ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全53記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■31910
/ inTopicNo.1)
ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▼
■
□投稿者/ nanashi
-(2007/04/14(Sat) 18:38:49)
[ID:7VH6AHB5]
話題の種別:[指定ナシ]
双葉社より刊行された「オンラインゲーム すごい攻略やってます Vol.16」にて、ラグナロクオンライン特集ページでRJCの特集が組まれている。
そこでガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社開発本部第二開発部1課の課長、広瀬高志氏にインタビューが行われているが…。
そこで広瀬氏の無知っぷりが露呈されている。
以下抜粋。
広瀬氏…ガンホーRO担当
ゲッターB…すご攻。編集スタッフ
○岡…すご攻。編集スタッフ
RJC構成メンバーについて。
広瀬氏「あ、チェイサーはアリですね。1回、考えたことがあります。脱がし(フルストリップ)チェイサーとクローンスキルチェイサーですね。ああ、チェイサーは入れたいなぁ〜」
ゲッターB「安定したやつに、チェイサーを加えると?」
広瀬氏「クリエイターを抜いてチェイサーかなぁ〜」
○岡「大胆なメンバーチェンジですね!」
広瀬氏「たぶんみなさん、あまり脱がし対策をしてないんですよ。えーと、ちょっと脱線したいんですけど、コーティングで脱がしの防御はできましたっけ?」
○岡「できます」
広瀬氏「そこで、ディスペルでコーティング解除……」
○岡「できません」
ゲッターB「時間経過でコーティングが消えるじゃないですか。そこを狙うのはどうですかね?」
広瀬氏「それは狙えそうですね。試合中に再コーティングをするギルドって、まず見たことないですから。なので、コーティングが切れるころにトンネルドライブかチェイスウォークで接近して、フルストリップを入れると(笑)」
○岡「ちなみに、フルケミカルチャージの効果時間はレベル5だと600秒ですね。あー、10分ですか(笑)」(注:RJCの試合時間は1試合10分まで)
広瀬氏「あぁ〜、それは厳しいなぁ……。そうか、だから試合中の再コーティングがないのか。そりゃあキツイな〜」
以上。
そりゃあなた、こんなんじゃバグも発見出来ませんよw
管理するべき人間、RJCでは試合を裁き、見守らなきゃいけない立場の人間が、全然仕様理解してないとか…。終わってる。
ちなみにすご攻。知らない人は↓参照。
オンラインゲーム すごい攻略やってます。
http://www.futabasha.co.jp/sugokou/
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31913
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/04/14(Sat) 19:50:45)
[ID:dDftx6TG]
■
No31910
に返信(nanashiさんの記事)
> そこでガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社開発本部第二開発部1課の課長、広瀬高志氏にインタビューが行われているが…。
> そこで広瀬氏の無知っぷりが露呈されている。
廣瀬高志さんは、2006年末までは、開発本部コンテンツ制作部
第一制作課(昨年3月は課長代理)制作担当責任者 でしたが、組織替えかな?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/13/news047_2.html
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060313/ragna.htm
よほど内容が無いインタビューしか得られなくて、
記事にできたところが日本ラグナロク運営トップがマヌケを晒しているとこでは
ちょっと不安になりますねぇ……
(持論を通すために日本独自仕様でケミカル系を時間短縮とかしそうで不安)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31914
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ うわあ
-(2007/04/14(Sat) 20:09:28)
[ID:xo7cTj8K]
外部の単なる編集員に突っ込まれまくる、開発本部長……情けなさすぎだな
まあ、パッチ当てするくらいしかやることないんだろうが
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31918
/ inTopicNo.4)
Re[3]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 内緒
-(2007/04/14(Sat) 21:00:56)
[ID:0iXCBXty]
料理も間違った情報ながしてたね
癌はまともなテストをしてなくて
重力はまともな仕様書すら作らないんだろうね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31920
/ inTopicNo.5)
Re[3]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/04/14(Sat) 21:11:50)
[ID:dDftx6TG]
■
No31914
に返信(うわあさんの記事)
> 外部の単なる編集員に突っ込まれまくる、開発本部長……情けなさすぎだな
ガンホーの開発本部長は、堀 誠一さんですね。
http://www.gpara.co
m/contents/creator/bn_234.htm
http://www.bba.or.jp/AOGC2005/session.html
<講演者プロフィール>
実質的な日本のラグナロク運営トップが、課長(らしい)廣瀬高志さんです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040720/gungho.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050918/tgs_ragi.htm
廣瀬さんのプロフィールは調べられませんでした。
念のためフォローさせてください。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31930
/ inTopicNo.6)
Re[4]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 骨董堂店主
-(2007/04/15(Sun) 08:00:29)
[ID:EKANF3Rk]
■
No31920
に返信(半可通さんの記事)
> 実質的な日本のラグナロク運営トップが、課長(らしい)廣瀬高志さんです。
>
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040720/gungho.htm
>
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050918/tgs_ragi.htm
> 廣瀬さんのプロフィールは調べられませんでした。
>
> 念のためフォローさせてください。
つまりトップがこの醜態・・・と?
なんか寂しくなりますね・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31932
/ inTopicNo.7)
Re[1]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 白麗
-(2007/04/15(Sun) 08:27:03)
[ID:EEp1yoDk]
■
No31910
に返信(nanashiさんの記事)
> 以上。
> そりゃあなた、こんなんじゃバグも発見出来ませんよw
> 管理するべき人間、RJCでは試合を裁き、見守らなきゃいけない立場の人間が、全然仕様理解してないとか…。終わってる。
> ちなみにすご攻。知らない人は↓参照。
>
> オンラインゲーム すごい攻略やってます。
>
http://www.futabasha.co.jp/sugokou/
そんな一方的な視点ばかりでなく、別の視点でも考えようよ。
例えば、すご攻の宣伝かもよ?
開発部1課の課長の課長の意見の上を行く、すご攻のスタッフ!
ガンホーの無知より、
すご攻のスタッフの知識があることをクローズアップさせる、
持ち上げのリップサービスかもしれない。
もしくは話すネタが尽きていたんで、ネタの為に話してるだけかもよ。
ところで雑誌の記事って、一部とはいえ抜き出してネットの掲示板に書き込んでいいの?
違法行為なような。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31935
/ inTopicNo.8)
Re[2]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/04/15(Sun) 09:30:33)
[ID:dDftx6TG]
■
No31932
に返信(白麗さんの記事)
> 違法行為なような。
著作権法第32条に書かれています。
公正な慣行に従う場合は合法行為です。
引用元も明示していますし、全文引用ではなく一部の紹介という形なので、
これでは違法行為として告発は不可能でしょう。
(適法の引用すらも禁止と書いているサイトや雑誌も存在してます)
(実際に法的な拘束力があるかどうかは、全く別の話になります)
やるなら、営業妨害とかですが、これも「公表された事実に基づいた話」で、
風評被害での裁判を起こすにしても、被害額の算定を含め無理難題です。
(ガンホーが双葉社を通じて、編集者にクレームってのはアリでしょうが)
(やったことが広く知られたら、かえって笑いものになるでしょう)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31936
/ inTopicNo.9)
Re[3]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ ぽり〜ん
-(2007/04/15(Sun) 09:58:27)
[ID:wPP45XNN]
ここまで無知だとはねー。さすが無能だわ。
しかも無恥ともいえるコメント。
ガンホーがROはただ金のなる木としか思ってなく、
ゲーム自体にまったく興味が無いって言うのがわかるわ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31937
/ inTopicNo.10)
Re[5]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/04/15(Sun) 10:19:14)
[ID:hdgKxRtW]
■
No31930
に返信(骨董堂店主さんの記事)
> つまりトップがこの醜態・・・と?
> なんか寂しくなりますね・・・。
現在GO開発で死んでいる堀氏ならROボケしても刹那的には許容
現在RO現場で責任者してる廣瀬氏がROボケしたら刹那的は冷笑
Gv関係バグ修正厚遇 RJC推進など 対人戦闘志向の運営
対人好きRO責任者 廣瀬氏 が 対人スキルでのボケは悪質な冗談
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31940
/ inTopicNo.11)
Re[3]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 白麗
-(2007/04/15(Sun) 10:58:47)
[ID:F4YlzrQu]
■
No31935
に返信(半可通さんの記事)
> ■
No31932
に返信(白麗さんの記事)
> > 違法行為なような。
>
> 著作権法第32条に書かれています。
>
> 公正な慣行に従う場合は合法行為です。
> 引用元も明示していますし、全文引用ではなく一部の紹介という形なので、
> これでは違法行為として告発は不可能でしょう。
> (適法の引用すらも禁止と書いているサイトや雑誌も存在してます)
> (実際に法的な拘束力があるかどうかは、全く別の話になります)
なるほど、詳しい説明ありがとうございます。
ただ自分が思うには、訴訟とかではなく、
引用元が記載されてあっても、
お金を払い購入する本からの引用はマズいんじゃないかなぁ?と思い書きました。
引用元の許可がいるんじゃないかなぁと。
情報サイトがオープンに流す情報なら、
引用元を記載してブログや掲示板などで使うのは大丈夫だと思うのですが、
本に書かれた記事は、購入者がお金を出して得る情報だと思いますので、
たとえ紹介目的や一部でも無断引用は駄目な気がするのです。
せめて引用元に、このような話を書きたいので引用させて欲しい、と、
引用元から許可を得てからだと思うのです。
これがインタビューではなく、裏ワザだとしたらどうでしょう?
一部しか載せていないから、引用元を書いたから、と言って済むとは思えません。
インタビューとて情報であり、お金であると思いませんか?
そして著作権が親告罪であり訴訟を起こせるのは被害者だけなのはわかりますが、
たとえ訴訟を起こさなくても、法に触れているのは間違いないのではないでしょうか?
親告罪だから訴えられなければ問題無し、ではあまりにヒドイと思います。
無断引用を平気でする人が、ゲームに携わる者を無知と言うのは、何とも不思議な感じです。
【最後に。】
著作権法第32条を確認させていただきましたが、
このスレをいくら読んでも、
著作権者の許諾なしで無償で引用として利用できる条件を揃えているようには思えないのですが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31941
/ inTopicNo.12)
Re[4]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ lol
-(2007/04/15(Sun) 11:10:15)
[ID:tBVBJT5j]
すご攻自体が現状対して価値のある雑誌とは思えない・・・
と、私は思うのだが、
実際は知らんが癌もそんな感じだったんじゃないの?
好意的?に見すぎかな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31944
/ inTopicNo.13)
Re[4]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ あのさ
-(2007/04/15(Sun) 12:49:09)
[ID:ZQiMzSEG]
■
No31940
に返信(白麗さんの記事)
> たとえ訴訟を起こさなくても、法に触れているのは間違いないのではないでしょうか?
雰囲気読めませんか?場を乱さないでくださいよ。
無知なガンホーの人間を語るスレなんですよ、あんたガンホー万歳な人?
個人晒してるわけじゃないし、相手はガンホーなんですよ、
法律とかどうでもいいことで、
水注すようなこと言わないでくださいよ、気分悪いんですが。
あんた社員?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31948
/ inTopicNo.14)
Re[4]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/04/15(Sun) 14:17:41)
[ID:hdgKxRtW]
■
No31940
に返信(白麗さんの記事)
> ただ自分が思うには、訴訟とかではなく、
中略
> 引用元の許可がいるんじゃないかなぁと。
日本の常識を学ぶのではなく 白麗さんの常識を押し付ける意気は見事w
> 無断引用を平気でする人が、ゲームに携わる者を無知と言うのは、何とも不思議な感じです。
我田引水 → 論理飛躍 詭弁法に豊かな才能
> 思えないのですが。
思うのは憲法で保護された制限されない自由
思ったことを表現するのは公共の福祉に反しない限りの自由
無知は罪というより恥
無知を強弁 恥の上塗り 無理が通れば 道理が引っ込む
廣瀬氏が記事に触発されてケミ仕様変更なら刹那は大爆笑w
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31949
/ inTopicNo.15)
Re: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ NG騎士
-(2007/04/15(Sun) 15:23:00)
[ID:6E7lh9ab]
2007/04/15(Sun) 15:23:51 編集(投稿者)
引用元の記事を読んだわけではないので断定はできませんが、
プレイヤーとしての感想としては「非常に残念」。
社会人としての感想としては「もう少し自社主力商品の勉強しとけ」。
もちろん、記事の全文を読んだら違う意見になるかもしれないので、
その確認は(自分も含めて)推奨します。
引用箇所だけで最終判断するのは『間違い』が起こりやすいですから。
■
No31948
に返信(刹那さんの記事)
人の間違いを正すのは構いませんが、少し言い過ぎです。
公衆の面前でそこまで見ず知らずの他人を非難するのもまた恥ですよ。
刹那さんならその辺を弁えていらっしゃると思っていましたが…。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31950
/ inTopicNo.16)
Re[6]: Re: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ うー
-(2007/04/15(Sun) 15:48:57)
[ID:EMMLckzl]
■
No31949
に返信(NG騎士さんの記事)
> ■
No31948
に返信(刹那さんの記事)
> 人の間違いを正すのは構いませんが、少し言い過ぎです。
> 公衆の面前でそこまで見ず知らずの他人を非難するのもまた恥ですよ。
> 刹那さんならその辺を弁えていらっしゃると思っていましたが…。
私も言い過ぎだとは思うけど、言われても仕方ないところもある。
自分の意見が本当に間違っていないかをきちんと確認してから
述べるべきだろうしね。
相手の誤りを指摘する場合は尚更の事。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31952
/ inTopicNo.17)
Re[1]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ へぽ
-(2007/04/15(Sun) 16:30:25)
[ID:BQdgfJvK]
すまん、私には対話の内容自体チンプンカンプンだ。
何百何千とある細かい仕様を上の人が全部覚えていなくてもいいでしょ。
話が通じるだけでも凄いと思った。
むしろ、そこまで分かってるならBOT対策を…。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31953
/ inTopicNo.18)
Re[2]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ へぽ
-(2007/04/15(Sun) 16:37:53)
[ID:fJG1qfBd]
たとえ話ですが、
ルービックキューブの発売元やイベントを開催するえらい人は、ルービック
キューブの何百種類の解法を全部熟知し暗記していないと「無知」ですか?
無知だと思う、というのも1つの意見で自由だけど、一般的にはあまり無知
とは言わないと思う。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31954
/ inTopicNo.19)
Re[3]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
▼
■
□投稿者/ nanashi
-(2007/04/15(Sun) 16:55:08)
[ID:7VH6AHB5]
例え話ですが。
RJCはいわゆる競技。しかもガンホーの監視の下、会場まで借りて大々的にやるのだから、実質の「公式戦」になります。
公式戦で審判となるべき人は、その競技のルール、規則、使用される道具の仕様を理解しているのが当然。
ルール、道具の仕様を知らない審判など、公式戦で審判は勤まりません。
付け加えるなら、今回のすご攻。の記事では、立ち回りやPT構成、試合展開などを予想する、いわば「プロの解説者」としてゲストで呼ばれていてこのザマです。終わってるとしか言い様が。
記事についてですが、一部引用じゃ〜みたいな事を言ってる方は、一応すご攻。を立ち読みでもいいので読んでみる事をオススメします。
大手のネットカフェだと、普通に置いてあるのでそちらでも。
ぶっちゃけあのインタビューページ不要だろ…と思うくらい内容のないインタビューになってますから。
創刊号からすご攻。を読んでる人間としても若干ショックだった…。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■31955
/ inTopicNo.20)
Re[4]: ガンホー広瀬氏、無知っぷりを露呈
▲
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/04/15(Sun) 17:13:55)
[ID:hdgKxRtW]
■
No31954
に返信(nanashiさんの記事)
> 公式戦で審判となるべき人は、その競技のルール、規則、使用される道具の仕様を理解しているのが当然。
審判となるべき人ではなく 対戦ルールそのものを決める責任者
審判や審判長というレベルより 更に上の権限と責任のある人
RO仕様を熟知せずにRJC対戦ルール決定したということになる記事
上の人ではあるが課長という現場トップ
No31937
で 堀氏ならRO仕様ボケ許容 と既述
組織トップと現場トップでは求められる能力と責任がまったく別
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:52) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-