このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

    [ トピック内全26記事(1-20 表示) ]  << 0 | 1 >>
■22954 / inTopicNo.1)  Re[15]: ウルドで質問が有ります
  
□投稿者/ 95 -(2006/01/25(Wed) 04:25:28) [ID:dLnMTOUV]
    No22891に返信(ローグさんさんの記事)
    > だから、流行は一人殺して五分どっかで時間潰して、残りの55分は殺しまくり。
    > これです。

    ゲーム内で赤ネームの人に直接聞いてみた。
    それやっても経験値は入らないそうだ。
    ついでに聞いたけど、オーラを殺した場合も経験値は入らないそうだ。
    さらに、どういうわけか殺される側も1時間の縛りがあるとか。
    だから他人にPKされた人をリザキルやっても無駄だって。

引用返信 削除キー/
■22916 / inTopicNo.2)  Re[15]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ 刹那 -(2006/01/23(Mon) 17:16:19) [ID:fz4cVWzS]
    > 流行は一人殺して五分どっかで時間潰して、残りの55分は殺しまくり。

    戦闘職から製造職へ効率よく経験値を渡すことも出来そうだな
    他人の乱入してこない時間と場所を選ぶ必要がありそうだけど
引用返信 削除キー/
■22915 / inTopicNo.3)  Re[17]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ってか -(2006/01/23(Mon) 13:53:06) [ID:zSYLpTvT]
    マーダラーになる人ってPスキルが高いか、チキン狩りしてる人ですよね
    逆に狩られたらマイナス5は大きい・・・
引用返信 削除キー/
■22914 / inTopicNo.4)  Re[16]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ つか -(2006/01/23(Mon) 12:27:29) [ID:lrTMDxyT]
    No22892に返信(ななし さんの記事)
    > この最後の「キラーポイントが上昇する条件」を満たしてないのに経験値が吸えるって事?
    >
    > それ明らかにバグじゃないか・・・

    ということは高LVの知り合いを殺しまくればあっというまにオーラか・・・
    灯台で見たあの光景はそれをしていたのか・・・
引用返信 削除キー/
■22892 / inTopicNo.5)  Re[15]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ななし -(2006/01/21(Sat) 15:12:35) [ID:miZPMWeb]
    > 実はこれ、仕様よむダケじゃわからない部分があります。
    > この5分のペナルティがつくのは、キラーポイントついたときだけです。
    > つまり、この五分を安全な場所で乗り切ってしまえば、あとの55分は人殺してもEXP入るけどキラーポイント入らないので、赤エモ出ません。
    >
    > だから、流行は一人殺して五分どっかで時間潰して、残りの55分は殺しまくり。
    > これです。
    ちょっとまて。

    >【マーダラーボーナス】
    >・ 全ての能力値(STRなどの6つの能力)が上昇。
    >キラーポイントが100を超えると全ての能力値が+3。キラーポイントが400を超えると全ての能力値が+5。
    >・ 物理攻撃力(ATK)・魔法攻撃力(MATK)が10%上昇。
    >・ NPCにアイテムを販売するとき、10%高く販売可能。
    >・ キラーポイントが上昇する条件でPKを行った場合、倒されたプレイヤーの消失する経験値(3〜5%ランダム)を獲得。
    この最後の「キラーポイントが上昇する条件」を満たしてないのに経験値が吸えるって事?

    それ明らかにバグじゃないか・・・
引用返信 削除キー/
■22891 / inTopicNo.6)  Re[14]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ローグさん -(2006/01/21(Sat) 13:58:34) [ID:mjjW7rFS]
    > > 人狩った方がいろんな意味で効率いーんだよ
    > ウルドの仕様ちゃんと読んで言ってる?
    >
    > 仮にマーダラーになった状態で同レベル帯のPCを殺したとする、すると5分間赤エモ状態になる、これでもし無事で居れば5分で3〜5%と言う高効率だが、この間に殺されたら+−0の可能性が大きい。
    >
    > マーダラー(100kp)になった辺りで止めてNPCへの売値をつり上げたいなら解らなくも無いけどねぇ。


    実はこれ、仕様よむダケじゃわからない部分があります。
    この5分のペナルティがつくのは、キラーポイントついたときだけです。
    つまり、この五分を安全な場所で乗り切ってしまえば、あとの55分は人殺してもEXP入るけどキラーポイント入らないので、赤エモ出ません。

    だから、流行は一人殺して五分どっかで時間潰して、残りの55分は殺しまくり。
    これです。
引用返信 削除キー/
■22890 / inTopicNo.7)  Re[15]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ 半可通 -(2006/01/21(Sat) 07:29:48) [ID:dDftx6TG]
    No22888に返信(オジサンさんの記事)
    > 自分にはなんでPKしてくと特典がつく、なんつうシステムにしたのか、

    1.廣瀬高志さんの趣味

    『厳しいペナルティが課せられるようでは、PKする楽しみが薄れてしまう』
    『武士の戦いみたいに正々堂々とやるのはPKとは呼べないだろうと思っています。
    いきなり先制攻撃して、攻撃されたほうも「なんだコノヤロウ」というような
    世界のほうが楽しいですよね』
    『PKする楽しみを味わってもらいたい』
    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050918/tgs_ragi.htm

    2.韓国プレイヤーの趣味

    集団心理と戦闘志向が強い韓国ゲーマー像
     ●PK(Player Killing)が社会問題化するほど戦闘好き
     ●ゲーム内でどこまでも自分の強さや派手さを追及する権力志向
     ●熱しやすく冷めやすい群集心理
     ●アイテムに執着しプレイ時間の対価を強く求める
     ●無料プレイ好き
     ●マナーが悪い
    http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040908193336detail.html

    最近(2005/12/28)の話題で韓国人の嗜好に合わせて大ヒットの
    ローハン(ROHAN)がPKで育つ暗殺職への極端な優遇措置を発表。
    キャラ名の非表示化、非PK職へと任意で変身、PK経験値が30倍。
    これまでも非PK職の4倍の稼ぎがあったがPKKで抑制されていた。
    http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-KJ,bT,hT,uaHR0cD ..... S,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,k051ac1bac45160a7dfa9b78d501c0034,t20060108003307,

    どっちも、どっちなんですが、ウルドのデザインは、
    韓国プレイヤー的な考え方をする人とか、FPS大好き人に合わてあり、
    日本人が多いためにUOが辿ったPK抑止とは正反対な実装です。
    UOでもMUGENというPK鯖があるわけですが、主力ではないです。

    ROでもウルドは主力というより、特殊な趣味の人向けとか、
    初期にグラビティがウルドを宣伝していた(過去ムービー参照)
    マナー教育的なワールドになると信じられる人向けでしょう。
引用返信 削除キー/
■22889 / inTopicNo.8)  Re[15]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ 竜人 -(2006/01/20(Fri) 23:11:27) [ID:ZQog6F5H]
    No22888に返信(オジサンさんの記事)
    > だいたい、自分にはなんでPKしてくと特典がつく、なんつうシステムにしたのか、
    > そのへんが良くわからない。
    わからないならウルドへ行かなければいいんです
    わからないのでおれはウルドへ近づこうとしません
引用返信 削除キー/
■22888 / inTopicNo.9)  Re[14]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ オジサン -(2006/01/20(Fri) 22:40:30) [ID:nk7lCGMQ]
    だいたい、自分にはなんでPKしてくと特典がつく、なんつうシステムにしたのか、
    そのへんが良くわからない。
引用返信 削除キー/
■22883 / inTopicNo.10)  Re[13]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ななし -(2006/01/19(Thu) 22:35:37) [ID:miZPMWeb]
    No22877に返信(No Nameさんの記事)
    > 人狩った方がいろんな意味で効率いーんだよ
    ウルドの仕様ちゃんと読んで言ってる?

    仮にマーダラーになった状態で同レベル帯のPCを殺したとする、すると5分間赤エモ状態になる、これでもし無事で居れば5分で3〜5%と言う高効率だが、この間に殺されたら+−0の可能性が大きい。

    マーダラー(100kp)になった辺りで止めてNPCへの売値をつり上げたいなら解らなくも無いけどねぇ。
引用返信 削除キー/
■22877 / inTopicNo.11)  Re[12]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ No Name -(2006/01/19(Thu) 16:58:29) [ID:8tpQYBaC]
    人狩った方がいろんな意味で効率いーんだよ
引用返信 削除キー/
■22865 / inTopicNo.12)  Re[11]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ 迎五 -(2006/01/19(Thu) 00:19:53) [ID:Ge3PP0ot]
    はっきり言って低Lv低MHPの魔法職はカモ。Lvあげやすいのが救いっちゃ救いだな。
    高lv高DEXフェンタラレイド白P連打は必須。
    まぁ高LvになってもクロークEDPSBで即死だが・・
引用返信 削除キー/
■22863 / inTopicNo.13)  Re[10]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ┃影┃・ω・) -(2006/01/18(Wed) 22:06:44) [ID:47dN2Mor]
    皆さんこんばんは、スレとはあまり関係無いけれどこれだけは言わせて欲しい屑の┃影┃・ω・)です


    No22847に返信(kya-さんの記事)
    > http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
    > これのGOを2回押してください。
    > ジングルベルを逆再生したのを聞けます。

    何も知らず2回GO押しました




    自分の心臓が止まるかと思いました
    そんな僕はビビリハート(・ω・`)
引用返信 削除キー/
■22855 / inTopicNo.14)  Re[11]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ガリソン -(2006/01/18(Wed) 02:33:26) [ID:rz6OEV4u]
    No22853に返信(浦島太郎さんの記事)
    > 今頃それにひっかかったの?w
    今頃ひっかかりましたよ、えぇ・・・。探して回ってるわけじゃないし、こんなん知ってるやつの方が少ないでしょ。
    マッタク!心臓の音が良く聞こえたぜ!!一応音量小さくして聞いてたのに・・・聞こえないからって上げるんじゃなかった(´;ω;`)
    No22847さんのHN見とくべきだったな・・・

    さてと、本題
    PK鯖にいるんだし、クロキン、ハイドが怖かったら、サイト常時焚いてたらどうですかね。いや、ボクはしないだろうけど・・・死にたくなければねぇ、予防のためにいかがでしょうか。
    Int極はウルドの現状知らないんでアレですけど、タラやMdef装備はそこまで普及してないでしょうし、キャラの完成もまだでしょうから、MHPも低いのでは?だとしたらオーバーキルにもなりかねませんね。Dexないと、詠唱見てハイドされて終わりですよ。
    とりあえず、マジスレテンプレ http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/ 行ってがんばってください。
引用返信 削除キー/
■22853 / inTopicNo.15)  Re[10]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ 浦島太郎 -(2006/01/18(Wed) 01:20:57) [ID:hQVxoW0p]
    No22847に返信(kya-さんの記事)
    > http://<心臓の弱い方注意>
    > これのGOを2回押してください。
    > ジングルベルを逆再生したのを聞けます。

    今頃それにひっかかったの?w

引用返信 削除キー/
■22852 / inTopicNo.16)  Re[10]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ WIZ63 -(2006/01/18(Wed) 00:43:24) [ID:b5S3efKX]
    便乗させてもらっていいですか?
    自分はウルドでWIZやってまして今63なんですけど
    完全にカモです・・。
    すれ違いざまDSや隠れているアサにSBなどなど・・
    殺されまくって今現在レベルが止まっています。
    ギルドに入ってないので、友人と時間が合わなかったり
    臨時で良いのが見つからなかったりするとソロになるんですが
    運が良いと1レベルアップくらいは可能ですが
    悪い時はどんどん経験値を削られ下がっていきます。
    ほぼINT特化なんですけど、ウルドではこれもまずいのでしょうか?
    耐えられないし、詠唱も遅いですし・・。
    お勧めの戦い方や、PKに対して有効なステ振りを教えてください。
引用返信 削除キー/
■22847 / inTopicNo.17)  Re[9]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ kya- -(2006/01/17(Tue) 18:15:22) [ID:zSYLpTvT]
    2006/01/19(Thu) 23:52:56 編集(投稿者)

    http://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
    これのGOを2回押してください。
    ジングルベルを逆再生したのを聞けます。

    追記
    やっぱり普通にびびりますよね・・・。このときは友達にやられてダッシュで部屋から飛び出しました(´ω`)
    押してみた方ありがとうございました。そしてすいませんでしたm(_ _)m
引用返信 削除キー/
■22846 / inTopicNo.18)  Re[8]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ FREEDOM -(2006/01/17(Tue) 17:31:25) [ID:SlbRn0D9]
    プリとPTでニュマ&キリエどうよ?
引用返信 削除キー/
■22834 / inTopicNo.19)  Re[7]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ ななし -(2006/01/16(Mon) 21:52:17) [ID:miZPMWeb]
    No22829に返信(くりとるさんの記事)
    > まぁ長い詠唱で攻撃職に対抗できるかというと怪しい部分もありますが
    A.必ずしもボルトを使うとは限らない。
    FD・FBall・FWを駆使すれば、マジスキルだけで十分戦えます。
    また、IWハメや超速SG1などもありますので、一概に近接有利とは言えないでしょう・・・問題は弓だね。
引用返信 削除キー/
■22829 / inTopicNo.20)  Re[6]: ウルドで質問が有ります
□投稿者/ くりとる -(2006/01/16(Mon) 17:00:16) [ID:CVifgf0A]
    まぁ長い詠唱で攻撃職に対抗できるかというと怪しい部分もありますが
引用返信 削除キー/

    次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -