ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■32903
/ inTopicNo.1)
一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▼
■
□投稿者/ 一ヶ月ぶりRO
-(2007/05/18(Fri) 01:06:17)
[ID:BNAQO4Wa]
話題の種別:[指定ナシ]
今日約一ヶ月ぶりにログインしたんですが、
プロンテラの露店がスゴイことになってました。
特に精錬所前から中央十字路辺りまでが凄く
精錬所近辺は「完全に」BOT露店しかいませんでした
以前はまだ一般プレイヤーの露店もあったのですが・・・
まぁ、だから何というわけでもないんですが、
ただ何かもう凄かったです(´・ω・`)おわり
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32905
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ po
-(2007/05/18(Fri) 01:40:20)
[ID:dWSRRsuz]
■
No32903
に返信(一ヶ月ぶりROさんの記事)
> 今日約一ヶ月ぶりにログインしたんですが、
> プロンテラの露店がスゴイことになってました。
>
> 特に精錬所前から中央十字路辺りまでが凄く
> 精錬所近辺は「完全に」BOT露店しかいませんでした
>
> 以前はまだ一般プレイヤーの露店もあったのですが・・・
>
> まぁ、だから何というわけでもないんですが、
> ただ何かもう凄かったです(´・ω・`)おわり
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32906
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ ぽりんまんじゅう
-(2007/05/18(Fri) 01:44:05)
[ID:dWSRRsuz]
2007/05/18(Fri) 01:46:01 編集(投稿者)
2007/05/18(Fri) 01:45:57 編集(投稿者)
↑ミス、すんまそ
2006年5月20日よりjROはBOTシステムを導入しました。
引き続きラグナロクオンラインをお楽しみください。
・・・ということなんですよ。アキラメナサイ。
てか、スレ主、日記か?荒れる予感ダ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32909
/ inTopicNo.4)
Re[1]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ にわか商人
-(2007/05/18(Fri) 02:14:41)
[ID:go2bdpF0]
■
No32903
に返信(一ヶ月ぶりROさんの記事)
> 今日約一ヶ月ぶりにログインしたんですが、
> プロンテラの露店がスゴイことになってました。
> ただ何かもう凄かったです(´・ω・`)おわり
気持ちは解る
先日知り合いから、青箱が20k切ってると聞いて(´・ω・`)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32914
/ inTopicNo.5)
Re[2]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/05/18(Fri) 05:57:11)
[ID:tsVK3n01]
見るだけでげんなりだよね・・・・(溜息
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32916
/ inTopicNo.6)
Re[1]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ アワー
-(2007/05/18(Fri) 06:35:50)
[ID:CBsUcGCM]
人口で言うと既にBOTが50%以上な鯖もある感じ。
悪いことは言わない、もうやめな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32926
/ inTopicNo.7)
Re[2]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ パンダ師匠
-(2007/05/18(Fri) 09:16:56)
[ID:sNdCslte]
スレ主一ヶ月ぶりROさんの言ってることは事実です。
Bjyouも噴水から中央十字路までが「完全に」とはいかないまでも大幅ディスカウント商店街になってカードも数百枚単位で売られ、BOT3大名産品の青箱が18kエル20kオリ5kと大変お求めやすくなっています(泣)
昨日、監獄にいったら2体のオーラBOTにさんざんまとわりつかれました(なんのドロップを狙っていたのか…)
むかしは、狩場で「お!エルでた!」と喜んだものですが今では…
大切にしたかった世界なのに…こんなにも無残な姿になってしまうとは。ほんと悲しすぎます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32943
/ inTopicNo.8)
Re[3]: 一月振りにinしたら、BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/05/18(Fri) 15:22:54)
[ID:hdgKxRtW]
■
No32926
に返信(パンダ師匠さんの記事)
> むかしは、狩場で「お!エルでた!」と喜んだものですが今では…
露店のエル販売価格は20kzまで下がっていたのは確認
2007オンラインゲーム白書 ユーザー占有率
1位 バンヤ 2位 RO 3位 メイポ
http://www.4gamer.n
et/news/history/2007.05/20070517211808detail.html
実績あるのがRO 運営改善できれば地位は磐石
現状 課金者の減少の理由?→アマツ春興薫風祭も終了で客に飽きられ中?
ラヘル7月3日までイベント無し平常運営?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32960
/ inTopicNo.9)
BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 昔の記憶
-(2007/05/18(Fri) 22:59:56)
[ID:gvjbyZ3v]
先月半年ぶりに復帰した俺も、同じような衝撃を受けたよ。
以前居た過疎鯖に復帰して目に付いたのが、少し寂しかったプロ中央通りに露店が増えてた事。
「ぉ、ユーザー離れもそうでもないのかな?」と思った次の瞬間、やたら目立つ
「looklook」「cccc」「カード激安」「アルミ」
日本じゃ使わない、エルをアルミと呼ぶBOTerの国の言葉が随分目立ちます。
ざっと見た感じ、BOT露店は倍以上に増えていました。
近頃は、日本人BOTerが増えたのか、「カード12種」等の名前が普通の露店も。
驚いた価格変動:
エル100k →20k
サンタポc1M →80k
紫箱1.2M →250k
他にも、sマフラーとかBOT産関連は軒並み大幅下落。
他にも、10M以上の物まで値下がりが激しい所を見ると、思った以上に買う人間、
プレイヤーの流出が激しいのだなと思います。
近頃じゃ、毎日のようにBOTerが自分の露店に重なるプレイヤーを排除するために
枝テロを起こし、もうやりたい放題。
でも、ROには他のゲームよりも、BOTへの復讐の手段が有ります。ご利用はご計画的に。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32980
/ inTopicNo.10)
Re[2]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 鮭
-(2007/05/19(Sat) 10:06:12)
[ID:yO5zwAc1]
自分の活動しているサーバーでも異変というかBOTがここ数週間で激増しています。
監獄では稀にしか見なかったBOTがオーラBOT10人↑一斉に放たれました。
そのおかげで知合いがROをWIZで始めたのですが狩にならないと嘆いていました。
そのほかのMAPでもBOTにはおいしくないような狩場(魔法職有利or防御力が高い敵)
にもワザワザローグで放たれています。(横殴りやなすりつけ、溜め込み後ハエが主)
もしかしてBOT露店での売上が悪い為一般プレイヤーの妨害(横殴り等)を行い
少しでも自分達の売り物の価値を上げようとしてるんじゃないかと思ってしまいます。
特に倒せる敵をワザワザ集めてプレイヤーの近くでハエ等気のせいなのでしょうが
なすりつけられる事が最近急増してます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32982
/ inTopicNo.11)
Re[3]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 新巻
-(2007/05/19(Sat) 10:41:53)
[ID:i0RqSSoc]
■
No32960
に返信(昔の記憶さんの記事)
> 以前居た過疎鯖に復帰して目に付いたのが、少し寂しかったプロ中央通りに露店が増えてた事。
> 「ぉ、ユーザー離れもそうでもないのかな?」と思った次の瞬間、やたら目立つ
> 「looklook」「cccc」「カード激安」「アルミ」
> 日本じゃ使わない、エルをアルミと呼ぶBOTerの国の言葉が随分目立ちます。
> ざっと見た感じ、BOT露店は倍以上に増えていました。
> 近頃は、日本人BOTerが増えたのか、「カード12種」等の名前が普通の露店も。
中華の組織も1枚岩じゃなく、質はあるでしょ。
> 驚いた価格変動:
> エル100k →20k
> サンタポc1M →80k
> 紫箱1.2M →250k
ミストケとミミック、商人セットの実装で、
BOTと通常プレイヤーのダブルで稼ぐので、急速に下落するのは予測済み。
エルは指摘どおりBOTの惨状。
> 他にも、sマフラーとかBOT産関連は軒並み大幅下落。
> 他にも、10M以上の物まで値下がりが激しい所を見ると、思った以上に買う人間、
> プレイヤーの流出が激しいのだなと思います。
それも理由のうちだけど、供給過多もあると思うよ。
> 近頃じゃ、毎日のようにBOTerが自分の露店に重なるプレイヤーを排除するために
> 枝テロを起こし、もうやりたい放題。
> でも、ROには他のゲームよりも、BOTへの復讐の手段が有ります。ご利用はご計画的に。
その発言【他人が違反することに期待、あるいは他人の違反行為を助長する】に該当すると思いますよ。
■
No32980
に返信(鮭さんの記事)
> そのほかのMAPでもBOTにはおいしくないような狩場(魔法職有利or防御力が高い敵)
> にもワザワザローグで放たれています。(横殴りやなすりつけ、溜め込み後ハエが主)
売れ行きが悪いなら、BOTが通常狩らない敵こそ狩って売るんじゃないか?
20体送り込んで、そのうちどれかが倒し、アイテムを回収すればいいんだから。
> もしかしてBOT露店での売上が悪い為一般プレイヤーの妨害(横殴り等)を行い
> 少しでも自分達の売り物の価値を上げようとしてるんじゃないかと思ってしまいます。
妨害したところでの収益プラスなど微々たるもの。
中華連中が集団でBOSSレア占拠のほうが儲かる。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■32983
/ inTopicNo.12)
BOTが凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 刹那
-(2007/05/19(Sat) 10:44:05)
[ID:hdgKxRtW]
■
No32980
に返信(鮭さんの記事)
> もしかしてBOT露店での売上が悪い為一般プレイヤーの妨害(横殴り等)を行い
> 少しでも自分達の売り物の価値を上げようとしてるんじゃないかと思ってしまいます。
中低レベルでも美味しい狩場は飽和 ドロップ品の露店価格も低下
RMT業者へ卸すZenyの獲得が困難
高価に売れるドロップ品の獲得のため高レベル狩場まで遠征
オンラインゲーム一週間「『ひとり』が尊重されるコンテンツとは」
http://www.rbbtoday.co
m/news/20070518/41890.html
コアプレイヤーの結束を促す「ラグナロクオンライン」運営スタイル
始めたばかりの初心者は昔からBOT被害な狩場
定着を考えている中級者のことまで最近はBOT被害が発生中
影響力を持つ上級者 だけ 重視ならば
中華Gv参加での砦制圧 ギルドダンジョン占有など発生しないかぎり
FPSコアゲーマーでもある課長は対策しないと愚考
過去にもGv関与しない限りバグ放置の実績
月額1500円の客100人より アイテム購入月1万円の客15人
上級者も元は中級者 元々は初心者 元から腐ったら先がない運営方針
韓RO開発チームも腐っているが 運営も腐ったら BOTや中華が沸く理屈
韓RO開発チームが腐っている分 運営フォロー能力が不十分だった現状
> 特に倒せる敵をワザワザ集めてプレイヤーの近くでハエ等気のせいなのでしょうが
> なすりつけられる事が最近急増してます。
nProtect導入前のBOTよりもパラメタ設定が他プレイヤに迷惑
レベル上げ目的でなく RMT用ドロップ取得重視のためと愚考
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33088
/ inTopicNo.13)
Re[4]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ カロン
-(2007/05/21(Mon) 13:13:17)
[ID:zrH15Nym]
BOTで接続数維持してるんじゃね?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33120
/ inTopicNo.14)
Re[5]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ スカラ
-(2007/05/21(Mon) 22:41:56)
[ID:DusPoIoD]
2007/05/21(Mon) 22:42:49 編集(投稿者)
お蔭様で安く装備品が買えて、精錬できて、カード買えて
レア運の無い人も楽しめます。
箱から出たものが溢れているため、ちょっとしたレアな品も安くなって
頭装備もいろいろ揃えられます。
ただ自分が出した装備品、カードなど売るときなかなか高値で売れず
困ってしまいますが、収集品など売っていけばいずれ買うことが出来ます。
横殴りに見えても実は共闘作業、一緒に殴りましょう。
でも酷いときは狩場を変えて一新。
こういう風に割り切れればまだまだ楽しめるのでしょうかね。
以下独り言
なんで自動ツールに腹を立ててまでゲームする必要があるのかな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33163
/ inTopicNo.15)
Re[6]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 昔の記憶
-(2007/05/22(Tue) 23:05:24)
[ID:gvjbyZ3v]
■
No33120
に返信(スカラさんの記事)
> なんで自動ツールに腹を立ててまでゲームする必要があるのかな。
サッカーで遊んでたら、急にボールを抱えてゴール目指すプレイヤーが出たとしたら、
俺はゲームを楽しめないので腹が立ちます。
それに、ルールを無視する人のおかげでサッカーの試合に勝てても、
俺はちっとも楽しいとは思わないけど、
ルール違反者のおかげで安く物が買えれば、なんでもokなのかな?
俺はROを遊んで居る。だから、ルール違反者はどっか行けとなる。
ルール違反する人が悪いのに、俺がゲームを去る必要なんかないでしょ?
■
No32982
に返信(新巻さんの記事)
> ■
No32960
に返信(昔の記憶さんの記事)
> > でも、ROには他のゲームよりも、BOTへの復讐の手段が有ります。ご利用はご計画的に。
> その発言【他人が違反することに期待、あるいは他人の違反行為を助長する】に該当すると思いますよ。
ROには、不正を許さないと言う理念もとに、プレイヤーの結束が有るって意味だったんだけど。
例えば、デモとかBOT露店不買運動とか。
でも、BOTerに枝テロされたりする事もあるから、ご利用はご計画的に。
・・・あ、BOTerの違反を助長させるって意味なのかな??
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33164
/ inTopicNo.16)
Re[7]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ フィア
-(2007/05/22(Tue) 23:41:05)
[ID:q7gkIRgA]
2007/05/22(Tue) 23:43:33 編集(投稿者)
まあ、B0T露店に納得している人は
B0Tが狩場で飛び回っていても文句は言わないで下さいね、という所ですね。
・・と言いたい所ですが、B0T露店から中卸した一般人露店から
買ってしまっているケースもあるわけですから、色々厳しいですね。
とはいえ、B0Tのお陰で安くレアが買えるなんて考えでいるなら
そもそもお門違いだということに気づいて欲しいです。
金銭価値をB0TRMTが狂わしているのが今までの相場なんですからね。
レア売りが高いけどレア買いも高いB0Tの少なかった初期の市場、
レア売りが安いけどレア買いも安い今のような市場では・・
確かに収集品を集めれば物価が安い方が入手が楽でしょうね。
ですが、レアがレアであることの意味を考えれば、安易に入手できるレアアイテムなんて
工ミ○鯖と変わらない話です。
私としては現役の方にB0T排除の行動しろとまで言うつもりはありませんが、、
現状に満足している方がいるとしたら、それは残念だと思います。
満足してしまったら、それこそB0Tの存在を認めてしまうようなものですからね。
とはいえ、そろそろ総プレイヤー数も大分減ってきましたしRMT市場の価値も
落ちてきているでしょうから、@1年位粘ればB0Tもいなくなるかもしれませんね。
>ただし、残った後にはごく少数の人々と、荒廃したアイテム市場でしょうね・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33165
/ inTopicNo.17)
Re[8]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ 渡り鳥
-(2007/05/23(Wed) 01:51:05)
[ID:GpOaiW4L]
CHAOSでBOT露店を無いモノとして首都通りを南から北へ歩いて行ったら、
どうみても南十字から北の通路が真っ白になる。
BOT露店で人が居る様に見えるだけ。ユーザー数はかなり減ってる模様。
BOTで接続数水増しは事実だよなぁ。
> 他にも、sマフラーとかBOT産関連は軒並み大幅下落。
スロットエンチャも忘れないで・・・。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33166
/ inTopicNo.18)
Re[9]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ .
-(2007/05/23(Wed) 03:30:05)
[ID:ik2kPNLy]
> BOTで接続数維持してるんじゃね?
何をいまさら・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33167
/ inTopicNo.19)
Re[9]: BOT露店が凄い件について
▲
▼
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/05/23(Wed) 04:36:09)
[ID:irqqgrfJ]
■
No33165
に返信(渡り鳥さんの記事)
> > 他にも、sマフラーとかBOT産関連は軒並み大幅下落。
> スロットエンチャも忘れないで・・・。
コスト考えたら誰もやらないほど暴落してますが?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■33168
/ inTopicNo.20)
Re[10]: BOT露店が凄い件について
▲
■
□投稿者/ 魔竜
-(2007/05/23(Wed) 06:21:48)
[ID:tsVK3n01]
Gvやってても「人が減ったなぁ」って感じる事が増えたね。
3次職を楽しみにしてるんだけど、それまで保つのかなぁ?このゲーム。
明るい話題にならないかと、マミーの話やってみたのね。
シナリオ自体はなかなか可愛かったけど、
BOT見学ツアーになっちゃう罠(溜息
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-