の記事


■21853 / )  Re[7]: 現在DLできるRO本体について
□投稿者/ ??? -(2005/12/11(Sun) 05:03:13) [ID:dowjQMvx]
    No21848に返信(ガンホおしまいだなさんの記事)
    > ■No21844に返信(ねねっさんの記事)
    > > いくら多重起動できるっつっても
    > > 実際支援目的とかでやっちゃうとマズイよね??
    >
    > まずラグナロクオンラインの利用規約「第9条 ユーザの禁止事項」
    > にはクライアントの多重起動自体を禁止している項目はありません。
    >
    > 第9条 11. 本サービスの意図する目的ではない目的での本サービスの使用
    > これに関しては利用規約の禁止事項に多重起動自体禁止していない上
    > プレイマナーに 運営チームにて定義する「不正ツール」
    > ・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの
    > ・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの
    > ・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの
    > ・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
    > ・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの
    > 他ツールを使用することを禁じているだけなので問題ないと思われます。
    >
    > 第9条 16. クライアント(クライアントプログラムを意味する。以下、
    >       本条において同じ。)、サーバーのバグの不公正な目的での使用、
    >       またそのバグの他人への教唆
    > これに関してはクライアントプログラムのバグ(コンピュータプログラムに含まれる
    > 誤りや不具合のこと。)であり今回公式のダウンロードファイルにimm32.dllが含まれて
    > おり、ファイル自体にバグはないので該当しないと思われます。
    >
    > 第9条 18. クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、
    >       逆アセンブルおよびリバースエンジニアリング、
    >       またはこれらの利用を第三者に誘発、推奨させるような全ての行為
    > これに関してはクライアントファイル自体ユーザが手を加えたわけではないので該当
    > しないと思われます。
    >
    > またマナー違反の処罰に
    > ・ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用
    > これは今回公式に正規クライアントとしてダウンロードできる状態の為
    > imm32.dllは正規クライアントの一部として扱われるのが妥当と思われます。
    > ・クライアントプログラムやゲームデータを改変する行為
    > これに関しては第9条 18と同様プログラムやデータを改変するのではないので
    > 問題ないと思われます。
    >
    > よって現在公開されている正規クライアントをダウンロードし多重起動させる
    > 事は利用規約及びプレイマナーには違反しません。
    > ただし現在公開されている正規クライアント以外のバージョンにimm32.dllを
    > 別途組み込み使用するとプレイマナー違反になる恐れがあります。
    >
    それも微妙インストールやり直すと残るだろうし・・・
    あと、多重起動ツールに罠入ってたらどうするつもりだろう?
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -