ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全26記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■30102
/ inTopicNo.1)
通報者に結果を報告
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/02/21(Wed) 17:49:14)
[ID:dDftx6TG]
話題の種別:[ラグナ情報]
不正ツール使用キャラクターに対する措置適用結果のご報告について
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8953
>ユーザーの皆様から「報告した不正ツール使用 キャラクターに措置が
>適用されているのか知りたい」との声が寄せられておりました。
>
>そこで、ユーザーの皆様に /中略/ WEBヘルプデスクより
>ご報告いただいたキャラクターに対する措置適用結果を
>個別にご案内させていただくことといたしました。
>▼報告方法
> 月に1度、WEBヘルプデスクの「お知らせ発信」にてご報告いたします。
> ※お知らせ発信の確認は、ガンホーゲームズにあるサポートセンターの
> 投稿確認よりご確認いただけます。
一ヶ月単位というのが「もどかしい」ですが、これで通報しても
何も変わらなかったかどうか(ガンホー社を信用すれば)分かるようになります。
とりあえず、ほぼ毎日カプラ倉庫とNPC商人と行き来していてた怪しいキャラを
通報して、どんな調査されていたか見てみることにします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30103
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ ななし〜
-(2007/02/21(Wed) 17:59:52)
[ID:dowjQMvx]
これって相当Roの過疎がやばくなってるって事かな?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30107
/ inTopicNo.3)
Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/02/21(Wed) 20:02:13)
[ID:RxKL1S8o]
むしろ、ようやく当たり前の仕事をし始めたと解釈する方が幸せ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30109
/ inTopicNo.4)
Re[3]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 一日本人
-(2007/02/21(Wed) 20:11:11)
[ID:cAc2tnOH]
最近はやる気が失せて通報もしなくなったけど、少し再開してみるかな。
対処したと返ってきたら通報続ける気になるしね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30110
/ inTopicNo.5)
Re[3]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ アンフィスバエナ
-(2007/02/21(Wed) 20:31:52)
[ID:4M31Q9gr]
■
No30107
に返信(NG騎士さんの記事)
> むしろ、ようやく当たり前の仕事をし始めたと解釈する方が幸せ。
そんな都合の良い解釈できるわけないな。
だってテンプレレスが帰ってくるだけだろ。
ヤツらは調査するじゃなくて、
>ご報告いただいたキャラクターに対する措置適用結果を
>個別にご案内させていただくことといたしました。
であって、教えてくれるだけだ。
ガンホーの発言はしっかり読んで、言い逃れが出来る言い回しをしていないか、
見極めてからじゃないと、良い解釈はできない。
通報を個別に調査して、その結果を報告する、じゃないとなぁ。
そして報告は1週間に1回だな、それくらいして初めて当たり前の仕事。
まじめに通報して1ヵ月後にテンプレレスじゃ、またユーザーはコケにされたと思うだけさ。
○流れ
俺(通報した
↓(1ヶ月後)
ガンホー(確認中ですor確認できない為、未措置です。
↓(もう1度通報!)
↓(1ヵ月後)
ガンホー(確認中ですor確認できない為、未措置です。
↓
俺(ダメだコリャ・・・。
になる予感。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30111
/ inTopicNo.6)
Re[1]: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ へたれLK
-(2007/02/21(Wed) 20:36:22)
[ID:q0onB4CV]
前月分のが来てた。
>(省略)
>-----------------------------------------------------------
>≪2007年1月1日〜1月31日の調査・措置適用結果≫
>
>▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
> 190件
>
>▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
> 34件
>
>※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
>※措置適用キャラクター数は、2007年2月15日時点の措置適用状況を元に
> 報告いたしております。
>-----------------------------------------------------------
>
>なお、以下の理由に該当する報告キャラクターについては、措置は
>適用されておりません。
>
>・報告キャラクターに対する調査を継続して行っている
>・報告キャラクター名が対象ワールドに存在しない
>・報告キャラクターのログインが確認できない
>・不正ツール使用の証拠が確認できない
>(以下省略)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30112
/ inTopicNo.7)
Re[4]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ シクロ
-(2007/02/21(Wed) 21:08:30)
[ID:yQqJFodI]
2007/02/21(Wed) 23:17:47 編集(投稿者)
ダメだコリャ・・・。
追記:
言葉足らずですみません、上のへたれLKさんの文章を見てです。
一応の回答はある(措置というあいまいな表現で)けど、ノーステイルのGM陣なら3日で何とか出来そうなところを、ROのGM陣は最低でも3ヶ月以上かかりそうだなと思いました。
あとキャラクター名を書いていないあたり、スタッフが文章を作成してるのではなく自動作成してるんじゃないかと邪推してしまいます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30116
/ inTopicNo.8)
Re[5]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/02/21(Wed) 23:07:23)
[ID:dDftx6TG]
■
No30112
に返信(シクロさんの記事)
> ダメだコリャ・・・。
通報したキャラが「どうなったか」知りたいのに……
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30117
/ inTopicNo.9)
(削除)
▲
▼
■
□投稿者/
-(2007/02/21(Wed) 23:17:54)
この記事は(投稿者)削除されました
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30118
/ inTopicNo.10)
Re[6]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/02/21(Wed) 23:21:30)
[ID:irqqgrfJ]
■
No30116
に返信(半可通さんの記事)
> 通報したキャラが「どうなったか」知りたいのに……
私のは結構明確に解ったな・・・
無料垢だから、パトロール前に期限が来て終了した(苦笑
そ の ひ の う ち に み に い け や
ここのところOD2でルート人形は見なかったけど、こりゃぁまた復活してるかもなぁ・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30119
/ inTopicNo.11)
Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/02/22(Thu) 00:33:41)
[ID:6E7lh9ab]
2007/02/22(Thu) 00:35:51 編集(投稿者)
私の方に届いていた『結果報告』を確認しました。
その内容は…
【報告数】と【適用数】だけしか教えてくれませんでした。
確かに公式の案内にて告知している通りではあるのですが。
これだけの情報なら無理に実施しなくていいのになぁ。
まぁ、MAP単位で通報できる様になったのだけはプラスかな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30122
/ inTopicNo.12)
Re[7]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 脱がし悪漢
-(2007/02/22(Thu) 08:20:04)
[ID:BE40MEZC]
■
No30117
に返信(Mmaさんの記事)
>(中略)
> 「措置したかどうか」の返信のみが来るというのは、…あり得る話だろうな。
> 訟務リスク(+事務処理コスト?)という観点からすると、
> アカウント保持情報等についての「あるのないのか分からないプライバシーの利益」
> (「無いと言い切れない」利益)を考慮に入れるだろうしな。
>
> しかも、引用された文面を見る限り、
> 二律背反なことに、多数の報告をしていれば、それだけ、
> 具体のキャラクターの措置の有無すらも不明となる。
> (これからは、「毎月一件しか報告するな」ということなのかもしれないな)
確かにこの報告方法では、アバウト過ぎて月1件にしないと通報したキャラがどうなったかわからないな。
1件通報
↓↓↓
ご報告いただいたキャラクター数1件
措置を適用したキャラクター数報告0or1件
だからなぁ。
1件しか報告するな、ではないと思うが、1件ではないと結果を知ることが出来ない。
これではユーザーの善意である通報を軽んじているとしか思えない。
BOTが少し減り、ユーザーにとってのプラスであるスロット増加、
瀬戸際に追い詰められ、ようやくガンホーが客の大事さを身に染みて、
良い方向に向き始めたと思ったら、
いつものガンホー節炸裂、本気で泣きたいな。
■
No30119
に返信(NG騎士さんの記事)
> 確かに公式の案内にて告知している通りではあるのですが。
> これだけの情報なら無理に実施しなくていいのになぁ。
これが正解と考える。
> まぁ、MAP単位で通報できる様になったのだけはプラスかな。
今回の件は、まじめに通報してきた人への裏切りにも思える。
皆が知りたいのは、
> 通報したキャラが「どうなったか」知りたいのに……
であって、MAP単位で通報可能など、
そんなことは通報自体が効果があってこその話で後回しでいい。
本当の意味でユーザーにとってのプラスというのは、
エサのようなスロット増加ではなく、
むしろ今回のような件を見て考えるべきなのだろう。
先日までスロットの件で浮かれた自分が恥ずかしい。
この会社は、どこまでユーザーを馬鹿にすれば気が済むのだろう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30124
/ inTopicNo.13)
Re[7]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/02/22(Thu) 08:37:14)
[ID:dDftx6TG]
■
No30117
に返信(Mmaさんの記事)
> 訟務リスク(+事務処理コスト?)という観点からすると、
訟務リスクのコストは私(半可通)の専門分野外のため算出できませんが、
事務処理コストは、プログラム作り(スクリプト等で充分)に多くても10人日です。
そこそこ気の効いた学生でも1人日で作れる程度のシステム修正で済みます。
1.Webヘルプデスクの投稿からの抽出データに通報者の欄を増設
2.処置リストとマージして処置キャラをキーに通報者をマッチングし
3.処置にあわせた定型の文面(キャラ名を自動挿入)を作成し
4.2番のマッチング・リストに自動的に照合して送信
この程度なら、人件費の増加は1番の通報者欄の入力(コピー&ペースト)程度です。
数万円もかけたら個別キャラ処置内容通知の対応システムに改造できると思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30126
/ inTopicNo.14)
Re[8]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 猫っぽいの
-(2007/02/22(Thu) 10:47:56)
[ID:L7eNVTbl]
俺も確認してみた。
≪2007年1月1日〜1月31日の調査・措置適用結果≫
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
3件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
3件
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年2月15日時点の措置適用状況を元に
報告いたしております。
実際に消えてたかどうかの確認はまだしていないが…一応通報した奴のは適用されたってことになってるなぁ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30129
/ inTopicNo.15)
Re[9]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ はぐれポリン
-(2007/02/22(Thu) 12:56:01)
[ID:1VVOMzWV]
猫っぽいのさんの文面を引用させて頂きまして、私の報告。
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
32件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
4件
通報の大半が英数字キャラです、通報している狩場は初級MAPではないので、未だウヨウヨいます。
色々なサイトを拝見する限りでは、
英数字以外もしくは文字化け以外のBOTは性能が低め?みたいで、
飛ばされたりしても狩場への復帰が遅めらしいです。
今回の対策で対象になったのは、そちらという話もチラホラ。
確かにそっち系は減ったような気も。
k0re系サイトでは動かないという話が出ているようですが、
どちらも動かなくさせなければならないのですけど、
ミヂンコ相手にするよりも先に、中華を封じないと、
永遠にBOTはお客様というイメージが払拭できないですよガンホーさん。
なんと言うか通報結果を知ることで、より通報が意味の無いことを実感してしまったのですが。
やらないよりマシ4/32だけ仕事している、と考えるべきなのかなぁ。
けど数字だけの返答じゃ、いくらでも言い逃れできるし、
去年の夏の陣みたいに、信憑性のない数字だけの報告を繰り返すだけの予感。
既出でしたらすみません。
通報支援サイトとして
http://www.roo.to/ape/
先頭にhをつけてください。
通報の文面を打つ手間が省けます。
スレ違いなので余談です。
2006/12/28 運営全般について プレスリリース
Q.不正者対策など、今後もガンホーのサービスがさらに改善される事を信じて良いでしょうか?
A.不正対策は、できることから一つずつ実施しており、数字としては一定の成果は残せたとは思いますが、ユーザーの皆様に見える形での、対応は行えていないと判断しております。今後は、たとえばGMキャラクターが姿をあらわして取締りを行うなど、ユーザーの皆様が実際に見て安心していただけるよう強化してまいりますので、今後の方針を信じていただくしかないと思っております
もう2月も後半です、1年なんてすぐ過ぎ去ります。
1年経たずに大半がBOTであろうIDが50万も増えているのに、
夏の陣の数字で出ていると思うなんて、お笑い種です。
目に見える形での対応、いつでしょうか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30130
/ inTopicNo.16)
Re[8]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/02/22(Thu) 13:00:52)
[ID:hdgKxRtW]
■
No30124
に返信(半可通さんの記事)
アカウント単位の通報数集計と処置数集計は実装済
処置数集計→処置キャラ名の文字列を加算へ変更のみでok
> 数万円もかけたら
5分とか10分の仕事 仕様変更で一万円以下
問題は 訟務リスク 悪用対策
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30144
/ inTopicNo.17)
Re[8]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/02/22(Thu) 23:51:45)
[ID:6E7lh9ab]
■
No30124
に返信(半可通さんの記事)
なるほど、面白い意見ですね。
5分とか10分で済むかは不明ですが、6桁のコストで済むかもしれません。
取り急ぎの予想として、ガンホーにとって今回の使用変更は…
1.既に仕事をした気分。「ユーザーに答えたぜ」と解決済みと思っている。
2.完成系のシステムの用意に時間がかかるので、とりあえず土台だけ。
3.古いDBなので、今回の報告体制が限界。
…のいずれかと考えています。
---------------------------------------------------------------------
※個人的余談
ただ、これはあくまでも第3者視点での空論。
この予想が一人歩きし、「〜【出来ると思われる】のに、していない」が、
「〜【出来る】のに、していない」になるのが怖いかな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30151
/ inTopicNo.18)
Re[9]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 天誅さん
-(2007/02/23(Fri) 14:23:57)
[ID:XpBGFFWW]
結論
今回の対応は問題外。
別に個別に、無意味な適用報告などユーザーは求めていない。
聞きたいのは、ガンホーが仕事をして通報したキャラがどうなったか、だから。
個別にしなくても、BANリスト公表で事は済む。
個別に送ったところで、個人が満足するだけ。
かといって数字だけの案内なので、返答を元に対策されたBOTを確認することもできない。
情報を持ち合うことも出来ない。
有志集まって地道に1件通報で名前をリストアップするくらい。
プラスどころか、余計にユーザーを落胆させるマイナス対策。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30173
/ inTopicNo.19)
Re[10]: Re: 通報者に結果を報告
▲
▼
■
□投稿者/ 泡シュビッツ
-(2007/02/25(Sun) 12:40:18)
[ID:8UJmNtDa]
不正ツール使用キャラクターに対する措置適用結果のご報告について
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8953
>ユーザーの皆様に運営チームの調査・取締り状況を今まで以上に
ご理解いただくため
この結果を見たら、今まで以上に「仕事してねえ」と理解するだけのような。
>措置適用結果のご報告開始に伴い、適切な措置結果をご報告できるよう
>中略
>2つの 投稿フォームを設置させていただきます。
適切な措置結果のご報告じゃなくて、
「適切な通報」が出来るようフォームを用意したんだろ?
名前やMAPを報告するフォームの設置理由が、
数しか報告しないのに、適切な措置結果の報告って意味が分からない。
>ユーザーの皆様から「報告した不正ツール使用キャラクターに措置が適用されているのか知りたい」との声が寄せられておりました。
市に要望書を10通提出し、返答が帰ってきた、
貴方の要望は5個反映されました。
・・・こんな報告に意味なんてNEEEEE!
返答してくるのだとしたら、常識的にどの要望が反映されたのか提示してくるだろ。
ガンホーは、通報をアンケートか何かと勘違いしていんのか?
それなら通報内容は報告せず、数だけで満足するだろうけどな。
妄想だけど、ガンホーが今回作ったのは、
プログラムで間引たBOTの名前を、通報履歴と照会できるだけだったりして。
で、通報履歴と照会して、ユーザーに報告。
どうしてもう少し本気に、ユーザーのことを考えてやれないのだろうな。
結局、今回の対応って、
俺たちの通報が実際に役に立っているのかもわからないし、
教えてくれるのは、俺たちの通報の何人かは措置を食らった、というだけ。
何がしたいんだろう?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■30197
/ inTopicNo.20)
Re[11]: Re: 通報者に結果を報告
▲
■
□投稿者/ E
-(2007/02/26(Mon) 14:03:09)
[ID:GNdyk6bR]
商品は買っていただくものであり
売りつけるものではない。
バイト先の店長の言葉を聞かせてやりたいな。
俺は過去に色々送ったがテンプレしか返ってこなかったな、もう辞めたが。
仕事なら500件くらいの回答手打ちでやってくれよ・・・と。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-