ホーム
ニュース
ゲームガイド
データ
掲示板
特設など
サイト案内
最新ニュース!
韓国告知集
ニュース過去ログ
パッチ情報
アップデート情報
マニュアル
ギルドガイド
初心者修練場
キューペット
精錬ガイド
転生システム
結婚システム
ホムンクルス
ヘアスタイル
空間転送料金
スキン
FAQ
ワールドマップ
ダンジョンマップ
タウンガイド
ジョブ・スキルガイド
武器:剣カ槍斧鈍...
武器:2-2次職業用
防具:盾肩鎧靴ア
防具:頭装備
消費系アイテム
その他アイテム
鉱物系アイテム
宝石系アイテム
モンスター
カードリスト
カードリスト2
アイテム作り
経験値テーブル
攻撃属性
ステータス変化
矢作成リスト
クエスト
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
アマツの白ウサギ
Summer Festival in ALBERTA
アマツ夜桜幽玄会
コカ・コーラ
モンスター配置変更
VALENTINE 2009
R.O.M 776 について
サイトマップ
ご意見フォーム
- fufumo.
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
掲示板利用規約
パッチ臨時板
サーバ障害板
フリー掲示板
質問掲示板
イベント掲示板
メンバー募集掲示板
SS 掲示板
オエカキ掲示板01
オエカキ掲示板02
箱アンケート
アンケート
オエカキギャラリー
リンク
ご意見板(停止中)
R.O.M 776 フリー掲示板 2-2
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全52記事(1-20 表示) ] <<
0
|
1
|
2
>>
■38959
/ inTopicNo.1)
昨日気づいたこと
▼
■
□投稿者/ M
-(2008/06/24(Tue) 07:28:11)
[ID:F2zxKZhi]
話題の種別:[指定ナシ]
OWNっていつのまに復活したの?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38960
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ レ
-(2008/06/24(Tue) 10:19:49)
[ID:MSNFehiR]
情報ありがとうございます
知らなかった・・・
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38961
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ はるん
-(2008/06/24(Tue) 11:12:33)
[ID:sPXPkHnS]
あちらにリンクされていないことからも伺えるように、
理由は存じませんがあちらの話は禁句のようです。
だから誰も何も言わなかったのでしょう。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38962
/ inTopicNo.4)
Re[1]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ あらあらうふふ
-(2008/06/24(Tue) 11:43:01)
[ID:N2GDgRHr]
■
No38959
に返信(Mさんの記事)
> OWNっていつのまに復活したの?
そのサイトのTOPに書いてあるじゃん。
なんで読まないの?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38969
/ inTopicNo.5)
OWN様の耳は・・・
▲
▼
■
□投稿者/ Mma
-(2008/06/24(Tue) 22:30:46)
[ID:Mmabj6aX]
■
No38961
に返信(はるんさんの記事)
> あちらにリンクされていないことからも伺えるように、
> 理由は存じませんがあちらの話は禁句のようです。
> だから誰も何も言わなかったのでしょう。
誰かが、穴に向かって叫んでいた気がするぞ?
(資料)-------------
■
No38875
/ inTopicNo.18) Re[8]: 2年ぶり、3年ぶり・・・浦島太郎について
□投稿者/ mame -(2008/06/04(Wed) 17:21:54) [ID:YS0LYN8m]
知ってるかい?
OWNは復活しつつあるんだぜ?
ほぼ、ニュースサイトだが・・・・・・。
アドレスは以前と同じはず。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38974
/ inTopicNo.6)
Re[2]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ M
-(2008/06/25(Wed) 12:23:49)
[ID:F2zxKZhi]
■
No38962
に返信(あらあらうふふさんの記事)
> そのサイトのTOPに書いてあるじゃん。
> なんで読まないの?
だからさ、お前は知ってるからそう言えると思うのだが、
「復活した」ということを知らなければ、そのサイトのTOPも
見れない(見る機会がない)わけであってだな
まあ、意味を理解してくれるかわからんが
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38975
/ inTopicNo.7)
Re[3]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ 無知の知
-(2008/06/25(Wed) 12:48:30)
[ID:lT64PTKb]
■
No38974
に返信(Mさんの記事)
> ■
No38962
に返信(あらあらうふふさんの記事)
>
> > そのサイトのTOPに書いてあるじゃん。
> > なんで読まないの?
>
> だからさ、お前は知ってるからそう言えると思うのだが、
> 「復活した」ということを知らなければ、そのサイトのTOPも
> 見れない(見る機会がない)わけであってだな
>
> まあ、意味を理解してくれるかわからんが
M氏よ、その気持ちはよくわかる。
ああいう書き方は、詳しく説明しようという気持ちを萎えさせるね。
「どうせ理解しようとしないだろう」ってね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38976
/ inTopicNo.8)
Re[3]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ あらあらうふふ
-(2008/06/25(Wed) 13:11:55)
[ID:N2GDgRHr]
■
No38974
に返信(Mさんの記事)
> ■
No38962
に返信(あらあらうふふさんの記事)
>
> > そのサイトのTOPに書いてあるじゃん。
> > なんで読まないの?
>
> だからさ、お前は知ってるからそう言えると思うのだが、
> 「復活した」ということを知らなければ、そのサイトのTOPも
> 見れない(見る機会がない)わけであってだな
>
> まあ、意味を理解してくれるかわからんが
「復活した」という事を知ってるから
「いつ復活したのか」を質問してるんでしょ。
だから「そのサイトに書いてある」と答えたわけで。
なんか無意味に煽ってるけど、理解できていないのは君だよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38980
/ inTopicNo.9)
Re[3]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ 魂
-(2008/06/25(Wed) 13:46:19)
[ID:XnMEmUII]
■
No38961
に返信(はるんさんの記事)
> あちらにリンクされていないことからも伺えるように、
> 理由は存じませんがあちらの話は禁句のようです。
リンクしていないから禁句というのは、かなり飛躍があり、想像上の話ですよね。その論理だと、リンクしていない大多数のRO関係のサイトが禁句になってしまいます。規約上も特に言及はありませんし、管理人さんも何も言ってないのに禁句と思い込んで自粛する必要はないと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38985
/ inTopicNo.10)
Re[4]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ M
-(2008/06/25(Wed) 16:28:26)
[ID:F2zxKZhi]
> 「復活した」という事を知ってるから
> 「いつ復活したのか」を質問してるんでしょ。
> だから「そのサイトに書いてある」と答えたわけで。
>
> なんか無意味に煽ってるけど、理解できていないのは君だよ。
しゃーない、もうちょいかまってやるか。
「いつ復活した?」なんて聞いてないっしょ。
「いつのまに復活したんだろう」と聞いてるんだけども。
この辺のニュアンスがごっちゃになってないかぃ?
まあ、これとはまた路線が外れるが、なんでもかんでも「○○に書いてあるよ、よく読め」とレスして解決するなら、こういったフリー掲示板は不要となってしまうわけであってだな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38987
/ inTopicNo.11)
Re[5]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ ゆ
-(2008/06/25(Wed) 17:11:46)
[ID:AhFwQ3gy]
> 「いつ復活した?」なんて聞いてないっしょ。
> 「いつのまに復活したんだろう」と聞いてるんだけども。
> この辺のニュアンスがごっちゃになってないかぃ?
「復活してたんだね」って言い方だったらM氏の主張は分かるけれど
「いつのまに復活したの?」と語尾に疑問符まで付いているから
復活したのがいつなのか質問してるようにしか受取れなかったです
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38988
/ inTopicNo.12)
Re[5]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ あらあらうふふ
-(2008/06/25(Wed) 17:30:57)
[ID:N2GDgRHr]
2008/06/25(Wed) 17:35:17 編集(投稿者)
> 「いつ復活した?」なんて聞いてないっしょ。
> 「いつのまに復活したんだろう」と聞いてるんだけども。
> この辺のニュアンスがごっちゃになってないかぃ?
「いつ復活した?」でも「いつのまに復活したんだろう」でも
どっちにしても、スレ主はOWNが復活している事を知ってるよ?
追記:
>OWNっていつのまに(か)復活したの?
これなら復活したことを知らないことになりますけどね。
>まあ、これとはまた路線が外れるが、なんでもかんでも「○○に書いてあるよ、>よく読め」とレスして解決するなら、こういったフリー掲示板は不要となってし>まうわけであってだな。
答えを知るためにどこを見ればいいのか判らない質問と、
この質問とは全然次元が違うから、
路線が外れるどころか全く関係ない話だよね。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38989
/ inTopicNo.13)
Re[6]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ 那須
-(2008/06/25(Wed) 17:56:58)
[ID:ZrXmsFRr]
いやぁ・・・普通はMさんの言いたいニュアンスで通じるんだがな
「復活してるっぽい」って言う情報を見て半信半疑で見に行ったら「うを、マジだ」って感じを理解できるかできないか・・・
しかし、今ちょっと見てきたが
昔のOWNと同じ感じかと思って見に行くとぜんぜん違うサイトに見えるな
Ro関連のニュースって2〜3割くらいかな?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38990
/ inTopicNo.14)
Re[6]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ M
-(2008/06/25(Wed) 18:00:30)
[ID:F2zxKZhi]
>>あらあらうふふ
うん、私が悪かったよ。
そうだね、あなたは頭がいいよ。
私もあなたみたいに毎日パソコンの前にいれば、こんなこと聞かなかったかも。
これでこのスレもおしまいにするよ。
また今度、何か質問させてくれよ。´ー`)ノシ
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38991
/ inTopicNo.15)
Re[7]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ あらあらうふふ
-(2008/06/25(Wed) 18:03:58)
[ID:N2GDgRHr]
■
No38989
に返信(那須さんの記事)
> いやぁ・・・普通はMさんの言いたいニュアンスで通じるんだがな
> 「復活してるっぽい」って言う情報を見て半信半疑で見に行ったら「うを、マジだ」って感じを理解できるかできないか・・・
「OWNっていつのまに復活したの?」と言われたら
「いつ復活したのか問われている」と受け止めますよ。
更に「復活した事は知っている」とも受け止められます。
それが日本語というものです。
難しいでしょうけど頑張って勉強してください。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38992
/ inTopicNo.16)
Re[7]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ あらあらうふふ
-(2008/06/25(Wed) 19:07:52)
[ID:N2GDgRHr]
■
No38990
に返信(Mさんの記事)
> >>あらあらうふふ
>
> うん、私が悪かったよ。
> そうだね、あなたは頭がいいよ。
> 私もあなたみたいに毎日パソコンの前にいれば、こんなこと聞かなかったかも。
>
>
> これでこのスレもおしまいにするよ。
> また今度、何か質問させてくれよ。´ー`)ノシ
私が世間一般で頭がいいと思われているかどうかは知りませんが、
今回の話で間違っているのは君ですよ。
ひねた書き込みしてるヒマがあったら反省して次は同じ間違いをしないようにね。
失敗しても一歩前に進めれば何かしらプラスになるんだから。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38995
/ inTopicNo.17)
Re[8]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ もうさ
-(2008/06/25(Wed) 19:58:35)
[ID:GmiS1dKY]
別にどっちも間違ってないよ。
疑問系が全てそのまま質問であるって訳でもないしね。
今の人は色んな言葉の使い方するし。
言葉通りの意味ではなく、その言葉の意味するところを察して初めて会話になるような事もあるしさ。
言葉通りの質問を言葉通りの答えで返すのだって、人間を介するあたりで細かいニュアンスの違いや勝手に補完してしまう部分もあるし、屁理屈を交えればどうとでも変えられる部分があるし。
まぁ、簡単に言うと自分にできない受け取り方の可能性を不勉強と切り捨てるのはどうかと思うってことだね。
まぁ、文章だったら「OWNっていつのまに復活したの?」=「いつ復活したの?」で間違いないんだけど、だったら最初から「いつ復活したの?」と問うだろうし。
この双方のニュアンスの違いは人間同士の会話では取るに足らないものではなく、重要な違いだと思うんだけどね。
事実、違う受け取り方をした人が何人かいるでしょ?
間違っているんじゃなくて受け取り方の違い、感性の違いってことでしょ。
つまり、文章の話をしている人と
会話の話をしている人との違いだろうね。
文章で言えば
>「OWNっていつのまに復活したの?」と言われたら
>「いつ復活したのか問われている」と受け止めますよ。
は正しいと思う。
そう受け取るのが自然だと思う。
ただ、人同士の会話となるとその場の状況やニュアンスでまったく違う意味になったり、違う意味があったりするからねー。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38997
/ inTopicNo.18)
Re[9]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ どこかのアサ
-(2008/06/25(Wed) 21:56:05)
[ID:OZOEfz0q]
つまり以下両者の意図が違っていたために生まれた摩擦(会話の衝突)
ということでしょうか。
(余計(蛇足)かもしれませんが。)
■M さん
・・・「OWNが復活したのに気づいた時の驚きを”みんなに広めたい”という意向」
(井戸端会議の方向性)
■あらあらうふふ さん
・・・「”言葉通りOWNが復活した理由”について聞いているという意向」
間違っていたらすみません。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■38999
/ inTopicNo.19)
Re[1]: 昨日気づいたこと
▲
▼
■
□投稿者/ SG
-(2008/06/26(Thu) 00:53:53)
[ID:8SugXeEK]
■
No38959
に返信(Mさんの記事)
> OWNっていつのまに復活したの?
何でこの一言で言い合いになるのかが不思議だ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■39000
/ inTopicNo.20)
Re[2]: 昨日気づいたこと
▲
■
□投稿者/ 無知の知
-(2008/06/26(Thu) 08:53:56)
[ID:lT64PTKb]
■
No38999
に返信(SGさんの記事)
> ■
No38959
に返信(Mさんの記事)
> > OWNっていつのまに復活したの?
> 何でこの一言で言い合いになるのかが不思議だ。
「あらあらうふふ」氏の発言が発端でしょう。
まぁ、「M」氏もスルーという手があったかな。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
次の20件>
トピック内ページ移動 / <<
0
|
1
|
2
>>
レス数の限度を超えたのでレスできません。
(レス数限度:50 現在のレス数:51) →
[トピックの新規作成]
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
トピック表示
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
-
Antispam Version
-