このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■22692 / inTopicNo.1)  スキルの改善して欲しいところ
  
□投稿者/ とある騎士 -(2006/01/10(Tue) 14:27:15)

    話題の種別:[指定ナシ] 

    2006/01/10(Tue) 14:37:48 編集(投稿者)
    2006/01/10(Tue) 14:32:26 編集(投稿者)

    私は騎士がメインなので他の職業のスキルについてのバグや規制されてる機能の
    為の不都合な点は解りませんが。他の職にも悩みは在るのでしょうね。騎士に関
    してはBBこれに尽きます。今更なにをと言われる方もいるとは思いますが、あ
    る程度ヒートしない程度でのご意見があれば聞いてみたいです。BBはBOT対
    策のパッチが来てから特にひどいありさまです。BB自体が連鎖巻き込み型と言
    う複雑な形態のため無限連鎖を防ぐためにBBガードポイントを引かれてるのは
    解ってはいますが、緊急回避活その職の最大特徴のスキルとしては非常に切ない
    ですね。各MAPは均一でなく迷路になっているところも多々、そこに方眼紙の
    ような一定のガードポイントでは機能しないことも多々です。確かにプレイヤー
    スキルによる関与も大きいと思いますが、MAPによっては寄せても歩いても上
    手くガードポイントを抜けることができず。不発敵が1体だけ飛び出すことも多
    いですね。不正ツール対策導入後は、一体だけ飛び出す以前に、よもやBBの音が聞
    こえるだけで 誰もダメージを受けていないポイントがまれにあるほどです。P
    Cスペックもグラボも推奨を満たしてるので、謎ですね。何かこお言った不具合
    発動すると言う元に置かれたスキルな訳けですから、もう少し改善して欲しいも
    のです。ただ均一にガードポイントを引くだけじゃなしに。

    他の職業のそお言った不具合もあったら聞いてみたいです。
引用返信 削除キー/
■22694 / inTopicNo.2)  Re[1]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/01/10(Tue) 15:53:20) [ID:hAoEZTZa]
    ええと、BBについてはほぼ「仕様」かと。
    ガーターは特定座標と有効範囲から来る問題ですから、nProとは無関係と思われます。
    無論、R○FXなど、ガーターゾーンを描画してわかり易く示してくれるツール等に頼っていたのなら、対策以後つらいでしょうが。

    >音だけして誰も当たっていない。
    これはただ単に当たっていないだけの可能性が高いです。
    BBは必中ではないのですが、攻撃自体がはずれても連鎖判定は生きているという不思議仕様だったりするのです。
    その場合、ダメージを全く受けていない敵キャラがぽーんと飛ぶワケです。それで他を巻き込めばいいのですが、ガーター上だとダメージ受けてないキャラがポーンと飛んで終わりになったり。


    各MAPのガーターゾーンを頭に叩き込むか、マメにコマンドで座標チェックしてXY40倍数+5以内の座標ではBBを打たないようにするしかないのが現状。
    ってか、あんな意味不明な連鎖方式なんてとらずに、直線状範囲攻撃にすればいいものを・・・orz 
    まあ、高火力なので使ってますが。
引用返信 削除キー/
■22695 / inTopicNo.3)  Re[1]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ いみみ -(2006/01/10(Tue) 16:41:20) [ID:fbaKEz5Z]
    No22692に返信(とある騎士さんの記事)
    > 私は騎士がメインなので他の職業のスキルについてのバグや規制されてる機能の
    > 為の不都合な点は解りませんが。他の職にも悩みは在るのでしょうね。騎士に関
    > してはBBこれに尽きます。今更なにをと言われる方もいるとは思いますが、あ
    > る程度ヒートしない程度でのご意見があれば聞いてみたいです。BBはBOT対
    > 策のパッチが来てから特にひどいありさまです。BB自体が連鎖巻き込み型と言
    > う複雑な形態のため無限連鎖を防ぐためにBBガードポイントを引かれてるのは
    > 解ってはいますが、緊急回避活その職の最大特徴のスキルとしては非常に切ない
    > ですね。各MAPは均一でなく迷路になっているところも多々、そこに方眼紙の
    > ような一定のガードポイントでは機能しないことも多々です。確かにプレイヤー
    > スキルによる関与も大きいと思いますが、MAPによっては寄せても歩いても上
    > 手くガードポイントを抜けることができず。

    荒れるかもしれませんがタイマン職からすれば、然るべき処置だと思いますね

    範囲スキルの無い職の僻みと取ってもらってもいいですが、ガーターでミスって死んでる騎士や
    力量を把握していない範囲職が死んでいても可哀想だと思う事は無いです

    現状では範囲スキル=トレインな訳で、緊急回避で使われる場面は少ない様に見えますし
    「溜めすぎるとミスった時に死ぬ可能性もある」=「過剰なトレインを抑制する」ならむしろ推奨しますね

    一度に多くの敵を倒すことが出来るのスキルなのは判る・・・が、トレインは×
    なのにトレインしないと効果的じゃないスキルと云うのがそもそも間違っていると思う  
    スキル自体が間違ってるか、Gvで大混戦の時に使うべきであって、対MOBではどうかなーと思う

引用返信 削除キー/
■22696 / inTopicNo.4)  Re[2]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ とあるアルケミスト -(2006/01/10(Tue) 17:11:53) [ID:N9jJMDhV]
    斧修練

    効果上げるか、ASPDアップ効果つけるか、剣修練に変更するかしてほしい。
    ARが無い盾も持てない斧使う人はレアですし・・・。
引用返信 削除キー/
■22697 / inTopicNo.5)  Re[3]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ やはりアルケミスト -(2006/01/10(Tue) 17:20:49) [ID:uBK3BbPL]
    ファーマシー

    成功率は現状仕様で納得しているし、材料も改善済み。
    それはよいとして、材料が足りないとき、リストから消してほしい…
    一度に数百〜千↑の数を扱うのに、↓押すのはミス誘発して危険なのですよ…
    同様の理由で…乳鉢の販売個数制限を撤廃してほしいです。
    100個制限はきつい!せめて1000個!
引用返信 削除キー/
■22699 / inTopicNo.6)  Re[4]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ くりとる -(2006/01/10(Tue) 19:20:34) [ID:CVifgf0A]
    No22697に返信(やはりアルケミストさんの記事)
    > ファーマシー
    >
    > 成功率は現状仕様で納得しているし、材料も改善済み。
    > それはよいとして、材料が足りないとき、リストから消してほしい…
    > 一度に数百〜千↑の数を扱うのに、↓押すのはミス誘発して危険なのですよ…
    > 同様の理由で…乳鉢の販売個数制限を撤廃してほしいです。
    > 100個制限はきつい!せめて1000個!

    激しく同意!
    欲を言えば、リンカー使わなくても複数同時作成できるようにしてほしい…これはBSの溶鉱炉使う製造にもいえますが
    あとは空き瓶使わなくてもいいようになってくれれば…

    >スレ主へ
    改行が見難いですよ。書き込み欄の横幅で改行しないようにしましょう
引用返信 削除キー/
■22700 / inTopicNo.7)  Re[5]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ ほげ -(2006/01/10(Tue) 19:58:35) [ID:61BUBAOx]
    No22699に返信(くりとるさんの記事)
    > >スレ主へ
    > 改行が見難いですよ。書き込み欄の横幅で改行しないようにしましょう

    見難いのは、改行位置の問題じゃなくて、改行の仕方でしょう。
    むしろ、改行位置は、スレ主の方が(貴方より)適当と思われます。

    誰もが、自分と同じ環境でサイト閲覧を行っているわけではありません。
    この場合、各自がどの程度のサイズでブラウザを開いているかが問題ですが、
    それは個人の好み。(どのサイズで見るのが正解というものはありません)

    それ故に、この書き込み欄の横幅を一つの目安にするのもありでしょう。
    書き込み欄の横幅に合わせて、適時、改行を行うというのは理に叶っています。
引用返信 削除キー/
■22701 / inTopicNo.8)  Re[5]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ G -(2006/01/10(Tue) 19:59:56) [ID:uBMPQOBf]
    BBとか範囲スキルはすべて今の4倍ぐらいの火力にして
    『分散スプラッシュ』がいいとおもう
    除外はGXとMSとFBLぐらい
    つまり単体なら強いけど複数だと威力が落ちる

    コレぐらいのほうが行為的な溜め込みは自殺行為になると思う
    GXは範囲スキルとしてはバランスなかなかいい設定かな複数でHIT率下がる
引用返信 削除キー/
■22702 / inTopicNo.9)  Re[6]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ そろそろ中級者 -(2006/01/10(Tue) 20:28:21) [ID:9kc5DdnO]
    アイスウォールでWP封鎖するアフォが定期的に沸くので
    青石などの触媒が必要など、お手軽に使いづらい仕様に変更してほしい。
引用返信 削除キー/
■22704 / inTopicNo.10)  Re[6]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ あーー -(2006/01/10(Tue) 21:49:48) [ID:HAkfmRZE]
    2006/01/10(Tue) 21:51:54 編集(投稿者)

    No22700に返信(ほげさんの記事)
    > 見難いのは、改行位置の問題じゃなくて、改行の仕方でしょう。
    > むしろ、改行位置は、スレ主の方が(貴方より)適当と思われます。


    私は騎士がメインなので他の職業のスキルについてのバグや規制されてる機能の為の不都合な点は解りませんが。他の職にも悩みは在るのでしょうね。騎士に関してはBBこれに尽きます。今更なにをと言われる方もいるとは思いますが、ある程度ヒートしない程度でのご意見があれば聞いてみたいです。BBはBOT対策のパッチが来てから特にひどいありさまです。BB自体が連鎖巻き込み型と言う複雑な形態のため無限連鎖を防ぐためにBBガードポイントを引かれてるのは解ってはいますが、緊急回避活その職の最大特徴のスキルとしては非常に切ないですね。各MAPは均一でなく迷路になっているところも多々、そこに方眼紙のような一定のガードポイントでは機能しないことも多々です。確かにプレイヤースキルによる関与も大きいと思いますが、MAPによっては寄せても歩いても上手くガードポイントを抜けることができず。不発敵が1体だけ飛び出すことも多いですね。不正ツール対策導入後は、一体だけ飛び出す以前に、よもやBBの音が聞こえるだけで 誰もダメージを受けていないポイントがまれにあるほどです。PCスペックもグラボも推奨を満たしてるので、謎ですね。何かこお言った不具合発動すると言う元に置かれたスキルな訳けですから、もう少し改善して欲しいものです。ただ均一にガードポイントを引くだけじゃなしに。

    他の職業のそお言った不具合もあったら聞いてみたいです。



    これは文章として、まったく改行されていない文です。
    こんなものを指して、貴方より的確な改行をしている、なんて……文章力疑われますよ?

引用返信 削除キー/
■22705 / inTopicNo.11)  Re[7]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ なまこ -(2006/01/10(Tue) 21:56:26) [ID:WmMEz4pB]
    スキルの修正希望ですか・・・?

    セージ、アルケミスト。

    前者は高機能マジ。GvGならともかく、役に立たないスキルのオンパレード。ASは95近くなってようやく使えるかな?なレベル・・・・
    どっかの人もいっていましたけど、セージは単体攻撃のスペシャリストでも面白かったかもしれませんね・・・

    後者のケミは、高性能商人。もともと戦闘系がホム便りだった訳ですが、ホムはようやく日が当たったばかり。
    瓶数本投げて財政ピンチになること請け合いナシ。

    頑張れこの2職を持っている人たち。俺も頑張ります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
引用返信 削除キー/
■22706 / inTopicNo.12)  Re[7]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 火火 -(2006/01/10(Tue) 22:13:15) [ID:73fZrcBi]
    アイスウォールでWP封鎖するアフォが定期的に沸くので
    青石などの触媒が必要など、お手軽に使いづらい仕様に変更してほしい。>

    激しく同意。
    FWみたいに3枚までしか出せないとか
    プレイヤーはすり抜けられるようにしてほしいっす

    セージ、ケミ
    頑張れこの2職を持っている人たち。俺も頑張ります。・゚・(ノ∀`)・゚・。>

    思いっきり2職持ってます(しかも1垢でもう一つは鳥)
    お互い頑張りましょう(つ∀`)人(´∀⊂)

    で、セージですが、もっと強くなってもいいですよね…
    せめてASの発生率は40%ぐらいにしてくれてもな…(願わくば50%)
    あと、セージにも片手剣持たせてほしい(魔法剣士みたいに)

    で、ケミですが、バイオプラントで召還したモンスターへの
    プレイヤーからの攻撃をできないようにして欲しいです…
    ジオなんか折角の1分命なのに、心無い人からの攻撃で天寿を全うできず(´д⊂)
    あと、プラントボトルの材料、食人植物の花2つってのもな…1つでいいじゃん
    あと、願わくばバイオプラントモンスターの寿命をもっと長く
    せめてジオの寿命を3分ぐらいにしてくれても…
    ジオに辻ヒールさせるの大好きなんですよ。


    マジ系については
    アーススパイクって別に1次職でも使えるようにしてほしいな…
    いや、HDなら2次職ってのは分かるんですが
    アーススパイクってボルトの最高レベル5までのヤツって印象だし…
    使わないですがね(´д⊂)

    駄長文失礼しました。それだけ鬱憤貯まってるってことで一つ…(´д⊂)
引用返信 削除キー/
■22707 / inTopicNo.13)  Re[7]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ うぃ -(2006/01/10(Tue) 22:29:34) [ID:LPv4n4AU]
    スレッドの主旨から外れて済みません。

    > これは文章として、まったく改行されていない文です。
    論点がずれてるような気がします。


    とある騎士さんは図表モードで投稿されたんだと思いますが、
    ぶっちゃけ、このモードって、不要じゃありません?
    投稿時に紛らわしいというか、間違えることもあると思いますし。
    by 図表モードの意味と目的がわからない人

引用返信 削除キー/
■22708 / inTopicNo.14)  Re[8]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 竜人 -(2006/01/10(Tue) 23:28:31) [ID:ZQog6F5H]
    >  by 図表モードの意味と目的がわからない人
    図表モードで投稿してみました、参考にどうぞ
    意図的に改行しない文章や図を入れてあります、見苦しいかも知れません
    
    最近罠師を作成してるのですが、ヒットストップなどによる位置ズレが原因で罠を置き損ねて味方を死なせてしまうことがあります…
    位置ズレしないでほしいですorz
    慣れが足りない罠師の愚痴でした…もっと精進しないとなぁ…
    
    人:プレイヤーキャラ、敵:モンスター、罠:罠を置きたいのに置けなかった場所
    状況1
    敵敵
    人
      罠
    
    状況2
    敵 罠
    
      人
    
    スキル改善じゃないって?気にしない気にしない
    
    ケミのプラントは殴られてもいいからHPをBoss並にしてもらえれば…
    溜まり場で召喚して殴って遊ぶことがあるので”殴れない”は厳しいです…

引用返信 削除キー/
■22709 / inTopicNo.15)  Re[8]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/01/10(Tue) 23:30:49) [ID:hAoEZTZa]
    うーん、厳密にはズレてるわけでもない?
    ページ右端にかかった文が自動で次の行の左端に出るの、厳密には自動改行じゃなくて「自動折り返し」だったりするし。
    ちなみに、段落ごとに行を改めるのが改行。とある騎士さんは長い1段落で全部並べちゃってるから、改行してるかと言われればNOになる。
    それについて改行の仕方が良いか悪いかっていうのは、確かにおかしいのかも。
    
    まあ、図表モードは確かにいらんかも。

引用返信 削除キー/
■22711 / inTopicNo.16)  Re[9]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ TTT -(2006/01/11(Wed) 00:31:57) [ID:MPxkZ1LV]
    出てるだろうなぁーと思ったけど出てなかったので

    ソニックブロウ

    あり得ないほど長いモーションディレイ
    クリティカルが出ない、かといってカタール専用スキルなので二刀では使えない
    消費SPがイヤに高い、八回連続攻撃と見せかけて実は一回攻撃
    普通に殴ってた方が強い事が多い
    そのくせ敵が使うとやたら強い(mobはSB中も通常攻撃できる、、、はず)
    などと色々とアサシンの長所を殺しまくりのスキル

    クエストスキルでどうなるかはわかりませんがおそらく斜め上の改善になると思われます。
    カード効果の方はよく知らないんですが、おそらくネタのはず

引用返信 削除キー/
■22712 / inTopicNo.17)  Re[10]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/01/11(Wed) 01:14:58) [ID:hAoEZTZa]
    ソニックブローなら・・・一応は強化案というか、二次職クエストで強化されるって話があったはず。
    確かソニックアクセラレーションでしたか。
    HIT補正50%、ダメージ10%上昇。劇的によくなるわけでもないですけど。

    カードは、使う人によっては実用性はあるぽです。
    敵が使うと強いのは、それなりのレベルになるとモンスのATKが高くなるせいもあるかもしんないですねー。
    とりあえず、両手剣に黒蛇と一緒にさしたら立派なネタ剣になりました。
    バーサーク発動中でもSBやらDAが出るので、ネタとしては申し分ないです(・ω・)
引用返信 削除キー/
■22716 / inTopicNo.18)  Re[11]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ Hii -(2006/01/11(Wed) 02:35:03) [ID:y02lKqGr]
    ケミ&セジ持ちをもう1人追加ですよヽ(*・_・)人(・_・*)ノ

    ケミメインでやってるんですがなにぶん貧乏性なもんで
    ケミスキルを使ってまったく戦ってません!!
    メマーも勿体ないからとネタの1なんで使いません・・・
    回復は連打するにはもったいないと肉です・・・
    結果・・・
    戦闘で使うのラウドとCRしかありません・゚・(ノД`)・゚・。
    商人時代と変わらぬ戦い方でとうとう折り返しまで来たんですが。
    コストのかからないスキルをくださいOTZ
    ホムも何だかんだで餌がいるし・・・
    楽しみなのは楽しみなんですが。
    (むしろ物凄く期待してる)


    セジは確かに完成遅いですよね・・・
    自分は殴って魔法も撃てる型にしたんで90ぐらいになってやっと殴れます。
    (STRまったくない状態ですが)
    でももうすでに殴りたくてうずうずしてる70セジ。
    確かに魔法も撃てて殴れるのはかっこいいんですが先は長い・・・
    そんな訳でまだ実体験できないんですがASを3以上も
    使えるようにしてほしいです。
    SS持ってないしFBlが撃ててもなぁと・・・

    ついでに、オーラにはセジしたいんですが
    教授にはしたくないというか興味がまったく惹かれません・・・
    スキルもだし、グラもOTZ初めのが好きだった・・・
    ケミは素直に転生まで目指してますがどうしてこうも
    対人想定のスキルばっかりなんだろ(´・ω・`;)

引用返信 削除キー/
■22718 / inTopicNo.19)  Re[12]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 魔竜 -(2006/01/11(Wed) 06:01:01) [ID:xVtYZIdL]
    魔法力増幅。

    私は何時まで「ぷち弱いウィザード」?
引用返信 削除キー/
■22719 / inTopicNo.20)  Re[13]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 774 -(2006/01/11(Wed) 08:23:50) [ID:8H8uyGX9]
    セージは自己支援のみならSTR特化AGI型付与特化武器でアサ二刀流に匹敵する破壊力がありますよぉ。
    まぁあくまでタイマンでガチ殴りという条件でなら・・・
    攻撃スキルないですし、持ち替えで付与切れますし・・・
    せめて、武器ごとに付与が効果時間まで残るならかなりイカしてるのですけどねぇ^^;

    で、使えないスキルと言えば「モンスター情報」
    仮にRO情報サイトが全く無かったとしても一度使えば済むスキルですし、ぶっちゃけ使わなくても・・・
    さらにPTM全員ででかでかとしたウィンドウを出して邪魔してしまう、嫌われスキル。
    プロボックやマインドブレイカーのように成功率を設けて、成功したmobには属性相性が2倍になる、とかなら便利かも。
    弱点を見つけるみたいな感じで。
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -