このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

    [ トピック内全16記事(1-16 表示) ]  << 0 >>
■24275 / inTopicNo.1)  ROのSNSができたようです。
  
□投稿者/ 低接製薬ケミ -(2006/05/07(Sun) 23:14:17) [ID:SSCppsPY]

    話題の種別:[ラグナ雑談] 

    http://www.ro-sns.net/
    ROのSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)ができたようです。
    完全にRO特化した構造になっているそうな。
    βテスト中みたいですが、正式サービスされるようになるんでしょうかね。
    何だかちょっと楽しみです。
引用返信 削除キー/
■24276 / inTopicNo.2)  Re[1]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ USJ -(2006/05/08(Mon) 00:30:44) [ID:VyYoK7kJ]
    ROに特化したSNSということは
    ギルドや固定PT、定期集会、イベント等の
    WEBサイト代わりのコミュニティとして利用できるのかな。
    どの程度の機能があるかわからないけど期待しとく。
引用返信 削除キー/
■24287 / inTopicNo.3)  Re[2]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ Hhdqu5bA -(2006/05/09(Tue) 00:14:47) [ID:Hhdqu5bA]
    >このSNS「RO-NET」に招待されたい!っていう方は、コメント欄に捨てアドを書いておいてください。
    >誰かが招待してくれるかも!
    という記事がサイト内に有ったが、そもそもβ参加者が何人居て、ちゃんと招待されるのかどうかが疑問
    第一、サイト内でこういう発言は普通せずフォームを作るかと思われ
    コレじゃまるで某掲示板のmixi招待スレと同じではないか
    外部でやるなら分かるが、内部でこういう事をするのは如何せん理解できません
    加入フォーム作って欲しいなぁ・・・
引用返信 削除キー/
■24334 / inTopicNo.4)  Re[3]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ N -(2006/05/11(Thu) 20:44:32) [ID:Ozf3SstF]
    これに入ってるけど、あんまり盛んになっているとは言えないなー。
    元はMixiのROのコミュで、ROのSNSが発表されてMixiから来た人が半分以上なわけで。
    2つのSNSを使いこなすほど、暇な人はいないという事で微妙に過疎っている感じです。
引用返信 削除キー/
■24410 / inTopicNo.5)  Re[3]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ 低接製薬ケミ -(2006/05/15(Mon) 22:18:51) [ID:SSCppsPY]
    No24287に返信(Hhdqu5bAさんの記事)
    > >このSNS「RO-NET」に招待されたい!っていう方は、コメント欄に捨てアドを書いておいてください。
    > >誰かが招待してくれるかも!
    > という記事がサイト内に有ったが、そもそもβ参加者が何人居て、ちゃんと招待されるのかどうかが疑問

    管理者さんに招待してもらいました。
    自分のIDが1086なので、少なくとも1086人はいますよ。
    今はもっと増えていると思います。
引用返信 削除キー/
■24414 / inTopicNo.6)  Re[4]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ S県七瀬 -(2006/05/16(Tue) 01:57:42) [ID:rtQpKDhg]
    > 管理者さんに招待してもらいました。
    > 自分のIDが1086なので、少なくとも1086人はいますよ。
    > 今はもっと増えていると思います。

    それ、1001番からって事はないか?
    昔シスオペでID管理してた時とか4桁5桁は当たり前だったぞ
引用返信 削除キー/
■24430 / inTopicNo.7)  Re[5]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ よ -(2006/05/16(Tue) 14:48:49) [ID:VzNxAGdz]
    OpenPNE使ってるのかな、これ。
    ライセンス払っているのかな。
引用返信 削除キー/
■24449 / inTopicNo.8)  Re[6]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ 法家 -(2006/05/17(Wed) 10:17:28) [ID:HkC4SXKN]
    No24430に返信(よさんの記事)
    > OpenPNE使ってるのかな、これ。
    > ライセンス払っているのかな。

    明らかに商用サイト(RO)だな
    本家OPENPNEのアドレス記載が無いのでアウト
    スレごと削除した方がいいんじゃないか?

引用返信 削除キー/
■24465 / inTopicNo.9)  Re[7]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ N -(2006/05/17(Wed) 21:51:07) [ID:Im9fIwBV]
    追記:人数はそこそこいるけど、日記書いてない人がほとんど(´Д`;)
    最初に登録だけして放置の人が大半を占めてます。
引用返信 削除キー/
■24492 / inTopicNo.10)  Re[5]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ 槍好き -(2006/05/19(Fri) 11:35:40) [ID:0COoK3eR]
    No24414に返信(S県七瀬さんの記事)
    > > 管理者さんに招待してもらいました。
    > > 自分のIDが1086なので、少なくとも1086人はいますよ。
    > > 今はもっと増えていると思います。
    > > それ、1001番からって事はないか?
    > 昔シスオペでID管理してた時とか4桁5桁は当たり前だったぞ
    自分も入ってますけど、IDは400番台ですし、2桁の人もいますよ。
    ガンホーじゃあるまいし、そんなあこぎな事するところって・・・やっぱりあるんだろうか(汗)
引用返信 削除キー/
■24493 / inTopicNo.11)  Re[6]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ ほむり -(2006/05/19(Fri) 11:46:38) [ID:FT1r7NOD]
    ROプログ企画が失敗したから打ち出した癌の裏作業だったら笑えるな^^;
引用返信 削除キー/
■24494 / inTopicNo.12)  Re[7]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ 槍好き -(2006/05/19(Fri) 12:08:35) [ID:0COoK3eR]
    No24493に返信(ほむりさんの記事)
    > ROプログ企画が失敗したから打ち出した癌の裏作業だったら笑えるな^^;
    SNS内での対応の良さから考えて、まずガンホーとは無関係でしょうw
    結構、ユーザからの要望に(無理なものは除外して)迅速に対応してくれてますし。
    (まぁ普通の対応なのかもしれないけど・・・あれが癌の裏作業とはちと考えにくいw)
引用返信 削除キー/
■24496 / inTopicNo.13)  Re[7]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ リアルINT低い騎士 -(2006/05/19(Fri) 13:19:56) [ID:jbWrtLBC]
    No24449に返信(法家さんの記事)
    > ■No24430に返信(よさんの記事)
    > > OpenPNE使ってるのかな、これ。
    > > ライセンス払っているのかな。
    >
    > 明らかに商用サイト(RO)だな
    > 本家OPENPNEのアドレス記載が無いのでアウト
    > スレごと削除した方がいいんじゃないか?
    >

    金取ってるサービスじゃないから商用利用じゃないでしょ。
    Ragnarockはガンホーの運営する営利目的のサービスだけれども、このコミュニティはその利用者たちのコミュニティってだけで、ガンホーとは関係ないし。
    (裏でガンホーが運営にかかわってたりしたらまた別だろうけれども)
    ソースいじってるんなら商用ライセンス必要だろうけれども、
    ソースいじってるかは漏れにはわからん。



引用返信 削除キー/
■24497 / inTopicNo.14)  Re[8]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ Hhdqu5bA -(2006/05/19(Fri) 16:53:55) [ID:Hhdqu5bA]
    > 金取ってるサービスじゃないから商用利用じゃないでしょ。
    > Ragnarockはガンホーの運営する営利目的のサービスだけれども、このコミュニティはその利用者たちのコミュニティってだけで、ガンホーとは関係ないし。
    > (裏でガンホーが運営にかかわってたりしたらまた別だろうけれども)
    > ソースいじってるんなら商用ライセンス必要だろうけれども、
    > ソースいじってるかは漏れにはわからん。

    ソース云々よりアフェリエイト広告を入れている時点で商用サイトだと思いますよ

引用返信 削除キー/
■24499 / inTopicNo.15)  Re[8]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ リアルINT低い騎士 -(2006/05/19(Fri) 20:55:09) [ID:jbWrtLBC]
    広告が出てるから商用サイト、だから使用不可って言うのも強引な話じゃないかな。

    そもそも、第三者がどうこう言う問題じゃないと思うよ。
    開発者自身が、ro-SNSの存在を把握して利用サイト一覧に乗せているんだから問題ないんじゃないかな。

    ていうか、ここで言う商用利用って言うのは、このソースを使って新しいソフトウェア作って、それを販売するって言う場合を言うんだと思うけど。
引用返信 削除キー/
■24504 / inTopicNo.16)  Re[5]: ROのSNSができたようです。
□投稿者/ 低接製薬ケミ -(2006/05/20(Sat) 21:34:20) [ID:SSCppsPY]
    No24414に返信(S県七瀬さんの記事)
    > > 管理者さんに招待してもらいました。
    > > 自分のIDが1086なので、少なくとも1086人はいますよ。
    > > 今はもっと増えていると思います。
    >
    > それ、1001番からって事はないか?
    > 昔シスオペでID管理してた時とか4桁5桁は当たり前だったぞ

    管理者さんが1番なので、1番からですよ。
引用返信 削除キー/



    トピック内ページ移動 / << 0 >>

    このトピックに書きこむ

    過去ログには書き込み不可

    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -