ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全31記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■31631
/ inTopicNo.1)
露骨なアイテム課金は嫌い
▼
■
□投稿者/ なんか疲れた
-(2007/04/07(Sat) 19:22:45)
[ID:QjVSxPHJ]
話題の種別:[指定ナシ]
癌が絡むゲームはこういう仕様になるのか OTL
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/953346.html
女神転生IMAGINEは気になってたのになあ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31632
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ へぽ
-(2007/04/07(Sat) 19:26:25)
[ID:fEBLL93f]
倉庫代は実質月額課金のようなもの?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31633
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ うあ…
-(2007/04/07(Sat) 20:07:03)
[ID:chiKtH1H]
基本無料だし、倉庫代とかはわからなくもないが……
ぶっちゃけボリ過ぎだよな。
EXPアップや速度アップ系列は何百円かで、1週〜一ヶ月単位で有効にしないか、フツー。記事で「移動速度遅い」とか言われてるくらいだから、アイテムありきのバランスだろうし。
なんで、癌って効果短い・すぐ消えるものをああいう単価で売るんだか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31636
/ inTopicNo.4)
Re[3]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ ???
-(2007/04/07(Sat) 20:40:03)
[ID:w6tr0TXl]
いいじゃん、どうせまた失敗するに決まってるし^w^
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31640
/ inTopicNo.5)
Re[1]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 便所コオロギ
-(2007/04/07(Sat) 21:38:51)
[ID:nQkzK0XC]
■
No31631
に返信(なんか疲れたさんの記事)
> 癌が絡むゲームはこういう仕様になるのか OTL
>
>
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/953346.html
>
> 女神転生IMAGINEは気になってたのになあ
本当のソースは、
ソース:女神転生IMAGINE part157
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1175830994/
ここだね。
ぶっちゃけ2chネタ。(今のところ)
例えば、メイプルストーリーは露店開くだけで課金、レベル上げも課金アイテムがデフォ。
アイテム課金の先駆け的存在が、このようなルール。
他ゲームではジョブチェンジに金を取るゲームもある。
探せばいくらでも、セコイものあり。
ガンホーならずとも、課金させる工夫はどの会社もしてる。
月額課金とアイテム課金、人によってはアイテム課金の方が支出多し。
タダで遊んでいる人もおり、それは当然のこと。
アイテム課金は購入に意欲や必要性をプレイヤーに与えなくてはならないので、
買わないものと買うものとの利便の差は月額課金より顕著。
購入者はアイテム課金の恩恵を楽しめるメリットがあり、それを基本としたサービスがアイテム課金。
金を払えば払うほど受けられるサービスが増えるという、人を選ぶタイプのサービスか、
定額を払えば利用者間で格差のないサービスを受けられるタイプか、
前者が設定された時点でこうなることは、利用者は予測すべき。
出来ることならお金を払わず遊びたいのが消費者心理。
ゆえに買わない者の視点での批判や否定発言はかなりのもと予測。
この手の苦情は、極端を言えば、
「提供側が完全無欠のゲームを無料奉仕しない限り永遠と続く。」
仮に質が高くなればなったで、質の低いゲームでは問題にされない部分さえ、
指摘され批判の対象になる。
2chや掲示板は、そういう意見が多数集まる傾向高し、ほどほどに。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31645
/ inTopicNo.6)
Re[2]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ うん?
-(2007/04/07(Sat) 22:50:48)
[ID:chiKtH1H]
これ、4/4からサービス開始してるから、全部マジネタっぽいぞ?
公式サイトでアイテムリストと値段が全部見られるしな。
で、そのメイプルって露店が300円/三ヶ月有効、EXP2倍も時間指定有り(平日四時間・週末24時間)で1000円/一ヶ月間有効とかだった気が。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31654
/ inTopicNo.7)
Re[3]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 昔の記憶
-(2007/04/08(Sun) 15:01:55)
[ID:cs6laJ79]
アイテム課金になれば、有料アイテムを買ってくれなきゃしょうがないから、
ある程度無料時点で不便はあるだろうけど、アイテム課金の運命として、
無料プレイヤーが多いせいで、運営は大抵杜撰な事が多いよね。
まぁ、それは別として、幾らアイテム課金と言っても、スキルリセットに数万円掛かるとしたらどう思うかな?
濃縮エルの時点で、おかしいだろそれだけど、限度の問題だよ。
アイテム課金を売る為に、有料アイテムを買わなきゃゲームにならない仕様じゃ行き過ぎだし、
有料アイテムが、べらぼうな価格だったら、ぼり過ぎだと言われる。
結局の所、アイテム課金が悪いといわれているわけではなく、課金内容のアイテム効果と、
値段がおかし過ぎだろ!といわれているって事。
そのうち、メガテンスレは葬式10回忌とかの名前になりそうだな・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31655
/ inTopicNo.8)
Re[4]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 便所コオロギ
-(2007/04/08(Sun) 17:20:23)
[ID:EozowCd1]
■
No31645
に返信(うん?さんの記事)
> これ、4/4からサービス開始してるから、全部マジネタっぽいぞ?
> 公式サイトでアイテムリストと値段が全部見られるしな。
マジネタかどうかの問題ではなく、引用先が問題と主張。
ブログ=アクセス稼ぎ、2ch記事流用のサイトは2ch住人からも不評。
ニュースサイトの記事ならば、出所もしっかりしており公平。
記事が正しければ、どこから出ようと構わない、という意識なら構わないが。
> で、そのメイプルって露店が300円/三ヶ月有効、EXP2倍も時間指定有り(平日四時間・週末24時間)で1000円/一ヶ月間有効とかだった気が。
その通り、そしてそれは例としてあげた。
中にはギャンブルアイテムの1位が合成成功率UPというゲームもある。
(ギャンブルアイテムを使わないと成功せず、1位を引き当てるため平均して数万かかると言われているものもある)
課金アイテム購入時の特典フォームに5万以上の買い物をした客用の項をつけた運営会社もある。
ROで例えるなら、課金と未課金で、
レベル50キャラがレベル90のキャラと同じ強さになるゲームも多々あり。
基本的に大抵のゲームはガンホー運営に限らず「露骨なアイテム課金」
■
No31654
に返信(昔の記憶さんの記事)
> アイテム課金になれば、有料アイテムを買ってくれなきゃしょうがないから、
> ある程度無料時点で不便はあるだろうけど、アイテム課金の運命として、
> 無料プレイヤーが多いせいで、運営は大抵杜撰な事が多いよね。
杜撰ではなく、むしろ如何にして金を払わせるかの視点のため、
女神転生のように細かい設定を考えてくる。
> まぁ、それは別として、幾らアイテム課金と言っても、スキルリセットに数万円掛かるとしたらどう思うかな?
> 濃縮エルの時点で、おかしいだろそれだけど、限度の問題だよ。
> アイテム課金を売る為に、有料アイテムを買わなきゃゲームにならない仕様じゃ行き過ぎだし、
> 有料アイテムが、べらぼうな価格だったら、ぼり過ぎだと言われる。
ボリ過ぎずとも苦情は出るだろうな。
> 結局の所、アイテム課金が悪いといわれているわけではなく、課金内容のアイテム効果と、
> 値段がおかし過ぎだろ!といわれているって事。
さにあらず、
「提供側が完全無欠のゲームを無料奉仕しない限り永遠と続く。」
この考えは間違いない、と考えている。
もちろん苦情の数は、対応如何で変化するだろが、
2ch匿名板などは、企業と顧客の双方のことを考えて発言できるような、
識者だけが集うわけもなく、
出来ることならタダでかつ最適な環境で遊びたい人という考えが大多数を占める。
結局のところ、どんな設定でも企業が金を請求すれば値段がおかしいと言われる。
額が妥当(誰の視点で妥当かはわからんが)になったとしても、
変わりに、このゲーム内容でプレイヤーに金を請求するなんて、という意見でもでるだろう。
> そのうち、メガテンスレは葬式10回忌とかの名前になりそうだな・・・。
どうでもいいが、
亡くなった人を供養する法事くらい勉強した方が後々役に立つ。
そこまで俺も詳しくは無いが、普通は10回忌なんてやらん、
そんなスレ作ったらゲーム批判の前に常識をと、笑われてしまうと思うが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31656
/ inTopicNo.9)
Re[5]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ アイテム
-(2007/04/08(Sun) 17:53:41)
[ID:YpE3s7WP]
女神は基本無料なんだから、只でしたいならアイテム買わなきゃいいんじゃないの?
企業なんだから利益を出すのが目的なんだし、月額無料/アイテム課金なら自分が使った分だけ払うのはしょうがないよ
高いと思うなら買わないだけだ
売れ行きが悪く不評だと感じたら初めて値段下げようって考えるんだしね
まだ課金始まったばかりみたいなんだし、女神はしばらく様子見が良いかもね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31660
/ inTopicNo.10)
Re[6]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ nanashi
-(2007/04/09(Mon) 09:48:16)
[ID:ZP3CWC1O]
アイテム課金もリピーターがついて何ぼなんだしまずはこっちが露骨に儲けようという値段設定にするより
このくらいの値段なら買おうと思わせる値段設定にするのが一般的な商売方法だと思うんだよね。
この価格だと社会人クラスをターゲットにしてるのかな。
でもまぁお金の価値観なんて人それぞれでもあるんだしされど数千円って人もいればたかが数万円って人もいるか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31661
/ inTopicNo.11)
Re[5]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ まお
-(2007/04/09(Mon) 09:49:04)
[ID:onfMSqZ6]
■
No31655
に返信(便所コオロギさんの記事)
> ■
No31645
に返信(うん?さんの記事)
> > これ、4/4からサービス開始してるから、全部マジネタっぽいぞ?
> > 公式サイトでアイテムリストと値段が全部見られるしな。
> マジネタかどうかの問題ではなく、引用先が問題と主張。
> ブログ=アクセス稼ぎ、2ch記事流用のサイトは2ch住人からも不評。
> ニュースサイトの記事ならば、出所もしっかりしており公平。
> 記事が正しければ、どこから出ようと構わない、という意識なら構わないが。
ソース確認もしないでネタ扱いして指摘されても必死に言い訳ですか。
> > そのうち、メガテンスレは葬式10回忌とかの名前になりそうだな・・・。
> どうでもいいが、
> 亡くなった人を供養する法事くらい勉強した方が後々役に立つ。
> そこまで俺も詳しくは無いが、普通は10回忌なんてやらん、
> そんなスレ作ったらゲーム批判の前に常識をと、笑われてしまうと思うが。
何スレ目なのかをスレタイでカウントアップしていくのはよくある事ですよ。
常識を語る前に少しは情報を仕入れてはどうでしょうか。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31664
/ inTopicNo.12)
Re[5]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 昔の記憶
-(2007/04/09(Mon) 13:32:17)
[ID:yrkeJSAz]
■
No31655
に返信(便所コオロギさんの記事)
> ■
No31654
に返信(昔の記憶さんの記事)
> > アイテム課金になれば、有料アイテムを買ってくれなきゃしょうがないから、
> > ある程度無料時点で不便はあるだろうけど、アイテム課金の運命として、
> > 無料プレイヤーが多いせいで、運営は大抵杜撰な事が多いよね。
> 杜撰ではなく、むしろ如何にして金を払わせるかの視点のため、
> 女神転生のように細かい設定を考えてくる。
杜撰って言うのは不正者野放し状態や、バグが非常に多いなど、プレイヤーの救済が成されないって意味だよ?
それとも、プレイヤー救済は500円になりますとか、そういう意味かな?
だとしたら、相当酷いね・・・。
> > 有料アイテムが、べらぼうな価格だったら、ぼり過ぎだと言われる。
> 「提供側が完全無欠のゲームを無料奉仕しない限り永遠と続く。」
> この考えは間違いない、と考えている。
> もちろん苦情の数は、対応如何で変化するだろが、
・・・誰がどう考えて、苦情件数の問題だと思うのだけど。
1万の利用者の内10人が文句言うのと、1000人が文句言うのじゃ全然違ってくるでしょ?
それこそ、5000人が苦情を言い出したら緊急事態だね。
それとも、完全に苦情0じゃないと認められないとか言うのかな。
もっと現実的に考えて見みなよ。
勝ってに2chだけの話みたいに言っているけど、世界は2chだけじゃないのよ?
> > そのうち、メガテンスレは葬式10回忌とかの名前になりそうだな・・・。
> どうでもいいが、
> そんなスレ作ったらゲーム批判の前に常識をと、笑われてしまうと思うが。
ふいんき(←うまく変換出来ない)に突っ込むタイプですか?
・・・いえ、止めはしませんが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31666
/ inTopicNo.13)
Re[6]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 所さんの
-(2007/04/09(Mon) 14:22:24)
[ID:UZBO0LvO]
2007/04/10(Tue) 01:04:28 編集(投稿者)
露骨なアイテム課金というか正攻法なアイテム課金じゃない。
価格設定は・・・ぼったくりなものが多いな。
遅い移動速度設定にしておいて移動速度増加アイテムで金取ろうなんて
そりゃ文句出るわ。
でも月額基本料無料なんでしょ?
月定額で料金とっている所にさらに上乗せされるどこかのゲームよりは
やり方としてはマシだとおもうけどな。
■
No31655
に返信(便所コオロギさんの記事)
> ■
No31645
に返信(うん?さんの記事)
> > これ、4/4からサービス開始してるから、全部マジネタっぽいぞ?
> > 公式サイトでアイテムリストと値段が全部見られるしな。
> マジネタかどうかの問題ではなく、引用先が問題と主張。
> ブログ=アクセス稼ぎ、2ch記事流用のサイトは2ch住人からも不評。
> ニュースサイトの記事ならば、出所もしっかりしており公平。
> 記事が正しければ、どこから出ようと構わない、という意識なら構わないが。
2chスレ引用サイトね。
不評なのは自分たちが書いたこと(主に面白いこと)を引用されアフィリエイトに利用されるから。
記事の信憑性云々は全くの別問題。
そもそも、2chやブログの記事に信憑性なんてない。
ソースが企業ニュースサイトなら信憑性は高いが、
ソースがブログや個人サイトならほとんど噂レベル、
この記事のようにソースが2ch(女神転生IMAGINE part157)なんてのはほとんどがネタ。
ここ(ROM776)ソース→痛いニュース(ブログ)引用元→2chニュース速報?ソース→2ch大規模オンラインゲーム「女神転生IMAGINE part157」
追記:
ソースが2ch云々は
■31661 まおさんの記事(ソースも確認しないで〜)に対してのものです。
誤解させてすみません。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31676
/ inTopicNo.14)
Re[6]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 便所コオロギ
-(2007/04/09(Mon) 17:04:41)
[ID:M0KELogM]
■
No31664
に返信(昔の記憶さんの記事)
> ■
No31655
に返信(便所コオロギさんの記事)
> 杜撰って言うのは不正者野放し状態や、バグが非常に多いなど、プレイヤーの救済が成されないって意味だよ?
> それとも、プレイヤー救済は500円になりますとか、そういう意味かな?
> だとしたら、相当酷いね・・・。
これは私の読み間違いによる誤解だ申し訳ない。
基本無料の常として、バグや不正者野放しかどうかはわからんが、
無料プレイヤーの多さからくる、
運営側の指導が行き渡らないことが多いという意見は、そちらの指摘どおりあるだろう。
> > > 有料アイテムが、べらぼうな価格だったら、ぼり過ぎだと言われる。
> > 「提供側が完全無欠のゲームを無料奉仕しない限り永遠と続く。」
> > この考えは間違いない、と考えている。
> > もちろん苦情の数は、対応如何で変化するだろが、
> ・・・誰がどう考えて、苦情件数の問題だと思うのだけど。
> 1万の利用者の内10人が文句言うのと、1000人が文句言うのじゃ全然違ってくるでしょ?
> それこそ、5000人が苦情を言い出したら緊急事態だね。
> それとも、完全に苦情0じゃないと認められないとか言うのかな。
> もっと現実的に考えて見みなよ。
> 勝ってに2chだけの話みたいに言っているけど、世界は2chだけじゃないのよ?
スレの引用元は2ch、さらに、2ch匿名板などと説明。
むしろ世界は2chだけではないという言葉は、他の方へ進呈したらどうか?
また2chに限らず、掲示板関連の外部の声というのは匿名であり、
同じ人間がいくらでも投稿可能なことを考えれば、
苦情の書き込み数=苦情件数とするのは難しい。
匿名板の住人は苦情件数を鵜呑みにして、匿名の意見だということを忘れて、
虎の威を借りたかのように、これだけ苦情が〜!と騒ぎ立てるが、
掲示板の意見はあくまで批判の受け手にとっては参考程度なことを知らない。
何をもって1000だの5000だのと匿名の影に隠れた人の数を推測できるかは知らないが、
こちらからも世界は2chや匿名掲示板の意見で動いているじゃないと言わせてもらう。
発言の数だけではなく内容(全部目を通すわけでは流石にないが)があって、
批判の受け手は、批判された問題が問題か問題ではないかを判断するものと思うが。
> > > そのうち、メガテンスレは葬式10回忌とかの名前になりそうだな・・・。
> > どうでもいいが、
> > そんなスレ作ったらゲーム批判の前に常識をと、笑われてしまうと思うが。
> ふいんき(←うまく変換出来ない)に突っ込むタイプですか?
> ・・・いえ、止めはしませんが。
それは、雰囲気(ふんいき)だからだろう。
便宜上使うものとしても、せめて2chであれ何であれ、
スレが増えることで?なタイトルにならないように、
タイトルくらい少しは頭を使えということさ、雰囲気以前の問題。
ゆえに、そんなスレを作ったら・・・と述べた。
-------------
実は意図的に、意地でもガンホー批判したそうなスレだったので、
あえて他社も同じことをしている、と述べると案の定、批判の山。
ガンホーを褒めることも批判することもせず、
あくまで客観的にアイテム課金系ゲームの事情も書いてみたが、
何としてでもガンホーを叩かないと気がすまない連中が屯する板か、ここは?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31679
/ inTopicNo.15)
Re[7]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ chaos鯖な人
-(2007/04/09(Mon) 17:43:19)
[ID:kwPW8C4S]
あんたの場合は最初に比較対象として出した例が悪すぎだな。
「課金」という形であればどこも同じだと言いたいのか知らないが
費用対効果という物をユーザーは意識すると思うが。
今回のメガテンに関しては費用対効果が馬鹿らしい設定になっているのが
一番批判される点では無いのか?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31680
/ inTopicNo.16)
Re[1]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 電王
-(2007/04/09(Mon) 18:00:02)
[ID:xvN47HoZ]
倉庫代とかキャラ追加料金は普通の値段だよ。
問題なのはスキル再フリが実質数万円掛かってしまうこと。
どうでも良いのがブースト系アイテム。
よく考えると効果が実質的に無い課金回復アイテム。
常用的に使うアイテムは普通の値段。
欲を出そうとするアイテムはボッタクリ値段。
その違いが清々しいくらい明確に出ているのがある意味凄いね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31683
/ inTopicNo.17)
Re[2]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ 欲張り
-(2007/04/09(Mon) 18:53:02)
[ID:8cvWZF7f]
■
No31680
に返信(電王さんの記事)
> 倉庫代とかキャラ追加料金は普通の値段だよ。
>
> 問題なのはスキル再フリが実質数万円掛かってしまうこと。
> どうでも良いのがブースト系アイテム。
> よく考えると効果が実質的に無い課金回復アイテム。
>
> 常用的に使うアイテムは普通の値段。
> 欲を出そうとするアイテムはボッタクリ値段。
> その違いが清々しいくらい明確に出ているのがある意味凄いね。
スキル再フリを最初から当てにしなきゃいいじゃん?
スキル再フリに限らず欲を出せば金がかかる、そんだけの事だろ?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31690
/ inTopicNo.18)
Re[3]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ シルマリル
-(2007/04/09(Mon) 21:54:47)
[ID:Tf5tYFcS]
>>便所コオロギ氏
言いたいことはわかるし、間違った事も言ってないと思うが、
最後の、
>>実は意図的に、意地でもガンホー批判したそうなスレだったので、
>>あえて他社も同じことをしている、と述べると案の定、批判の山。
>>ガンホーを褒めることも批判することもせず、
>>あくまで客観的にアイテム課金系ゲームの事情も書いてみたが、
>>何としてでもガンホーを叩かないと気がすまない連中が屯する板か、ここは?
これはまずいと思うな。
「案の定」なんて、2ch風に言って”ツリ”みたいな書き方は反感を覚えた。
そう言いたいなら、最初からそう書くべきでは?
それと、ROファンサイトの掲示板なので、ガンホーが絡んでくるのは当然のことだし、ガンホーが酷い(そう思ってないなら失礼)運営会社なのは概ね共通の理解だろう。
だからその繋がりでガンホー叩きに行くのは自然な流れだと思う。狭窄的なのも否めないけどね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31691
/ inTopicNo.19)
Re: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/04/09(Mon) 22:24:22)
[ID:6E7lh9ab]
2007/04/09(Mon) 22:39:03 編集(投稿者)
「女神転生IMAGINE」のアイテム課金が露骨か否かと問われたのであれば、
実に明白な集金プランですな。
ただ、顧客の絶対数が少なく、開発期間が長く(しかも一度失敗してる)、
さらに言えば成功するかどうかも不明なら、
ある程度の収益が見込める設定にするのは致し方ありません。
ぶっちゃけて言えば、飯が食えなきゃ意味ないですし。
また、費用対効果を言及した意見も見受けられますが、実際に使ってみました?
この点については風聞より実際の使用感の方を聞かなければなりません。
そうでないのであれば、勝手な意見は余計な誤解を招く恐れがあります。
第一印象だけでとやかく言うのは簡単ですが、
私はそれよりも実際に体験された方の率直な意見が聞いてみたいです。
※ここからのレスは全くの余談になることを先にお断りしておきます。
■
No31676
に返信(便所コオロギさんの記事)
匿名掲示板を含めたWeb上での発言の問題点については、
ご指摘の通りだと私も考えています。
一見すると多勢を占めているように見えて、
実は極めて少数意見である…といったことは少なくないでしょう。
また、意外にも2chの常識を「全員が知っている」と勘違いされている方も
少なくないようです。
まぁ、この辺は進級や進学、就職によって段々と見識が広がっていくところを
問答無用で一足飛びにしてしまうインターネットの弊害と言いますか。
老若男女が問われない世界の恐ろしさというものを日々感じるばかりです。
それと、
> 何としてでもガンホーを叩かないと気がすまない連中が屯する板か、ここは?
…という感想については何ともはや。
そういった考えの方が少なくないというのが実情のようです。
ここだけには限りませんが。
■
No31690
に返信(シルマリルさんの記事)
ガンホー嫌いの方が、ガンホー絡みの話題について反発するのは構わないのですが、
それが他の方も巻き込みつつ「自然な流れ」とされるのは勘弁願いたい。
私は以前より、ガンホーは「皆が言う程には」ひどくはないと考えています。
なので、「共通認識ではない」とだけ主張します。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31693
/ inTopicNo.20)
Re[4]: 露骨なアイテム課金は嫌い
▲
■
□投稿者/ |ョェ・)
-(2007/04/09(Mon) 23:16:42)
[ID:MHfEjDxf]
なんといいますかネトゲの世界って
トレーディングカードゲームとかフィギュアみたいのに似てるんですよね。
この値段設定は別におかしくない!むしろ製作者の苦労を考えれば安いものだ!と主張する方もいるでしょうし、
この金額で紙切れ一枚もしくは人形1体買ってもったいなくない?とか好きだけどおれはそこまでできないなあ…と主張する方もいる。
月額→アイテム課金制となって突然大人買いありきの世界となったネトゲはどちらの主張ともにまったく相互理解がすすまない。
アイテム課金賛成のお方達はなんもわからんガキどもが!とか言って馬鹿にしてるようにさえ見受けられる。
正直ここで大人の主張とかぶっこいてるあなたたちも言ってることまるっきしガキですよ。
んでガキどもが!言われてるあなたたちもそんな金は払えないと思うならおれにはそこまでできないなあ…でその話題を無視するとかでいいじゃないかい?
どちらもお互いを理解する気がないならお互いの話題にしゃしゃりでなきゃいいじゃん。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-