このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■22870 / inTopicNo.1)  Re[13]: スキルの改善して欲しいところ
  
□投稿者/ ななし -(2006/01/19(Thu) 06:34:02) [ID:miZPMWeb]
    No22842に返信(OT 全壊!!さんの記事)
    > BSさんが思いのほか少ないのデスね・・・。
    > 直して欲しいもの・・・もちろんOTデスよ!
    > PTMには2.5%しか効果ないくせに武器壊れる確立だけはBSと同じ1%だし・・・。
    >
    > おかげでPTでOT使えないんだよぉぉぉぉぉヽ(`Д´)ノ
    BSの戦闘面の意見が聞きたいか?聞きたいか!?聞きたいか〜〜〜〜〜〜!!!!????

    BSの戦闘面での不満と言ったら「ARの仕様をコモド前に戻せ」でFAでしょう。

    効果時間が例え今の半分になったとしても、あの速度!WARの驚異的な威力!!PTMは全武器対象の汎用性!!!!何をとってもすばらしかった。

    あれが今の使用(厳密には今より酷い)に変更されてから、BSですらお荷物と呼ばれる冬の時代が着たんだよぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(号泣
引用返信 削除キー/
■22862 / inTopicNo.2)  Re[2]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ とりあえず一言 -(2006/01/18(Wed) 19:51:03) [ID:m3aqgR98]
    No22851に返信(グイードさんの記事)
    > 転生職でいうと ロードナイトとスナイパーの
    > 突出した能力を改善してほしい
    > コンセ、オーラブレード性能半減 HP係数補正
    > スナイパも全スキル半減くらいでちょうどいい 
    >
    > 一人でMVPボスが狩れるのはやっぱりおかしいと思うのですよ

    LKは詳しく知らんがこれ改善したらスナイパーの存在意義がなくなるぞ・・・?
    ♯とFAがほぼ死にスキル化するし。
    ついでに言えば転生に限らなくとも1人でMVP狩れる職なんざ結構あるしなぁ。
引用返信 削除キー/
■22859 / inTopicNo.3)  Re[3]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 篭り人 -(2006/01/18(Wed) 15:10:45) [ID:BBoYfJ7x]
    > 刹那としては各街にエンペリウムを設置して
    > 月一くらいでモンスター襲撃イベント実施
    > モンスターにエンペリウム破壊されたら
    > 街は翌月の奪還イベント成功まで廃墟とか欲しい
    同感ですw
    あとは廃墟関係でクエストとかあったら楽しいかもですねw
    すれちゃいましたけど本題
    弱体案として
    MSとかそういう大魔法後に3秒ほど自分のDEFが半分になる硬直時間とか
    あと弱体なのかよくわからないけどアルケミのバイオプラントで
    召喚したMOBに敵が攻撃したりすると面白いかも
引用返信 削除キー/
■22858 / inTopicNo.4)  妄想入ってます?
□投稿者/ 引退者 -(2006/01/18(Wed) 11:41:31) [ID:X6XtOcYO]
    > 刹那としては各街にエンペリウムを設置して
    > 月一くらいでモンスター襲撃イベント実施
    > モンスターにエンペリウム破壊されたら
    > 街は翌月の奪還イベント成功まで廃墟とか欲しい

    これいいなー。月一だと年12回しか無いから週一ぐらいで〜。

    襲撃イベント中は街でもデスペナ有り、経験値・ドロップ無しで
    時間も不定期で各街にエンペ10個ぐらい置いて、
    時間内に全部壊されたら負けみたいな。(一個でも残ってたら勝ち)
    みんなで防衛するの。
    AFK?露店?そんなもんは知らん!建物の中入れ!

    プロ・伊豆・ゲフェ・モロクみたいな開けてる土地は襲撃の敵が弱くて、
    ジュノー・ニブルみたいな辺境の地は敵がめっちゃ強いとか。
    負けたら全NPC撤去。
    街に経験値・ドロップ無しの敵ウヨウヨ(ウマく無い所がポイント)、
    もちろんデスペナもあるよ状態。

    ↑は妄想ですが…、
    後はPT狩りが人数が多いほど効率が良くなる設計にして欲しい。
    大人数よりもソロやペアの方が効率が良いなんて寂しい…。
    狩場で「おたく一人?」「おたくも一人?一緒に狩る?」みたいなノリが欲しい。

    要は、身内以外でもわいわい楽しめるゲームになって欲しい。

    BOTいなくなったから復帰しようと思ったのに、
    ゲーム内の雰囲気がギスギスしてるらしいからやっぱり戻るの止めた人でした。
引用返信 削除キー/
■22854 / inTopicNo.5)  Re[2]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ LOKI鯖LK -(2006/01/18(Wed) 01:54:09) [ID:hAoEZTZa]
    2006/01/18(Wed) 02:04:43 編集(投稿者)

    あー、オラブレコンセは「突出」なんて言えるほど強力なスキルじゃないです。
    「オラブレすると全ての攻撃がDEF無視になる」とか「コンセすると通常攻撃などが必中になる」とかなら問題だったでしょうが・・・・・・現状では、基本性能+α程度ですしねえ。確かに優秀ではあるんですが、その+αも、本来の自分の力量を超える敵を長時間相手出来るほどじゃないです。
    ソロでBOSS狩れる程のキャラとなると、おそらく半減させても相変わらずBOSS狩り可能だと思いますよ。

    既に挙がっているように、このゲームって根本的にプレイヤー側の性能がよすぎるんだと思います。
    装備からして、普通に手に入るものでもすさまじく高性能な気がしますし・・・
    ダメージ30%カットの盾カードにダメージ20%カットの外套カード、属性のある攻撃を軽減&場合によってはステータス異常まで遮断出来る属性鎧カード。
    こんなもん着けた上に片っ端から+7〜+9精錬なんてして、高VIT(ステータス異常耐性付加)にしたら、そりゃ職種に関わらず死ぬわけないというか(苦笑
    実際、上の防御系カード全部撤廃して、過剰不可にしたらそれだけでBOSSソロやペアの類はほとんど全滅でしょうしねー。


    > バーサク  AGI1でASPD190行くってのはちょっと・・・
    > →バーサクを発動したら現在受けているスキル(2HSやブレス等)を全部消すくらいに
    > ・・・弱くしすぎ?

    弱くしすぎです!!(TT
    ・・・が、低AGIでASPD190はどーにかしてほしいかもしれない。
    VIT100・ステ異常耐性アリのキャラがASPDカンスト、なんていう冗談のような話が現実に出来てしまってますから。

    厳密にはAGI10あれば、狂気ポーションにクイッケンするだけでASPD190です。AGI1の場合はIAなどが必要になります。カンストはバーサーク自体に2HQと同じ効果があるのが原因なので、クイッケンとの重複を不可にするのが妥当ですね。

引用返信 削除キー/
■22851 / inTopicNo.6)   スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ グイード -(2006/01/18(Wed) 00:16:35) [ID:pQysfLdG]
    転生職でいうと ロードナイトとスナイパーの
    突出した能力を改善してほしい
    コンセ、オーラブレード性能半減 HP係数補正
    スナイパも全スキル半減くらいでちょうどいい 

    一人でMVPボスが狩れるのはやっぱりおかしいと思うのですよ
引用返信 削除キー/
■22849 / inTopicNo.7)  Re[17]: :ROの改善して欲しいところ
□投稿者/ / -(2006/01/17(Tue) 22:30:58) [ID:9E94rRKi]
    凄く個人的な意見
    偏見が大分混ざってるかも
    >アーススパイクはマジスキルでもいいんじゃないか
    風属性モンスターは高Flee低HPなんだから必中スキルが1次職からあったら余裕で狩れちゃう・・・
    って事で土属性攻撃だけ転職後なんだと思う
    >ソニックブロー強化
    LA付きなら威力も大分上がるし対人アサクロでEDPしながらやったらかなり強い
    まぁ使い所が限定されすぎなのは問題か・・・
    >セージとアルケミ狩りでの強化
    対人戦では必須職なんだから
    得意分野が対モンスター戦ではないだけなんじゃないかと思う
    >マグナムブレイク強化
    Gvでブラギ上では一番強い範囲スキル
    ラグも殆ど関係無いし座標ずれで発動しないって事もない。SP消費も連打速度には変えられない
    >魔法力増幅修正
    むしろこれは今の能力が一番バランス保ててると思う
    ってかWIZの頃から転生職並の能力してるんだし・・・HPSP上昇だけで十分な気もするけどね

    こっからは個人的に弱体化して欲しい案で・・・
    阿修羅  元々一撃必殺スキルなのに高DEXとSP回復剤で連続して使えるようになってる
    →阿修羅使用後5〜10秒くらい動けない時間を作る
    ピアース  大型相手にしたときのSP効率がよすぎる、プロボ+AB+ペコ移動でかなり強力
    →小型300%中型400%大型500%くらいにしてSP消費を10前後に
    SG  広範囲、100%凍結+高スピード詠唱で即リセットから即死級の高ダメージまでこれさえあれば何でもできる
    強すぎて他の大魔法が殆ど役に立たない、殆どの狩場で使える
    →範囲をHDくらいにするor一度凍ったらもう凍らない+3HITまで(連続リセットを止める為)
    アスム  ダメージを半分≒HP2倍これさえあればよほどの事がない限り死なない単純に強い
    →キリエみたいに一定回数攻撃を食らったら(30回位)消えるようにする(MHを余裕で乗り切る、超トレイン対策)
    バーサク  AGI1でASPD190行くってのはちょっと・・・
    →バーサクを発動したら現在受けているスキル(2HSやブレス等)を全部消すくらいに
    ・・・弱くしすぎ?
引用返信 削除キー/
■22848 / inTopicNo.8)  Re[16]: :ROの改善して欲しいところ
□投稿者/ そういえば〜 -(2006/01/17(Tue) 18:49:36) [ID:riT6HhNk]
    No22845に返信(リーフちゃんさんの記事)
    > 2006/01/17(Tue) 16:26:56 編集(投稿者)

    > 筆者の質問を読み違えて受け取っていたなら、スイマセン。
    > レベル2のオリデオコンを使った武器の成功率に関係するかは分かりません。(謝)

    質問形式で書いた本人です
    いやー、別に謝らなくても〜
    ちゃんと書かなかったこっちも悪いんで

    やっぱオリ研はそのままなのか…
    ガンホーに実装されてないってよくみます。されてないならスキルポイント返して
    っていうような内容をずいぶん前に送ったけど梨の礫だったしなぁ
    どうせ重力にいってもガンホー通してって言われるだろうしorz
引用返信 削除キー/
■22845 / inTopicNo.9)  Re[15]: :ROの改善して欲しいところ
□投稿者/ リーフちゃん -(2006/01/17(Tue) 16:18:58) [ID:Loy4g0G5]
    2006/01/17(Tue) 16:26:56 編集(投稿者)

    >志村〜・・・それ銃奇兵
    >雅は星のかけらDEATH
    そうでした。(^^;
    ご指摘ありがとうございます。

    >スキル説明によると、<オリデオコン研究>は「オリデオコンを使った製造が可能になる」ではなく、
    ←のジョブ・スキルガイドの
    「オリデオコンを利用して武器レベル3の武器を製作することができるようにさせるスキルで、」
    という部分の真偽を質問されてるのかと受け取って、
    レベル3の属性武器もオリデオコン研究がなくても作れる現状を書きました。
    筆者の質問を読み違えて受け取っていたなら、スイマセン。
    レベル2のオリデオコンを使った武器の成功率に関係するかは分かりません。(謝)
引用返信 削除キー/
■22844 / inTopicNo.10)  Re[14]:ROの改善して欲しいところ
□投稿者/ 刹那 -(2006/01/17(Tue) 15:05:11) [ID:fz4cVWzS]
    > 大勢が協力して袋叩きで乱戦しないと倒せない位のがイイ

    普通のネトゲ大BOSSは、そうですよねw
    ROはキャラ強化だけが先行してしまった

    > 99階の試練の塔とかあってもいいだろーw

    タナトスタワーは13階まで、似た要望が多かったんだろう

    ROの改善して欲しいところというか
    韓国サクライで、アイテムも送れるメールシステム
    999.990.000zまでのアイテムを扱うオークションシステム
    不正対策としてマルチログイン封鎖システムがテスト中

    刹那としては各街にエンペリウムを設置して
    月一くらいでモンスター襲撃イベント実施
    モンスターにエンペリウム破壊されたら
    街は翌月の奪還イベント成功まで廃墟とか欲しい
引用返信 削除キー/
■22843 / inTopicNo.11)  スキルと云うかROの改善して欲しいところ
□投稿者/ 膜 -(2006/01/17(Tue) 14:06:15) [ID:DsHe1qUd]
    BOSSの仕様が一番かな

    HPは今の10倍でも100倍でもいいから、BOSSもプレイヤーもスキル不可にして欲しい
    発光してても即死な職とか、壁してもらって超ダメなんて面白くも何とも無い

    BOSS狩りPTが来て一瞬で始末して他のBOSS行くとかじゃなく
    大勢が協力して袋叩きで乱戦しないと倒せない位のがイイ
    誰がMVP取るかそれこそ競争だしスキル無しで純粋な殴りなら面白いんじゃないかと思う

    後はダンジョンマップの階層をもっと多くして欲しいね
    敵の配置は似たり寄ったりでいいけどオフラインゲーの癖が抜けてないせいもあるんだけど
    99階の試練の塔とかあってもいいだろーw

引用返信 削除キー/
■22842 / inTopicNo.12)  Re[12]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ OT 全壊!! -(2006/01/17(Tue) 13:34:20) [ID:oE8KAcFR]
    BSさんが思いのほか少ないのデスね・・・。
    直して欲しいもの・・・もちろんOTデスよ!
    PTMには2.5%しか効果ないくせに武器壊れる確立だけはBSと同じ1%だし・・・。

    おかげでPTでOT使えないんだよぉぉぉぉぉヽ(`Д´)ノ
引用返信 削除キー/
■22839 / inTopicNo.13)  Re[10]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 半可通 -(2006/01/17(Tue) 08:01:42) [ID:dDftx6TG]
    No22836に返信(オジサンさんの記事)
    > どうも昨今、ダメージの数値が高すぎないかと思うのだ。

    根本的に、ゲームデザイン目的は顧客満足度をいかに得るか。
    満足してもらいプレイヤーに金を払ってもらうかに尽きる。

    高レベルキャラで装備レベルも高いと容易に倒せるようになり、
    低レベルだと手も足も出ないというバランスの取り方だけれども、
    レベルアップやレア装備を集めさせるためには、
    高ダメージを叩き出す形にして誘導しているのだと思う。

    そして、瞬殺されるボス、溜め込んでスキル一撃殲滅などは、
    プレイヤーキャラとモンスターの防御力や攻撃力のバランスだと思う。

    より高レベル向けのモンスターが実装されることで解消されるが、
    より高レベルへの「威力を上げ」「範囲を増やし」も実装され、
    漫画ドラゴンボール的な強さのインフレーションは避けられない。

    では、どのようにして、瞬殺ボス、溜め込み殲滅を防ぐか、
    レベル差のあるモンスター相手からドロップや経験値を得られなく
    もしくは、少なくしか得られない形にしたMMORPGが多い。

    また、MMORPGではないが、別世界に飛ばされて元の世界に戻れない
    ことでの作業的なMob狩りを防いでいるゲームもある。

    ラグナロクオンラインがレベル上げと装備上げゲームである限り、
    バランス問題は高レベル職や装備が実装されるたびに発生するが、
    それは、ゲームデザイン上で避けられない。
    新実装に対応した狩場を与えて緩和する以外は対策できないと思う。
引用返信 削除キー/
■22838 / inTopicNo.14)  Re[11]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ 774 -(2006/01/17(Tue) 08:00:19) [ID:8H8uyGX9]
    > 本題の方だと、Sage に QM 付けるとソロ職としても可能性が出てきて面白いと思う。
    > # 何で HD で切れてるんだろう?

    QMはいらないのでせめて狂気を・・・・
    サクライのテスト段階で飲めなくなったと記憶しているので、よほど強かったのでしょうか。
    確かに単体相手の瞬間火力ならかなり強烈ですが、転生職がいる今じゃ見劣りが・・・
    いまや魔法が万能に強いという時代でもなくなってますし、飲めるように修正して欲しいです。
    って、これスキルではないですね^^;
引用返信 削除キー/
■22837 / inTopicNo.15)  Re[10]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ にこたま -(2006/01/17(Tue) 00:44:31) [ID:x7QTR1tv]
    No22836に返信(オジサンさんの記事)
    > 大概、この手のスレへの書き込みには
    > 「〜の威力を上げてほしい」とか「範囲を増やしてほしい」とかの強化ばかりを挙げるものが多い。
    > だが、どちらかというと全面的に下げるほうでお願いしたい。
    > 瞬殺されるボス、溜め込んでスキル一撃殲滅など、見ていて楽しいものじゃない。
    > どうも昨今、ダメージの数値が高すぎないかと思うのだ。

    本題からそれてアレだけど...
    それは RO のボスの設計がおかしいだけだと思う。
    街から数マップのフィールドに居るボスって何だよ?と。

    RPG 的お約束なら、既に行くので苦労するようなダンジョンの奥地で。
    数十人でかかっても(と言うか砦落とす勢いでも)無理なほどの力を見せ付けてもらいたいが...
    RO の設計じゃ、人集めるとターン制になるから無理だねぇ。

    本題の方だと、Sage に QM 付けるとソロ職としても可能性が出てきて面白いと思う。
    # 何で HD で切れてるんだろう?
引用返信 削除キー/
■22836 / inTopicNo.16)  Re[9]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ オジサン -(2006/01/16(Mon) 23:58:02) [ID:nk7lCGMQ]
    大概、この手のスレへの書き込みには
    「〜の威力を上げてほしい」とか「範囲を増やしてほしい」とかの強化ばかりを挙げるものが多い。
    だが、どちらかというと全面的に下げるほうでお願いしたい。
    瞬殺されるボス、溜め込んでスキル一撃殲滅など、見ていて楽しいものじゃない。
    どうも昨今、ダメージの数値が高すぎないかと思うのだ。

引用返信 削除キー/
■22835 / inTopicNo.17)  Re[8]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ ななし -(2006/01/16(Mon) 23:08:03) [ID:miZPMWeb]
    No22754に返信(リーフちゃんさんの記事)
    > 【鉄製造】
    > アマツの雅人形から簡単に出るので、レベル1でマスターだと嬉しい。
    志村〜・・・それ銃奇兵
    雅は星のかけらDEATH

    ちなみに、鉄製造はLv1でも何ら問題なくほかのスキルがとれる為、MAXが1だろうが5だろうが取らない人は取りません。
引用返信 削除キー/
■22787 / inTopicNo.18)  Re[11]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ torment -(2006/01/13(Fri) 20:11:53) [ID:UNn4FUEf]
http://www.geocities.jp/genius5150037/toppage.htm
    騎士の範囲攻撃はBDS一択だと思うのですが・・
    MBの消費SP30は確かにありえない。消費SP2倍にすることないのに・・
    修正するほど強いスキルだっけ?

    WIZやってるので、MSとfblですかね。改善して欲しいのは。
    MSは・・狭いところで打つと隕石の数が減るのが嫌ですね。どんなところでもきちんと全弾落ちるようにして欲しいですね。
    Fblは、意外と挙げられてないですね。定番過ぎるからかな?火属性のTS、それがダメならせめて発射数=レベルにして欲しい。
引用返信 削除キー/
■22780 / inTopicNo.19)  Re[10]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ TTT -(2006/01/13(Fri) 12:11:26) [ID:MPxkZ1LV]
    No22779に返信(novさんの記事)
    > ソウルブレイカーにカードが乗るようにしてくれ。
    > 威力は下方修正してもいいから。
    > 今のままじゃ自由度が低くてやってられんy・・・強いけどね。

    カードが載らなきゃやってられないのはアサクロのスキルで言えばMAだろ

引用返信 削除キー/
■22779 / inTopicNo.20)  Re[9]: スキルの改善して欲しいところ
□投稿者/ nov -(2006/01/13(Fri) 11:51:15) [ID:wEaFx5hP]
    ソウルブレイカーにカードが乗るようにしてくれ。
    威力は下方修正してもいいから。
    今のままじゃ自由度が低くてやってられんy・・・強いけどね。
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -