| 
□投稿者/ 95  -(2006/06/11(Sun) 01:57:21) [ID:11msgEIj]| ■25332 / ) | Re[9]: :アカウントハッキングに取り組み |  
 |  | 2006/06/11(Sun) 02:01:31 編集(投稿者) 
 ■No25330に返信(半可通さんの記事)
 > > どんな対処をしますか?
 >
 > 最も簡単な方法だとコールバックです。
 > 「メール/トーン電話を受信ください」と選択表示、
 > メール記載URLから承認しセキュリティ解除。
 > クレジット会社ではオペレーターの人手で電話確認ですが、
 > ネットゲームでなら機械対応でも間に合うでしょう。
 > No25326で述べたように、万全の完璧な対応ではないです。
 
 明らかに重力の領分であってガンホーにできる対応ではありませんが、仮に
 重力が開発したとして。
 自宅専用の対応ですね。
 プロバイダメールで登録してあってネットカフェで接続したらお手上げです。
 
 
 追加編集ここから
 
 よく考えたら、その場でフリーメール取ってその場で登録情報のメールアドレス書き換えて
 そちらに送ってもらって解除、という技が使えますね。
 ガンホーIDとパスワードまで抜かれなけれなければ。
 
 
 | 
 |