ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全37記事(21-37 表示) ]
<<
0
|
1
>>
■38543
/ inTopicNo.21)
Re[13]: G布告システムの導入!?
▼
■
□投稿者/ moment
-(2008/04/23(Wed) 19:42:26)
[ID:aqiP7Wxg]
布告以外のGには当たらないんじゃないかな(攻撃スキル)
ペナがある通常狩場ではたとえ布告しても皆やらないと思います。
拒絶機能あるかどうかですが。
戦いでも損得勘定が先に出るのが日本人ですから流行らないと思う。
ウルドの惨状を見れば・・・w
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38608
/ inTopicNo.22)
Re[14]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ シャオフェイ
-(2008/04/26(Sat) 20:41:03)
[ID:pmSUgotM]
昔ROやってて、最近までリネ2でlv70まであげて、いまMHFのHR35の意見としては
G布告が双方布告状態にならないと、効果を発揮しないものであれば
通常フィールドでpvpができないかぎり、リネ2のような血盟戦にならないんじゃないかな
リネ2では不正プログラム利用ギルドや高lv高IN率ギルドが気に入らないギルドに対して
布告をする。
普通ならここで布告を返さなければいい話なんだが、リネ2は通常フィールドでもpvpができるため
向こうは赤ネ(PKによるペナ)なんて気にせず襲ってくる。
襲われたほうはMOB死と同等のデスペナを受けるんだが、双方布告にするとこれが
軽減される。
双方布告状態になるとさらに敵対ギルドがここぞとばかり襲ってくる。
負のスパイラルが生まれるわけだ。
しかしハエがあるから、そうたいした事態にならないと思うけどね。
ハエのディレイが伸びたり、祝ハエなんてものができたら知らない・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38609
/ inTopicNo.23)
Re[15]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ アジ
-(2008/04/27(Sun) 01:58:52)
[ID:L48kx7UN]
システムもいいけど、PKする人の人間性を見直すべきだと思うんだ
罵倒する、コミュニケーション取れない、根暗、粘着質...etc
こういうのばかりだから、PKがいやになるわけで
剣道みたいに、礼に始まり礼に終わるやり方にすればいがみ合う事も無いのに・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38610
/ inTopicNo.24)
Re[16]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ もうさ
-(2008/04/27(Sun) 05:34:04)
[ID:GmiS1dKY]
■
No38609
に返信(アジさんの記事)
PKで人間性どうの〜という話を出すのはどうかと思いますよ?
〜みたいな人が嫌だ。っていうのは個人個人でかなり違いますし。
例えば私からすればアジさんのような意見はあまりにも一面的な言い方で、そういう意見を言う貴方を見直すべき人間性の例の中に入る一人だと認識しちゃいます。
まぁ、そんな感じで個人の感情で決めつけると混乱がおきますよね。
だから、人間性どうのは置いといて規約やシステムのみが重要だと思いますね。
まぁ、G布告で通常フィールドPKはできなさそう?なのであんまり関係ない話かもしれませんけど。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38611
/ inTopicNo.25)
Re[17]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ 魂
-(2008/04/27(Sun) 08:41:37)
[ID:KQRb4ppU]
2008/04/27(Sun) 08:58:47 編集(投稿者)
アジさんの言いたいことが凄く伝わって来る気がします。
ただ、PKする人の人間性を変えることはできないと思います…。
仰る通り、剣道みたいに、礼に始まり礼に終わるやり方…例えば、フィールド
上であるPTやGが別のPTやGに決闘(というより試合)を申し込み、申し込まれた方は
受けるかどうか決める。決闘を受けるとカウントダウン→開始。嫌なら、受けなければ
良い…。決闘(試合)が終わったら遺恨なし、なら良いと思います。
どんなシステムにせよ、強制的に対人戦をやらされる(布告を拒否できない)
ならば問題となり、「嫌なら受けなければ良い」と言えるシステムなら
問題にならないと思っています。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38612
/ inTopicNo.26)
Re[18]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ 内緒
-(2008/04/27(Sun) 15:50:24)
[ID:JeSStDht]
結局何の雑誌に書いてあったのか聞かれてもスレ主返答しないし
他の人からも○○に書いてあったよとのリーク情報もないし
何時もは雑誌やWebで先に情報がでても、直ぐに公知とか企業情報だしてくるけどそれもないし
他のゲームの情報を勘違いしただけじゃない?
だろうから、システム妄想で話題膨らませてく分には良いだろうけど
その辺の中の人がどうこうを突っつきだすと、またグダグダ議論になるだけだし
その辺にしといた方がいいと思うよ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38613
/ inTopicNo.27)
Re[16]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ こけこっこー
-(2008/04/27(Sun) 20:56:05)
[ID:P4sDaqUi]
■
No38609
に返信(アジさんの記事)
> システムもいいけど、PKする人の人間性を見直すべきだと思うんだ
> 罵倒する、コミュニケーション取れない、根暗、粘着質...etc
> こういうのばかりだから、PKがいやになるわけで
PKする人が全部、そんなんじゃないわけで。
PKしない人でも、そんな人がいるわけで。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38615
/ inTopicNo.28)
Re[17]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ ゆ
-(2008/04/28(Mon) 11:47:01)
[ID:AhFwQ3gy]
布告して争うとしてるのに、そこに参加してない人達の扱いはどうなのか?
リネ2については判らないけれど、ROでは臨時があるワケで
布告状態で双方が同じ狩場で鉢合せした時に
攻撃する意思は無いが範囲スキルによって危害を加える事態が発生しそうな気がする。
また簡単に布告や解除できるようだと、布告して攻撃し即解除とかありうる。
今のROに受入れられるシステムでは無いし
実現したら嫌気がして辞める人が多そうだ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38629
/ inTopicNo.29)
Re[19]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ ジェイス
-(2008/05/01(Thu) 14:20:02)
[ID:f6kXfDqA]
■
No38612
に返信(内緒さんの記事)
> 結局何の雑誌に書いてあったのか聞かれてもスレ主返答しないし
> 他の人からも○○に書いてあったよとのリーク情報もないし
> 何時もは雑誌やWebで先に情報がでても、直ぐに公知とか企業情報だしてくるけどそれもないし
> 他のゲームの情報を勘違いしただけじゃない?
> だろうから、システム妄想で話題膨らませてく分には良いだろうけど
> その辺の中の人がどうこうを突っつきだすと、またグダグダ議論になるだけだし
> その辺にしといた方がいいと思うよ
自分もその雑誌読んだなあ。立ち読みだったから、なんの雑誌か覚えてない&
確認しに行ったが先月号ぽい;役立たずですまそ。。でも、間違いなくRoでし
たね〜。3次職のこともちらほら書いてたので。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38639
/ inTopicNo.30)
Re[17]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ アジ
-(2008/05/02(Fri) 00:06:41)
[ID:L48kx7UN]
■
No38610
に返信(もうささんの記事)
> ■
No38609
に返信(アジさんの記事)
> PKで人間性どうの〜という話を出すのはどうかと思いますよ?
> 〜みたいな人が嫌だ。っていうのは個人個人でかなり違いますし。
>
> 例えば私からすればアジさんのような意見はあまりにも一面的な言い方で、そういう意見を言う貴方を見直すべき人間性の例の中に入る一人だと認識しちゃいます。
>
> まぁ、そんな感じで個人の感情で決めつけると混乱がおきますよね。
> だから、人間性どうのは置いといて規約やシステムのみが重要だと思いますね。
> まぁ、G布告で通常フィールドPKはできなさそう?なのであんまり関係ない話かもしれませんけど。
なにやら敵愾心向けられてるようだから反論させてもらうとね
一面的な言い方だと言い切るなら、一度ウルド行ってみれば解るよ
辻支援貰ったかと思うと気がつけばSbrをもらって地べたに顔をついていたり
崑崙を占拠している連中が、入るようなものなら集団で徹底的に追い立てて殺してきたり例を挙げたらきりがない
こんな人間性を疑うような事をしている人がいたら人間性が〜って言いたくなる
これを自分だけならまだしも、仲間だってやられるんだ、頭にくるよ
他にも周りの人も無差別且つ、執拗にやるもんだから
ウルドの人口は減ってきている
それに規約云々というけれど、普通の鯖ですら
規約を守れてない人がいて、どれだけの人が晒されているか知っている?
ゲームに限らず、現実社会でだって
人を殺してはいけないっていうルールがあるのに
どれくらいの人がどれだけの罪のない人を殺していると思っているの?
武器は人を傷つけることができるけど
武器が勝手に動いて攻撃するわけじゃないでしょ?
いくら規約があったって、悪口を言う人はいるし
破る人は破るんだ
だから、人間性を見直す必要があるんだ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38640
/ inTopicNo.31)
Re[18]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ もうさ
-(2008/05/02(Fri) 01:04:29)
[ID:GmiS1dKY]
■
No38639
に返信(アジさんの記事)
先にふっかけたのは俺だからね。仕方ない。
これでこの話はおしまいってことでよろしく。
もう一回来るようならちゃんと回答するけど、そこまでする必要はお互いないでしょ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38668
/ inTopicNo.32)
Re[19]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ 俺にも言わせてくれ
-(2008/05/05(Mon) 07:11:22)
[ID:RYT45q5s]
まあまあ、勝手に終わりにせんでくれや。
別にあんたに文句をいうつもりもないし。
もしこういうシステムが実装されたら・・・まあ、引退するだけだね。
もちろん、装備や金はすべてRMTするよ。
ガンホーがここまでユーザを裏切り続けたら、こんなクソ会社の勝手な言い分を聞いてやる必要だってないわけだし。
したら…たぶん、また例のアノ国の人たちの乱入が始まるね。
んで、レアは自分達で独占し、目障りな奴はPKっと。
今は楽しそうだとか言ってる奴が、そういう状況におかれると手を返して文句を言い出すんだよ。
今までだってそうだし。
もちろん、そんなもんは引退した俺には一切関係なし。
逆にそういう状況で苦しんでる奴を笑ってやるかな。
「今日の格言」
因果応報
以上
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38669
/ inTopicNo.33)
Re[20]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ もうさ
-(2008/05/05(Mon) 07:39:49)
[ID:GmiS1dKY]
あぁ、ごめん。
何か誤解が起きてるみたいなので補足。
この話はおしまいっていうのは私がアジさんにふっかけた形になった人間性云々〜の話ね。
スレにそった話題なら存分にどうぞ。
勝手に終わらす権限なんてないしw
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38832
/ inTopicNo.34)
Re[21]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ 月兎
-(2008/05/27(Tue) 15:08:24)
[ID:OzFGoEGF]
PK自体がよく分かりませんが
もし、皆さんの仰っている事が可能になるとしたら・・・
プロ等の街外に臨時など溜まり場がある沢山の人達は
そこはフィールドマップな訳で・・・
悪意のある人が大勢にPKを送ったら
SG等の範囲魔法でil||li_| ̄|○il||liなんて事もあるのかな><
ある意味テロとしか。゚(゚´Д`゚)゜。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38833
/ inTopicNo.35)
Re[22]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ βの生き残り
-(2008/05/27(Tue) 18:51:04)
[ID:8rtNVOks]
PKがないからROを始めた、って言う人がβ時代から多かったのになあ・・・
ユーザーのニーズを考えるどころか、明後日の方向向いてるとしか言いようがない。
一般フィールドでのPKが実装されたら、β1からやってる私としても流石に引退すると思います、はい。
GvもPvも大嫌いな人が(恐らくは少なからず)いるということを理解してほしいものです。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38835
/ inTopicNo.36)
Re[23]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ と言うか
-(2008/05/27(Tue) 22:05:42)
[ID:RNgKlgBY]
■
No38833
に返信(βの生き残りさんの記事)
> PKがないからROを始めた、って言う人がβ時代から多かったのになあ・・・
> ユーザーのニーズを考えるどころか、明後日の方向向いてるとしか言いようがない。
> 一般フィールドでのPKが実装されたら、β1からやってる私としても流石に引退すると思います、はい。
> GvもPvも大嫌いな人が(恐らくは少なからず)いるということを理解してほしいものです。
そもそもスレ主の言う某雑誌ってのがどれなのか、ソースすら曖昧なわけだが。
そんな情報このスレ以外で全く聞かないし捏造か勘違いとしか思えないんだが。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38841
/ inTopicNo.37)
Re[24]: G布告システムの導入!?
▲
▼
■
□投稿者/ 内緒
-(2008/05/28(Wed) 12:22:08)
[ID:mGChTwne]
最近知ったけど、癌が運営しているECOで、プレイヤーが選べる3種族のうち
悪魔羽の種族が住んでいるとされている世界が実装されて
その世界は第4の種族と戦争中で、その新フィールド内でだけ無差別Pvが出来る
(今までのMAPはPK不可)
そんなパッチがあたった(あたる?)らしいです
で、「ハートフル」を売りにしてきただけに
ECOユーザーの大半のコミュニティがこのスレの状況と同じようになってるとかなんとか
ということで、どうも同じ癌運営のECOと勘違いしたのではないでしょうか
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
<前の20件
トピック内ページ移動 /
<<
0
|
1
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用可能です。
他人を中傷する発言や暴言は管理者の判断で予告無く削除されます。
実在するプレイヤーの晒し行為と思われる記事は削除させて頂きます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、タイトル、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URL は自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
書き込みができない方は、Cookie を受け入れる設定に。
[設定方法]
新規発言をされる前に、似たようなトピックが立っていないか確認しましょう。
Name
/
[ID:6mGcNQQq] ※捨てハンドルを使用された場合、削除対象となる場合があります。
E-Mail
/
Title
/
Subject
/
入力禁止
メッセージ中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
/
入力禁止
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No38841に返信(内緒さんの記事) > 最近知ったけど、癌が運営しているECOで、プレイヤーが選べる3種族のうち > 悪魔羽の種族が住んでいるとされている世界が実装されて > その世界は第4の種族と戦争中で、その新フィールド内でだけ無差別Pvが出来る > (今までのMAPはPK不可) > そんなパッチがあたった(あたる?)らしいです > > で、「ハートフル」を売りにしてきただけに > ECOユーザーの大半のコミュニティがこのスレの状況と同じようになってるとかなんとか > > ということで、どうも同じ癌運営のECOと勘違いしたのではないでしょうか
文字色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
枠線色
/
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
/
(半角8文字以内)
プレビュー/
Javascriptを有効にしてください。
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-