ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■38165
/ inTopicNo.1)
3次職だ!
▼
■
□投稿者/ 内緒
-(2008/02/16(Sat) 14:15:52)
[ID:DuUgfqA8]
話題の種別:[指定ナシ]
2008/02/16(Sat) 14:17:49 編集(投稿者)
現在解ってる事は・職業名 ・3次に転職する事でLvの上限が150へ
・ステ限界突破(上限不明) ・転生・未転生共にベース99から転職可能
・3次職になってキラキラスティックを使っても
ちゃんと転生・未転生どちらから3次になったのかは判別される
・転生のようにLv・Jobを1からやり直す必要はない
・Jobは50まで上がる(公式には書いてないがプレカンファレス記事に記載)
公式で要望を受け付けるとの事なので、皆で色々語り合って見ませんか?
個人的にはJobLvが関わるWSの武器精錬スキルが
ホワイトスミス(MAX70)からメカニック(MAX50)に転職する事で成功率が落ちてしまう問題
韓国でも少なくないであろうADSクリエイター、SBrアサシンクロスや
日本に多いV=D教授の様に、本来のスタイルを捨て
1スキル特化した特殊なステタイプのキャラクターに対して
3次職業スキルでフォローを入れてくるのか
(ギロチンクロスやジェネリックにIntが影響するスキルを入れてくるのだろうか?
そんな感じの意味です)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38166
/ inTopicNo.2)
たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ (−−
-(2008/02/16(Sat) 15:42:52)
[ID:qLOvyBKy]
「ラグナロクオンライン」の次回アップデートは3月4日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080215/gungho.
htm
ココの発表ではステ上限120ってなっているねぇ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38167
/ inTopicNo.3)
Re[1]: 3次職だ!
▲
▼
■
□投稿者/ なると
-(2008/02/16(Sat) 15:43:59)
[ID:pZ60ONNm]
久々の投稿。
私はオーラLKを持っているので、3次の計画が出たのはうれしいかな〜。
でも1年後くらいだから、まだまだ波乱含んでそうですけどね(笑)
新スキルの発表が待ち遠しいです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38168
/ inTopicNo.4)
Re[2]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ 内緒
-(2008/02/16(Sat) 16:43:31)
[ID:DuUgfqA8]
■
No38166
に返信((−−さんの記事)
> 「ラグナロクオンライン」の次回アップデートは3月4日に決定
>
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080215/gungho.
htm
>
> ココの発表ではステ上限120ってなっているねぇ
http://www.famitsu.c
o m/pcent/news/1213636_1341.ht ml
ファミ通の方でも120となってますね
ただステの上限数値はかなりの重要情報なのに
多くの他社の記事では触れられてないのが気になります
個別に聞き出した情報なのか、勇み足なのか気になるところです
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38171
/ inTopicNo.5)
Re[3]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ フハ〜
-(2008/02/16(Sat) 19:11:56)
[ID:rR1U9oWH]
>>・転生・未転生共にベース99から転職可能
(´・ω・`) つまりは、現時点ではスキル面で転生オーラが特をすると・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38172
/ inTopicNo.6)
Re[4]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ 名前忘れた君
-(2008/02/16(Sat) 21:39:14)
[ID:tmwF3jFU]
■
No38171
に返信(フハ〜さんの記事)
> >>・転生・未転生共にベース99から転職可能
>
> (´・ω・`) つまりは、現時点ではスキル面で転生オーラが特をすると・・・
転生99ってすごいきついなぁ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38173
/ inTopicNo.7)
Re[5]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ 00
-(2008/02/16(Sat) 21:52:53)
[ID:sbP1Gi98]
なんにしても一度は99まで上げないとダメな訳か…
転生までプレイできない人のための救済措置的な部分もあると思ったんだけどな
転生前2次Lv95で転職可能、とか
まぁ発表されたもんは仕方ないけど
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38174
/ inTopicNo.8)
三次職なのか?!
▲
▼
■
□投稿者/ ゑ
-(2008/02/16(Sat) 22:13:30)
[ID:w1LzPyQ2]
>00氏
今は昔よりはレベルアップしやすいと思いますよ〜
3年ぐらい掛けてやっと未転生オーラになった人もいますし、頑張り次第ですよ。
まぁ公式にも・・
また、運営チームでは、日本のプレイ状況にあわせた独自の仕様変更も
提案する予定です。
提案の際に参考にさせていただきますので、さまざまなご意見をお寄せ
いただければ幸いです。
と、書かれているので要望を送ってみては?
うちとしては転生は95で転職できるようにしてもらいたいですけどね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38175
/ inTopicNo.9)
Re[5]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ 通行人
-(2008/02/17(Sun) 01:38:57)
[ID:n68vlwfH]
■
No38172
に返信(名前忘れた君さんの記事)
> ■
No38171
に返信(フハ〜さんの記事)
> > >>・転生・未転生共にベース99から転職可能
> >
> > (´・ω・`) つまりは、現時点ではスキル面で転生オーラが特をすると・・・
> 転生99ってすごいきついなぁ。
確かにキツイね。
たぶん、休止組の呼び戻しも兼ねているとは思うけど、この育成時間に対してどれぐらい戻ってくるのか・・・。今回のも長期育成でのメリットだからね。
あと、年数掛ければいいというコメントもあるけど、かなり前でのコメントなら問題なしだが、過疎だからね・・・RO、数年もつのかが問題だ。UPまでに1年だし(さらに遅れが半年ほど、いつもどおりあるから)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38177
/ inTopicNo.10)
Re[6]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ 魔竜
-(2008/02/17(Sun) 08:06:34)
[ID:9zMHOWlH]
むしろ、3次職はきついくらいが良いなぁ。
それに見合う強さがあればね!
しかし能力値気になる・・・素DEX120なんて、軽々無詠唱になってまう。
魔法使い新時代?!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38178
/ inTopicNo.11)
Re[5]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ jhqyYO81
-(2008/02/17(Sun) 10:28:15)
[ID:jhqyYO81]
■
No38172
に返信(名前忘れた君さんの記事)
> ■
No38171
に返信(フハ〜さんの記事)
> > >>・転生・未転生共にベース99から転職可能
> >
> > (´・ω・`) つまりは、現時点ではスキル面で転生オーラが特をすると・・・
> 転生99ってすごいきついなぁ。
うっかり忘れている人もいるのかも知れないけど、
一応ステータス総ポイントも転生の方が多くなる。
そして、うっかりな疑問。
1.ノビ→一次職→二次職→三次職
2.ノビ→一次職→二次職→転生ノビ→転生一次職→転生二次職→三次職
の2ルートが示されたわけですが。
3.ノビ→一次職→二次職→三次職→転生ノビ→転生一次職→転生二次職→転生三次職
こんなの無いかな(マテ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38179
/ inTopicNo.12)
Re[1]: 3次職だ!
▲
▼
■
□投稿者/ コロノ
-(2008/02/17(Sun) 11:07:36)
[ID:5BzI5flS]
皆問題にしてないみたいだけど、
拡張職はどうなるん?
現状でもテコン系以外は厳しいのに、これ以上差が開くのは問題が大きい気がします。
↑でもあるようにスキルだけでなく、ステさえ拡張職が低くなってしまいます。
それを補って余りあるようなスキルでも追加されればどうにかなるのでしょうが・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38180
/ inTopicNo.13)
Re[2]: 3次職だ!
▲
▼
■
□投稿者/ もうさ
-(2008/02/17(Sun) 11:14:31)
[ID:GmiS1dKY]
転生99とか・・・なんと険しい道なことか。
でも楽しみだ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38181
/ inTopicNo.14)
3次職の投稿だけ・・・・違うでしょ
▲
▼
■
□投稿者/ 紅
-(2008/02/17(Sun) 12:22:35)
[ID:CRMCrvFf]
今回の発表は重力の発表その物ではなく、企画の回転の早い日本国内に企画開発を移動させて今後のROの展開を模索してるように思えるのは自分だけだろうか・・・・・
>拡張職はどうなるん?
自分はコレを期に設定の見直しや、クエストスキルによる救済をやってもらいたいですね・・・・
・ガンスリは銃の弾のコストパフォーマンスや属性の幅の狭さに頭を悩ませているし、
・ソウルリンカーは転職前のスキルの規格の噛み合いがひどく、
・忍者に関しては忍術以外のスキルの実用性がゲームとぜんぜん噛み合ってない・・・・
癌もユーザーから色々な声を聞きたいらしいし、投稿で自分の思った問題を送ってみてはいかが?
でないと、GV房とかの偏った意見のみ癌に伝わって歪な規格変更を行われてしますかも・・・・・・(イカン、自分も整った投稿を送らないと・・・・)
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38182
/ inTopicNo.15)
Re[4]: 3次職の投稿だけ・・・・違うでしょ
▲
▼
■
□投稿者/ So
-(2008/02/17(Sun) 12:34:23)
[ID:buBDoaoI]
むしろ私としては二次職から三次職になった場合と
転生二次職から三次職になった場合での経験値テーブルが変わるのかが気になりますね
非転生に合わせると上位二次から転職した場合必要経験値がガクンと下がるし
転生に合わせると二次職から転職した場合一気に上がる事になるので、
各々で別の経験値テーブルになるのか統一してしまうのかはかなり気がかりかも
(しかし良く考えてみると転生98→99の時点で400Mほど必要となると
それ以上稼ぐ気になる人が居るかどうかは疑問なので
やはり三次職用のテーブルになるんですかね
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38184
/ inTopicNo.16)
Re[6]: たまに援護射撃だw
▲
▼
■
□投稿者/ んっ
-(2008/02/17(Sun) 20:42:59)
[ID:EDv2Ug9g]
■
No38175
に返信(通行人さんの記事)
> たぶん、休止組の呼び戻しも兼ねているとは思うけど、この育成時間に対してどれぐらい戻ってくるのか・・・。今回のも長期育成でのメリットだからね。
転生キャラを、転生前のオーラ2次に戻すNPCを用意して欲しい。
それがあれば、転生持ちの休止組ならそれなりに戻ってくると思うんだよな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38186
/ inTopicNo.17)
3次職に関して。
▲
▼
■
□投稿者/ 遠い目
-(2008/02/17(Sun) 22:33:23)
[ID:MVB5N37U]
膨大な量の経験値。
時間的に余裕がある人でないと3次にはそうそうなれない感じなのですが。
そーなってくると、出てきそうなのが戦闘教範。
課金アイテムとして、戦闘教範900(元の10倍)が一万円で使える、ってなったらどうです?
・・・バランスブレイカー?
でも実際そのうち出そうですけどね、なんとなく。
あと、養子も3次職になれるんでしょうか・・・。
そうそう、ベース99が前提となると、低Lvで蜃気楼の塔はムリですねー。
ベース60の3次職とか夢見てたのですが'`,、('∀`) '`,、
なにはともあれ、遠くから見てイイナーと眺める日々が続きそうです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38187
/ inTopicNo.18)
Re[6]: 3次職に関して。
▲
▼
■
□投稿者/ s
-(2008/02/18(Mon) 03:30:57)
[ID:2Ji4sFNe]
確かに、育て易さに関しての調整として課金アイテム調整などがありそうですね。
課金アイテムを否定するわけではないのですが、ため息が出てきます。
モンスター配置変更もそれほど劇的に変わったとは思えないので
狩場・モンスターの調整とかもして欲しいです。
かと言って「はぐれメタル」のようなMOBを用意しても荒れそうですし。
「イベント」としてならいいかな?いや、どうだろう・・・???
期間限定で経験値がもらえるモンスターサイドストーリーのようなクエストなど
また、実施して欲しいです。
と、言う意見をヘルプデスクから投稿
しようかな、まあ当てにするな、ひど過ぎるsy・・・orz
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38188
/ inTopicNo.19)
Re[7]: 3次職に関して。
▲
▼
■
□投稿者/ ケイオスの住民
-(2008/02/18(Mon) 13:20:12)
[ID:KVGbp7GA]
> 転生キャラを、転生前のオーラ2次に戻すNPCを用意して欲しい。
ゆとりは帰ってこなくていいから
仮に簡単に3次になれたとしてもレベル、スキルそのままで、
次のレベルアップしないと勧進の3次スキルは取れないんだよな、多分。
転生の90台くらいの経験値を求められる段階で3次になっただけで引退ってのが見えるよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38189
/ inTopicNo.20)
Re[8]: 3次職に関して。
▲
■
□投稿者/ irisのプリ
-(2008/02/18(Mon) 17:51:46)
[ID:ujExH6cX]
転生2次90台キャラ持ってるんで99まではなんとか頑張れそうですが
門題は転生2次から3次職になった場合自分の主観ですがグラフィックが
ダサくなるのがなぁ・・・
AX→ギロチンクロスだとAXのグラの方が好きなのでそのままにしちゃうかも。
後転生オーラからなった人と2次オーラからなった人とだと引き継いだスキルしか
違わないって言うのもうーん。
いやそれで十分なんですが!見た目的な意味で区別されて欲しいかなぁ... なんて。
3次職の色が違ったりとか。 うむ必要無いですか
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-