ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全11記事(1-11 表示) ] <<
0
>>
■26750
/ inTopicNo.1)
BANについて
▼
■
□投稿者/ silviy
-(2006/09/09(Sat) 04:33:23)
[ID:5x7hVp2m]
話題の種別:[指定ナシ]
最近BOTと倉庫垢のBAN増えてるみたいですが
みなさんは、どう思います?
いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26751
/ inTopicNo.2)
Re[1]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2006/09/09(Sat) 05:53:29)
[ID:dDftx6TG]
■
No26750
に返信(silviyさんの記事)
> いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
頑張っていると思います。
3年近く前のコモド実装(2003.05.27)前後で、
現在のような管理ができていたら、
私(半可通)の知人のラグナロク離れは激減していたでしょう。
(他ネットゲームに比べて定着率が低いアンケート結果あります)
中低級狩場の人形は減っているとも思えないので、
グラビティ社のラグナロクオンラインのサーバーやクライアントの
ゲームソフト自身の問題も大きいのですが、
インカ社nProtectのほうでも頑張って欲しいです。
(システムと人手の両方が同時に働かないと効果が期待できません)
ガンホー社のアカウント取得システムも改善しないと、
エクストリームサッカーで中華部屋が乱立したように、
排除しても排除しても簡単に再参入できます。
(無料チケットが入手しずらくなったのは良いことでしょうが)
(アカウント取得で本人特定が効いていれば無料チケット無くする必要は無い)
妄想だが、アカウント永久凍結しないで、
流刑ワールド新設して、流刑ワールド強制移住で良かった気がします。
各地から集められるアイテムとゼニーとキャラで、どんな世界になるか、
不正行為の果てを自業自得を学習してもらって欲しいと思っています。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26754
/ inTopicNo.3)
Re[2]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ スパンダ
-(2006/09/09(Sat) 08:22:14)
[ID:MDbpRO3Z]
> ■
No26750
に返信(silviyさんの記事)
> いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
確かに今更ですが、やらないよりはマシですから。
一歩でも歩くのと歩かないのでは雲泥の差がありますしね。
・・・と前向思考で書いていますが、
本心は今更というより、何故もっと早くという感情でイッパイです。
■
No26751
に返信(半可通さんの記事)
> 中低級狩場の人形は減っているとも思えないので、
> グラビティ社のラグナロクオンラインのサーバーやクライアントの
> ゲームソフト自身の問題も大きいのですが、
> インカ社nProtectのほうでも頑張って欲しいです。
> (システムと人手の両方が同時に働かないと効果が期待できません)
まあ、順番ということで良いかと、倉庫垢潰して様子見→次のステップ。
一度に全部やれるほどメモリー高くないですガンホさん。
貯蓄潰されて彼らがどう動くかですね、
よりBOT繁殖に励むか、ゴールドファームとしての価値を見出せなくなり去るか。
> ガンホー社のアカウント取得システムも改善しないと、
> エクストリームサッカーで中華部屋が乱立したように、
> 排除しても排除しても簡単に再参入できます。
> (無料チケットが入手しずらくなったのは良いことでしょうが)
> (アカウント取得で本人特定が効いていれば無料チケット無くする必要は無い)
アカウント拾得システムはコピペが使えないようにして、
住所には市町村区のいずれかのワードが入力されてないと、
登録できないなどしてしまうのもよいかも知れません。
もしくはアカウント登録の際に、特定の全角文字を打たせるとか。
海外からだと文字化けすると思うので、どうでしょう?
> 妄想だが、アカウント永久凍結しないで、
> 流刑ワールド新設して、流刑ワールド強制移住で良かった気がします。
> 各地から集められるアイテムとゼニーとキャラで、どんな世界になるか、
> 不正行為の果てを自業自得を学習してもらって欲しいと思っています。
それは今のROで十分わかる気が・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26762
/ inTopicNo.4)
Re[3]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2006/09/09(Sat) 16:08:15)
[ID:fz4cVWzS]
> > いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
> 確かに今更ですが、やらないよりはマシですから。
賛同
> よりBOT繁殖に励むか、ゴールドファームとしての価値を見出せなくなり去るか。
取締りの成果次第
AOGC2006発表 日本国内RMT市場規模 約150億円
個人レベルではなく業者扱い額の推定
ここまで育てた責任の一端はガンホーRO放置管理
> 海外からだと文字化けすると思うので、どうでしょう?
大昔のメールシステムで7bit系が噛むと文字化けはあった
今のWebシステムで文字化けは起きない
代替案として
登録開始から数分以内に確認の電話がかかってくる
コールバック確認
郵便局窓口に呼び出しの葉書をもってゆき
運転免許や写真付き住民カードを魅せないと
受け取れない 本人確認郵便
YahooBB!かソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)の
利用者限定サービスにして本人確認は関連会社と提携
などの手もある
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26763
/ inTopicNo.5)
Re[4]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ ゆつ
-(2006/09/09(Sat) 18:25:59)
[ID:WXiPBV5X]
プロバイダとか別にしてても倉庫アカのBANだろ。
って事は取引やアイテムの移動を追っていると思われるけど、
何も知らずにアイテム移動を手伝ったり、BOT露店から買い物しても
BANされって可能性もあるって事かな?
管理側はその辺りの事も考えて調査するもんだと思うが
あのガンホーだろ? すげー信用できないんだよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26765
/ inTopicNo.6)
Re[5]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2006/09/09(Sat) 20:03:56)
[ID:dDftx6TG]
■
No26763
に返信(ゆつさんの記事)
> プロバイダとか別にしてても倉庫アカのBANだろ。
パソコンまで別にしていたらどうだったんでしょう?
現在、正規クライアントではクライアントフォルダに"pcmac.dll"という
パソコン固有の番号を収集する機能が導入されています。
家族でパソコン共有してて、誰かがBOT利用で、家族みんなのアカウントが
永久凍結というケースもあるかもしれませんね。
(なんとなく、共同責任とかいう単語が浮かびますけど)
> 管理側はその辺りの事も考えて調査するもんだと思うが
> あのガンホーだろ? すげー信用できないんだよ。
同じ失敗は、ほとんどしてませんから、ジワジワと管理能力は上がってます。
最初の頃は、本当に「何も出来なかった」管理会社でしたけど……
この程度でも半年なり1年継続できれば
編 「ウルティマオンライン」の初期の頃はそれはひどかったですが、
EAが本格的な対処に乗り出してからはそういうユーザーは目に見えて
激減しました。なぜ「ラグナロク」ではなくならないんでしょうか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030313/ragna1.htm
目に見えて激減させることも期待できます。
(まだまだ目に見えてBOTが多いんですけど)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26767
/ inTopicNo.7)
Re[6]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ ちょび。
-(2006/09/09(Sat) 22:42:28)
[ID:qftYWxN4]
>> いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
>確かに今更ですが、やらないよりはマシですから。
同意。
いままで散々不正でゲーム内財産築いた人がBANされて
いろいろと足掻きを行ってるのを観察するのは中々痛快。
■
No26765
に返信(半可通さんの記事)
> 最初の頃は、本当に「何も出来なかった」管理会社でしたけど……
本当に「何もしなかった」管理会社でしたけど……、と訂正したくなります。
私情であるのはわかっては居るのですけどねぇ・・・
-----
関係無い事ですが・・・
私は某TNEWSのコメント欄をアサシンギルド騒ぎの頃までは結構覗いてましたが
今はノイズだらけで読むのが辛いですね。
中立的な立場を取ろうとしている人すら晒し対象にする輩が居るぐらいですし。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26770
/ inTopicNo.8)
Re[7]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ silviy
-(2006/09/10(Sun) 03:27:11)
[ID:5x7hVp2m]
>
> いまさらって気が・・・するのは俺だけ?
> >確かに今更ですが、やらないよりはマシですから。
その通りですが、なぜ今までやらなかったんだと思うと
なんかやるせないっす
出来るのにしなかったってことなんだろうから・・・
別PCで別プロバイダでも、ツール使って無くてもRMTで
ログ追ってBANしてるみたいだし
不正発覚とRO2決まってからというタイミングもあからさまかと・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26771
/ inTopicNo.9)
Re[8]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ 元
-(2006/09/10(Sun) 06:18:05)
[ID:uBMPQOBf]
毎朝よくBOTが順番に流れ取引している
BOT商人
BANされてませんね
10体のBOTをBANするのも大事だけれど
1体のBOT産商人もBANして欲しいです
組織的なのか色々なサイクルで毎日BOT商人が違うアイテムに変化させて売っている姿が多いですね
今日は 次は
Aカード A装備
B装備 Bレア
Cレア Cカード
とか
通報しても
取引の証拠がないので怪しく見えるだけですと
取引現場SS送っても効果無しで泣けてきますね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26772
/ inTopicNo.10)
Re[9]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ 4垢持ち
-(2006/09/10(Sun) 10:06:02)
[ID:bvAtjhex]
確かに、やらないよりはマシですが・・・
ROが課金開始からでさえ何年経ってるんでしょ?
R○T&B*Tとかに荒らし尽されてからですしね・・・
何にでも”タイミング”ってあると思うんですが、そのタイミングを
外しまくってる気がしないでもない(苦笑
まぁ・・特に評価出来るって程でも無いですし、生暖かい目で静観かな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■26789
/ inTopicNo.11)
Re[10]: BANについて
▲
▼
■
□投稿者/ おせっかい焼き
-(2006/09/10(Sun) 17:51:31)
[ID:p1NZErTo]
イギリスの格言・・・だったと思う。
「やらないよりは、いくら遅くてもやるほうがマシ」
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:UysmbM70] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No26789に返信(おせっかい焼きさんの記事) > イギリスの格言・・・だったと思う。 > > 「やらないよりは、いくら遅くてもやるほうがマシ」
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-