このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2

(現在 過去ログ7 を表示中)
No24705 の記事


■24705 / )  Re[3]: むしろユーザーに対する怒りが…
□投稿者/ 楓花 -(2006/05/24(Wed) 08:11:50) [ID:z4XIYcVO]
    No24699に返信(774さんの記事)
    > 冷静に状況判断するとですね・・・・
    > 動くも何も現状、少なくとも今回の騒動の前後でゲーム内では何も変わってないのに何を行動しろと?
    変える為に批判スレを盛り上げたり、情報を出し合ったりしているんですけど・・・。
    意見(批判が多くを閉めるとは思いますが)を出し合えば、貴方やもちろん私も含め、
    新しい情報を知ることが出来るかもしれません。
    それによりユーザー側にできる何かが生まれるかも知れません。
    やるだけ無駄、言うだけ無駄と、自分の中で結論つげてしまうのは良くないと思います。
    発言者同士で喧嘩するのはマズいですけど、
    風化させないという意味も含め、この話題は続けてほしいと思います。

    > 一部のユーザーが勝手に切れて暴動起こしている。
    > しかし、そういう人達はゲーム内では凄く痛い人達である。
    暴動って何ですか?暴動というと、板を封鎖させるようなことをしたりすることを
    思い浮かべるのですが。
    また、批判に熱の入った発言者を、ゲームの中でも痛い人とか仰ってますが、
    私から見れば、そういった侮辱発言をする貴方のほうが痛い人に思えます。
    思い入れの強い人は、批判や言い回しもキツくなるですから、
    ある程度は仕方ないと思いますよ。
    (だからと言って何を言ってもOKじゃないです)

    このスレへのレス。
    アサGの闇ポタ擁護は人それぞれなので伏せますけど、
    バグとはいえ、隔離されたBOTを救出する癌に対応に、
    ユーザーの不満も限界を超えていると感じます。
    捕まえられないのは力不足を理由にできますが(してほしくないですけど)、
    あの場にいたBOTを開放する理由はないと思います。
    ここで癌批判をされている人は、これが引き金になっているのではないでしょうか?
    今回の件は、憶測でも何でもなく、実際にアサGのBOTは開放されました。
    私は何をどう考えても、スレ主さんの言うユーザーに対する怒りより、
    こういった対応をする癌に怒りを覚えます。
返信 削除キー/


Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -