ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全37記事(21-37 表示) ]
<<
0
|
1
>>
■34949
/ inTopicNo.21)
Re[16]: マウスの寿命
▼
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/07/28(Sat) 11:42:36)
[ID:VseWjFCw]
■
No34948
に返信(青りんごさんの記事)
> 2007/07/28(Sat) 11:35:05 編集(投稿者)
>
> >光学式だと真っ白な方が良いので、ミスコピーの裏とか使うと良いですね
>
> すみません;;横レスになってしまうのですが、
> 光という視点で見るとレーザーの色にかかわらず
> まっ白のほうが光を反射する率が高いのですが。。。
> 光学式のマウスはレーザーが当たっている部分の
> わずかな陰影の差を読み取っているらしいので
> 光が乱反射してしまう真っ白や光沢のあるもの、柄や模様の細かいもの
> は向いていないそうです。
> (真っ黒だと反射する光が少なくなってしまうようです。)
>
> 青、灰色等、反射しすぎず光を吸収しにくいもので
> ザラつき感のあるものがよい仕組みのようです。
>
> すみません、以前から知り合いにも真っ白がいいよって言われ続けて
> きて そうなのかな? という疑問があったもので。。
>
ああ、コピー用紙はその辺ホント優秀だよ。
「反射し過ぎない」というのが大きいだろうね・・・ホラ、例えまっさらな紙でも、コピー用紙に光が反射して目が眩むって滅多に無いでしょ?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■34950
/ inTopicNo.22)
Re[17]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ なる
-(2007/07/28(Sat) 13:47:45)
[ID:rGhKiF19]
レーザーのものも下は2千円程度と安くなっているので、(赤く光る)LEDのマウスで動きが悪いとお嘆きの方はぜひ試してみてください。
個人的にはサンワサプライのioが好きですね。大きいのは好きじゃないです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■34979
/ inTopicNo.23)
Re[18]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ まほ@ロキの人
-(2007/07/29(Sun) 23:59:21)
[ID:yQqmKSjN]
ノートPCでレーザーマウスを使用してますが、結構機敏に動いてくれますね。
今使ってるのは、SIGMAのFaVlioというので、現在2代目です。最初に使って
いたものは、1年位で左右のクリックボタンがダメになり、シングルクリックなのにダブル
になったり、ドラッグ中にボタン押下が解除されたりとなったため、全く同じ機種を買い
ました。今まで使っていたゴールド色が生産中止になって色々探したら、楽天ショップの1つで
1500円ちょっとで、たたき売りされてました・・・(苦笑)。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■34998
/ inTopicNo.24)
Re[19]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ ぬるぽ
-(2007/07/30(Mon) 18:31:01)
[ID:npl2LpfV]
ロジクールのMX Revolutionがお勧め。
1万くらいと高いけど、3年使うと考えて買えばきっと満足するはず。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35000
/ inTopicNo.25)
Re[20]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ (´・ω・`)
-(2007/07/31(Tue) 01:38:29)
[ID:Ghz1L5MR]
5年前に買ったノートパソコンに付いてきたお粗末な光学式マウス(有線式)。パソコン本体は既に買い換えているのにマウスだけ未だ同じ物を使い続けています。
うん、もう手の平の当たる部分と左右それぞれクリックの指が当たる部分は茶色く変色しています。
裏面に貼ってあった型番やら何やらのシールは擦り切れて黒くなってます。
4つ付いていた小さな丸型のゴム製滑り止めは全て紛失しています。
。。。いや、1年くらい前に無線式買ったんだけどね。。充電とか面倒臭くて、挙句2〜3ヶ月で電池が充電出来なくなってから絶賛放置。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35001
/ inTopicNo.26)
Re[21]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ ななし
-(2007/07/31(Tue) 01:53:13)
[ID:irqqgrfJ]
■
No35000
に返信((´・ω・`)さんの記事)
> 裏面に貼ってあった型番やら何やらのシールは擦り切れて黒くなってます。
> 4つ付いていた小さな丸型のゴム製滑り止めは全て紛失しています。
それ滑り止めじゃなくて滑りを良くするスムーサー(^^;;
プラスチック直だと滑りが悪いんで、マウスコーナーに張り替えようのを置いてるようなら買って貼ってみると良いよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35161
/ inTopicNo.27)
Re[22]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ るー
-(2007/08/07(Tue) 22:02:53)
[ID:0GDVTQhO]
マウスパットはロアスのピタ吉オススメ。
MX510とセットで使ってるがポインタ飛びも無いし手触りもgood安いし
今2枚目で4年弱は使い続けてる
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35162
/ inTopicNo.28)
Re[23]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ はみこん
-(2007/08/07(Tue) 23:31:45)
[ID:LZobeNjy]
やっぱりトラックボールの使用者少ないですねorz
いつ生産終了が発表されても困らないように、
同じトラックボールが必ず1個予備で保管してあったり。
使用頻度にもよると思いますが平均3年は持ちますね〜
今のが3代目なので同型マウスを使い続けて6年以上か・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35165
/ inTopicNo.29)
Re[24]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ 玉
-(2007/08/08(Wed) 18:17:06)
[ID:KTQtA9nv]
■
No35162
に返信(はみこんさんの記事)
> やっぱりトラックボールの使用者少ないですねorz
使用者というか、俺トラックボール信者ですw
慣れるまではイロモノとして見てましたが、慣れると抜け出せない、
職場にまでトラックボールマウス持ちこむ始末w
通常のマウスは手首に負担かかるけど、トラックボールは指だから、
長時間の作業には向いていると「個人的に」思う。
信者なんで、ちと誇大に良さをアピール気味、すまそん。
> いつ生産終了が発表されても困らないように、
> 同じトラックボールが必ず1個予備で保管してあったり。
マイクロソフトは生産おわたぽい、せつなす。
> 使用頻度にもよると思いますが平均3年は持ちますね〜
> 今のが3代目なので同型マウスを使い続けて6年以上か・・・
俺のも持ちがいいよ、ロジクール製。
職場で1日中使って、たまに掃除するだけでも3年持つわ。
メーカーのロゴハゲるぐらい使ったけど感度は鈍くなった印象なし。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35183
/ inTopicNo.30)
Re[25]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ ( ゚Д゚)
-(2007/08/11(Sat) 23:10:26)
[ID:6rvJWagR]
僕はメーカーパソコン(NEC)に標準装備のマウスを使っていて、今7年目ですが何も問題ないです。ボール式なので、たまに中のホコリを掃除していますが。
マウスってそんなに潰れやすい物だったんですね・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35184
/ inTopicNo.31)
Re[1]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ 123
-(2007/08/12(Sun) 00:33:00)
[ID:BLdbuzmy]
もう、マウスもPCも5年ずーっと買い換えていない・・・
RO歴は3,4年ぐらいです。ハイ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35190
/ inTopicNo.32)
Re[26]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ D46qfQze
-(2007/08/12(Sun) 08:03:41)
[ID:D46qfQze]
■
No35183
に返信(( ゚Д゚)さんの記事)
> 僕はメーカーパソコン(NEC)に標準装備のマウスを使っていて、今7年目ですが何も問題ないです。ボール式なので、たまに中のホコリを掃除していますが。
> マウスってそんなに潰れやすい物だったんですね・・・
自分もそのくらい使ってますね
マウスの左右のボタンのスイッチ、タクトスイッチを分解修理とかしたことあるけど
直れば新品同様のクリック感が戻るが治すまでが大変
作業自体は物の数分で終わる単純なものだけど
小さな部品なので何度も失敗して終わってみれば1時間とかザラ
光学式よりもボール式の方が小手先の動きがきれいに反映されて好きなんだよね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35255
/ inTopicNo.33)
Re[22]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ nanasi
-(2007/08/14(Tue) 11:35:03)
[ID:VseWjFCw]
■
No35001
に返信(ななしさんの記事)
> ■
No35000
に返信((´・ω・`)さんの記事)
> > 裏面に貼ってあった型番やら何やらのシールは擦り切れて黒くなってます。
> > 4つ付いていた小さな丸型のゴム製滑り止めは全て紛失しています。
> それ滑り止めじゃなくて滑りを良くするスムーサー(^^;;
>
> プラスチック直だと滑りが悪いんで、マウスコーナーに張り替えようのを置いてるようなら買って貼ってみると良いよ。
いや、ゴム製ってことは滑り止めでいいんじゃないか?
でも、だとしたらずいぶん古い規格だな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35268
/ inTopicNo.34)
Re[1]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ も
-(2007/08/14(Tue) 16:05:38)
[ID:nEo9Nw8r]
エレコムは壊れやすいな
若干値は張るがMicrosoftのに変えたら
エレコムのを何個か買い換えた期間以上持ってる
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35301
/ inTopicNo.35)
Re[2]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ 黄昏たい人
-(2007/08/15(Wed) 15:04:44)
[ID:huUczXia]
私はもしかしたら絶滅種?のMITSUMI製ECM-S5004というものを使っています
左右クリックとホイールが前後に押す引くタイプの少し変わったマウスです
これは私と非常に相性が良いもので、形状から動作まで不満が殆どありません
価格は購入時500円と安く、2年以上複数個使ってますが壊れたものは一つもありません
ちなみにキーボードも同社製で購入当時は2000円位、
マウス同様にその殆どにおいて大満足の域に達する安い上に満足度が高い、
非常にお得な買い物だったと思います
あくまで私個人の感想ですが・・・
ホイールはスキルのレベル調節には全く向いていないので、その点だけが難点ですが、
ページ・行スクロールに楽なところがあります
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35311
/ inTopicNo.36)
Re[3]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ ('〜')
-(2007/08/16(Thu) 02:46:02)
[ID:5VvCC1BV]
SANWA SUPPLYのGlanz LS。レーザー式。
持ちにくいとの声もあるけど、手にちょうどフィットしてサイドボタンも押しやすい。
ただ、コードが切れにくいようになってるのはいいのだけど、根元から断線気味になったりするから、引っ張ったりしないように注意。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■35334
/ inTopicNo.37)
Re[4]: マウスの寿命
▲
▼
■
□投稿者/ 揚げ物の話題
-(2007/08/16(Thu) 20:44:05)
[ID:1XTGnYEF]
RO始めたときからずっと同じ光学式マウス使ってるが流石に5年も経つと感度が悪くなってきたな
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
<前の20件
トピック内ページ移動 /
<<
0
|
1
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:WCp7WNi8] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No35334に返信(揚げ物の話題さんの記事) > RO始めたときからずっと同じ光学式マウス使ってるが流石に5年も経つと感度が悪くなってきたな
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-