|  | ■No31717に返信(Mmaさんの記事) > 例の有価証券報告書より--------------
 > 2 商品売上高
 >  9期: 432,872千円  10期:1,714,825千円
 
 > 2 商品売上原価
 >  9期: 144,450千円  10期: 614,620千円
 急激に額が増えているけど、内訳なんでしょうね?
 
 ■No31767に返信(ゴブ仮面プリさんの記事)
 > 無駄な処理のためにゲームが重くなってしまってるのはどうかと思いますよ、私は。
 そこで疑問なところは、不正者の数。
 実数がわからないので何とも言えないけど、
 国際鯖より日鯖の方がRMTのオトモダチが多くて人形を大量導入の可能性はどうだろう?
 日鯖は強化せざるを得ない、かもしれない。
 逆になぜ日鯖だけ多重に防衛手段をとらなきゃいけないのか、という視点で考えてみた。
 また日鯖では対策され動かないBOTも他国の鯖だと対策されていないので動くも多く、
 日鯖が効果の出ていない厳しい状況と見えども、
 必ずしも現在の仕様が役に立っていないとは言い難し。
 
 現在が効果薄だからといって、快適さを理由に解除なんてすれば、今以上にBOTを増やす危険がある。
 それを皆は知っているゆえに、ミヂンコの主張と指摘される。
 
 ■No31769に返信(魔竜さんの記事)
 > で、ほんの一部の社員だけが、ざるで水汲む作業を繰り返させられてるんだ。
 
 ■No31770に返信(アコさんの記事)
 > 同じように癌の下っ端で働いてるGMさんも、ほとんど無意味なイタチごっこさせられてかわいそうに思えます
 > そりゃやめたくなりますよね
 
 警察が次から次へと発生する犯罪に、ウンザリだ、イタチゴッコだ、
 ザルで水汲んでいるのと変わらない、拷問だ、気が狂う、
 と言い出したらスゴイことになりそうな。
 GMは不正者を根絶やしにすることが仕事じゃなく、取り締まることが仕事だと思う。
 GMに限らず、世の中には穴を掘っては埋めるなんて仕事は沢山あるし、日常茶飯事。
 多くの社会人は休みを有効利用リフレッシュして、そしてまた穴を掘って埋めるを繰り返す。
 いくらやっても不正者減りません><、けど取り締まるのが彼らの仕事なんです。
 普通に仕事をしている人を、可哀相と同情なんて、どんだけ他人を見下していることやら。
 
 |