このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
    [ トピック内全52記事(21-40 表示) ]  << 0 | 1 | 2 >>
■30962 / inTopicNo.21)  Re[3]: BOT露店不買運動について
  
□投稿者/ 昔の記憶 -(2007/03/19(Mon) 23:31:11) [ID:RfwJgEut]
    随分間をあけて、ごめんなさい。

    No30890に返信(完熟卵さんの記事
    > ただ誰かの不幸って何だ?
    勿論、一般プレイヤーがゲームを楽しめない事は不幸な事です。
    が、それ以上に深刻な内容も含めて使いました。

    一つは、BOTを使う人の中に、海外からのアクセスがあります。
    その為には日本に協力者が必要になります。
    例えば、不法滞在、入管法違反等で犯罪者を生んでいます。
    また、闇資金な存在として関税を通らない不正送金の存在。
    暴力団との繋がりの疑い = 暴力団の資金源
    →違法ドラッグ拡大による青少年への汚染の懸念。

    また、BOTを使う人又は組織は、現金を得るためには既にモラルを失っており、
    アカハックも同時に行うところも有ります。(大抵中華ですが。
    勿論ROだけのバックドアを設置するわけでもなく、あらゆるデータが危険にさらされるでしょう。

    BOTと言う存在はROの中だけですが、BOTを管理している人間はROでは無く現実に居ます。
    それはROの損失だけではなく、現実の犯罪者として現れるのです。
    その為に、BOT露天は誰かの不幸の上に成り立っていると、思いました。
引用返信 削除キー/
■30960 / inTopicNo.22)  Re[3]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ ちょっと通りますよ -(2007/03/19(Mon) 23:16:39) [ID:V7U4fXOg]
    No30959に返信(ソーウィンさんの記事)
    > BOT露店で枝を安く大量に売ってるわけだが。
    > 枝テロしてる人は、BOT以外から枝をあんな大量に買うことができるんだろうか。
    > もしBOT露店から枝買ってたら、どうしようもないな。
    >
    > 本気で枝テロでBOT露店への抗議を考えてるとして
    > 「BOT露店めー自分で売った枝で死んでしまえー」とか考えてるんだったらマヌケだ。
    > キャラが死んでも枝が売れたほうが得に決まってる。
    > 逆にBOT露店に「枝買ってくれるならナンデモイイヨ。毎度アリ」って思われるだけだろな。

    まあ、最近は「何もかも効率的に」って風潮だから
    大抵の人は枝が欲しかったら崑崙に行くよりも
    別の狩場で稼いでその売り上げで枝を買うだろうな。
    そっちのが多く集まるだろうし、安く買えればさらに多く集まる。

    個人的には不買運動大いに結構。
    でも、BOT露店排除よりも他の人の支持(枝テロじゃなく運動自体の)を得ることが必要だと思う。
    いくら排除したっていなくならないんだし、他の人に迷惑かけてたんじゃ却って逆効果。

    ま、上にも書いた通り「何もかも効率的に」な風潮だから難しいとは思うけど。
引用返信 削除キー/
■30959 / inTopicNo.23)  Re[2]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ ソーウィン -(2007/03/19(Mon) 22:30:25) [ID:SUOT4atr]
    BOT露店で枝を安く大量に売ってるわけだが。
    枝テロしてる人は、BOT以外から枝をあんな大量に買うことができるんだろうか。
    もしBOT露店から枝買ってたら、どうしようもないな。

    本気で枝テロでBOT露店への抗議を考えてるとして
    「BOT露店めー自分で売った枝で死んでしまえー」とか考えてるんだったらマヌケだ。
    キャラが死んでも枝が売れたほうが得に決まってる。
    逆にBOT露店に「枝買ってくれるならナンデモイイヨ。毎度アリ」って思われるだけだろな。
引用返信 削除キー/
■30956 / inTopicNo.24)  Re[1]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 誰・・・ -(2007/03/19(Mon) 16:55:09) [ID:supxFsST]
    No30882に返信(名前なんてないさんの記事)
    > 最近、よくみかける運動ですがこの運動に参加している人は全員同じ考えを持って行動しているのでしょうか?
    >
    > 先日、露店をだしているとログに「今からBOT露店を枝で駆除します。ご了承ください。」といったログが残っていました。(案の定BOT露店以外も枝でやられていました。 そして、BOT露店はすぐ復活)
    >
    > この運動を行っている人たちは全員がこういう行動をするということでしょうか?
    >
    >
    > こういったことについてみなさんはどう思いますか?

    BOT露店不買運動と称してBOT露店から枝を買ってライバル露店を枝で潰して歩いてるってのが実態だろね
引用返信 削除キー/
■30953 / inTopicNo.25)  Re[6]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 偽名希望 -(2007/03/19(Mon) 13:26:46) [ID:MWshM5rO]
    他人が勝手な解釈するの止めた方が良いよ。
    それに解釈する前に二重投稿なんとかしなよ。
    みっともないから、まず2つのうち1つを削除しな。
引用返信 削除キー/
■30949 / inTopicNo.26)  Re[5]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 名乗るほどの者でも… -(2007/03/19(Mon) 08:06:19) [ID:AAaVXg67]
    No30890に返信(完熟卵さんの記事
    > ただ誰かの不幸って何だ?
    BOT行為によって露店を出して利益が上がれば継続的に行う。
    そのBOT行為によって通常のプレイが出来ない人じゃないかな。
    一般プレイヤーに迷惑=不幸って意味合いだと思うよ。

引用返信 削除キー/
■30948 / inTopicNo.27)  Re[5]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 名乗るほどの者でも… -(2007/03/19(Mon) 08:05:18) [ID:AAaVXg67]
    No30890に返信(完熟卵さんの記事
    > ただ誰かの不幸って何だ?
    BOT行為によって露店を出して利益が上がれば継続的に行う。
    そのBOT行為によって通常のプレイが出来ない人じゃないかな。

引用返信 削除キー/
■30940 / inTopicNo.28)  Re[10]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 賛成 -(2007/03/18(Sun) 23:25:23) [ID:6U3mwey6]
    No30933に返信(なおきんさんの記事)
    > BOT露店はアイスウォールとボウリングバッシュで移動させて古い露店に重ねたら良いんじゃないでしょうか?

    重ねるよりは街の外に出すか、部屋の中に押し込んじゃえばいいんじゃね?
    IW+BB+ポタもいいかもな。露店開いてたらポタとかWP関係の効果無いんだっけ?
    ポタ用意してから露店消させてリザ+BB+ポタ解放でいけそうか。
引用返信 削除キー/
■30935 / inTopicNo.29)  Re[10]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ nono -(2007/03/18(Sun) 22:13:05) [ID:QLrJudbv]
    ●イベント発足までの経緯

    正規ユーザーに迷惑をかけ続けるBOTたち。
    今度は、BOT産のアイテムを露店に並べる、BOT露店も現れ始めました。
    BOT露店から購入してしまうと、RMT市場にゼニーを供給することになってしまいます。
    BOT利用者を喜ばせ、RMTを助長させてしまっては、BOTが減るはずもありません。
    そこで私は、「私はBOT露店で買い物をしません。同盟」に賛同し、不買運動を行ってきました。

    私以外にも数人、同じ活動をしている方々がおり、色々とお話しましたが、どうもBOT露店が存在するということがあまり知られていない様子。
    そこで、BOT露店があることをお知らせし、不買運動を広めていこうと、このイベントを思いつきました。

    ●目的

    多くの人が集まることで周囲の注意を惹き、BOT露店があること、そして不買運動をしている人がいることをアピールするのが目的です。

    ●内容

    露店看板に「私はBOT露店を利用しません」、「BOT露店が繁盛すればBOTが増える」的な文章を書き、所定の場所に複数人で展開しよう、というものです。
    露店看板には文字数制限がありますので、事前に文章を考えておくといいでしょう。
    参考までに、私が使っている文は、「BOT露店から買わない≒BOTを減らす」です。
    展開の仕方は、普段の露店のように、適当な間隔をあけて並んでいただければ良いと思います。
    1セルずつくらい空けたほうが、露店看板が見やすいかもしれませんね。

    ●日時

    参加時間は、毎週火曜日のメンテ明け直後から日付が変わるまで、と考えています。
    細かい時間の指定はしていませんので、都合の良い時間帯に参加/終了してください。

    ●注意事項

    ・看板の文章について
    日々の恨みつらみはあるでしょうが、暴言を露店看板に書くのはやめましょう。
    あくまで、BOT露店不買運動を広めるための活動です。


引用返信 削除キー/
■30933 / inTopicNo.30)  Re[9]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ なおきん -(2007/03/18(Sun) 21:24:54) [ID:6TD2p0TN]
    BOT露店はアイスウォールとボウリングバッシュで移動させて古い露店に重ねたら良いんじゃないでしょうか?
引用返信 削除キー/
■30918 / inTopicNo.31)  Re[8]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ アイネ -(2007/03/18(Sun) 04:18:52) [ID:0JvwMUYs]
    すごい失礼だけど、ギルドに入ってなくてわけわからん名前の露店商人は
    全部人形と思い込んでしまうくらい私の心はすさんでしまいました。

    だってそうでしょ、なんか愛着なさそうな使い捨ての名前って悲しいじゃない。
    楽しく露店を見てみたいのに人形露店ばかりが目立っちゃってさ。

    我慢できずに枝折って駆除したい気持ちもわかるけど
    失敗したときのこと考えるとものすごく精神的ダメージがでかいよ。
    とにかく買わないことが一番だ。
引用返信 削除キー/
■30911 / inTopicNo.32)  Re[7]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ レッキング -(2007/03/17(Sat) 18:57:52) [ID:XrMHWyTL]
    > 不買運動の人かどうかは知らないが、過激派の中には実際に枝を折って
    > 一般人を巻き込んで「ok、駆除完了」なんてログを残す人もいる。
    > BOTを駆除した、という意味だろうが、後からBOT以外を起こしたところ
    > で露店は消えている。それが完全に正しいことだろうか?

    露店は消えません

    > 正しい活動とは何か、各々異なった考えもあり、BOTをMPKすることを
    > 心情的には否定したくはないが、ルールとしては証拠SSをとって
    > ガンホーに報告だけするべきではないだろうか。

    ガンホー動かざること山の如し
引用返信 削除キー/
■30907 / inTopicNo.33)  Re[6]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ へぽ -(2007/03/17(Sat) 14:47:40) [ID:fEBLL93f]
    No30905に返信(ENDさんの記事)
    > スレ主は、不買運動を悪く見せたいBOT使いで、
    > こういうスレ立てて、不買運動妨害に悪いイメージを与えたいでFAかと。
    それはいくらなんでもないだろう。陰謀論に偏りすぎ。

    > もしくは香ばしいスレ立ててニヨニヨ。
    こっちはあるかも知れないが。

    不買運動の人かどうかは知らないが、過激派の中には実際に枝を折って
    一般人を巻き込んで「ok、駆除完了」なんてログを残す人もいる。
    BOTを駆除した、という意味だろうが、後からBOT以外を起こしたところ
    で露店は消えている。それが完全に正しいことだろうか?

    このスレは、不買運動という、本当に買っていないかどうか分からない
    目に見えないことをテロ(MPK)と結びつけるからいけないのであって、
    MPK問題のみのスレにすれば良かったのではないか。

    BOT露店狩りMPKの人が一件でもBOT露店をガンホーに通報しているのか。
    私はあからまさにBOTな露店はガンホーに通報しているのだが。それで
    相当数駆除されているようなのだが。

    正しい活動とは何か、各々異なった考えもあり、BOTをMPKすることを
    心情的には否定したくはないが、ルールとしては証拠SSをとって
    ガンホーに報告だけするべきではないだろうか。
引用返信 削除キー/
■30905 / inTopicNo.34)  Re[5]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ END -(2007/03/17(Sat) 12:32:36) [ID:mpfpBYkb]
    スレ主は、不買運動を悪く見せたいBOT使いで、

    こういうスレ立てて、不買運動妨害に悪いイメージを与えたいでFAかと。

    もしくは香ばしいスレ立ててニヨニヨ。

    スレやレス見てても、疑問を投げるだけ投げてるだけ。

    ID違うのも、別ハンドルで無理に不買運動=テロに仕立てる意見を自ら演ずる為でしょ。



    いつの世もある話だけど、

    抗議活動(不買運動)の中にテロリストがいるんじゃなくて、

    テロリストが抗議活動(不買運動)に便乗してテロしてるだけだよ。

    迷惑なことを正当化するためにも、テロリストは大儀を欲しがるから。
引用返信 削除キー/
■30903 / inTopicNo.35)  Re[4]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ あるぇ -(2007/03/17(Sat) 12:09:44) [ID:AtEiPFzM]
    不買=買わない行為(露天名)だろうがさ←目的でしょ?
    買わない行為を達成させるための手段・方法として、
    露天名・駆除があるんじゃないの?そういった意味では、不買=駆除でしょ。
    目的が一緒なら、不買運動には変わらないと思うが。
    被害の大(テロ)・小(露天)はあるけどさ〜。
    個人的には、どっちでもいいと思うけどね。
    こういういわば他人によるイベントがあるから、MMOなわけで。
    逆に平和すぎてもつまらないよ。
引用返信 削除キー/
■30901 / inTopicNo.36)  Re[3]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 999 -(2007/03/17(Sat) 09:44:07) [ID:pleEfVdY]
    > 不買運動をしているヒトにも色々な人がいます。
    確かに不買運動をしているヒトにも色々な人がいるでしょうが、
    今回の場合、不買運動をしている人の「基準」は色々、のほうが正しいでしょう。

    BOTっぽい露店から絶対買わない
    ほとんどBOTしか狩ってないMOBのレアだけは買ってしまう
    BOT露店でも激安(価格ミスクラス)なら買ってしまう
    0zのものならBOT露店から買ってしまう人(価格がついているものは手を出さない)
    ギリギリ判断しにくいグレー露天からは買う
    露店から一切合財モノを買わない

    こういったケースの判断は、例え不買運動を行っていても、
    そこは自分のお財布と信念を天秤にかけ、出来る範囲でやればよいでしょうね。

    >BOTから買わず、且つ何らかの方法で駆除しようとする
    正しい意見に、さりげなく混ぜられていますが、これは不買運動とは別。
    駆除の時点で不買運動にあらず。
    不買運動とは買わない行為、いかなる考えの脱線があろうと不買=駆除にはたどり着けない。
    不買運動している色々なヒトという括りに入れること自体、遺憾。

    > チャット売買で気づいたらBOTと取引してしまった人(日本語はなせないなら論外だが、日本人BOTは区別がつかない)
    これは仕方がない。

    > 人間ですから「同じ考え」のヒトは「いついかなる場合も」絶対にいません。(ココ重要)
    (ソコ疑問)
    「同じ考え」の人はいます。
    ただ「同じ考え」に行き着く過程が、人によって違うだと思いますね。
    不買運動は買わずして長期の目でBOT露店の活動を阻害。
    枝テロ行為は、露店そのものを排除し、BOT露店の活動を阻害。
    BOT露店の活動を阻害したいという「同じ考え」はあれど、実際の行動はまるで違う。
    考えは同じくとも、「考えを実行のするための手段が違う」のでしょう。
    そしてそれは、大きな差です。
    無血で勝ち取る勝利と、大勢のテロ犠牲の元に成り立つ勝利、
    どちらも勝利、どちらがプレイヤーの為になるのか・・・でしょうね。(判断はおまかせします)
引用返信 削除キー/
■30900 / inTopicNo.37)  Re[3]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ うーん -(2007/03/17(Sat) 09:38:34) [ID:PiGh9XYV]
    まあ、駆除方法によって発生するデメリットに対して、何の効果もないってのが問題なんだろね

    枝で巻き添え出してまでやったところで、BOT露天は全自動だから即復活。
    不買運動とかいったところで、システム的に誰が何を買ったかわからないので、極端な話BOT不買!とか叫んでる本人が買ってたとしても周囲にそれはわからない

    こうなると、枝使っても単なる八つ当たり&自己満足でしかなくなるし
引用返信 削除キー/
■30899 / inTopicNo.38)  Re[2]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ 木の葉 -(2007/03/17(Sat) 04:03:07) [ID:S7HNXwM5]
    不買運動をしているヒトにも色々な人がいます。

    BOTっぽい露店から絶対買わない人
    ほとんどBOTしか狩ってないMOBのレアだけは買ってしまう人
    BOT露店でも激安(価格ミスクラス)なら買ってしまう人
    0zのものならBOT露店から買ってしまう人(価格がついているものは手を出さない)
    ギリギリ判断しにくいグレー露天からは買ってしまう人
    BOTから買わず、且つ何らかの方法で駆除しようとする人
    露店から一切合財モノを買わない人(これはいないと思うが)
    チャット売買で気づいたらBOTと取引してしまった人(日本語はなせないなら論外だが、日本人BOTは区別がつかない)

    その他もろもろ大多数。
    人間ですから「同じ考え」のヒトは「いついかなる場合も」絶対にいません。(ココ重要)
    似てる場合はあるけどね。

引用返信 削除キー/
■30898 / inTopicNo.39)  Re[1]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ ( 'ω')っ旦~~ -(2007/03/17(Sat) 03:20:35) [ID:Ivm2kVOc]
    No30882に返信(名前なんてないさんの記事)
    > こういったことについてみなさんはどう思いますか?

    こう思った、って言うことを単刀直入に

    BOT露店不買運動を貶めるためにBOTの中の人が不買側に成りすまし
    確実に反感を買うような行為をすすんで行えば
    (わざと無関係な人を巻き込んで枝使用、無関係な人をBOT呼ばわりして粘着等)
    いとも簡単に分裂工作ができるなぁと思いました

    BOT露店不買運動主催者様は、枝による妨害行為は提唱も推奨もしていません
    となれば疑うのはBOT露店不買運動ではなく、「別の要素」なのではないでしょうか
引用返信 削除キー/
■30895 / inTopicNo.40)  Re[8]: BOT露店不買運動について
□投稿者/ ぬこ -(2007/03/16(Fri) 22:10:59) [ID:AJliO1oq]
    スレ主さんの言いたいことがいまひとつわからないな。

    不買運動をする人たちは「BOT露店を駆除する」という名目で一般プレイヤーも巻き込んでいて、それは不買運動を行っている人たち全員が同じ考え(BOT露店は枝で駆除)で行動しているんですか?と言いたいのかな?
    合ってる?


    まぁ、何にせよスレ主さんは該当ブログ(上で記載されているのを参照)を読んできたほうがいいと思います。
    たしかに、一部の人たちはBOT露店を駆除するのに枝を折っているかもしれませんが不買運動を行っている人たち全員がそういうことをしているのではないと思います。
    少なくとも私が知っている限りではそのような行為は行わずに露店名でBOTから買うなということを伝えているだけだと思います。


引用返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -