ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全27記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■27525
/ inTopicNo.1)
求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2006/11/05(Sun) 09:10:42)
[ID:tsVK3n01]
話題の種別:[指定ナシ]
此処のお絵かきBBSを見てて、「この人に自キャラの絵を描いて欲しいな。」と思った事はありませんか?
そこで思いつきなのですが、
存在はしてるのに未実装のまま放置されてる「個人情報」の機能に、
オリジナル画像を表示する機能をつけたらどうでしょうか?!
小型のバストアップアイコンとコメント表示、それをクリックすると大きな画像表示って感じで。
他のゲームを見れば目新しい機能じゃ無いけど、それだけに採用される可能性はあるし、
何よりROなら需要があると思うのですよ。
自分で絵が描ける方々は勿論、
画けない人でもゼニー支払って画いて貰うとかありだと思うんですよ。
各鯖に名物絵師さんとか誕生するかも知れないし、
ぶっちゃけ自キャラに、オリジナルな絵が欲しいんですよ!
もし賛同してくれる方が居たら、ヘルプディスクからガンホー向けに提案して頂ければありがたいです。
1人や2人が提案出しても、さらりと無視されそうですし^^;
宜しくお願いします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27527
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ たこ焼きロボ
-(2006/11/05(Sun) 10:46:42)
[ID:hwyTklto]
案自体は良いと思うのですが、こう言うのってイラストの売買がゲーム内通貨ではなく、
リアルマネーでの取引になる事が多いんですよね。
となると、ゲームで使用するデータを現金で売買はRMTになってしまうのでは…と、思います。
最初からゲームにある機能で、運営がしっかりとした管理をしていないと後からの追加は難しいとは思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27528
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ ねこの人
-(2006/11/05(Sun) 11:36:34)
[ID:udsgoOdX]
2006/11/05(Sun) 12:17:46 編集(投稿者)
すっごく現実的に言ってそれは有り得ない どこに記憶するのかってのも問題だけど
サーバー? 記憶容量がもちません
クライアント? それだと参照不能なばあいがあります
つかそれ以前に回線に流れるデータが激増するんで
ラグ増えますよ・・勘弁してください
連投するのはアレなので修正で エンブレムのサイズがあのサイズなのを察してください
あのサイズでこれを実装したとしても基本先読みさせるしか方法が無いので
約1.5倍位のデータが飛ぶんですよ Gのエンブレムならあのサイズですんでも
顔とかなら大きくなるっしょ たかが100KBでも数百とか数千枚そろえば膨大な量です
クライアントでも勘弁して欲しいのにサーバー側なら最悪数万になってしまう
むりっす(TT
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27529
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2006/11/05(Sun) 12:06:38)
[ID:tsVK3n01]
別にリアルマネーでも全く問題無いと思います。
一枚一枚絵師さんが書く物なので、ゲームバランスに与える影響等は無いでしょう。
また、絵師さんが、自分が書いた絵を現金で販売しても別段おかしな事は無いです。
ラグは困るなー。
やっぱり重くなるかなー。
情報はわざわざ参照しないと開かないデータだから、大丈夫かなとも思うんですけど。
保存場所は良く分かりません。
エンブレムがあるならキャラ絵も出来るのかな、と思った次第です。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27536
/ inTopicNo.5)
Re[4]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ たこ焼きロボ
-(2006/11/05(Sun) 22:45:24)
[ID:hwyTklto]
2006/11/05(Sun) 22:48:29 編集(投稿者)
>別にリアルマネーでも全く問題無いと思います。
>一枚一枚絵師さんが書く物なので、ゲームバランスに与える影響等は無いでしょう。
>また、絵師さんが、自分が書いた絵を現金で販売しても別段おかしな事は無いです。
ゲーム内で使うデータを、リアルマネーでトレードする事自体が問題視される可能性があるので、
ゲームバランスに影響ある無なしではないと思います。
言い方を変えれば、ゲームバランスに影響が無い範囲であればRMTは良いと言ってるのと同じですよ。
確かに絵師さんが自分の絵を売るのは別段可笑しな事ではないです。
しかしながら、同人誌即売会などで個人的に売るのではなく「ゲームで利用するデータを現金でやり取りをする」という行為が加わるので、やはり問題があると言えると言えるのではないでしょうか?
それに、絶対に転売屋が出てきます。転売禁止、といくら言った所で厳罰がありなおかつそう言うのを運営が取り締まってくれない限りは
いくらでも出て来るのでは無いでしょうか?
正直な所、「 別にリアルマネーでも全く問題無いと思います。」と言う認識は改められた方が良いと思います。
ゲームのデータを売買で扱う、と言う点を忘れられているかと。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27538
/ inTopicNo.6)
Re[5]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2006/11/05(Sun) 23:37:14)
[ID:tsVK3n01]
いや、だからリアルマネートレードそのものには問題は無いと言ってるのですよ?
現状のRMTが許されない、許せないのはBOTの温床になっているからです。
ぶっちゃけ、BOTが存在しないならRMT自体を禁止する必要すら無いです。
しかし、確かに転売の方は問題ですね。
著作権に話が進みかねないし、こじれる事もありそう(汗
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27540
/ inTopicNo.7)
Re[6]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ るぅ
-(2006/11/06(Mon) 00:09:43)
[ID:vy2MeDZc]
2006/11/06(Mon) 00:10:03 編集(投稿者)
> いや、だからリアルマネートレードそのものには問題は無いと言ってるのですよ?
>
> 現状のRMTが許されない、許せないのはBOTの温床になっているからです。
> ぶっちゃけ、BOTが存在しないならRMT自体を禁止する必要すら無いです。
RMTは実際のお金を使うのでトラブルの原因になりかねないと思います。
なにもRMTが禁止されている理由がBOTだけじゃないと思いますが…
まぁ、私も個人情報はちょっと欲しいですね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27541
/ inTopicNo.8)
Re[7]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ たこ焼きロボ
-(2006/11/06(Mon) 02:06:34)
[ID:hwyTklto]
2006/11/06(Mon) 02:08:44 編集(投稿者)
なんとなく勘違いされてるようなのですが、根本的にRMTが禁止されているROにおいて、
>いや、だからリアルマネートレードそのものには問題は無いと言ってるのですよ?
>現状のRMTが許されない、許せないのはBOTの温床になっているからです。
>ぶっちゃけ、BOTが存在しないならRMT自体を禁止する必要すら無いです。
この考え方自体を変えられるべきかと、と言ってるのですが…
RMTその物がROや他RMT禁止ゲームにおいて禁止となっており、BOTの温床になっているから禁止されている、と言う訳ではないのですから。
現状のRMTが許されない、許せないのはBOT等の原因もありますが、何よりも「規約で禁止となっている」からです。RMTが問題無い、禁止する必要が無い、と言うのは個人的主観による肯定ではないでしょうか?
これが只の絵の売買のRMTならば、何も言いません。ですが、仮の話ではありますがROのゲーム内部に関わるデータのやり取りをRMTで行う事自体は、ROをやっている者ならば其れを問題視するのは当然ではないでしょうか。
規約をよく読み、内容を理解して同意ボタンを押しているはずなのに、ゲームの内容に関する発案で禁止されているRMTを肯定するような発案はどうかと思うのです…
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27542
/ inTopicNo.9)
Re[8]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ ななし
-(2006/11/06(Mon) 02:52:13)
[ID:dowjQMvx]
癌や重力に変な機能追加させると、大量のバグを量産してくれるから、やめときなさい・・・。
表示するだけで、画面上全てのキャラが落ちるとかしたら・・こまるでしょ・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27547
/ inTopicNo.10)
Re[9]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ もきゅ
-(2006/11/06(Mon) 09:17:36)
[ID:VO25apdU]
たしかどこかに自キャラを描いてくれるサイトがあった気が。(無料でね)
どうしても目当ての絵師さんに描いてもらいたいなら頭を下げてお願いしてみてはいかが?
まぁ、一人にOKしたら次から次へと描いてくれという人が殺到して収拾つかなくなりますけどね。
もしも絵師さんが誕生したとしても(自分で書ける人はともかく)何百人いる人のキャラを描いてこなすのは難しいかと。
それこそ何ヶ月待ちとかになりそうですし。
絵師さんを何人も用意すればいいんじゃ?という考えもありますが、人気ある人に集中することになりかねないですからね。
情報機能については…未実装なスキルがあるのにそのへんを実装してくれるとはおもえませんけどね^^;
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27549
/ inTopicNo.11)
Re[3]:求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2006/11/06(Mon) 13:05:57)
[ID:fz4cVWzS]
■
No27528
に返信(ねこの人さんの記事)
> サーバー? 記憶容量がもちません
全アカウントが同一ワールドに集まるのは現実的な数字ではないが
あくまで最大値としての目安として計算してみる
200万〜300万アカウント×3キャラスロ×画像100KByte=60〜90GByte
100ギガバイト未満で最近のPCサーバーなら可能な容量
単体のHDD容量が100GB以上が多くなっている現状で
RAID5でストライピングすると最低3台HDD使用する
高速なDBならRAID5+RAID0構成で最低6台となり
テラバイト級容量のDBサーバーも珍しくない
> つかそれ以前に回線に流れるデータが激増するんで
> ラグ増えますよ・・勘弁してください
この程度ならデータサイズはロングパケット化している最近の通信事情なら
回線の問題より サーバーのレスポンスの影響が大 ラグ増大は必至
エンブレムはクライアント側のHDDアクセスが最大のネックでラグが発生
同様の実装なら同様なラグが発生
実装方法の問題でラグを前提にカウントダウンなどアイキャッチエフェクトで
ラグ感を感じさせないことも可能
オ リ ジ ナ ル 絵 の 絵 師 の 質 と 数 と 負担が最大の問題
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27550
/ inTopicNo.12)
Re[8]: 求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 金針
-(2006/11/06(Mon) 13:33:07)
[ID:ZxbX4JY7]
私はスレ主さんの考えに、賛同と言うか面白い発想と感じます。
みなさん、頭ごなしにダメダメ言うのは発展性のない閉鎖的な物言いばかりしないで、
もう少し柔らかな考えで話ませんか?
ラグ問題に関しては何らかの改善策があるものとして、考えるだけでもダメでしょうか?
絵に関しては、鯖とキャラ名指定で転売不可にするとか、
人気がある絵師さんに集中すると言っても、順番待ちになれば、
他の方で代用する考えが生まれ、案外代用の方に人気が集まったりする可能性もあります。
RMTに関しては、公式を挟む方法を取れば、プレイヤー間でのRMTではないので、
トラブルも少なく済むかもしれません。
私は、雑談スレでのオモシロ提案に、
こうまで皆さんが、理論攻めするのか理解できないです。
下手なことをいうと、考えを改めろとまで・・・、
こんなギスギスした雰囲気はゲーム内だけでいいです、
せめて生身が集まる掲示板でくらい、
ゆとりを持って話をして欲しいと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27551
/ inTopicNo.13)
Re[4]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2006/11/06(Mon) 13:50:44)
[ID:tsVK3n01]
金針さん、援護ありがとうございました。
このまま賛同者0で終わるかと思ってひやひやしてましたよー^^;
しかし、大丈夫です。
皆さん可能性を検討しつつの否定ですし、
たこ焼きロボさんは案じたいには共感いただいた上での叱責ですから。
ROを愛すればこそと思っています。
実際私も、戸枝みたいなのが出なきゃ、もう少し強気に言えるんだけどね・・・。
終了にするべきかと思っていましたが、もう少し様子を見させてくださいね。
実際にもしこの案がグラヴィティに送られる事があったとして、検討企画実装更に日本実装と、年単位で先の話だと思うのですよ。
なので機能上の限界などは、あまり考えていません。
無理なら蹴られるだろうくらいに思ってます^^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27553
/ inTopicNo.14)
Re[5]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 喫煙者
-(2006/11/06(Mon) 15:42:14)
[ID:x60hYOm0]
確かにそんな機能実装されたら面白いだろうけど。
刹那氏の指摘している通り絵師の質と数が問題だね。
俺今別ゲームやってるけど、そのゲームは絵師1000人程度いるけどそれでも需要>>>供給だし。
そのゲームでもやられているように、管理会社に登録されている絵師にしか書いてもらえず、絵師への代金の50%がガンホーに支払われるって形にすればやってもらえそうだね。
ただ絵師に金を払って書いてもらうじゃガンホーに何も利益はないわけだし。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27554
/ inTopicNo.15)
Re[6]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2006/11/06(Mon) 17:23:19)
[ID:fz4cVWzS]
■
No27553
に返信(喫煙者さんの記事)
> 刹那氏の指摘している通り絵師の質と数が問題だね。
以前にカード絵の公募があった
他人のサイト絵を自作と詐称して採用され騒ぎになった
日本語のサインが残っていたので盗作の決め手になった
売り絵 という言葉がある
展覧会で賞を狙う絵とは号数 つまり大きさも違う
家に飾ることを想定した絵で 何枚も同時に描かれる
買い手に気に入られる美化しつつ 万人を描き分けは難しい
ROの場合 元の情報が少ない 髪形や頭装備しか違いかないから難しい
買った自キャラ絵で 偽物と他人から言われるのも嫌
他人にキャラ絵を頼るより アップ絵が合成できるシステムを希望する
福笑い モンタージュ アバター 自分で気に入るまで作るのも楽しみ
ドット絵のほうも肌色くらいは追加を希望する 茶 水色 灰色 緑 赤 白
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27555
/ inTopicNo.16)
Re[4]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ A
-(2006/11/06(Mon) 18:15:26)
[ID:TrZ3APYo]
> 単体のHDD容量が100GB以上が多くなっている現状で
> RAID5でストライピングすると最低3台HDD使用する
> 高速なDBならRAID5+RAID0構成で最低6台となり
> テラバイト級容量のDBサーバーも珍しくない
現状、用意できる大容量HDDよりも、老朽化しているROのシステム自体がその容量に対応しているかという問題もあります。
大きければ大きいほど良い、速ければ速いほど良いという問題では無いでしょう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27556
/ inTopicNo.17)
Re[5]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ ねこの人
-(2006/11/06(Mon) 18:37:04)
[ID:UKZ6tFgV]
2006/11/06(Mon) 18:38:17 編集(投稿者)
記憶容量って書いちゃったのが間違い・・ってまあいいか突っ込み着てるし
鯖に記憶した場合はアップとダウンが繰り返す事になるので
重くなることはあっても軽くなることは無いつか有り得ない
それは良いとして
実装できるとしたらあのキャラ情報のところをクリックすると
レベル
現在の外見
今装備している武器
このくらいは見れてもいいかなと 重くはならないしある意味どこに行けるか
判断材料にもでき便利かな(ある意味ネタ装備を見せることも可能)
防具は見れるようにするかは微妙なところ・・・でもこの位なら無問題かと
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27557
/ inTopicNo.18)
Re[5]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2006/11/06(Mon) 19:03:37)
[ID:dDftx6TG]
■
No27555
に返信(Aさんの記事)
> 老朽化しているROのシステム自体がその容量に対応しているかという問題
イージス(サーバー側ゲームプログラム基幹システム)の内側につけようとすると
ただでさえガタガタなんだから自殺するようなもんだろうねぇ(^^;
プロセス中心設計に対してのデータ中心設計とかいう言葉があるんだけど、
この手の画像データってのはサーバー内部プロセスでは不必要だよね?
だから、キャラ絵に関してはイージス内ではタグ情報だけつけて流して
クライアントへ流すときにフロントエンドサーバーで画像情報をつける形なら
フロントエンド分のレイテンシーは落ちるし、設備コストかかるけど
何とかなりそうな気がするんだ。処理能力計算とかしてないカンだけど(笑
グラビティに開発できるかというところが凄い大問題なのは同感だ(苦笑
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27560
/ inTopicNo.19)
Re[6]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
▼
■
□投稿者/ 通過人
-(2006/11/06(Mon) 23:39:54)
[ID:CS9oB3B9]
転売という話が出てましたが、絵については画面ハードコピーやSSから切り抜けば
簡単に複製できるので、今の荒んだROでは絵の著作権とか所有権とかムチャクチャにならないかな。
絵師さんから買うにしても、まともな売買は最初のうちだけになりそう。
それより癌砲(ゲームシステム側)でいくつか顔パーツをテンプレで用意して、
それをユーザーが好きに組み合わせる方が現実的じゃないかな。
クライアントに予め画像データを入れられるから、通信量も少なくてすむし。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■27566
/ inTopicNo.20)
Re[6]: :求)賛同者 情報機能にキャラ絵を!
▲
■
□投稿者/ 爽
-(2006/11/07(Tue) 07:20:35)
[ID:QTbYKADF]
自分の好きな絵師に自分のキャラを書いてもらうってのがメインなんだろうけど、
そのまま絵板やサイトでじゃだめなのかな。
RO内の機能として取り入れようとする意図がよくわからない…
これだけ問題挙げられても意思が変わらないとなると、
単なる思い付きじゃなく、RO内の機能として扱うことに何かこだわりがあるんだろうけど、
それが何なのかが気になる。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-