ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■29504
/ inTopicNo.1)
テロに対する認識が少々変化
▼
■
□投稿者/ kambara
-(2007/01/19(Fri) 20:54:30)
[ID:IK0khuf8]
話題の種別:[ラグナ雑談]
これまでは、テロぐらいええやんと思ってたんですけどね。
今日、露店BSが殺られてたんですけどね。
武器が壊されてたんですよ。
実害が出ちゃったのは、やっぱりいかがなものかと思ったのです。
まぁ装備してなきゃ済んだ話なんですけどね。
そんな経験ありませんか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29506
/ inTopicNo.2)
Re[1]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ んー
-(2007/01/19(Fri) 22:23:41)
[ID:sZAeHAJd]
2007/01/19(Fri) 22:25:10 編集(投稿者)
■
No29504
に返信(kambaraさんの記事)
> これまでは、テロぐらいええやんと思ってたんですけどね。
> 今日、露店BSが殺られてたんですけどね。
> 武器が壊されてたんですよ。
> 実害が出ちゃったのは、やっぱりいかがなものかと思ったのです。
> まぁ装備してなきゃ済んだ話なんですけどね。
>
> そんな経験ありませんか?
その前に「テロぐらいええやん」って考えがオカシイと思わないのかな?
オカシイと思っている私の考えは正しいのか?良く分からない程最近の雰囲気は変だし。
でもテロが正しいなら他のネトゲユーザーからROも嫌われて当然かな・・・って思う。
影でコソコソ人を殺す行為だし・・・それで笑っている人も人だよね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29507
/ inTopicNo.3)
Re[2]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ シクロ
-(2007/01/19(Fri) 22:34:21)
[ID:GtYHreb1]
BOT露店の多さに絶望して枝折りたくなることはよくありましたね...
「枝を買おうにもBOT露店から買うのだからやめとけ」って諭されて、そこからROはプレイしなくなりましたが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29509
/ inTopicNo.4)
Re[3]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ SARAの某支援職
-(2007/01/19(Fri) 23:14:11)
[ID:SYZHCXDA]
被害を被ってから実感するものですよねこういう迷惑って。
枝テロはこういった被害の他にもいろいろと迷惑な行為なのです。
枝は迷惑のかからないところで楽しむものですよ。
これに限らず他の人に迷惑になる行為はやらないのが当たり前なのですが
上手くそうならないのが残念ですよね。(リアルもROも
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29510
/ inTopicNo.5)
Re[4]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/01/19(Fri) 23:16:32)
[ID:tsVK3n01]
流石に、「売れてるか確認したら死んでた」が4.5回も続くとへこむなぁ。
的にされてるのか、キャラが弱すぎるのか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29511
/ inTopicNo.6)
Re[1]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ あー
-(2007/01/20(Sat) 00:29:13)
[ID:1dtND4vT]
狩場で枝折りまくって放置より街中の方がデスペナが無い分まだマシ
まぁ街中でもテロはイカンが、放置露店もどうかと思う
放置してなければ逃げる事も出来るし
ウチに云わせりゃどっちもどっち
自分以外はどーでもイイ困ったちゃんが居るんだし
離れる時は露店落とすか巻き添え覚悟してないとな
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29512
/ inTopicNo.7)
Re[2]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ んー
-(2007/01/20(Sat) 02:03:54)
[ID:sZAeHAJd]
> まぁ街中でもテロはイカンが、放置露店もどうかと思う
> 放置してなければ逃げる事も出来るし
ってか、放置露店には罪は無いし・・・BOT露店は別だけど。
> 自分以外はどーでもイイ困ったちゃんが居るんだし
それが一番痛くて一番多そう・・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29513
/ inTopicNo.8)
Re[3]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ ぽりん
-(2007/01/20(Sat) 03:38:01)
[ID:1WHKgTtg]
テロはプロの華
狩場でそのMAPにいないはずのモンスターに襲われたらその状況を楽しむ
どうしようもない状況で枝モンスターに圧死させられたら仲間と笑い合う
その場にいる人たちと討伐部隊を組んでモンスターを制圧する
迷惑だとか言う前にもっとゲームを楽しんだほうがいいというのが私の考えです
枝やハイロc、アゾートなどが実装されたのはもっとゲームをおもしろくするためのはずですし
私は寝落ち露天を開いて、朝起きてたときに死んでたら「ああ〜、今日は死んでたか〜」
程度に流しています
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29514
/ inTopicNo.9)
Re[4]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/01/20(Sat) 03:46:07)
[ID:tsVK3n01]
すまない、あーさんぽりんさんの言うとおりだ。
立て続けに死んで居たので、少々落ち込んでしまったんだ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29516
/ inTopicNo.10)
Re[4]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ う〜ん
-(2007/01/20(Sat) 08:48:14)
[ID:iTrN9iQ1]
■
No29513
に返信(ぽりんさんの記事)
> テロはプロの華
> 狩場でそのMAPにいないはずのモンスターに襲われたらその状況を楽しむ
> どうしようもない状況で枝モンスターに圧死させられたら仲間と笑い合う
> その場にいる人たちと討伐部隊を組んでモンスターを制圧する
>
> 迷惑だとか言う前にもっとゲームを楽しんだほうがいいというのが私の考えです
> 枝やハイロc、アゾートなどが実装されたのはもっとゲームをおもしろくするためのはずですし
> 私は寝落ち露天を開いて、朝起きてたときに死んでたら「ああ〜、今日は死んでたか〜」
> 程度に流しています
買い手にとっては良い迷惑だけどね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29518
/ inTopicNo.11)
Re[5]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ S県七瀬
-(2007/01/20(Sat) 09:02:59)
[ID:rtQpKDhg]
周辺にモンスターがわんさかいるのに街が襲撃されないほうがおかしい
と思っておこう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29519
/ inTopicNo.12)
Re[6]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ さゆき
-(2007/01/20(Sat) 09:29:47)
[ID:LOrb2Koc]
■
No29518
に返信(S県七瀬さんの記事)
> 周辺にモンスターがわんさかいるのに街が襲撃されないほうがおかしい
> と思っておこう。
あれだけのモンスターがいて、徹底的に無視されている
カプラ職員や案内要員をはじめとするNPCも、どこかおかしいと思いませんこと?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29522
/ inTopicNo.13)
Re[3]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ あー
-(2007/01/20(Sat) 10:21:25)
[ID:1dtND4vT]
■
No29512
に返信(んーさんの記事)
> > まぁ街中でもテロはイカンが、放置露店もどうかと思う
> > 放置してなければ逃げる事も出来るし
>
> ってか、放置露店には罪は無いし・・・BOT露店は別だけど。
罪は無いよ、罪は無いが・・落ち度と云うかなんと云うかねぇ
「テロぐらいええやん」って人それぞれだし、イベントと取る人も居ればムカつく
人も居る
ただ「ええやん」と思うなら被害に対する対策か死んでもムカつくなと
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29523
/ inTopicNo.14)
Re[4]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ ふむ
-(2007/01/20(Sat) 10:39:43)
[ID:3TaYf30t]
言い古されていますが、街中でも折れる仕様なのですから、
いわゆる「テロ」はokかと。
個人的には、一種のイベントだと思って対応しています。
自分自身は町中で折ったことはないです。
枝はやはり売り物かなぁ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29530
/ inTopicNo.15)
Re[4]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ んー
-(2007/01/20(Sat) 13:05:09)
[ID:sZAeHAJd]
> 罪は無いよ、罪は無いが・・落ち度と云うかなんと云うかねぇ
>
> 「テロぐらいええやん」って人それぞれだし、イベントと取る人も居ればムカつく
> 人も居る
> ただ「ええやん」と思うなら被害に対する対策か死んでもムカつくなと
放置露店は接続する時間は自由だし、何も違反行為していないし
枝テロは立派な迷惑行為だし、数によってはサーバーの負荷増加の違反行為。
テロぐらいええやん・・・で関係ない人を勝手に巻き込む権利はないと思うけど?
ただ、自分のストレス解消やネタや笑いを取る為に隠れてコソコソ他人を潰しているだけじゃん?
それを見て笑う人も人で同類って事かな
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29532
/ inTopicNo.16)
Re[5]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ 聖夜
-(2007/01/20(Sat) 13:47:03)
[ID:LoSLwHhb]
これも平行線かな、嫌な人は嫌だし、okなひとは気にならない。
ちなみに、私はok派、いきなり出てくるとびっくりして面白いです。
癌なり重力なりが、「枝テロやったらBANだ!!」といわない限りは発生するでしょう。(言ってもやるかw)
現状では、テロが嫌なら露店を放置しないかテロの標的になりにくいところで店を開くしかありませんね。
私もテロの被害に遭ったことはありますが、サバキャンされていたときよりテンションはさがりませんでしたねぇw
>テロぐらいええやん・・・で関係ない人を勝手に巻き込む権利はないと思うけど?
ただ、自分のストレス解消やネタや笑いを取る為に隠れてコソコソ他人を潰しているだけじゃん?
それを見て笑う人も人で同類って事かな
関係ない人を巻き込むからテロなんです、まぁ、気持ちはわからなくも無いですがあまりムキにならないほうがいいですよ、所詮はゲームの出来事、現実のテロに比べればよほど可愛い。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29534
/ inTopicNo.17)
Re[5]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ ほむ
-(2007/01/20(Sat) 13:53:46)
[ID:GQHc3wfD]
難しい問題ですねぇ。
枝テロは、数が異常じゃ無い限りは迷惑行為ではない。
けれども迷惑になる事もあるし、逆に楽しめる人も居る。
突発イベント的に捕らえてる人も居るのは確かですし。
放置露店も、迷惑行為ではありません。
だけど、ゲームを離れる時はログアウトしましょうとはよく言われるし。
何よりプロが重くなっているのも事実です。
加えて、誰からも放置露店は死んだりするデメリットがありません何て保障されてるわけでも無い。
テロも放置露店もプロの華と考えるのが一番いざこざが起きない選択だとは思いますよー。
結局、何か不服がある場合はガンホーに訴えてみるか、プロを利用しない事ですね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29535
/ inTopicNo.18)
Re[6]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ んー
-(2007/01/20(Sat) 16:00:06)
[ID:sZAeHAJd]
ただ単に良識ユーザーが減ったので、そう言う行為に反する人が居なくなっただけかもね。
普通に露店や会話していたらテロに邪魔されて「嫌なら他所の町で露店や話して下さい」って変な感じだし。
結論としてROは良くも悪くも「何でもやったもの勝ちってゲーム」って事か・・・
それでは荒れるのも当然かな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29540
/ inTopicNo.19)
Re[7]: テロに対する認識が少々変化
▲
▼
■
□投稿者/ RO板住人
-(2007/01/20(Sat) 17:44:15)
[ID:RNgKlgBY]
スレの話題とはあまり関係ないかも知れないが
大量のBOT露店やBOT産と思われるアイテム大量に売ってる露店を見てて放置露店自体必要ないんじゃないかと思いはじめた。
で、テロについてだが中身いない以上死んでも仕方ないと思う。
デスペナあるわけじゃないしテロなんかそう毎日起こるわけでもないし。
結局売りチャットだと対応が面倒だから、とか狩りの時間減らしたくないからとかで放置してるのが大半だと思うが
放置するなら死ぬ可能性てのは覚悟しとくべきだと思う。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■29542
/ inTopicNo.20)
Re[8]: テロに対する認識が少々変化
▲
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/01/20(Sat) 18:19:50)
[ID:irqqgrfJ]
放置露店が悪いってのはどっかおかしいでしょ。
露店スキルってのはPCの前にいて何か意味があるって物じゃないし、別窓でなんかやってても良いくらいのスキル。
だべってるならまだしも、(ROで)何もすることないけどPCで何かすることがあって、序に繋いで金を稼げるようなスキルな訳だから、画面を見ていないことを責められても困る。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-