このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■24577 / inTopicNo.21)  Re: Re: アサシンギルドの例のポタが…
  
□投稿者/ NG騎士 -(2006/05/21(Sun) 21:21:56) [ID:qpLUmILh]
http://gunplayer.blog24.fc2.com/
    No24575に返信(過去の思い出さんの記事)
    > 一言声をかけて確認すればBOTかどうかなどすぐに分かることです。
    > それすらしないのはガンホーがBOTを守っているからです。
    > 妙にガンホーを擁護してますけど、何か恩でもあるんですか?
    > それとも社員でしたか。

    そもそも、「アサシンギルドでゲーム進行の邪魔をしている人がいる」からゲームマスターは出てきたわけですから、それとBOTの取り締まりを混同してはいけません。
    それはそれ。これはこれ。

    例え近くにBOTがいたとしても、その時の業務が優先されるのは仕方ないのでは?
    むしろ、そこで余計な波風を立てて話をこじらせるよりマシです。

    ごく限られた、かつ偏った情報だけで「ガンホーはBOTを守っている」などと断言するのは危険です。
    2回目のマジさんは擁護しているのではなく、ごく当たり前の意見を述べているだけですよ。
引用返信 削除キー/
■24576 / inTopicNo.22)  Re[17]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 21:19:59) [ID:kDuzPPEE]
    No24575に返信(過去の思い出さんの記事)

    おい、半端な意見で難癖付けるのは止しましょう。
    でなければ反論しなさい。

    それに今回の文字列群は何に対するものなのか。


    > 一言声をかけて確認すればBOTかどうかなどすぐに分かることです。

    一声で分かるの?
    GMの問いかけの無視は機械じゃなくて人間にだって出来るよ。



    > それすらしないのはガンホーがBOTを守っているからです。

    分かると必ずするの?
    守る意図が無い限り声掛けないの?
    する意思があっても焼け石に水なら、しないで他のことすることもあるよ。


    > 妙にガンホーを擁護してますけど、何か恩でもあるんですか?

    ヘンテコリン論に駄目出しして、批判非難するなら真っ当な意見をガンホーに叩き付けたい。
    仮に私だったら自分が正しいと断固とした確信が無ければこんな恥ずかしいこと言わないです。
    しかし根拠も無く思い込みと願望だけで出来ている相変わらずのヘンテコリン。
    そもそも粗だらけの主張への指摘を擁護と受け取ることは、ギャグで笑いを取る以外には恥ずかしくて私には出来ませんけどね。
    そもそもギャグにもならないと思うけど。


    > それとも社員でしたか。

    自発的な人間社会不適格者のヘンテコリンを苛めるのが趣味の人だったら、社員でなくても私みたいな事する可能性はあるでしょう。
    ガンホーはどうでもいいけど、ヘンテコリンは虚勢した方がROの為だと私は思う。
引用返信 削除キー/
■24575 / inTopicNo.23)  Re[16]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 過去の思い出 -(2006/05/21(Sun) 20:57:58) [ID:7FYRUV7G]
    一言声をかけて確認すればBOTかどうかなどすぐに分かることです。
    それすらしないのはガンホーがBOTを守っているからです。
    妙にガンホーを擁護してますけど、何か恩でもあるんですか?
    それとも社員でしたか。
引用返信 削除キー/
■24574 / inTopicNo.24)  Re[15]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 20:42:12) [ID:kDuzPPEE]
    No24570に返信(昔の記憶さんの記事)
    > ■No24567に返信(2回目のマジさんの記事)
    > > ヘンテコリン論者がいると議論にならなくて何も進展しない。
    >
    > それはとらえ方によっては、自分と意見の違う相手と話しをしても意味がないと言っている様に見えるけど。

    それは正しい。
    ヘンテコリン論者は、主張の矛盾や誤りを再三指摘されても自分の主張の粗を補完できない。
    補完できない意見の主張を延々とする人は、そうではない人と意見が合う訳がないし、話をしても意味は無い。



    > 繰り返しに成りますが、アサG封鎖の善し悪しとは別に、なぜ癌はBOTを駆除していないのかと言う事が大元にあります。

    完璧な駆除は、根本的対策を導入していないROのシステムの仕様上、サービス停止以外に現実的な解決は無理と考えられる。
    無理を承知で完璧な駆除を求める、つまり強制的にROを止めさせられても構わないのなら、自発的に人知れずに止めればいい。
    しかし大多数の利用者は、機械操作の存在がROを全否定するほどの問題だとは思っていないだろう。
    他人に多大に影響を及ぼす自分の願望を強要してはいけない。


    > 「では、なぜそのBOT駆除をしていないのか?」
    > その上で、癌の働きっぷりを見て考えて見ましょうか。

    働きとしては完璧とは言えないが、全く行っていないとは言えないでしょう。
    ツベコベ能書き垂れる手間隙は惜しまない性格みたいなので、自分の理想に近付く努力は回避しない性格だと思います。
    自分が満足のいく現実的な働きっぷりが可能な試案を提示してみると良いでしょう。


    > そこで、BOTの駆除よりも優先する事が、
    > 規則正しく24時間体制で狩り場を往復して、なぜかペットに粘着するまるで機械の様な行動を取るPCを、アサシンGに閉じこめるPCの対処で、

    特定しやすい違反を優先して挙げる。
    出来ることからコツコツと。
    これは別に悪いことではない。
    違反の検挙には優先順位があって、優先順位に従わない検挙は間違っているというのなら、それが正しいという説明をする必要があるでしょう。
    それに優先順位は一部のユーザーが一方的に決める権限を持たされている訳ではないでしょう。

    転職マップで本来起こらない現象を意図的に引き起こすのは、ゲーム進行を妨げていると見ることも出来るでしょう。
    もし転職などのゲーム進行を妨げているのならば、機械操作のPCの存在よりも優先的に排除すべきです。


    > 癌は正しい!BOTなんかよりも肉入りを駆除して正解だ!
    > と言う意見が大多数でしたら、私の認識もあまかったと言わざるを得ないでしょう。

    確かに認識力は甘いです。
    その様な意見の人は居ないのに、そこに争点があると思い込んでいるのだから。
    また、自分の都合の良いことしか取り上げない寝言のような主張にしかなっていないヘンテコリン論者をカウントする必要は無いでしょう。
    なので、現状をみると貴方はマイノリティであり、やはり認識は甘いでしょう。
引用返信 削除キー/
■24572 / inTopicNo.25)  Re[15]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 20:05:39) [ID:kDuzPPEE]
    > ペットに群がりアイテムに群がる何十体のローグというだけでは満足できませんか?

    人間がローグを操作すると、ペットやアイテムに群がることが出来ない。
    と結論しないかぎりそれだけではBANは出来ないでしょ。
    人間が操作すると群がることは不可能という夢の中で寝言を言っても意味ないです。
    機械操作のPCは存在しないという主張をしている人は見る限りで誰もいないので、反論にもなっていません。

    > いい加減夢から覚めなさい。

    相手を小馬鹿にしたツモリが自分の馬鹿をひけらかしただけに過ぎません。
引用返信 削除キー/
■24571 / inTopicNo.26)  Re[15]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ A -(2006/05/21(Sun) 20:01:31) [ID:Ybac1FKr]
    > それはとらえ方によっては、自分と意見の違う相手と話しをしても意味がないと言っている様に見えるけど。
    > ヘンテコリン論者が規約違反行為をしていない可能性をとは何で、している可能性とは何か、それをどうやって詰めるか、その辺がごっそり抜けているから、多分誰にも何を言いたいのか正確に伝わないと思います。

    どうやってBOTだと判定したの?
    つまりBOT以外では有り得ないと。
    推定だけで原因かのような扱いをするのなら、推定にすぎないのに断定的に発言する人が原因でしょう。


    > 繰り返しに成りますが、アサG封鎖の善し悪しとは別に、なぜ癌はBOTを駆除していないのかと言う事が大元にあります。
    > BOTは居る、アサGに閉じこめられたそれが違うとしても居る事にはかわりがない。

    論点をすり変えないように
引用返信 削除キー/
■24570 / inTopicNo.27)  Re[14]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/05/21(Sun) 19:46:09) [ID:0WiiKN2b]
    No24567に返信(2回目のマジさんの記事)
    > ヘンテコリン論者がいると議論にならなくて何も進展しない。

    それはとらえ方によっては、自分と意見の違う相手と話しをしても意味がないと言っている様に見えるけど。
    ヘンテコリン論者が規約違反行為をしていない可能性をとは何で、している可能性とは何か、それをどうやって詰めるか、その辺がごっそり抜けているから、多分誰にも何を言いたいのか正確に伝わないと思います。

    繰り返しに成りますが、アサG封鎖の善し悪しとは別に、なぜ癌はBOTを駆除していないのかと言う事が大元にあります。
    BOTは居る、アサGに閉じこめられたそれが違うとしても居る事にはかわりがない。
    「では、なぜそのBOT駆除をしていないのか?」
    その上で、癌の働きっぷりを見て考えて見ましょうか。
    そこで、BOTの駆除よりも優先する事が、
    規則正しく24時間体制で狩り場を往復して、なぜかペットに粘着するまるで機械の様な行動を取るPCを、アサシンGに閉じこめるPCの対処で、
    癌は正しい!BOTなんかよりも肉入りを駆除して正解だ!
    と言う意見が大多数でしたら、私の認識もあまかったと言わざるを得ないでしょう。
引用返信 削除キー/
■24569 / inTopicNo.28)  Re[14]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 過去の思い出 -(2006/05/21(Sun) 19:41:32) [ID:7FYRUV7G]
    > > 結局は、「なぜ癌は目の前のBOTを駆除しなかった?」と言う所が全てです。
    > > では、そこについて考えてみましょう。
    >
    > どうやってBOTだと判定したの?

    ペットに群がりアイテムに群がる何十体のローグというだけでは満足できませんか?
    いい加減夢から覚めなさい。
引用返信 削除キー/
■24567 / inTopicNo.29)  Re[13]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 19:14:42) [ID:kDuzPPEE]
    > 結局は、「なぜ癌は目の前のBOTを駆除しなかった?」と言う所が全てです。
    > では、そこについて考えてみましょう。

    どうやってBOTだと判定したの?
    つまりBOT以外では有り得ないと。
    推定だけで原因かのような扱いをするのなら、推定にすぎないのに断定的に発言する人が原因でしょう。

    規約違反の可能性がある一部のヘンテコリン論者のアカウントのBANはBOT利用者のBANと同レベルの優先事項だと思います。

    ヘンテコリン論者の意見の一部には、概ねその可能性はあるもののそうでない可能性もある。
    そこに多くの人は反論はない。
    しかし議論を進展させるには、そうではない可能性を排除する必要がある。
    にもかかわらず、そうでない可能性の排除はヘンテコリン論者の願望で成り立っている。
    ヘンテコリン論者の事実と推定と願望の区別が出来ず、ヘンテコリン論者の意見の検証で全ての労力が費やされてしまう。

    ヘンテコリン論者がいると議論にならなくて何も進展しない。
引用返信 削除キー/
■24560 / inTopicNo.30)  Re[12]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/05/21(Sun) 18:40:12) [ID:0WiiKN2b]
    2006/05/21(Sun) 19:30:55 編集(投稿者)

    どうも話しが脱線気味なようです。
    今回の問題の大元は、
    ・癌はBOT行為を禁止している。
    ・アサGではその他の本来入れない職(BOTで隔離されたPC)を無視して、本来入れない所にいるとして肉入りPCを優先的に排除した事。

    この二つが癌に対する非難の根本にあります。
    アサGを封鎖する事の善し悪しは本題からずれますので、その辺を認識した上でお願いします。
    その為に、目の前にBOT行為をしているPCがゴロゴロしているのに、なぜ癌は肉入りを排除して、BOTはそのまま開放したのかと非難が出るわけです。
    まず、ここでBOTが規約違反で有っても「俺は別に気にしない」という主観は、そもそも論外の事であり、そんな人の感想は誰も問題に上げていません。

    ちょっと誤解があったので以下訂正:
    結局は、「なぜ癌は目の前のBOTに疑われ隔離された他のプレイヤーを駆除しなかった?」と言う所が全てです。
    では、そこについて考えてみましょう。
引用返信 削除キー/
■24542 / inTopicNo.31)  Re[11]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 16:04:29) [ID:kDuzPPEE]
    > 無軌道かどうかはともかく、法律違反だからといってそれをガンホーがどうこうする権利はないですね。
    > それこそ法律違反です。

    違法行為を根拠にしたBANも可能な規約になってます。
    法律判断を行う権利を持っているのは基本的に裁判官のみです。
    なので法律違反を根拠にするには裁判にかけることが必要になります。
    故に違法適法を判断する権利はガンホーには無く、法律違反を根拠のBANは非現実的です。
    ですが、違法であるかを厳密に確定しなくても現在の規約は曖昧なのでBANは可能です。
引用返信 削除キー/
■24541 / inTopicNo.32)  Re[11]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ クラウンジュエル -(2006/05/21(Sun) 15:55:53) [ID:Alpss6OS]
    No24540に返信(95さんの記事)
    > 無軌道かどうかはともかく、法律違反だからといってそれをガンホーがどうこうする権利はないですね。
    > それこそ法律違反です。

     法律違反なのであるとすれば、それを理由に、特別解約権などが発生すると理解すれば足りると思います。もっとも、基本契約までも解除できるほどのものなのかについては、ケース毎に考える必要があるのでしょうが。
     その限りで、会社においても、BANする権利(というよりは、解約権)はあるのでしょうね。
引用返信 削除キー/
■24540 / inTopicNo.33)  Re[10]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 95 -(2006/05/21(Sun) 15:47:25) [ID:dLnMTOUV]
    No24537に返信(2回目のマジさんの記事)
    > > > あと、無軌道な発言を関係掲示板などで展開している輩を探し出してBANして欲しい。
    > > えーと、自分が何いってるか分かってます? ひどく無軌道な事言ってますが。
    >
    > 日本国の最高規約に違反するのを人をBANすることを要望するとどう無軌道なの?
    > そもそもBANする可能性があるとのガンホーの規約に抵触しそうな人は少なくないのに。

    無軌道かどうかはともかく、法律違反だからといってそれをガンホーがどうこうする権利はないですね。
    それこそ法律違反です。

引用返信 削除キー/
■24537 / inTopicNo.34)  Re[9]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 15:30:21) [ID:kDuzPPEE]
    > 気になる、ならない等の問題じゃない。禁止行為なの。

    妄想を根拠に言いたい放題というのは、国の最高規約である法律で禁止されてます。
    ガンホーの規約よりも優先します。
    しかしガンホーの規約を盾になんだかんだ主張する人に法律を無視している人が少なくない。
    つまり、規約を持ち出す人の多くは自分は規約などに縛られない存在だと思い違いしています。
    もしくは筋を通しながらの思考能力の欠如。
    規約など自分の願望を実現するための手駒だとしか思っていないのです。


    > ガンホー自ら禁止と言いながら、その実放置放任。

    > それどころか援護すらするように動くから叩かれている。それだけの事。

    援護したという根拠は?
    正当な利用者の妨げになっているという意見もあるでしょう。
    それを援護するのであれば当然です。
    しかし、正当な利用者の妨げにはなっていないと決断に至っての主張でしょうから、その決断の論法を公開することをお勧めします。


    > > あと、無軌道な発言を関係掲示板などで展開している輩を探し出してBANして欲しい。
    > えーと、自分が何いってるか分かってます? ひどく無軌道な事言ってますが。

    日本国の最高規約に違反するのを人をBANすることを要望するとどう無軌道なの?
    そもそもBANする可能性があるとのガンホーの規約に抵触しそうな人は少なくないのに。
引用返信 削除キー/
■24534 / inTopicNo.35)  Re[8]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 久遠 -(2006/05/21(Sun) 13:55:15) [ID:90LxgnUT]
    No24530に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 個人的には機械操作であっても気にならない。
    > 横殴りだとかルートだとかMPKとか、他人に直接影響を与える機械操作ものは速やかに排除すべきだと思う。
    > ガンホーに希望するのは狩場の人数制限。
    こちらの話題はスルーでお願いします。
    癌の今回の対応についてのスレなのですが、
    BOTの存在についての個人的意見と、狩場制限など、別な話題に摩り替わります。

    ちなみに今回のケースは、先日の鯖トラブル絡みと想像します。
    鯖トラブル直後のアサギル対応、どうしても勘ぐってしまうのですよ。
    攻撃側は中華で、アサギルの件での攻撃と思ってみたり。
    癌も、BOTがいてもインできれば問題ないのでしょうけど、
    インができないと流石に、金が絡んでくるので、お手上げになります。
    補償に期待などしていませんが、今回の補償の話がでないのも、
    既存プレイヤーが闇ポタして引き越したトラブルに、
    何で俺(癌)たちが補償してやらなければならないんだ・・・という考えなのかも。

    もしかしたら癌もBOTERからも仕事しろと突っつかれたのかもしれませんね。
    日本人に妨害受けてるから、何とかしろ!と、そういう意味での、鯖攻撃。
    実に笑えません。

引用返信 削除キー/
■24532 / inTopicNo.36)  Re[8]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ だれす -(2006/05/21(Sun) 13:31:29) [ID:ZrrF32ZO]
    No24530に返信(2回目のマジさんの記事)
    > 個人的には機械操作であっても気にならない。
    > 楽して稼ぎやがってという羨みがその根本にあるのだろうけど、機械操作への疑念を差別意識や侮辱意識といった自らの本性の発露の道具に使うのは止めましょう。
    気になる、ならない等の問題じゃない。禁止行為なの。
    ガンホー自ら禁止と言いながら、その実放置放任。
    それどころか援護すらするように動くから叩かれている。それだけの事。

    > あと、無軌道な発言を関係掲示板などで展開している輩を探し出してBANして欲しい。
    えーと、自分が何いってるか分かってます? ひどく無軌道な事言ってますが。
引用返信 削除キー/
■24530 / inTopicNo.37)  Re[7]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 2回目のマジ -(2006/05/21(Sun) 12:51:42) [ID:kDuzPPEE]
    造反有理とか革命無罪とかが本件で頭に浮かんだ四文字熟語。
    中国人が自分らの無軌道な言動を積極的に黙認するときに使う言葉。

    個人的には機械操作であっても気にならない。
    人間操作であれば同じことしても咎められないのだし。
    違いは長時間のプレイができるというだけのこと。
    レアアイテムの多産により収集品の価値が相対的に上がってくれるし。

    楽して稼ぎやがってという羨みがその根本にあるのだろうけど、機械操作への疑念を差別意識や侮辱意識といった自らの本性の発露の道具に使うのは止めましょう。

    横殴りだとかルートだとかMPKとか、他人に直接影響を与える機械操作ものは速やかに排除すべきだと思う。

    ガンホーに希望するのは狩場の人数制限。
    狩場の人数が増えたらパラレルワールド狩場を生成するようにして欲しい。
    必要経験値多すぎ。減らして欲しい。
    あと、無軌道な発言を関係掲示板などで展開している輩を探し出してBANして欲しい。
    そいつらがROで一番うっとおしい。
引用返信 削除キー/
■24521 / inTopicNo.38)  Re[6]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 局長 -(2006/05/21(Sun) 09:43:56) [ID:k2TqJ89f]
    管理会社なのに管理せず、見ざる言わざる聞かざる。
    悪を放置しているのに、自衛も自治も認めない。
    そのうえ悪の手助けだけは迅速に行うとは!

    規約がどうとかじゃなくて、目の前に「ガンホー」という人間がいたら私はぶん殴ってる。
    クリーンであるという、当たり前の前提を信じてプレイを始めてしまった善良なプレイヤー全員に対する裏切り行為ですこれは。
    イヤならやめろ?ええやめますよ。本来なら払ったお金を返してもらって、さらに一発殴らせてもらわないと割に合いませんけどね。詐欺じゃないですか、これは。
引用返信 削除キー/
■24518 / inTopicNo.39)  Re[5]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 95 -(2006/05/21(Sun) 09:03:18) [ID:11msgEIj]
    No24511に返信(むーむーさんの記事)
    > これ、シーフを置いておけばいいだけの話じゃねーの?
    > そしたら通常入れない場所じゃないし、文句言われないんじゃない?

    そんなの普通の転職者に対する妨害行為だから現行犯でBANだろう。
    普通なら。
    ガンホーはよっぽどのことがないと現行犯でもBANしないけど。
    ましてや「ポタで送り込まれて、そこから動いていない」というだけでは
    規約違反の証拠にならないのだからBANできるはずがない。

引用返信 削除キー/
■24511 / inTopicNo.40)  Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ むーむー -(2006/05/21(Sun) 01:13:24) [ID:MRqR0aaV]
    これ、シーフを置いておけばいいだけの話じゃねーの?
    そしたら通常入れない場所じゃないし、文句言われないんじゃない?
引用返信 削除キー/

    <前の20件 | 次の20件>

    トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

    レス数の限度を超えたのでレスできません。

    (レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    Pass/

    HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

    - Child Tree -
    - Antispam Version -