ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全22記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
>>
■32632
/ inTopicNo.1)
期待の新作
▼
■
□投稿者/ 何となく
-(2007/05/10(Thu) 22:02:26)
[ID:sZAeHAJd]
話題の種別:[指定ナシ]
RO2がROぽくなく見当ハズレのグラフィックで首をかげている人も多いと思います。
最近になって元重力の人たちが開発したと言われる新作ゲームのクローズβの募集をしています。
これを見ているとセガサターンのガーディアンヒーローズと言う名作を思い出して
結構期待しています。
そろそろROから足を洗おうとしている人は、一度見てみたらどうでしょうか?
ただ、一からやり直すならROでやってきた考えは捨てて、RO初期に盛り上げてきた気持ちで望んで欲しいです。
・PISTORY
http://www.pistory.jp/
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32633
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ チンジャ
-(2007/05/11(Fri) 00:08:39)
[ID:kLbJozh8]
■
No32632
に返信(何となくさんの記事)
> RO2がROぽくなく見当ハズレのグラフィックで首をかげている人も多いと思います。
> 最近になって元重力の人たちが開発したと言われる新作ゲームのクローズβの募集をしています。
> これを見ているとセガサターンのガーディアンヒーローズと言う名作を思い出して
> 結構期待しています。
> そろそろROから足を洗おうとしている人は、一度見てみたらどうでしょうか?
ラグナロクバトルオフラインを3D化したような気が。
元重力だしw
別に足を洗わなくても、試し切り可能、両立も可能。
> ただ、一からやり直すならROでやってきた考えは捨てて、RO初期に盛り上げてきた気持ちで望んで欲しいです。
ROに限らず、以前遊んできたゲームの経験は、
新しいゲームを評価する上で重要なもの。
プレイヤーがROで培ったRO以外でも十分通用する考えは沢山ある。
というかRO独自のプレイマナーさえ持ち込まなければ、
ROでやってきた考えは、大きなプラス。
考えを捨てろ、というのは、既存の整った他ゲームの環境と比較するな、
RO初期のような環境でも我慢して、オマエラROのように盛り上げろよ、
と言っているようで、
モロにこのゲームのスタッフの宣伝にしか聞こえない。
遊ぶ前からROプレイヤーが分別もつかないような人として、
余計な注意書きしないで欲しい。
それにプレイヤーが如何に、ROの考えを持ち込もうと、
運営側がしっかりPISTORYのルールで遊ぶよう指示すればよいだけ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32635
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 大好き子犬
-(2007/05/11(Fri) 05:00:14)
[ID:mrWWLsyw]
■
No32633
に返信(チンジャさんの記事)
スレ主は最初から効率を追い求めたり、他を出し抜く事を重視しないで
和気藹々とやっていってほしいと言ってるだけじゃ?
過去は良く見えがちなものだけど、
現在のROは新規じゃ転生LV90からスタートしてもやる気にならないよ。
既存の仲間とのチャットゲームとして見るなら秀逸だけどね。
> 遊ぶ前からROプレイヤーが分別もつかないような人として、
> 余計な注意書きしないで欲しい。
> それにプレイヤーが如何に、ROの考えを持ち込もうと、
> 運営側がしっかりPISTORYのルールで遊ぶよう指示すればよいだけ。
でも、既に他のゲームにROのルールを持ち込んでる輩が多いことは事実。
癌に信用性が無いのと同じで、ROユーザーにも信用性は無いんだよ。
運営がしっかり指示といっても、それは垢凍結やBANを多用しろってこと?
公式にルール書いたり、GMが巡回したって聞かない奴は聞かない。
実際には、某大型掲示板の利用者がROをしていて、
他に行ってもやりたい放題してるだけだとは思うけどね。
そいつらはどこでも自分達のルールでしか物事を計らないのも周知の事実。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32636
/ inTopicNo.4)
Re[2]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/05/11(Fri) 05:17:23)
[ID:0nuRUpXY]
■
No32633
に返信(チンジャさんの記事)
> ラグナロクバトルオフラインを3D化したような気が。
見た目で言えば「パイストーリー」は「ラ☆テール」に似ていますし、
ゲームの中身は(韓国で先行ヒットした)「アラド戦記」を参考にしています。
日本では(色々と過去の実績が見渡せる)ゲームオンが運営します。
ネクソンが「マビノギ」での管理を評価されているように、
ガンホーが「エミルクロニクルオンライン」での管理を評価されているように、
MMORPGタイトルごとにプレイヤーの運営評価が変わります。
カジュアルな視点固定の2DオンラインRPGなので、
ラグナロクと言うよりは、ラグナロクバトルオフラインの感覚でしょう。
私(半可通)が「パイストーリー」に注目するのは、ハウスページに
スクリーンショットをブログ形式でアップできるダイアリーシステムです。
その他にも、ゲーム画面内から直接BBSへアクセスも可能で、
同様のWeb連携機能は、ラグナロク2でも実装予定となっています。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32638
/ inTopicNo.5)
Re[3]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ チェンジャ
-(2007/05/11(Fri) 08:11:38)
[ID:CGbfCvFF]
■
No32635
に返信(大好き子犬さんの記事)
> でも、既に他のゲームにROのルールを持ち込んでる輩が多いことは事実。
> 癌に信用性が無いのと同じで、ROユーザーにも信用性は無いんだよ。
> 運営がしっかり指示といっても、それは垢凍結やBANを多用しろってこと?
> 公式にルール書いたり、GMが巡回したって聞かない奴は聞かない。
いや、そろそろ他ゲームのルール押し付け魔=ROユーザーという図式はやめた方が良いと思ってるんだよ。
何もかもROユーザーなのか?それほどまでにROが基準なのか?
小学中学よろしく、みんながみんなROを経て、
それを基準に他ゲームをやるのか?
既存プレイヤーに釘を刺すことなのか?
考えを捨てろというのは、
まるでROで遊んでいたことは過去の汚点のような書き方されているようで、非常に気に食わん。
ROを遊ぶ人の殆どが分別のつかない人ではあるまい、
他ゲームでROを持ち出す人は、所詮ROでも自分のルールで動いて、
迷惑をかけていただろうよ。
ROのルールを遵守できるなら、他ゲームのルールも守れると考えられないだろうか?
そしてそういう輩が幅を利かせることになったのは、
ろくにプレイヤーを管理せず放置していたのはガンホーであり、
> 運営側がしっかりPISTORYのルールで遊ぶよう指示すればよいだけ。
と言った。
垢凍結やBANの多用も管理の手段の一つ、
ROに限らず、さまざまな人がいるし、さまざまなゲームが世に出ている、
ルールを周知、遵守させ、健全な環境を提供するのは管理側の役目。
そういう管理側の姿勢が見えて初めて、ユーザーも賛同し、
ルールを守ろうという、自浄能力が生まれる。
> 実際には、某大型掲示板の利用者がROをしていて、
> 他に行ってもやりたい放題してるだけだとは思うけどね。
> そいつらはどこでも自分達のルールでしか物事を計らないのも周知の事実。
その実際とやらが、どれほどの数か知りたいところ。
いないとは言わないが、君の言うとおり、
>他に行ってもやりたい放題してるだけだとは思うけどね。
これは他ゲームだけではなく、ROでも同じことをしていると思うので。
ROでルール無用で遊んでいた人が悪いのであって、ROユーザーが悪いのではない。
そしてROは比較的長い歴史のあるゲームで、人数も多かった、
ゆえに無法者の排出量も多かったのだろう。
だからといって、ひとくくりで、ROの考えを捨てろとか、そういう発言には疑問を覚える。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32639
/ inTopicNo.6)
Re[3]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 回答
-(2007/05/11(Fri) 08:14:07)
[ID:bKHttuqW]
システムが似ているものを挙げるなら『アラド戦記』だろうな。
ゲームオンの場合は
課金アイテムがないと遊べない凶悪なバランスのタイトルが多いゆえに
"ガメオン"(がめついの意)なんて呼ばれることもある。
結局は【どこまで許容できるか】という個人の尺次第。
ゲーム自体はやや興味深い。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32640
/ inTopicNo.7)
Re[4]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ にゃほ
-(2007/05/11(Fri) 09:21:19)
[ID:eM4FK9eL]
ちょっと可愛くなりすぎかなあ。ROはかわいいともカッコイイともとれるから良かった。元重力ってのも心配だったり(笑)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32643
/ inTopicNo.8)
Re[4]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 何となく
-(2007/05/11(Fri) 12:32:45)
[ID:sZAeHAJd]
■
No32638
に返信(チェンジャさんの記事)
> ■
No32635
に返信(大好き子犬さんの記事)
> > でも、既に他のゲームにROのルールを持ち込んでる輩が多いことは事実。
> > 癌に信用性が無いのと同じで、ROユーザーにも信用性は無いんだよ。
> > 運営がしっかり指示といっても、それは垢凍結やBANを多用しろってこと?
> > 公式にルール書いたり、GMが巡回したって聞かない奴は聞かない。
> いや、そろそろ他ゲームのルール押し付け魔=ROユーザーという図式はやめた方が良いと思ってるんだよ。
> 何もかもROユーザーなのか?それほどまでにROが基準なのか?
> 小学中学よろしく、みんながみんなROを経て、
> それを基準に他ゲームをやるのか?
> 既存プレイヤーに釘を刺すことなのか?
> 考えを捨てろというのは、
> まるでROで遊んでいたことは過去の汚点のような書き方されているようで、非常に気に食わん。
>
> ROを遊ぶ人の殆どが分別のつかない人ではあるまい、
> 他ゲームでROを持ち出す人は、所詮ROでも自分のルールで動いて、
> 迷惑をかけていただろうよ。
> ROのルールを遵守できるなら、他ゲームのルールも守れると考えられないだろうか?
> そしてそういう輩が幅を利かせることになったのは、
> ろくにプレイヤーを管理せず放置していたのはガンホーであり、
> > 運営側がしっかりPISTORYのルールで遊ぶよう指示すればよいだけ。
> と言った。
> 垢凍結やBANの多用も管理の手段の一つ、
> ROに限らず、さまざまな人がいるし、さまざまなゲームが世に出ている、
> ルールを周知、遵守させ、健全な環境を提供するのは管理側の役目。
> そういう管理側の姿勢が見えて初めて、ユーザーも賛同し、
> ルールを守ろうという、自浄能力が生まれる。
>
> > 実際には、某大型掲示板の利用者がROをしていて、
> > 他に行ってもやりたい放題してるだけだとは思うけどね。
> > そいつらはどこでも自分達のルールでしか物事を計らないのも周知の事実。
> その実際とやらが、どれほどの数か知りたいところ。
> いないとは言わないが、君の言うとおり、
> >他に行ってもやりたい放題してるだけだとは思うけどね。
> これは他ゲームだけではなく、ROでも同じことをしていると思うので。
>
> ROでルール無用で遊んでいた人が悪いのであって、ROユーザーが悪いのではない。
> そしてROは比較的長い歴史のあるゲームで、人数も多かった、
> ゆえに無法者の排出量も多かったのだろう。
> だからといって、ひとくくりで、ROの考えを捨てろとか、そういう発言には疑問を覚える。
>
このスレで話す事ではないですが一つだけ考えて下さい。
癌呆が取締りするのは違反行為者です、その違反行為を行っているのは中華や業者が殆どです。
ですが、その中華や業者が何の為に違反してゲームを荒らしてまで活動をしているのでしょうか?
目的はRMTであり、RMT取引を行っているのは間違いなくユーザなのです。それ以外はありません。
RMTの式では、RMTが売れなければ業者が大きくなったり数が多くなったりしませんし、RMTの取引が無ければ業者も大きくならず、中華も大きくなりません。
ユーザがRMTをしているから大きくなったのは、紛れも無い事実です。
癌呆が取締りしなかったのにも責任はあります、ですがユーザの違反行為としての意思が強ければROはここまで壊れる事は無かったでしょう。
癌呆が取り締まらないから、見つからなければ良い、皆がやっている事だから
ハッキリ言いますが、ユーザの中で癌呆を悪く言う人が多いですが、人の事は言えない状況下と思います。
私が言っているのは、そう言う気持ちを捨てて「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」事を心かげて欲しいです。
運営会社の負担を高める事はしないように
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32644
/ inTopicNo.9)
Re[5]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 何となく
-(2007/05/11(Fri) 12:35:55)
[ID:sZAeHAJd]
■
No32640
に返信(にゃほさんの記事)
> ちょっと可愛くなりすぎかなあ。ROはかわいいともカッコイイともとれるから良かった。元重力ってのも心配だったり(笑)
戦闘も結構かっこいいと思うけど、でも可愛いキャラクターがROっぽいかなって
でも、初期のROは良かったですからね。それを考えると期待出来そうな予感はあります。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32646
/ inTopicNo.10)
Re[5]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ Nagi
-(2007/05/11(Fri) 13:12:03)
[ID:be9vuV0W]
とりあえずやってみる。
良いか悪いかなんて実際見てみないと解らないですからねー。
>ただ、一からやり直すならROでやってきた考えは捨てて、RO初期に盛り上げてきた気持ちで望んで欲しいです。
それ以前に”他人に迷惑をかけない”や”不快な思いをさせない”って考えがあれば、別にどのゲームでもやっていけると思いますよー。
とりあえず応募してみましたが・・・PC動くかな(’’
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32648
/ inTopicNo.11)
Re[5]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ チェンジャ
-(2007/05/11(Fri) 13:32:53)
[ID:yuZvvVzT]
■
No32643
に返信(何となくさんの記事)
> このスレで話す事ではないですが一つだけ考えて下さい。
> 癌呆が取締りするのは違反行為者です、その違反行為を行っているのは中華や業者が殆どです。
そこが既に誤りだということを考えてください。
とりあえず修正、ガンホーが取り締まるのは、違反行為者というより、不正ツール使用者と書きたいのだろうが、
違反行為者だと私の言うマナー違反も対象。
そこしか取り締まらないことに疑問を持って欲しいところだ、
FFでGMにコールし現金で育成の手伝いをするという発言した人を、
取り締まってもらった経験が多々ある。
管理運営の仕事は、不正者を取り締まるだけではなく、
ゲームの健全な環境で遊べること状況を維持することだろう。
規約でいくら禁止やノーマナーとうたっても、取り締まられないのでは意味がない。
現実でもそうだが、警察の取締りの強化は、犯罪数の減少につながるのだ。
ユーザーの中には違反行為をしてでも遊びたいと思う人がいる、
それを抑えるのは、管理運営の対応だろう。
お得意の二元論で、管理会社任せと早とちりされても困るが、
ユーザー同士の説得も、管理会社がグダグダでは無意味。
管理会社がしっかり対応し、その対応に納得したユーザーが、
自分たちの周囲からも違反者を出すのを防ごうと考える。
信頼できる管理会社があって初めて、ユーザー同士で行動できるものと考える。
生徒の為に働く教師は生徒に評価され生徒がついていく、
はじめから口だけの教師についていく生徒は少ない。
> ですが、その中華や業者が何の為に違反してゲームを荒らしてまで活動をしているのでしょうか?
> 目的はRMTであり、RMT取引を行っているのは間違いなくユーザなのです。それ以外はありません。
> RMTの式では、RMTが売れなければ業者が大きくなったり数が多くなったりしませんし、RMTの取引が無ければ業者も大きくならず、中華も大きくなりません。
> ユーザがRMTをしているから大きくなったのは、紛れも無い事実です。
> 癌呆が取締りしなかったのにも責任はあります、ですがユーザの違反行為としての意思が強ければROはここまで壊れる事は無かったでしょう。
論理飛躍、一つの事実を全てと判断するべきではない。
BOTもいきなり1万も2万も導入されたわけではない、
少しずつ導入し、労力より金になると判断された為、今日に至る。
違法なマーケットは買い手だけでは大きくなれない、
取引が潤沢に行える環境にしてしまった、
取り締まる側の対応不足は問題視されないのだろうか?
> 癌呆が取り締まらないから、見つからなければ良い、皆がやっている事だから
意志が弱い一部がROを破壊した、殆どのユーザーは関係ない。
今いるユーザーを、そのような目で見ているのか?
やらない人から見れば、業者や他のユーザーより、管理者に文句を言う。
治安が悪い町に住む人は、ここの犯罪者を憎むのではなく、
治安を守れない行政に苦情を訴えるのと同じ。
行政が、町民にお前らも悪い、考えろ、
挙句の果て、行政(運営)側の負担を増やすなと、
馬鹿なことを言い出したら、それこそ終わり。
この掲示板を見ている大半は、不正と関わりないユーザーだろう。
当然、自分たちは非は無く、管理不足のガンホーに文句を言う。
それなのにガンホーだけが悪くない、ユーザーも悪い、
などと言われても、反感を買うだけだろう。
> ハッキリ言いますが、ユーザの中で癌呆を悪く言う人が多いですが、人の事は言えない状況下と思います。
> 私が言っているのは、そう言う気持ちを捨てて「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」事を心かげて欲しいです。
> 運営会社の負担を高める事はしないように
はっきり返そう。
冗談じゃない、ガンホーのこと?悪く言いますよ、不正者もな。
貴方の思考は、罪人も普通の人も、同じユーザーとして扱う、
管理と客という二元論でしかも企業側の視点。
客からすれば、不正者は不正者、自分たちは自分。
何も恥じるべきことはしていないのに、
名前も知らない人が罪を犯し、同類に扱われ、
人のことは言えないと言われるのだから、
たまったものではない。
アチラのゲームを始めたとき、管理側が、そのゲームで遊ぶ心構えを提示してくれれば、
普通の人はそれに従うでしょう、それだけだ。
初めからROで遊んできたことを汚点のような言い回しで、
今まで遊んできたROの考えを捨てろなどと、
普通の人は言われる覚えはない。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32649
/ inTopicNo.12)
Re[5]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ ラグ
-(2007/05/11(Fri) 13:40:12)
[ID:Rg46Z6FR]
■
No32643
に返信(何となくさんの記事)
> このスレで話す事ではないですが一つだけ考えて下さい。
> 癌呆が取締りするのは違反行為者です、その違反行為を行っているのは中華や業者が殆どです。
> ですが、その中華や業者が何の為に違反してゲームを荒らしてまで活動をしているのでしょうか?
> 目的はRMTであり、RMT取引を行っているのは間違いなくユーザなのです。それ以外はありません。
> RMTの式では、RMTが売れなければ業者が大きくなったり数が多くなったりしませんし、RMTの取引が無ければ業者も大きくならず、中華も大きくなりません。
> ユーザがRMTをしているから大きくなったのは、紛れも無い事実です。
> 癌呆が取締りしなかったのにも責任はあります、ですがユーザの違反行為としての意思が強ければROはここまで壊れる事は無かったでしょう。
>
> 癌呆が取り締まらないから、見つからなければ良い、皆がやっている事だから
>
> ハッキリ言いますが、ユーザの中で癌呆を悪く言う人が多いですが、人の事は言えない状況下と思います。
> 私が言っているのは、そう言う気持ちを捨てて「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」事を心かげて欲しいです。
> 運営会社の負担を高める事はしないように
違反してない一般ユーザとRMTをしている不正ユーザを一緒の扱いにされてもなぁ…って感じますね
一般ユーザからみれば癌が悪いと思うのは当たり前なんだし、不正ユーザをROユーザの代表みたいに扱うのはどうなの?
RMTに手をだしていないユーザの方が多いと思いますよ?
「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」なら偏見は捨てたらどうでしょうか?
貴方も考えてみて下さいね?
掲題のゲームに関しては今見れる環境にいないので後で見てみます
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32659
/ inTopicNo.13)
Re[6]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 何となく
-(2007/05/11(Fri) 19:58:26)
[ID:sZAeHAJd]
2007/05/11(Fri) 20:09:56 編集(投稿者)
■
No32649
に返信(ラグさんの記事)
> 違反してない一般ユーザとRMTをしている不正ユーザを一緒の扱いにされてもなぁ…って感じますね
> 一般ユーザからみれば癌が悪いと思うのは当たり前なんだし、不正ユーザをROユーザの代表みたいに扱うのはどうなの?
> RMTに手をだしていないユーザの方が多いと思いますよ?
>
> 「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」なら偏見は捨てたらどうでしょうか?
> 貴方も考えてみて下さいね?
>
>
> 掲題のゲームに関しては今見れる環境にいないので後で見てみます
確かにそうかもしれない。
でもね、未だに減る事が無いBOTとRMTの業者達の数・・・
癌呆は対処しているけど、もう20万件近くもやって接続も変わらない現状です。
とある所ではオーラのBOTも出ているようで・・・
こんな状態のROで、信じてくださいと言っても誰も信じてくれないと思う。
そして、一番醜い目にあっているのは普通にプレイしている人たちと思います。
何も悪い事してなくても、違反者の暴走と癌呆の運営能力でROの信頼が地に落ちちゃって
「まともにやっているのに誰も信じてくれない」のですから・・・
そんな人たちにも真っ向から意見を言える機会はあったはずです。
去年のユーザーデモの時もそうですしね。
でも実際は予想外の少ない参加数に、RO改善を求むデモなのに、
関係ないとか、迷惑とかで罵声・・・
これでは、普通にやっているユーザーは、何時溜め込んでいる意見を言うのかな?
ROが改善する日まで耐え続けているつもりなのかなって
あ、この手の話は終わりませんから、これ以上は何も・・・
新しいゲームのことのレスをお願いします。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32660
/ inTopicNo.14)
Re[7]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 回答
-(2007/05/11(Fri) 20:07:56)
[ID:h348thCu]
2007/05/11(Fri) 20:18:54 編集(投稿者)
--------------------------------------------------------------------
あまりの文章の変わりっぷりに驚愕したが、
引用元が変化しても私の主張は変わらないのでそのまま残しておく。
ただし、すでに消えてしまった文章に対するレスになってしまったので、
注釈を入れることで混乱を最低限に抑えたい。
--------------------------------------------------------------------
■
No32659
に返信(何となくさんの記事)
> 確かにそうかもしれない。
> でも、今のRO状態では信じてくださいと言っても信じてくれるかどうか・・・それが問題なのです。
> だから違反行為をしている人のせいで、普通にやっている人までもが周囲から妖しく見られてしまう。
だから、
>結局は【どこまで許容できるか】という個人の尺次第。
なんだよ。
妖しく見られても、私はその人を許容することができる。
自分が悪いことをしていたわけではないのだから。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32662
/ inTopicNo.15)
Re[7]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ ラグ
-(2007/05/11(Fri) 21:16:13)
[ID:sx3890lC]
PISTORY
まだまだ開発中だから公開されている情報は少ないですが…私が見た感じでは
・横スクロールACT系
・家(土地?)が手に入る、カスタマイズが面白そう
・魔法はキーボードから詠唱?操作性によるけどちょっと大変そう
・キャラクターは可愛い2D系
って感じでしたね。
あとは情報待ちですね…クローズに当選したらやってみようかな?
■
No32659
に返信(何となくさんの記事)
> 「まともにやっているのに誰も信じてくれない」のですから・・・
>
> そんな人たちにも真っ向から意見を言える機会はあったはずです。
> 去年のユーザーデモの時もそうですしね。
> でも実際は予想外の少ない参加数に、RO改善を求むデモなのに、
> 関係ないとか、迷惑とかで罵声・・・
デモ=ユーザ代表の正義
みたいな扱いは止めてほしいかな…デモのことを知らなかった人もいれば、知っていても参加してない人も居る
参加してないからって不正を容認してるわけでもないし、それに結局デモをすれば本当に真っ向から癌に意見を言えるわけじゃないですしねぇ…
デモが悪いとは思いませんが…不正は許せないと思っていてもデモが邪魔、迷惑って思う人も居て当たり前では?
> これでは、普通にやっているユーザーは、何時溜め込んでいる意見を言うのかな?
> ROが改善する日まで耐え続けているつもりなのかなって
癌にメールすれば意見は言えますよ
聞いてもらえるかどうなのかは別問題ですけどね(汗
辞めたくなったら辞めるだけですよ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32663
/ inTopicNo.16)
Re[7]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ チェンジャ
-(2007/05/11(Fri) 22:30:44)
[ID:huyxtyrY]
■
No32659
に返信(何となくさんの記事)
> こんな状態のROで、信じてくださいと言っても誰も信じてくれないと思う。
自分だけ周りが信じられないだけだろう。
疑わしき人などいくらでもいる、だが自分が信じなければ誰にも信用されまい。
自分から信じることを放棄しているだけだ。
> そして、一番醜い目にあっているのは普通にプレイしている人たちと思います。
> 何も悪い事してなくても、違反者の暴走と癌呆の運営能力でROの信頼が地に落ちちゃって
> 「まともにやっているのに誰も信じてくれない」のですから・・・
信じないのは君。
もしくはあまり良い友人に恵まれなかったのだろうな。
確かに、違反者とガンホーの運営で「ROそのものの」の信頼が地に落ちた、
だが遊んでいるユーザーの質まで地に落ちたわけではない。
ただ荒みつつあると感じるところはあるので、非常に憂いを感じてはいる。
そして違反者でもない人に
>「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」事を心かげて欲しいです。
などと言うのは、普通のプレイヤーにさえ、何か悪しき偏見を持っているとしか思えない。
大部分のROのプレイヤーは普段から、
>「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」事を心かげて欲しいです。
これを実行しているだろうからな。
君の発言は、
> 「まともにやっているのに誰も信じてくれない」のですから・・・
に見られるように、既存のユーザーの輪をゆらがせる発言であり、
ROのユーザーを非難し、他ゲームを薦める手法。
既存ユーザーとしては、他社の宣伝行為にしか思えない。
私なら○○のようなゲームが始まるらしいです、
もし興味があり遊ばれるなら、ROのβと同じように、
ROユーザーならではの、ふれあいの心を生かして、盛り上げて欲しいです。
・・・とか言うだろうな。
聞かれたわけでもないのに、スレ立てして宣伝する以上、
既存のユーザーは快く思わない人もいるだろうからな。
RO板で他ゲームの宣伝した挙句、来るなら、
「ゲームを楽しみゲームを壊す行為はしない」でくれ、と言えば、
誰でも怒るだろう。
俺たちを何だと思っているんだ?とな。
> そんな人たちにも真っ向から意見を言える機会はあったはずです。
> 去年のユーザーデモの時もそうですしね。
> でも実際は予想外の少ない参加数に、RO改善を求むデモなのに、
> 関係ないとか、迷惑とかで罵声・・・
やれやれ、デモ=ユーザーの総意なのか?区別がつかないのだな。
デモに失望したようだが、 必ずしも参加しなければならないものではない。
たとえROに改善を求める気持ちがあっても参加しない人も大勢いるだろう、
改善希望=絶対参加する、ではない。
参加しないからROはもうダメというわけではあるまい、
それに関係ないと主張するのは問題か?
改善希望だが、デモは迷惑と感じる人もいたはずだ。
結局、自分の中のROユーザーに対する偏見が、
先の君の発言の真意に思えてならない。
> これでは、普通にやっているユーザーは、何時溜め込んでいる意見を言うのかな?
> ROが改善する日まで耐え続けているつもりなのかなって
普通にやってる人はやってる人で意見を言う場はあるだろう、
ここのようなコミュニティで話すこと然り、投稿然り。
> あ、この手の話は終わりませんから、これ以上は何も・・・
> 新しいゲームのことのレスをお願いします。
既存ユーザーをコケにして、まだ情報に乏しいゲームの話をしろ、か。
言ったもん勝ちなんだな〜、正直な感想。
私が考えるに君のような人こそ、早くROを去れと思ってしまう。
違反者や、友人知人を信用できない人と、普通のユーザーを同列にされたので、
ついムキにグダグダ書いた、スレ主にわびる気は無いが、
他の人には大変見苦しい内容であったろうと思う、申し訳ない。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32670
/ inTopicNo.17)
(削除)
▲
▼
■
□投稿者/
-(2007/05/12(Sat) 00:40:12)
この記事は(投稿者)削除されました
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32678
/ inTopicNo.18)
Re[8]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ 半可通
-(2007/05/12(Sat) 06:16:02)
[ID:0nuRUpXY]
■
No32670
に返信(Mmaさんの記事)
> 要するに、
> 君は、君のようなモラルの高いと君が感じる水準であることを、
> 勝手に、他者にも見て取っているために、
> 他者に対して、幻想を抱きすぎているのだ。
「自分と他人」とに単純に二分した発言だっただけかと思います。
No.32216
で示していますが、プレイヤー意識調査では、
ほとんどのプレイヤーは不正に無関心で関わりが無いです。
ごく一部の不良プレイヤーを含む「他人」に対して、
No.32643
のように「他人」の全ての責任であると受け取れる書き方をしたから、
濡れ衣を着せられたような気持ち悪さから反発する発言が多くされたと思います。
そして、1割…多くて2割程度の不良プレイヤーに対して【啓蒙】するにしては、
この掲示板で、あのような書き方では、全く通じないと思えます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32682
/ inTopicNo.19)
Re[1]: 期待の新作
▲
▼
■
□投稿者/ も
-(2007/05/12(Sat) 07:58:37)
[ID:ZKHqiyOt]
ROユーザーの質ねえ…
地に落ちたどころかマントルあたりまで埋まってると思ったが…
他のゲームに行っても0からゲームの雰囲気を作っていく気が無いんだよな
結局ROから持ってきた知識とルールが手土産
それが今のMMO
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32683
/ inTopicNo.20)
Re[2]: 期待の新作
▲
■
□投稿者/ |ョェ・)
-(2007/05/12(Sat) 08:39:25)
[ID:MHfEjDxf]
●jROの接続人数を書き写すスレ● #8より抜粋
【全鯖合計】57850(【ログイン日時】2007年05月11日(金) 23:01)
この多くて2割が不良プレイヤー?ってことは11570のプレイヤーが不良なのか。
うーん46280ものプレイヤーが不正に関心のないユーザーだなんて信じられないなぁ。
あれれ?何か忘れてる気がするなぁ。僕チン馬鹿だからわっかんないや。
…まぁ正直
・RMT(不正買取)を行うものに対して厳正な処分を行わない
・BOTが一種の風物詩のように扱われ始めた
・GM制度が変わり以前のような親しみは消えさらに滅多に現れず不安感はぬぐえない
ここらへんでもうあとは飽きないプレイヤーさん達にROをお譲りしようじゃないか。
他のタイトルに目を向けてみるのもおもしろいぜ!
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
>>
[
このトピックに返信
]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-