このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
No24570 の記事


■24570 / )  Re[14]: Re: アサシンギルドの例のポタが…
□投稿者/ 昔の記憶 -(2006/05/21(Sun) 19:46:09) [ID:0WiiKN2b]
    No24567に返信(2回目のマジさんの記事)
    > ヘンテコリン論者がいると議論にならなくて何も進展しない。

    それはとらえ方によっては、自分と意見の違う相手と話しをしても意味がないと言っている様に見えるけど。
    ヘンテコリン論者が規約違反行為をしていない可能性をとは何で、している可能性とは何か、それをどうやって詰めるか、その辺がごっそり抜けているから、多分誰にも何を言いたいのか正確に伝わないと思います。

    繰り返しに成りますが、アサG封鎖の善し悪しとは別に、なぜ癌はBOTを駆除していないのかと言う事が大元にあります。
    BOTは居る、アサGに閉じこめられたそれが違うとしても居る事にはかわりがない。
    「では、なぜそのBOT駆除をしていないのか?」
    その上で、癌の働きっぷりを見て考えて見ましょうか。
    そこで、BOTの駆除よりも優先する事が、
    規則正しく24時間体制で狩り場を往復して、なぜかペットに粘着するまるで機械の様な行動を取るPCを、アサシンGに閉じこめるPCの対処で、
    癌は正しい!BOTなんかよりも肉入りを駆除して正解だ!
    と言う意見が大多数でしたら、私の認識もあまかったと言わざるを得ないでしょう。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -