このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■28803 / inTopicNo.21)  Re[15]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
  
□投稿者/ ピクピクミン -(2006/12/26(Tue) 21:45:22) [ID:UREHKVAZ]
    No28794に返信(愚か者さんの記事)
    言葉の端々を啄ばむ様で申し訳ないですが
    一つ言わせて頂くと貴方はアイテム課金=絶対悪と言う前提の下にモノを語っていないでしょうか?

    正式な運営先から提供されたサービスを利用して何故罪悪感を感じなければならないのか?
    また、アイテム課金に絶望し、反対意見を出す人間が居る様に
    アイテム課金によって活路を見出し、それを肯定する人間も多数居る事も忘れないで欲しいです
    何より忘れてはならない事は「アイテム課金は強制ではない」と、言う事です
    非常に申し訳ないとは思いますが、敢えてスレ内に挙がっているギルドを例に出しますが
    G内でアイテム課金を強制したのは誰でしょうか?
    ガンホー社はいつユーザーにアイテム課金を強要したでしょうか?

    これはアイテム課金を肯定する者の詭弁でしかないかも知れませんが
    かけがえのない遊び場、ROをおかしな方向に向かわせているのはアイテム課金の存在意義を曲解し、
    競争の名の下にアイテム課金によってプレイヤー感に脅迫心を植え付けるROプレイヤー自身ではないでしょうか?


    反対意見を頑なに否定するのでなくROという同じかけがえのない遊び場を共有する者同士、有意義に意見交換ができる事を願っています
引用返信 削除キー/
■28800 / inTopicNo.22)  Re[6]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ てと -(2006/12/26(Tue) 20:10:59) [ID:lld8aADM]
    No28779に返信(BSPさんの記事)
    > これ以上返す言葉はありません、貴方には貴方の私には私の生活がありますので。
    > ただ、どちらが優位というわけでもないのに、
    > 使いすぎ、と自らの視点で他人に口を出すのは控えたほうがよいと思いますよ。
    > 貴方の意見が、正しいお金の使い方、だとするなら別ですが。
    でもあなたはアイテム課金ができない人をどちらが正しいわけでもないのにGから脱退させてますよね?
    そして、他のGでアイテム課金の有無について議論しているのをさして、下記のように自らの視点で

    > 私はアイテム課金でかなり有意義に過ごせているので賛成なのです、
    > ただライバルGにいて尚且つGv常連の友人がいるのですが、
    > アイテム課金出来る出来ないで、メンバーの対応に苦心しているみたいです。
    アイテム課金ができない人が一方的に悪いようなことを書き、

    > ゴネているのは、もちろん払えないくせに居座ろうとする人がだけですが。
    あまつさえ、ゴネているだの、払えないくせにだの、居座ってるだのといっていますが、こうした自らの視点で他人を批判することはどのように思われますか?



引用返信 削除キー/
■28794 / inTopicNo.23)  Re[14]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 愚か者 -(2006/12/26(Tue) 18:17:12) [ID:A9f92uS9]
    スレ主は皆さんの意見をお待ちしてると言いながら結局は
    自分に同意してほしいだけで自分と同じ意見以外聞く気がない
    はじめからスレ主がアイテム課金肯定な流れでスレ立ててる時点で
    ここでされるのは意見の出しあいではなく
    課金使用する人らの罪悪感を否定しあう傷の舐めあい

    >ライト・ヘビーの定義はどうでも良いとして(立ち位置もね)、多くの不公平によってやめていった人たちの気持ちを踏みにじるつもりは別にないですよ。
    >不公平だから面白くないっていうのであれば別にやめれば良いだけの話、それこそが個人が自分の自由意志で出来る判断なのですから。
    >たかがゲームでストレスためるほうがよほど愚かしいでしょ?

    嫌ならやめろ
    自分さえ良ければいい
    あなたみたいなプレイヤーと自利益のために強引にゲーム性を根本から変えた
    癌のせいで多くの引退者が出ている
    強行されたアイテム課金に個人の自由意志が通用するだろうか
    ROをたかがゲームと思わずかけがえのない遊びの場ととらえて
    その世界がおかしな方向に向かうことを憂い引退していったプレイヤーたちが
    愚かと思えるあなたはいったいどれだけ賢いのだろう?


引用返信 削除キー/
■28788 / inTopicNo.24)  Re[13]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 聖夜 -(2006/12/26(Tue) 14:09:06) [ID:LoSLwHhb]
    なかなか盛り上がってきましたねぇ、オーバーヒートしないように願いますよ^^

    ROにいくらつぎ込むかについては、人それぞれの判断や価値観であると思いますので、否定的意見や感想は控えられたほうがいいでしょうね。

    >ウチのGは3名ほど課金できないメンバーに脱退をお願いしました。
    ゲームの仕様が変わったからということで、納得してもらいました。

    これについてですが

    >そう思われるかもしれません、ですがそれがウチの方針ですから。
    入会のとき、厳しく方針に対して話をしています。

    上記発言を見て、自衛隊で言うのならば「レンジャー」、警察でいうのであれば「SWAT」的なGを目指しているのかな?と思いました。
    ま、RO版私立大学的な要素もあるのかもしれませんがねw
    事前の説明に納得してGに加入しているのであれば脱退しても悔いは「それほど」無いと思いますけれどね。

    私の意見としては、金に物を言わせて楽しむROではなく、お金を有効利用して楽しむROが望ましいかなって思っています。
    ・・・本当に経験値効率が良くなること良くなることw
    必死狩りなんかしなくたって十分にイイ!!

引用返信 削除キー/
■28787 / inTopicNo.25)  Re[12]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ BS -(2006/12/26(Tue) 11:51:09) [ID:Q4wcCn82]
    アイテム課金にウン万円・・・素直にすげーって思ってしまった自分が居ます(´・ω・`)
    まぁ、独身とかならパチンコやギャンブルにウン十万とか月に使ってしまう人もいるぐらいだから、それも趣味だなぁと思えばそれまででしょうけど。

    でも、ギルドメンバーにそれを要求するのはどうなんだろう・・・・。
    まぁ、ギルドの方針です、と言えばそれまででしょうけど。
    Gvギルドに所属しているわけでは無いですが、なんか寂しい気がします。
    納得してもらった、と言うギルメンも一抹の思いは在ったのでは?

    自分はアイテム課金に賛成とか反対のはっきりした意志はありません。
    (使いたいなら勝手に使えば?と言うスタンスですかね・・・・)
    が、使わないとコミュから弾かれたりしちゃうのが在るのなら、やっぱり今までのままの方が良かった・・・と思うこの頃です。


引用返信 削除キー/
■28786 / inTopicNo.26)  Re[11]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ みゅーん -(2006/12/26(Tue) 11:47:41) [ID:DHkuuvNj]
    2006/12/26(Tue) 11:53:01 編集(投稿者)

    実際問題アイテム課金始まってまだそんなにダンジョン巡ってないから微妙だけど、不正ツールキャラが合いも変わらず酷すぎるせいか狩り場の変化は実感出来てません。しいて言うなら露店の相場が一層不安定になった気がするのと辻支援する時に気を遣うようになった位かな?

    アイテム課金をしなければG脱退…。
    Gを抜けて貰って後も、お付き合いがあるのなら、それも一つのかたちなのでしょうか…まったりプレイヤーとしては『やり過ぎでは?』とつい思ってしまいますね^^;


    そんな私はお金がないからと言うより、ROに基本料金までの価値しか感じていないからアイテム課金しない派でっすノ
引用返信 削除キー/
■28785 / inTopicNo.27)  Re[10]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ ピクピクミン -(2006/12/26(Tue) 11:26:36) [ID:Dhs5RToT]
    むしろ何故皆さん毎月云万円も払って常時アイテム課金漬けになる事を前提に語ってるのかが些か疑問ですけどね
    ↑でもある様に要所で局地的な使用が「一般人」には現実的なのではないでしょうか?

    そもそも今回のアイテム課金はここで期待されている様なROに膨大な時間を注げるヘビーユーザーと、
    プレイ時間の少ない表面的なライトユーザー(「追いつき、追い越し」の様な競争を意識している点で潜在的には立派なヘビーユーザーだと思いますが)の差を埋める様な効果をもたらすシステムでは無いでしょう
    ヘビーユーザーが利用する事でより今まで以上の成長速度を出し、競争の概念をリアルマネーにまで響かせる事を踏まえると
    そこらの掲示板等で論議の火を煽っている「追いつき、追い越し」を意識した方々にはむしろマイナスの要素だと思います

    そういった意味ではアイテム課金を本当に有効活用できるのはそういった競争とは無縁のライトユーザーの方々かと
    |ョェ・)さんが言う通り最近では転生二次職に始まり、高Lvでないと進入不可な場所等、超上級のアップデートが続き
    時と場合によってはライトユーザーでさえ膨大な経験値の必要性を突き付けられる場面が出てきました
    ヘビーユーザーに比べ、ゲームへの関心が比較的薄いライトユーザーと言えどROというゲームに関わっている以上、そういった新要素と無縁で過ごしゲーム側から突き放されていくのは少々物悲しいものです

    アイテム課金はそういった超上級アップデートの対象から除外されつつある方々の敷居を持ち上げる事にこそ真価があるのでないでしょうか?

引用返信 削除キー/
■28784 / inTopicNo.28)  Re[9]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ (`・д・) -(2006/12/26(Tue) 11:23:23) [ID:XpZly2ZM]
    > > > ちょw 使いすぎ、サラリーマンの月平均小遣いレベル超えてるじゃんw
    > > 大きなお世話かと、外でサラリーマンとして働いてみては如何ですか?
    > > 手取り2x万でも独身なら7万くらい余裕ですよ、7万使っても貯蓄もできます。
    >
    > まぁ大きなお世話だったね、失礼、重役出勤なもんで朝はゆっくりなのだよ
    > お世話ついでに、独身でゲームにハマってないで結婚して家庭持ってみては如何ですか?

    ROにリアル金をいくらつぎ込むとかいう話題になると荒れる、1つ勉強になったね
引用返信 削除キー/
■28781 / inTopicNo.29)  Re[6]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ あー -(2006/12/26(Tue) 10:50:17) [ID:1dtND4vT]
    No28779に返信(BSPさんの記事)
    > ■No28761に返信(あーさんの記事)
    > 使いすぎ、と自らの視点で他人に口を出すのは控えたほうがよいと思いますよ。

    意見じゃなく、ただの感想デスヨ

    7万もROにって、他のゲームや服や食事や娯楽に金使わないのかなぁ・・と云うただの感想だ

    こっから意見---

    フェイクでも月ン万とか一つのゲームにリアルゼニ使うとか云うのは
     一般人から見れば、こいつら必死の廃なんだな・・・と思われるから控えた方がよろしいですよw



引用返信 削除キー/
■28779 / inTopicNo.30)  Re[5]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ BSP -(2006/12/26(Tue) 09:21:27) [ID:Ul51y0E2]
    No28761に返信(あーさんの記事)
    > あ、やっぱ必死だったんだw
    > RO内でなんとか出来るってのは=必死すれば出来るって意味じゃないぞ
    なるほど、よかった。
    意味が違えて発言したことをわかっていらっしゃるようですので。
    私はRO内でなんとか出来ることを必死でやるの意味でしたから。
    但しADで競合がいなければ、必死狩りみたいなことはしているかもしれません。

    > 過剰を例に云えば、必死しなくても大手は全部+8や+9は普通だし
    > ウチとてフツーにやってて気が付いたら全部+8揃ってた
    > 全部+10とかなら必死かもしれないけどね
    > アイテム課金のエルオリって+9から+10への精錬成功率はRO内のエルオリと同率でしょ
    普通と言いますが、ずっとキャラ固定ではありませんし、新しいキャラも作りますから。
    それにしても気がついていたら+8というのは凄いですね、貴方ならアイテム課金は不要ですね。
    > 普通に出来る事をリアルゼニ掛けてやって課金出来ない人のやっかみとか云われてもなぁ
    貴方のフツーに気がついたら+8…という風には私にはなれません。
    もちろん、時間をつぎ込めばいつかは達成できるでしょうけれど。

    > ステアップは時間違うだけで死ななければ効果一緒だからリアルゼニの必要無し
    > スクロールは知り合いが居れば事足りる、ワザワザ孤独にやる必要も無し
    > まぁ協力してくれる友人が居ない人はアイテム買うしかないかねぇ
    親しき仲にも礼儀あり、でご理解くださいませ。
    仲間に頼ることもあり、頼られることもありです。
    昔はできなくても、今はアイテムで何とかできるならば、それで対応する。
    わざわざ煩わせることをしなくて済むのは良いことでしょう。

    > > > ちょw 使いすぎ、サラリーマンの月平均小遣いレベル超えてるじゃんw
    > > 大きなお世話かと、外でサラリーマンとして働いてみては如何ですか?
    > > 手取り2x万でも独身なら7万くらい余裕ですよ、7万使っても貯蓄もできます。
    >
    > まぁ大きなお世話だったね、失礼、重役出勤なもんで朝はゆっくりなのだよ
    > お世話ついでに、独身でゲームにハマってないで結婚して家庭持ってみては如何ですか?
    これ以上返す言葉はありません、貴方には貴方の私には私の生活がありますので。
    ただ、どちらが優位というわけでもないのに、
    使いすぎ、と自らの視点で他人に口を出すのは控えたほうがよいと思いますよ。
    貴方の意見が、正しいお金の使い方、だとするなら別ですが。
引用返信 削除キー/
■28778 / inTopicNo.31)  Re[8]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ てと -(2006/12/26(Tue) 08:02:08) [ID:lld8aADM]
    アイテム課金ができない人間はG追放って。。。
    現実のお金がゲームに反映されれば殺伐としてくるとは思いましたが
    賛成していた人はこの状況をどう思ってるんだろう。

引用返信 削除キー/
■28767 / inTopicNo.32)  Re[7]: Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ |ョェ・) -(2006/12/25(Mon) 22:47:20) [ID:SiNG8e2s]
    > 私は当初「これでプレイ時間が少ない人(≒社会人)がプレイ時間が多い人に
    > 追いつける!」と考えていたわけですが。
    > ■No28715で説明した状態でプレイしていると「やっぱ無理」と思いました。

    これを前から危惧してアイテム課金を否定していたのにそんなあっさり折れられてもw

    まぁ好きにやったらええんちゃうかな?
    今からでもアイテム課金撤廃案は遅くないと思うけどなー。
    キャラの熟成加速に力を入れてる時点でちっとライトユーザーとここのみなさんとは考え方に違いがでてると思われますわ。
    超上級狩場のアップデートがおかしいだけであって中〜上級狩場のアップデート中心にすればまだまだ楽しめたのにのぅ…。
引用返信 削除キー/
■28765 / inTopicNo.33)  Re: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ NG騎士 -(2006/12/25(Mon) 22:05:53) [ID:6E7lh9ab]
    2006/12/25(Mon) 22:08:15 編集(投稿者)

    手取りが4×万って何だ。やり手プログラマーか?(^^;

    私は当初「これでプレイ時間が少ない人(≒社会人)がプレイ時間が多い人に
    追いつける!」と考えていたわけですが。
    No28715で説明した状態でプレイしていると「やっぱ無理」と思いました。
    (※年収が一般平均相当なサラリーだとお小遣いが限られるし)

    そりゃあン万円もつぎ込めば追いつき追い越せるでしょうが、私と同じような
    プレイスタイルの知人に聞いても同じ感想でした。


    ※ここからは愚痴
    20代の社会人が月のお小遣い5万円(飲み代含む)ってのは普通だよね?
    何でン万円もつぎ込めるの???

    ※ツッコミ
    「予想GAY」じゃなく「予想GUY」かと。
引用返信 削除キー/
■28763 / inTopicNo.34)  Re[5]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 課金中廃プリ -(2006/12/25(Mon) 21:42:13) [ID:as1sdvPB]
    一社会人として言うと月5万やら7万やらROに使うのは極一部の異常な人等だけだと思う。てか思いたい。
    家賃、光熱費、食費、通信費、車のガス代で10万〜15くらいきそうだし、
    服買ったり、会社の人との飲み代、デート代、趣味があるならそれにも使うし。
    それで貯金(5万くらい?)もしようと思ったら手取り20万ちょっとではな。
    いや、そういう出費を削ったらなんとかなるとは思うけど。
    あー親に一円も払わないパラサイトとか他に金使わない休日引き篭もりなら余裕はあるな。

    俺はアイテム課金してない&以後する気ないけど、金銭的な感覚だとNG騎士氏に近いね。自分の金だからどう使おうが自由なんだけど。


    まあ、そういうぼったくった金で鯖増強とか垢ハックやら人形対策にどんどん使ってほしいもんだw

引用返信 削除キー/
■28761 / inTopicNo.35)  Re[4]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ あー -(2006/12/25(Mon) 20:52:31) [ID:1dtND4vT]
    No28744に返信(BSPさんの記事)
    > ■No28739に返信(あーさんの記事)
    > > 教範やスキルはともかく
    > > RO内でなんとか出来るの物にリアルマネーを掛けるのは必死に見えるがw
    > 何とかできるゆえに、今までは課金アイテムを使わず必死にやっていた、
    > しかしアイテム課金でその必死も空回り、だから課金できない人はやっかむのでしょう。

    あ、やっぱ必死だったんだw
    RO内でなんとか出来るってのは=必死すれば出来るって意味じゃないぞ
    過剰を例に云えば、必死しなくても大手は全部+8や+9は普通だし
    ウチとてフツーにやってて気が付いたら全部+8揃ってた
    全部+10とかなら必死かもしれないけどね
    アイテム課金のエルオリって+9から+10への精錬成功率はRO内のエルオリと同率でしょ

    普通に出来る事をリアルゼニ掛けてやって課金出来ない人のやっかみとか云われてもなぁ

    > アイテム課金のアイテムは新機能だけではありません、
    > 既存の効果のブーストとして考えることもお忘れなく。
    > 出来ることだから無駄ではなく、補助という見方を忘れないで欲しいです。

    ステアップは時間違うだけで死ななければ効果一緒だからリアルゼニの必要無し
    スクロールは知り合いが居れば事足りる、ワザワザ孤独にやる必要も無し
    まぁ協力してくれる友人が居ない人はアイテム買うしかないかねぇ

    > > ちょw 使いすぎ、サラリーマンの月平均小遣いレベル超えてるじゃんw
    > 大きなお世話かと、外でサラリーマンとして働いてみては如何ですか?
    > 手取り2x万でも独身なら7万くらい余裕ですよ、7万使っても貯蓄もできます。

    まぁ大きなお世話だったね、失礼、重役出勤なもんで朝はゆっくりなのだよ
    お世話ついでに、独身でゲームにハマってないで結婚して家庭持ってみては如何ですか?


    No28745に返信(S県七瀬さんの記事)
    >>手取り2x万でも独身なら7万くらい余裕ですよ、7万使っても貯蓄もできます。
    >手取り4x万で独身だけど、7万が余裕とは言えないなぁ。
    >家賃や光熱費&通信費で半分は飛ぶし、車のローンや維持費も結構かかる。
    >なんにせよ、使いすぎは良くないかと。

    まぁ普通はそうだよね、仮に7万掛けるとしても色々な娯楽のトータルと云うならまだしも
    ROだけで7万とか、ちょっと思考が一般的では無いかと 正に「予想GAY」デス

引用返信 削除キー/
■28756 / inTopicNo.36)  Re[5]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 独身いいなぁ -(2006/12/25(Mon) 18:52:28) [ID:tl9s35BT]
    No28745に返信(S県七瀬さんの記事)
    > 手取り4x万で独身だけど、7万が余裕とは言えないなぁ。
    > 家賃や光熱費&通信費で半分は飛ぶし、車のローンや維持費も結構かかる。
    > なんにせよ、使いすぎは良くないかと。
    ちょっ、ROに7万より、40万の半分、20万も家賃や光熱費&通信費のほうが恐ろしいw
    たとえば、家賃13万、光熱費3万、通信費(ケータイ含む)4万、
    独身で13万の部屋じゃ、家族が暮らせる間取りだよ。ワンルームならドラマ並みの部屋借りれる。
    電気1日中つけっぱなしでも光熱費3万は高すぎだし、
    ケータイ4万も恐るべし、独身貴族スゴすぎ。
    テキトーに考えたけど、どういう振り分けにしても、絶対スゴイYO!!
引用返信 削除キー/
■28749 / inTopicNo.37)  Re[5]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 名古屋工賃 -(2006/12/25(Mon) 15:17:34) [ID:a52cmD0P]
    No28742に返信(nanashiさんの記事)
    > アイテム課金するくらいならキャラスロット増加を先にしてほしいと思う今日この頃。
    > 日本独自仕様ばかりで他国ROとの足並みもくそもないと思う。
    アイテム課金があろうがなかろうがJROは、
    退治されないBOTで金儲けできる人、
    トレインやら何やらモラル0の人(どちらもBANされる可能性超低)
    こんなのが沢山おる。
    アイテム課金やキャラスロより、これを何とかして欲しいな、
    海外では通報すれば直るROもあることだし、足並みそろえるならまずこちらから。

    No28747に返信(刹那さんの記事)
    > その資金がプレイヤーにとり良い環境への改善のために使われるなら歓迎
    > その資金をガンホー幹部が個人の趣味としか思えない浪費するなら批判
    > ラグナロクで得た金は ラグナロクのために最大限使うことを希望
    それ税金ならわかる。
    何に使われるかはわからんが、別の投資は十分ありうる。
    ガンホーに限らず、どの会社も得た収入を最大限、客に還元するなんて会社はないわい。
    無論、得た収入を一切還元しないことはありえんが、
    ラグナロク得た金をラグナロクのために使えっていうのは、ちょっとな。
    ガンホーは国営じゃないし、そういう風に見てはあかんよ。


引用返信 削除キー/
■28748 / inTopicNo.38)  Re[4]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 刹那 -(2006/12/25(Mon) 14:02:23) [ID:fz4cVWzS]
    No28742に返信(nanashiさんの記事)
    > 日本独自仕様ばかりで他国ROとの足並みもくそもないと思う。

    ガンホーなりのバランス感覚

    いきつく末は ナイトオンライン型
    R.M.T.だけでなくアイテム課金も併用できる金遣いが荒いものが勝つ世界

    金に糸目をつけず強さを競うことをする者と
    競争系コンテンツに興味の無い者の2極化
引用返信 削除キー/
■28747 / inTopicNo.39)  Re[4]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ 刹那 -(2006/12/25(Mon) 13:51:58) [ID:fz4cVWzS]
    No28744に返信(BSPさんの記事)

    > アイテム課金のアイテムは新機能だけではありません、

    ガンホーの望む 正しいスペシャルアイテムの利用スタイルと同意

    プレイヤーの二極化の片側が
    海賊業者の規約違反R.M.T.からガンホーのアイテム課金にシフト可能な場合
    ガンホーは億/年単位の資金を獲得可能

    その資金がプレイヤーにとり良い環境への改善のために使われるなら歓迎
    その資金をガンホー幹部が個人の趣味としか思えない浪費するなら批判
    ラグナロクで得た金は ラグナロクのために最大限使うことを希望
引用返信 削除キー/
■28745 / inTopicNo.40)  Re[4]: 課金アイテム実装後の状況について
□投稿者/ S県七瀬 -(2006/12/25(Mon) 13:46:23) [ID:rtQpKDhg]
    >>> リアルラック低いメンバーで7万使った人もいますし。
    >> ちょw 使いすぎ、サラリーマンの月平均小遣いレベル超えてるじゃんw
    >大きなお世話かと、外でサラリーマンとして働いてみては如何ですか?
    >手取り2x万でも独身なら7万くらい余裕ですよ、7万使っても貯蓄もできます。

    手取り4x万で独身だけど、7万が余裕とは言えないなぁ。
    家賃や光熱費&通信費で半分は飛ぶし、車のローンや維持費も結構かかる。
    なんにせよ、使いすぎは良くないかと。

引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -